強化合成 Edit

ベースキャラに、別のキャラ(素材)とゴールドを合成する事で、
経験値を獲得、一定値貯まる事にLvアップし、HP、攻撃力、防御力が上昇。

  • レアリティに対応したコダイバナの技花を合成に使用すると、技花1つにつきスキルレベルが必ず1上昇する(最大Lv.5まで)。
  • レベルアップによる性能向上は、1レベルあたり一定値(部分的プロットからの推定)

獲得経験値は素材のレベルと★によって異なる。

  • 同属性の素材を食べさせた場合、1.5倍のEXP補正がかかる。
  • 素材のレベルが上がるほど、合成時のEXPが増えるがあまり意味はない。(進化済みかどうかはEXPに影響しない)
  • ごく稀に「合成大成功」が発動し、1.5倍のEXPボーナスがかかることがある。(同属性ボーナスと乗算)
  • レベル上げで最も効率が良いのは、日/水曜の曜日任務で出る強化霊マニュを素材に使うこと。
  • キャラのレベルが上がるほど、合成にかかる費用も上昇する。
  • 一度に10体ずつ合成すると、消費するゴールドが少なく済むだろう。
  • Lv1の★3キャラに、同属性の★2キャラ10体を合成すると
    合成費用1000GでEXP702の餌が出来上がる。
    Gが有り余っていて、レベル上げ素材が足りなくてどうしようもないときは一考の価値あり。
使用素材同属異属素材側が1レベル上がるごとに
増えるEXP(同属/異属)
備考
コダイバナの技花(銅/銀/金/虹)-0-2017/7/14のメンテナンスにて無属性に変更
進化竜5才/20才/100才75-
開花鳥75-
花びら-5-属性が存在しない
開花の秘薬(金/虹)-7-2017/7/14のメンテナンスにて無属性に変更
★2キャラ(Lv1)9060+18/+12
★3キャラ(Lv1)270180+54/+36絆水晶10
★4キャラ(Lv1)360240+45/+30絆水晶200、★3よりもレベルによるEXP評価が低い
★5キャラ(Lv1)450300+56.25?/+37.5?絆水晶1,000、小数点以下がもっと細かい?
★6キャラ(Lv1)540360+67.5/+45絆水晶12,000
強化霊マニュ5才1080720-強化EXPアップ時、同属(1.1倍)1188/(1.15倍)1242
強化霊マニュ20才27001800-強化EXPアップ時、同属(1.1倍)2970/(1.15倍)3105
強化霊マニュ100才72004800-強化EXPアップ時、同属(1.1倍)7920/(1.15倍)8280
霊獣アンプルゥ-1080-2017/7/14のメンテナンスにて無属性に変更
スキルUP専用素材(技花)1080720-使っても効果のない対象では合成で選ぶことができない。
(指定キャラ以外に名前付き技花&装花は経験値目的でも使えない。)
装備枠UP専用素材(装花)27001800-
ナーエの感謝の気持ちE×1.5E-Eはナーエイベントでのナーエの経験値(Exp)
強化Expアップの対象となる。
+  経験値テーブル_
最大Lv必要経験値
進化前進化後開花後総計
★2・3Lv5071460Lv60113392184852---
★4Lv5080298Lv60127453207751---
★5Lv60141515Lv70209032350547Lv80294299644846
★6Lv60147140Lv70217351364491Lv80306022670513
+  最大レベルまでの必要経験値テーブル _
+  強化例 マニュ5才 _
+  強化例 マニュ20才 _
+  強化例 マニュ100才 _
+  強化例 マニュ100才 ~1.1倍の時~ _
+  強化例 マニュ100才(余剰調整無し) _
+  強化例 マニュ100才(余剰調整無し)1.1倍の場合 _
+  強化例 マニュ100才(余剰調整無し)1.15倍の場合 _
+  強化例 霊獣アンプルゥによる強化(余剰調整無し) _

ステータスアップ Edit

  • 強化合成時にステータスアップ専用素材キャラを使用することにより、ステータスがLvUPや好感度とは別枠で上昇する。
    • 守のアンプルゥは同時に防御発動時のダメージ軽減率も上昇する。
      通常の守のアンプルゥで最大10%上昇し、上アンプルゥでさらに上昇する。
  • スキルUPとは異なり、装花などと同じく必ず成功する。
  • 但し、大成功による上昇値UPは無し。
  • 属性の違い(同/異)による上昇値の変動もなく、変わるのは経験値だけ。 2017/7/14のメンテナンスにて無属性に変更された。
    • 使用対象のキャラと同属性の強化霊 マニュ5才を使ったのと同等の経験値。
  • 進化前に強化した分は、進化後も引き継ぐ。
  • Lvがカンストしてもアンプルゥは合成可能、費用はLv依存。
  • 各素材キャラはノーマル討伐の任務12以降のステージと緊急任務の最上級ステージの宝箱から稀に入手できる。
  • アップデートによりノーマルガチャからも入手できるようになった。ただし確率は極めて低い(★4の確率よりも明らかに下)。
  • 1キャラ当たり、HPアンプルゥ100体、攻撃アンプルゥ100体、防御アンプルゥ100体ずつまで使用できる。
  • ステータス表示が青色になるが、この数値はアンプルゥによる強化値分込みの数値であり、黄色点滅の数値は現時点でのアンプルゥでの増加分である。
  • 上限に達していると、「強化合成する」の上に○○アップの上限に達していますと表示される。合成自体は実行できるが、上限を超えた強化はされないので注意。
  • 「アンプルゥ・上」は通常のアンプルゥを限界値まで使用しているキャラクターにのみ使用できる。
    • 上昇量は通常のアンプルゥと同じ。使用すると上昇値表示が「xxxx/6000」のように変化する。
      ステータス専用素材属性上昇値上昇限界値経験値
      HP命のアンプルゥ3030001080
      命のアンプルゥ・上30(6000)
      攻撃力攻のアンプルゥ1010001080
      攻のアンプルゥ・上10(2000)
      防御力守のアンプルゥ44001080
      守のアンプルゥ・上4(800)
      防御時
      ダメージ軽減率
      守のアンプルゥ0.1%10%1080
      守のアンプルゥ・上0.1%(20%)
      ※「上」の上昇限界値については通常のアンプルゥでの上昇値も含めた合算値

進化合成 Edit

進化合成を行うには以下の条件を全て満たす必要があります。

  • ベースキャラが進化前の最大レベル。
  • 必要数の進化素材キャラを所持。
  • 必要額のゴールドを所持。

なお、素材や費用が足りなくてもベースキャラを選択すればステータス確認は可能。
ステータスは進化前後ともに好感度ボーナスを含んだ値。
進化後習得アビリティの確認も可能。

進化後も装備スロットやスキルレベル、好感度は受け継がれます。
好感度を含んだステータスは、いつ進化させようと最終値は同じである。

進化後はLv1になる為、強化費用もLv1として扱われます(強化費用詳細:強化合成の経験値テーブル)
また、助っ人のLvキャップ(詳細)に対してもLv1として扱われるので注意が必要。

最大Lv必要な進化竜消費G備考
100才20才5才
★2Lv50-1450000好感度ボーナス2倍
★3Lv50-3280000好感度ボーナス2倍、アビリティ習得
★4Lv5014-100000好感度ボーナス2倍、アビリティ習得
★5Lv6032-150000好感度ボーナス2倍、アビリティ習得
★6Lv605--200000好感度ボーナス2倍、アビリティ習得

開花合成 Edit

2023/9/11 開花キャラクター
★6スイレン(水着)
★5ユキノシタ
★5デイゴ
★5トリトマ
+  過去情報19_
+  過去情報18_
+  過去情報17_
+  過去画像16_
+  過去画像15_
+  過去画像14_
+  過去画像13_
+  過去画像12_
+  過去画像11_
+  過去画像1~10 折りたたみ_

2016/7/4のアップデートで実装された。
開花が実装されたキャラクターは開花後の立ち絵、好感度・咲イベント、開花ボイス開放、開花キャラクタークエストが新たに用意される。

開花によりLv上限+10及び既存アビリティ強化
開花後はLv1になる

キャラクターを開花させるには、あらかじめ該当キャラクターが進化済み、かつレベルがMAXになっている必要があります。
また、指定された「開花用素材」を集める必要があります。

素材種別素材名★5必要数★6必要数入手可能場所
レアリティ別素材開花の秘薬(金)
開花の秘薬(虹)
11常設任務 進化・開花ダンジョン(世界花の花びらと開花の秘薬)
・交換所(特務の褒賞・お日様勲章)
・緊急任務(イベント)報酬
世界探索
属性別素材開花鳥 赤のフルル
開花鳥 青のフルル
開花鳥 黄のフルル
開花鳥 紫のフルル
22常設任務 進化・開花ダンジョン(各色の進化竜と開花鳥)
特殊任務
・メインクエスト達成報酬(特殊任務クリア)
・交換所(お日様勲章)
・緊急任務(イベント)報酬
世界探索
国家別素材雪原の花びら(ウィンターローズ)
常夏の花びら(バナナオーシャン)
知徳の花びら(ブロッサムヒル)
風谷の花びら(ベルガモットバレー)
深い森の花びら(リリィウッド)
湖畔の花びら(ロータスレイク)
22常設任務 進化・開花ダンジョン(世界花の花びらと開花の秘薬)
国家限定任務(湖畔の花びら以外)
・メインクエスト達成報酬(特殊任務クリア)
 (湖畔の花びらは特命!巻き込まれた少女の日記 その6のみ)
・交換所(生命の結晶、絆水晶(2022/12/1より交換開始)、ゴールド(2022/12/1廃止))
・緊急任務(イベント)報酬
世界探索
消費ゴールド200000250000
+  開花実装済みキャラクター(日付順)_