質問掲示板/コメント18
Top
/
質問掲示板
/ コメント18
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
smartphone
サイト内検索
AND検索
OR検索
◇
menu
-
recent
◇
▼
お知らせ
2021年4月12日(月)
交換所更新
▼
開催中イベント
緊急任務
ベリーフルーツハッピー!
4/5(
月
)~4/19(
月
)
復刻任務
お菓子の祭りと優しい歌
4/1(木)~4/14(水)
期間限定任務
カラクリ無限城
開催終了
次回予定 4/26(
月
)~5/10(
月
)
▼
開催中キャンペーン
消費スタミナ30%offキャンペーン
対象:2
水影の騎士
再復刻任務
4/12(
月
)~4/19(
月
)
季節ボイス
【期間限定】春
4/12(
月
)~4/26(月)
※期間中は①と②も好感度に関係なく解放
※一部キャラクターは、過去に公開された『【期間限定】春』ボイスが解放
▼
次イベント予告
▼
外部イベント
(以下外部リンク)
フラワーナイトガール
公式騎士団協議会#20
他サイト(ログイン不要)
YouTubeライブ
放送終了
咲き駆け!『フラワーナイトガール』探偵団 #14
放送終了
春のDMM GAMES FESTIVAL
※Androidユーザー限定
キャンペーン終了
特典アイテム:
4~5月上旬配布予定
GAMESポイント:配布中
受取期限:
~4/16(金)23:59まで
白糸酒造コラボ(日本酒,キャンディー)
日本酒シリーズ第4弾販売中
(エノテラ,ディプラデニア,ワルナスビ)
↑
ゲームガイド
ゲーム概要
FAQ
初心者指南
小技・小ネタ
↑
討伐
ストーリー
+
第一部
第一部
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
09
/
10
/
11
/
12
13
/
14
/
15
/
16
17
/
18
/
19
/
20
21
/
22
/
23
/
24
25
/
26
/
27
/
28
29
/
30
/
31
/
32
33
/
34
/
35
/
36
37
/
38
/
39
/
40
41
/
42
/
43
/
44
45
/
46
/
47
/
48
49
+
第二部
第二部
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
09
+
第三部
第三部
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
スペシャル
┣
緊急任務(イベント)
+
決戦イベント
決戦イベント
炎熱と宵闇の化身
不滅と黄昏の支配者
天雷と暁の王
┣
メモリーダンジョン第一弾
┣
その他の任務
┣
極限任務ストーリーズ
+
極限任務
極限任務
月曜
/
火曜
/
木曜
/
金曜
┣
曜日任務
┗
常設任務
復刻
┣
復刻任務
(期間限定)
┗
再復刻任務
(常設)
最新再復刻任務
精華祭スノウロマンティカ
唸れ!鉄拳バレンタイン
+
それ以前
滅びの都市ブレーメン
尊い想い出のために…
王佐の力を求めて
夜の輝きに感謝を込めて
古代華の残り香
取り戻すべき平穏
繁華祭フォスフォレシア
紅き友情が守りしモノ
参上!闇夜に舞う花!
拳に秘める思い
星に願いを
大討伐作戦に参加せよ
真夏にきらめく一滴の想い
天華祭レストインフラワー
古洋館と白い影
フォスの大狩猟祭
十五夜の冒険
秋空に響く応援歌
山と紅葉と食いしん坊
おばけカボチャの大行進
世界花に愛を込めて
聖夜の為にベルは鳴る
クリスマス・フェスタ
笑う花には福来る
目指せ! 一流の花騎士
栄華祭グランデ・フルール
バレンタイン・ナイト
花の都のお姫様
春風に舞う騎士の門出
桜戦線は突然に
春めくスカネの古書祭り
クジラが空を泳いだ日
東奔西走スタンプラリー
静かな湖上の境界線
雨降る森のざぁざぁざぁ
海と花嫁と伝説のブーケ
華やぐ天の河を越えて
渚のサマーバケーション
海に咲く青い悪魔
深い森の納涼祭
ガルデに潜む亡霊
色づく世界花の巫女
十五夜と一夜物語
わがまま姫と劇作家
谷と紅葉と落ち葉拾い
魔女の友達のおかしな夜
お茶会は海風に吹かれて
雪降る森の贈り物
クリスマス・パーティー
鐘つき餅つき運のツキ!?
温泉湯けむり七草事件
光華祭トロピカルプリンセス
鬼退治にはチョコレート?
水鏡の境界の先へ
可愛いハナには旅をさせよ
華麗なる黄金の味覚
花見と女神の薬箱
イースターと語らいの灯火
祀られる花の眠り姫
監獄島の呼び声
走れ!スカネの大交流戦
花嫁の原石を探して
天まで届く願い事
三日月の島と真夏の太陽
ひと夏の海の調査記録
忍びと迷子と祭り花火
鬼教官と補習授業
輝ける光華の姫君
過去と未来の自叙伝
癒しと波乱の温泉街
ガラス館の怪事件
夜の森の優しい魔法
荒野に花を
波乗れ!常夏クリスマス!
聖なる夜にご馳走を
あなたのソバで年越しを
激闘!白熱の雪合戦
才華祭ノーブル・グレイス
波打ち際のショコラフェス
千の足のナイドホグル
お返しスイーツ大作戦
打って蹴って!大競技会
お花見、様子見、一休み!
輝く卵とエッグハンター
女王様は忙しい!
暴走! 驚天カラクリ城
雨上がりの輝石と奇跡
水底の仮面舞踏会
夏の水面に揺らめく記憶
過ぎし日を彷徨う幽霊船
星降る夜のメッセージ
夏の灯りの慰霊祭
監獄の闇に蠢くもの
シルクロ・スペクタクル
飲めや水都の秋祭り
メイド・バイ・フラワー
大怪盗は甘いのがお好き?
雅なる天つ花の令嬢
きぐるみ・オンステージ
クリスマスギフトを貴方に
聖夜に響く友情のベル
すすめ、新春輸送隊!
湖底を照らす七草の絆
精華祭スノウロマンティカ
唸れ!鉄拳バレンタイン
特殊任務
┣
水影の騎士
┣
すれ違う少女の手紙
┣
怒れるヌシの緊急討伐任務
┣
特殊極限任務
+
国家防衛任務
国家防衛任務
ウィンターローズ
(雪原)
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
バナナオーシャン
(常夏)
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
ブロッサムヒル
(知徳)
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
ベルガモットバレー
(風谷)
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
リリィウッド
(深い森)
01
/
02
/
03
/
04
05
/
06
/
07
/
08
┣
才華三花ぶらり旅
┣
あの頃の衣装を身に着けて
┣
巻き込まれた少女の日記
+
特殊任務
特殊任務
スキル一掃作戦
体力勝負 一点突破!
放て、ソーラードライブ!
極めろ、反撃の境地!
装備の力で討伐せよ!
怪奇?おかしな害虫を討伐せよ!
奪われた生命力を取り戻せ!
見切りの極意を修めし者達
集中攻撃!ボス大討伐作戦
樹海に巣くうモノを討伐せよ
限定
(シークレットガーデン等)
クジラ艇
カラクリ無限城(ハード)
カラクリ無限城(ノーマル)
害虫
レイドボス
↑
花騎士
図鑑
┣
★★★★★★
┃ (
レアリティ昇華
/
統合
)
┣
★★★★★
┃ ┗
簡易版
┃ (
ガチャ
/
非ガチャ
)
┣
★★★★
┣
★★★
┣
★★
┣
合成用(強化・進化・開花)
┗
フラワーメモリー
一覧
┣
ステータス一覧
┃ ┗
簡易表
┣
レアリティ別一覧
┣
所属国家別一覧
┣
属性別一覧
┣
登場ストーリー
┗
イラストレーター
強化・進化・開花・昇華
┣
戦闘スキル・アビリティ
┗
装飾品・装備合成
パーティ編成考察
同アビ持ち比較表
贈り物
相関関係一覧
┣
相関関係一覧(小説)
┣
人称一覧
┗
飲食関係
↑
各データ
探索
クエスト
┣
期間限定クエスト
┗
キャラクタークエスト
キャラ・装備ガチャ
交換所
庭園
ワールドマップ
↑
その他
団長
ナズナさん
スコップちゃん
未実装キャラクター
用語集
花騎士劇場
ログインボーナス他
期間限定コンテンツ
┣
エイプリルフール
┣
クリスマスメッセージ(2019)
┗
バレンタインメッセージ(2020)
関連商品
外部イベント
↑
掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
提案意見掲示板(編集相談版)
性能議論掲示板
↑
利用案内
wikiの利用方法
┗
サーバー利用規約
MenuBar編集
T.3 Y.4
NOW.41
TOTAL.1652
最新の10件
2021-04-14
雑談掲示板/コメント1402
任務25 実りの渓谷地帯/コメント
ジューンベリー
ナツメ/コメント
イオノシジウム/コメント
アザミ/コメント
キランソウ/コメント
ローマンカモミール/コメント
2021-04-13
ネムノキ(夢語る花の聖女)/コメント
提案意見掲示板/コメント7
今日の10件
雑談掲示板
(1415)
ローマンカモミール
(524)
★★★★★★
(391)
ローマンカモミール/コメント
(358)
ジューンベリー
(231)
雑談掲示板/コメント1402
(185)
クマツヅラ
(94)
緊急任務 ベリーフルーツハッピー!
(91)
ネムノキ(夢語る花の聖女)/コメント
(90)
キランソウ/コメント
(86)
↑
公式Twitter
@flower_staff からのツイート
質問掲示板
新春ゴギョウ・デンドロビウムが固定で残り3人が光50%・自由・自由な状況なんですが、クリ持ちでクリ積むのと、クリ捨ててユリ・リューココリーネでバフ積むのならどっちがいいですかね? --
2021-02-07 (日) 14:56:01
新春ゴギョウ、ユリ、リューコはバフ値が大きくて強力ですが、乗算バフがデンドロビウムの1T目乗算バフと 同グループになるので他のメンバー次第ですかね。 --
2021-02-07 (日) 16:52:04
クリならボタン・ウメ・vtオンシでクリ積まないならユリ・リューコ・バジルかユリ・vtアロエ・シロタエギクで悩み中です。他にも候補が有れば教えて頂けると嬉しいです。 --
2021-02-07 (日) 17:07:14
クリなら残が抜けるのを我慢してヒツジか足が遅すぎて魔が抜けるのを我慢して水着サクラ。属性を合わせれば1.5倍だから当然強いし属性が合わないと理不尽に減らされる敵もたまにいる --
2021-02-07 (日) 21:44:14
クリティカルは簡単にダメージを延ばせたり他の要素を入れやすいけどクリティカル発動率デバフという問題が生まれた。デンドロの代わりに聖エノテラの昇華ならメンバーを一部流用できるので保険にはなるかもだけど --
2021-02-07 (日) 17:04:45
エノテラとデンドロ両方入れるのってアリですかね?マンリョウ・vtアロエ・夢テラとかも考えはしたんですが… --
2021-02-07 (日) 17:11:06
自分も一度試しましたが、夢テラにはスキル発動率、デンドロにはクリ率が要求されるので噛み合いそうで全く噛み合わないので個人的にはどっちかに特化してる方がいいと思います。 --
2021-02-07 (日) 18:05:44
情報ありがとうございます。やっぱり特化した方が良さげですか。 --
2021-02-07 (日) 19:24:25
1PTなの?ソーラーは300貯めたいし、光は他PTで稼ぐほうが良いよ --
2021-02-08 (月) 08:34:10
説明不足ですみません。1PT目指してます。ソーラーは他で200稼いでいるのが限界な感じです。 --
2021-02-08 (月) 16:14:32
アドバイスを参考にしつつダメージ計算機サイトで数時間色々試した結果、ユリ・vtアロエ・バジルに決めましたスキル確定させたくなったらバジルをシロタエギクと変える感じで。夢テラも気にはなっているのでそちらも後々編成考える事になりそうで楽しいです。 --
2021-02-08 (月) 16:11:56
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。 --
2021-02-08 (月) 17:05:03
汎用である程度の高難易度に使える夢エノテラ編成を組もうと考えて、ユリ・ゴギョウ(新春)・エノテラ(夢)として、残り2枠を3属性付与2人でと考えてクリ発生率的にサクラ(水着)・ヒツジクサとした後にスキル発動率が全く無い事に気付き、そこから迷走して悩んでいるのですが、やっぱり夢エノテラ編成は1回1回その高難易度に合わせて組まないと使えないですかね…? あと、FM込みで普通の夢エノテラ編成の組み方も教えていただけると嬉しいです。 --
2021-02-08 (月) 12:34:05
所持キャラと所持FMです。虹メダルと配布☆6チケは何枚か有ります。
--
木
?
2021-02-08 (月) 12:51:25
汎用ならエノテラだけ確定にしとけば問題ないから、プラムと1.2*2でエノテラスキル5をスキル確定目指して、3属性とバフ選んで5人にしてるけど、1T系持ちの1.65*2の組み合わせができるならそっちのほうが強いと思う。高難易度は(ギミック系とかの)専用構築必要でなければ全属性汎用型で行けるし、他PTでも殴るから大体突破できるよ。 --
2021-02-08 (月) 12:52:57
メダルで取れる範囲だと夢テラ、コムギ、シュウメイギク、ヒツジグサ、オジギソウでいかがだろうか --
2021-02-08 (月) 22:17:17
基本的に高難易度はそれに合わせた編成を作ったほうがいいです。ユリとゴギョウ両方積む場合残り2人は1.65必須なので魔付与ができず、打も昇華タチバナしかいないので相手に合わせてユリは交代させましょ。ちなみに汎用を求めるなら↑の人の編成おすすめです(自分も全く同じ編成) --
2021-02-09 (火) 14:02:06
パーティ編成について聞かせてください。今、手持ちでどうにかこうにかクリティカル・スキル・デバフもどき・ソラパでやっているのですが、ソラパだけ他のPTに比べていまいち使いづらいです。この場合、星6の交換や昇華はソラパの戦力UPに使うべきでしょうか、それとも別のPT(反撃?)等を組めるようなキャラを交換すべきでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです --
2021-02-08 (月) 20:42:38
個人的にはルートや場所によりますが、2ルートまでなら2PTや3PTで終わらせるようにします。4PT目のソラパは1・2PT目(1・2PTのどちらかに防御変換が入るなら3PT目)2PTにソーラー3回火力上げ用。回避やバリア有りの場所では、ソラパが届く範囲なら先行して使います(弱い場合は使わない) --
2021-02-08 (月) 20:54:48
キャラやFMが充実していて場所によったりもしますが、新ゴギョウ、昇華ユリ、ウメ、昇華バラ+ソーラー50%か100%持ちキャラや25~50%FM(組み合わせで100%確保)で4PT組んで行く方法もあります --
2021-02-08 (月) 21:06:34
敵の素の防御力が低く、防バフの%が高い場合にソラパは使えたりもします。削りや削り途中からなども有用かな(それなりに威力がないとですが) --
2021-02-09 (火) 00:30:54
↑のように手持ちやFMが分かるとアドバイスしやすいと思います --
2021-02-08 (月) 20:57:30
パーティ名から察すると手持ちが少ないのかちゃんと組めてないのかも? --
2021-02-08 (月) 21:01:19
すみません、画像の編集が手間取ってしまいました。手持ちはこんな感じです。(
https://imgur.com/7mFnoOZ
)(
https://imgur.com/Qamuxg3
) --
2021-02-09 (火) 08:46:41
ソーラーは全員虹で揃えないと思ったような威力が出にくいです。古めのキャラが多いので交換チケットの対象になりやすいですが、人数を集めるのは大変かもしれません。質問の意図とは外れますが、所持キャラを見た感じ、私なら4PT目の金はソーラーよりも回避を優先して組むかも。 --
2021-02-10 (水) 02:43:59
昇華石と交換チケの枚数が分からないけど自分ならクリ反目指すかなぁ…フリチラリア・昇華アジサイ・昇華バラ辺り確保できるならおすすめ --
2021-02-10 (水) 03:17:30
ソラパを組む時の基本は、まずパーティー全員「ソーラードライブの効果が70%上昇」のアビリティを持っている「虹レアリティ(昇華含む)」キャラである事が大前提、かつ「光GAUGEが〇%溜まった状態から討伐開始」のアビリティを持つキャラを複数編成して、ステージ1戦目の開幕初手で300%ソラビを撃てる事が理想。そして、敵を開幕ソラビの一撃で倒してしまえるor大ダメージを与えた上で後続のPTが楽に倒せるステージで使うのが主な運用方法。アビリティの組み合わせの都合上、ソラパに組み込めるメンツはソラビの威力を上げる以外の補正(攻撃力やクリ率、ダメージUP等)が中途半端になりがちなので、ソラビを撃った後の戦闘力はあまり期待できない(コンセプトを考えず適当に余った虹を寄せ集めただけのPT程度の戦力しかない)ので、そもそもソラビが刺さらない(あまり大きなダメージが与えられない)ステージなら他のコンセプトPTに置き換える事も考えるべし。 --
2021-02-10 (水) 08:52:42
現在開催中の決戦イベントや、水影破級、ヌシ討伐などの超高難易度ステージではソラビが刺さらない所が多いので、それらの攻略を狙うならソラパは一旦おいといて他のPTの補強を目指した方がいい。もう終了したけど投票イベントや素材狙いの通常ステージ(水影EXのヒガンバナのステージ、ソラビ1発で倒せるので通称「焼きヒガン」)の周回をスキップチケットを使わずにやるなら、短時間で戦闘を終了できるソラパがあれば周回がはかどる事もある。 --
2021-02-10 (水) 08:57:55
回答ありがとうございます。昇華は1500、星6交換は新芽と3枚、虹メダルは260です。ソラパのキャラだけ取るというのもあまり気が進まないので、別のPTを考えたいと思います。 --
2021-02-10 (水) 18:44:10
今回が初めての決戦イベントなのですが、このイベントはどう進めればいいのでしょうか?長い時間を設定し獲得ポイントが高い場所の委任出撃を繰り返せばいいのでしょうか? --
2021-02-08 (月) 21:56:15
各任意2回を倒せる所まで(毎日あります)とポイントは決戦イベントページを見て割合が良い所を出来るだけ短い時間で回す。自分のペースでの達成ポイントを計算して見ましょう --
2021-02-08 (月) 22:08:12
決戦イベントは決戦ボスによりイベントが変わります。また今回の決戦イベントはみんな初めてです --
2021-02-08 (月) 22:09:28
とりあえず各ステージ2回/日の直接指揮を回す。委託出撃は景品交換のためのポイントを稼ぐなら、長い時間より短い時間を高頻度で回した方が良い。 --
2021-02-09 (火) 01:51:40
他にも色々クリア出来てないですがとりあえず、監獄の追憶の母、REデンドロビウムとブラックバッカラの編成お願い致します。
手持ち
--
2021-02-09 (火) 13:13:37
精華エノテラ・精華アネモネ・七夕リンゴ・無印アネモネ・タラゴン でデバフクリ反撃パ、あるいは無印アネモネかタラゴンをポトスに変えて回復も出来る様にしたら監獄の母(特に道中)やブラックバッカラには刺さると思う --
2021-02-10 (水) 06:27:15
監獄島アキレアorレインボーローズ・ウメ・クコ・コオニタビラコ・ストレプトカーパス(+挑発系FM)でバリア付きの単体・複数回攻撃クリパにしてマザー・デンドロビウムに当てるとカーパスが盾兼スキル率バフで粘って他キャラが火力出してくれると思う --
2021-02-10 (水) 06:27:36
上2つだけだとデンドロビウムは落ちないかもだからゴデチア・ヒツジグサ・コルチカム・ハブランサスと監獄島アキレアorレインボーローズのもう一方でもう1つバリア付きクリパを作ってデンドロビウム側の最後に当てる(ガッツ持ちだから手数が必要になる) --
2021-02-10 (水) 06:27:55
上3つでデンドロビウムが落ちないなら夢エノテラとT1目1.65倍勢から2人、後は適当に火力の出る子を入れてデンドロビウムに当ててみる(デンドロビウム側の初戦に当てたい)・同ブラックバッカラが落ちないならバレラベンダー・水着エピデンドラム・オミナエシ・ハスでデバフしつつ、後は防御だか反撃だかで手数が増える構成にしてガッツ削り重視にしてブラックバッカラに当ててみる(ブラックバッカラ側の2戦目に当てたい) --
2021-02-10 (水) 06:28:12
それ以上は実際に試しつつ調整したりしてみたい感じだけど、単体攻撃で火力の出る子が少なそうだから戦力不足だったらイタドリ・クガイソウ辺りを華霊石か団長メダルで交換してクリパの全体攻撃の子と入れ替えるのも考えたい --
2021-02-10 (水) 06:28:49
アドバイス有難うございます。おかげさまで監獄島はクリア出来ました。デンドロとバッカラは一応倒せるのですが両方倒せる乱数引くまで挑戦するかスキルレベルを上げたら攻略出来そうです。有難うございます本当に助かりました。 --
木
?
2021-02-10 (水) 11:06:32
石が使い切って無いので今すぐ交換出来ませんがいずれ交換したいと思います。 --
木
?
2021-02-10 (水) 11:08:26
いつの間にか昇華に必要なアイテムが2000くらいになっていたので誰か昇華させようと思ったのですが、このキャラは特定のPTで中核になるというタイプでオススメのキャラがあれば教えて欲しいです。過去にアジサイとバラ、オシロイバナは昇華済みです --
2021-02-10 (水) 14:21:21
定期だが調整来るまで待たないなら、とりあえずユリの昇華はおすすめ。最近はソラパではダメージが足りず刺さらないのでソーラー%持ちで高バフ(ソーラー3回必要ですが)昇華ユリ、昇華バラ、新ゴギョウで150%確保できるのでおすすめ。ここにウメで200%になります。通常バッファーはユズリハの昇華がおすすめ --
2021-02-10 (水) 16:49:38
1ターン目高火力のエノテラ(夢語る花の聖女)、バフ盛れるユリ、ユズリハ、ミズキ、見当かなみ(ランスコラボ)、打属性以外3色付与+移動力150+移動力参照バフのラークスパー(通常)など如何か --
2021-02-10 (水) 17:46:41
御二方回答ありがとうございます。手持ちの300近くを自分で吟味するには時間が厳しかったので助かりました --
2021-02-10 (水) 18:23:39
アンプルゥがめちゃくちゃ足りないのですが、今開催されている3種のアンプルゥダンジョンは効率(120で1個)としてはどうなのでしょうか?足りないのなら今これを周りまくるべきですか?あるいはもっと良い周回場所があるのでしょうか。 --
2021-02-10 (水) 20:37:23
アンプルゥダンジョンは過去に出た同名ステージと同じ効率でアンプルゥを稼げるならスタミナ効率はいいそうです。ただし、ほぼ個人の感想ですがメモリークリスタルでもアンプルゥは交換できますし、誓いのハート(というか好感度ボーナス)でも総合力は上がるので、誓いのメモリーダンジョン 花嫁修業 ドレス級(80で時々落ちる)で副産物を狙いつつアンプルゥを稼ぐのが良さそうな気もします。 --
2021-02-10 (水) 23:23:58
アンプルだけで見るなら最高効率、ただしステ上昇で見るならドレス級が比較対象になる程度の効率でもあるのでドレス級の方を勧める人が多い --
2021-02-11 (木) 17:10:29
なるほど、アンプル効率は最高なのですね。ドレス級で誓も稼いで、上手く回り分けて行こうと思います。お二方、どうもありがとうございます。 --
2021-02-13 (土) 12:54:20
生命樹 のナーエ --
2021-02-10 (水) 22:35:38
の使い方がわかりません。強化素材に使う、と書かれてますがキャラ確認欄では存在しているのに、強化の欄でナーエを指定できません。 --
2021-02-10 (水) 22:39:11
「生命樹ナーエ」は副団長や庭園で愛でる用のキャラで強化素材にできるのは「ナーエの感謝の気持ち」というアイテムです。 --
2021-02-10 (水) 22:47:37
返信ありがとうございます。つまり売却や消化などはできずに枠を圧迫するのみという事でしょうか? --
2021-02-11 (木) 17:10:18
スタミナが余っているのですが、メモリーダンジョン以外に --
2021-02-11 (木) 16:18:02
↑おすすめの周回先(イベダン、スペダン込み)は有りませんか? --
2021-02-11 (木) 16:19:56
足りない勲章が貰えるところに行くかキャラクエじゃないかね?ストーリー終わってないならそこでもいいし --
2021-02-11 (木) 16:42:53
行先がないなら石集めだよね。それも済んでるなら6周年関係とフラスベルグで適当に欲しいもの取る --
2021-02-11 (木) 17:07:09
クガイソウとイタドリの交換優先度が高いのはどっちですか? --
2021-02-11 (木) 16:56:39
戦闘の性能であるならば、クリティカル持ちのクガイソウが強いです。寝室の性能であるならば、お父さん呼びのクガイソウとメスガキのイタドリで好みです。 --
2021-02-11 (木) 21:25:38
クリティカル2種自体は数値は違えどどっちも持ってて、突付与とスキル率1.2倍・攻撃力30%のクガイソウと、防御デバフとスキル率1ターン目1.65倍のイタドリだから、今の手持ちに突付与キャラが居ない(少ない)ならクガイソウを取る方が多くのシーンで使い勝手がいいと思う。虹の層が厚いなら数少ない(しかも虹メダル範囲には居ない)防御デバフのイタドリを取る方が隙を減らしやすいと思う --
2021-02-11 (木) 21:39:08
戦闘の性能ならクガイかなと思う。ただ、入手キャラや手持ちによったり、耐久は余り考えない思考という意味も含めてクガイのほうが抜けて、イタドリの方が入る --
2021-02-11 (木) 21:50:11
まだパーティに虹が足りてないとかなら汎用性のあるクガイ、1Tクリパを作りたいけど人員が足りないならイタドリ、どちらでも無ければ焦って交換しない方がいいです。ガチャが2%に底上げされて強力なキャラも増えている今ノープランで石90oo個使うのは勿体無い --
2021-02-11 (木) 23:10:15
調整ガチャのほうが大きいかな。250ooで2%&昇華石&調整で選べるチケ --
2021-02-12 (金) 19:25:23
その質問をしているレベルならクガイかな --
2021-02-12 (金) 04:26:40
ラエヴァと水影の騎士EXを倒すくらいにはなれたのですが、クジラと塔をコンプ出来ません。そこで昇華石が1700個余ってるので☆5も育成し、状況を打開していこうと思います。役に立つキャラがいたら教えて下さい。
手
持ち
は
こんな
状態
です。
--
2021-02-12 (金) 13:46:48
申し訳ございません!URLだけ貼ったつもりが、大きな画像になってしまいました。 --
2021-02-12 (金) 13:48:27
どなたか消す方法を教えて下さい。 --
2021-02-12 (金) 13:57:20
クジラなら★5をアンプル育成すれば済む。場所によるけど水族館艇の場所なら戦友で強キャラ積みの総合高めで回数やる事にはなるが突破出来る場合もあったり --
2021-02-12 (金) 18:21:58
同じくミスった。★5をマニュ育成でした。くれぐれもアンプルを入れないように… --
2021-02-12 (金) 18:23:07
エビとか使える所で迎撃44は自総合約90~100万以下+戦友20万以上で染め20~25人くらい(少ない場合も可能)バーストに強キャラ1体入ればクリや再行動次第で行ける感じ。たぶんがんばれば2章本編も行けるはず。プロローグのほうが少しきつめ? --
2021-02-12 (金) 18:32:26
後はソーラーゲージの為に祭壇や開始時ゲージ起用するといい早めにバーストすればいい数値が出ても無駄が出にくくなる --
2021-02-12 (金) 18:49:02
誓い実装前のなので自戦力80万、戦友30万などでも行けそうかも --
2021-02-12 (金) 19:33:50
クジラ艇の場合は素の性能が少々落ちても鍛えた装備を持たせられる方が強いから、進化・開花や好感度が同等なら装備1つとかのガチャ金よりイベ金に4つ装備持たせるのが強かったり --
2021-02-13 (土) 12:01:04
ありがとうございました。残りの期間全力で育成します! --
2021-02-14 (日) 01:03:21
年末年始あたりあまりインしてなかったんですが前回のバランス調整の最後に書かれてた大規模なバランス調整を予定って何か追加情報来てますか? --
2021-02-13 (土) 11:45:12
今年に入ってからの新情報は何も無いですね。チームレターも来てないので今後の予定も不透明です。 --
2021-02-13 (土) 12:26:24
そうなんですね、、調整が来てからチケット使いたいので待ち遠しいです。ご回答ありがとうございます_ _ --
2021-02-13 (土) 12:37:58
コケモモの開花クエストが解放されないんだけど何か足りてないのでしょうか?開花確認済み,進化後クエストクリア済みです. --
2021-02-13 (土) 15:58:57
質問なんですが戦闘中、自身の現在HP/最大HPの2分の1を割合として、敵へのダメージが上昇のアビってFMで最大HP125%にした場合62.5%上がるんですかね?それとも100%の50%が限界なのか?知っている方居ましたら教えて下さい。 --
2021-02-14 (日) 03:46:02
前者のブースト込みで計算する --
2021-02-14 (日) 07:51:42
回答、ありがとうございます! --
2021-02-14 (日) 16:46:20
編成に関してお伺いしたいです。★6はヒメシャラ(クリスマス)・ウサギノオ・エピデンドラム(水着)・ウメ・シュウメイギク・コルチカム・クガイソウ・イタドリを所持しているのですが、1PTだけでも統一感のある編成にしたいと考えています。★6交換チケット(プレ)×3枚、★6交換チケット(新芽)×1枚を使用する場合、おすすめのキャラはございますでしょうか。 --
2021-02-14 (日) 16:09:24
とりあえず無難なヒツジかな --
2021-02-14 (日) 16:16:57
ありがとうございます! --
2021-02-14 (日) 16:19:52
↑昇華石は300ooほどあります --
2021-02-14 (日) 16:19:32
3万?あるなら現で言うと昇華エノテラ(夢語る)、ミズキ、ラークスパー(通常)打属性を除く3種付与やや速度が速くなるけど で エノテラ(夢語る)、シュウメイ、ヒツジ、昇華ミズキ、昇華ラークスパー(通常) 他バッファー昇華ユリ、昇華ユズリハ (速攻タイプだけど) 昇華ラークスパー(通常)を★6交換でサクラ(水着)もあるので速度を抑えられる。ただし、他3pt?手持ちすべてが↑なら耐久方面のほうが良いかも? --
2021-02-14 (日) 18:06:44
ランスコラボなんで居ればだけど見当かなみの昇華もオススメ。バッファーとしてだけではなく、クリを引かせたり再行動+して当ててからエノテラ(夢語る)を入れると言う手も使え、属性・クリ有りならかなり有効 --
2021-02-14 (日) 18:13:31
1月から始めてストーリー少しずつ進めてるのですが、消費スタミナoffはどのくらいの頻度で開催されるんでしょうか? --
2021-02-15 (月) 15:37:33
メインストーリー、イベント、復刻、クジラ艇、水影、シークレットガーデン、メモリーダンジョン、キャラクエ、各種素材ステージ等、1~2週間おきにどこかしらのステージでスタミナOFFをやってる。一切の割引が無い虚無期間の方が稀。ローテーションの順番が決まってるわけじゃないから「次のメインストーリーのスタミナ割引はいつ?」とか限定されて聞かれてもわからない。 --
2021-02-15 (月) 17:44:12
今の情勢下でロードマップが出なかったから誰も予想はできないと思う --
2021-02-15 (月) 17:55:47
ローテだったんですね!ありがとうございます、気長に待ってみます! --
2021-02-15 (月) 17:58:24
へメロは性能的にアジサイよりちょい強い程度かな? --
2021-02-15 (月) 18:52:34
吸収アビ付いてるし平均より強いキャラはわかる。しかしありきたりというか旧式然というか強化アジサイ --
2021-02-15 (月) 18:54:33
被弾2倍がないからアジサイとはそもそもの運用が違うので単純比較は難しいかな --
2021-02-15 (月) 19:06:47
アジサイうんぬんは上の人の言う通りとして、攻バフ100%+防御変換は魅力的だけどこの手のアビはもうデバフかクリか被弾あたり持ってないと物足りなく感じてきてる --
2021-02-15 (月) 20:10:06
ターン制限ないとデバフで持久でいいやってなるからねえ、メコに回避10%二人とこのキャラ入れて、みたいな迎撃接待でも作るか? --
2021-02-15 (月) 20:26:00
アガパンサスの強化版でデメリットとしてターン経過攻撃バフにした感じ --
2021-02-15 (月) 21:07:28
メモリークリスタルですがどこを回ると効率いいんですかね? あとヘルプが見つからなかったのですがメモリースコアは今でも生きてますか? --
2021-02-17 (水) 09:08:33
ドレス級を周回して供給の少ない好感度・誓用アイテムを一緒に集めるのがおすすめです。メモリースコアとメモリーストーンは撤廃されました --
2021-02-17 (水) 09:23:24
わかりました。ありがとうございます! --
2021-02-17 (水) 09:44:41
「自身の残りHPが低ければ低いほど、パーティメンバーの攻撃力が上昇」による強化量は、残りHPの割合と反比例(最大80%強化なら残りHP50%で強化量40%)で合っていますか? --
2021-02-17 (水) 19:55:55
初心者なのですがこれがでたら絶対に育てたほうがいい星5をいくつか教えてほしいです。ちなみに星6は新春コオニ、バーバスカム、エノテラ、コルチカム、浴衣ビオラ、ベッセラの6体です。 --
2021-02-17 (水) 23:28:44
あくまで個人的の感想ですが、昇華させるならソーラー回数比例のバフが盛れる
ユリ
、1ターン目に自身が高火力な
エノテラ(夢語る花の聖女)
、1ターン目全体バフ役に[[キンレンカ]、
ユズリハ
、
ミズキ
(イベント報酬)、継続的に高火力が出せる
レインボーローズ
(イベント報酬)、3属性付与+移動力参照バフ持ちの
ラークスパー
辺りがオススメです。昇華までは考えないのであればとにかく愛着持てる好きな花騎士が最優先、あとは1ターン目スキル発動率2倍持ちの
シンビジウム
?
、カラクリ無限城で回復が楽になる
ブバルディア
、
ヘチマ
、
オレガノ
…他PTメンバーの回復アビリティ持ち、高速周回とかやるなら
イヌタデ
や
アンスリウム
、持久戦用にデバフや回避持ちがいるといいかもしれません。 --
2021-02-18 (木) 00:02:30
訂正。誤)シンビジウム 正)
シンビジューム
--
枝
?
2021-02-18 (木) 00:04:10
ガチ初心者ならとりあえずイベント報酬の金全般が即戦力(好感度99%で貰えるからプレゼントの必要量が少ない)で、更にイベントをきちんとプレイできれば確実に装備枠を4つ解放できるからクジラ艇に乗せるのにも向くしある程度(貴重なアイテムは使わない範囲で)育てといても損はないはず。その他一般論で言うなら 未昇華でも
エピデンドラム
辺りは回避+吸収で耐久力に限れば下手な虹より耐えるから来たなら盾役にするのもいいかも --
2021-02-18 (木) 01:09:08
お二人ともありがとうございます!ユズリハ、ミズキは所持しているので早速育てます。イベント報酬だと今回のバウエラは育てました!他に育てた星5は今のところサンカクサボテン、バイカモ、カズラです。強いパーティー組めるように頑張ります! --
2021-02-18 (木) 01:21:21
聖女エノテラの理想的1TキルPT編成について教えてください。花騎士ダメージ計算機の更新が滞っているのでよくわからないです。同様に1T火力の高いデンドロビウムを入れるのもいいのかなと思っています。予測や憶測でも構いませんのでお教えください。 --
2021-02-18 (木) 16:11:38
理想的方向性が分からないかな。敵によって変えるパターンと4種属性固定パターンとかソーラー使うパターンとか色々あって。後デンドロと組ませるなら安定はしないと思う --
2021-02-18 (木) 16:48:15
両方入れるとスキルアップが無駄になりやすいし付与や1.65などバフ役が3人でつまないといけなくなるからあまりおすsめはしないかな --
2021-02-18 (木) 17:31:46
当然ながら敵によります。エノテラはスキルダメージ80%バフを持つ&スキルが確定しないので発動率1.65倍持ちと組ませるといいでしょう。また弱点属性ダメージ80%バフもあるため、敵が斬属性だけでないなら属性付与も欲しいです。編成の思想的に2ターン目以降は突入しない想定として考えましょう。敵の防御力が低いなら乗算バフ、高いなら加算バフを盛りましょう。以上の観点から、属性付与役に
バジル
(突以外3色+弱点ダメージ15%+属性数比例最大60%+追撃付与)、
魔想志津香
(魔以外3色+攻撃力15%+敵数比例最大75%)、ラークスパー(打以外3色+移動力参照バフ、要昇華)、スキル発動率1.65倍役に
イタドリ
(防御力デバフ、クリティカルダメージ45%、交換所で入手可能)や
ミズキ
(クリティカルダメージ40%、スキルダメージ20%、1ターン目70%、要昇華、未復刻)、残り3枠には
見当かなみ
、
ボリジ
、
ゲッカビジン
、
ユリ
や
ゴギョウ(新春)
等のソーラー発動回数比例のバフ持ち(その場合は
バラ
や
ウメ
、
ハナミズキ
等を含む別PTで光ゲージを溜めましょう)辺りを編成するといいと思います。追撃の火力を上げるためにセンティやアンプルゥはガンガン食わせましょう。FMはエノテラに切り開く一撃、他のパーティメンバーに1ターン目から有効なPT全体へのバフ系(
湯、慰安、旅行にて。
?
や
ジャック・Oh!・ランタン
?
、
ままごと診療所
?
等)があるといいと思います。デンドロビウムも基本的にはエノテラ同様の運用でいいと思いますが、防御力デバフや追撃がない、打属性、クリティカルが確定せずスキル発動が確定する等の違いがありますのでそこを意識して編成しましょう。個人的には再行動&スキル発動確定&高ステータスで
サボテン
のスキル発動回数比例のバフやクリティカルバフ、追撃とは相性がいいと思ってます。以上、個人的な憶測による戯言でした。 --
2021-02-19 (金) 01:06:19
残り3枠に昇華ユズリハ FMにソーラー3回攻バフ その足元にご用心? も一応はいるかな?ソーラー貯めにFMを使用する方法で咲き誇る花の騎士たち や どうしてもなら金もある --
2021-02-19 (金) 12:38:55
1.65枠でシュウメイ、ノヴァ(ユズリハを入れないなら)や1種属性付与を入れる方法もある。(突付与しかわからんが)FMで属性ノーマル・完凸で飛ばして付ける方法もある(埋め無しなら当たるまで撤退、敗北かも?) --
2021-02-19 (金) 12:48:40
属性3種にヒツジも悪くない斬以外で3種攻45%、クリダメ25% --
2021-02-19 (金) 16:52:10
初心者なのですが、復刻や再復刻のボーナスステージって効率いいのでしょうか?緊急任務はできるだけこなすようにしてます。 --
2021-02-18 (木) 17:07:45
復刻はボーナスステは出ないよ封印石の稼ぎにはならないしシークレットガーデンの出現率も控えめ --
2021-02-18 (木) 17:20:11
封印石は出ない。マニュと結晶集めと経験値は良いので蜜を使っても良いなら周っておくと良いかも?(割引で蜜や石に余裕があるなら)投票イベで結晶稼がないと最初はいっぱいあっても余裕がなくなるかも? --
2021-02-18 (木) 17:41:58
出るのは復刻と関係ない普通のボナステだけど、初心者なら結晶とマニュ目的で行っても良い。それらが目的なら高効率だよ --
2021-02-19 (金) 11:07:22
皆様ありがとうございました! --
2021-02-19 (金) 13:08:19
攻撃力バフの種類がよく分からないのですが、「攻撃力が〜%上昇」が加算バフで、「ダメージが〜%上昇」「スキルダメージが〜%上昇」「クリティカルダメージが〜%上昇」が乗算バフという認識で合っていますか? --
2021-02-18 (木) 23:58:09
あってます。更に言えば「攻撃力に、パーティの移動力のxx%を追加」「攻撃力に、それぞれの防御力のxx%を追加」はどちらとも違う・攻撃力の大元の値を追加するバフになります> --
2021-02-19 (金) 01:19:37
誤送信しました。加算バフと追加バフ(仮)と敵の防御力(と同バフ・デバフ)で計算した値に対して後で乗算バフ(とクリティカル・弱点属性)が掛かるので、攻撃力に対して防御力が高いか低いかでどちらを重視するべきかが変わって来たりします。 --
2021-02-19 (金) 01:33:38
攻撃力がx%上昇は条件を問わずに足し算する、防御力や移動力のx%を攻撃力に追加も足し算する、一部のダメージが増加アビも種類が違っても足し算する、あとはそれぞれの種類の効果が掛け算みたいな関係 --
2021-02-19 (金) 13:47:08
ありがとう御座いました。これで極限任務に足を踏み入れられそうです --
質問者
?
2021-02-20 (土) 13:10:04
この前の決算イベでやたらもらえた勲章は何に交換するのがいいんでしょうか --
2021-02-19 (金) 18:43:40
手持ちの千花繚乱の勲章の数と戦力次第としか言えないので、育成状況に応じて必要なものを交換しましょう。主戦力にLv80以下が多い初心者ならまずはマニュで戦力増強を目指せばいいと思います。そこまでの初心者でないならアンプルゥや上アンプルゥ、センティを交換、すぐに必要&手持ちと他の交換アイテム分だけでは足りないとかでなければゴールドは後回し、スキップチケットとオモイデ種は最後でいいと思います。 --
2021-02-19 (金) 19:08:29
主に上アンプルゥじゃないでしょうか。アンプルゥをmaxまで合成したキャラにさらに追加で合成してステータスを上げられます。 --
2021-02-19 (金) 19:12:27
数は、日:63588、害:57383、特:19266、千:134682です。戦力は、パーティ全部虹は無理ですが、全員レベル80にはしています。 --
2021-02-19 (金) 22:19:39
たぶんアンプル(ノーマル)入れたくなったら上アンプル優先かな。必要な物を切り崩し交換していけば良いと思う。個人的にはアンプル(ノーマル)が足らなすぎてそこは全部取ったけど --
2021-02-19 (金) 22:33:34
チケットの交換先が決められないので、持っている虹の関係者にしちゃおうかな〜。と思っているのですが、オレンジ・ハス・ホシクジャク・ウサギゴケ・ウサギギク・ヤドリギ・エニシダなんですが、誰が関係が深いでしょうか? --
2021-02-21 (日) 15:07:35
交換範囲もレアリティも分からない形だと答え辛いですけど、とりあえず各キャラページに相関関係が乗ってたりするんでそれを参考にしてはどうでしょうか。オレンジは本人のページよりもミカンのページのオレンジ隊を参考にするといいと思います。 --
2021-02-21 (日) 16:24:58
無限城100階破級、GUT発動まではさせられるんですが後数手が足りません。ご教授願います。
メンツはデバフクリ反撃
、
スキル
、
FM
開幕ハゲビぶっぱで攻撃45%UPします --
2021-02-21 (日) 18:49:52
ん~とりあえず虹の40x2より、金の霊峰完凸50x2ならちょっとは上がると思うけど、足りなかったら勿体無し…ソーラータイミングよく撃つくらいで何とか…後は手持ちとめぼしいFM見せて貰う感じかも? --
2021-02-21 (日) 19:23:57
足元用心完凸2枚あるなら2枚使うといい。同種複数でも普通に効果はある3・4・5枚あるなら全部でも --
2021-02-21 (日) 19:33:28
育ってるならカーパスとかでも行けそうなメンツやね…アジサイなら楽そうだけど。スキル率低いの見落としてたよ…防バフ被弾スキル2倍でそれなりに育ってるのがいれば…カヤナかオシロイ交換? --
2021-02-21 (日) 19:42:42
そのPTなら防御力発動バフを積まなくても防御の発動率はカンストしてるはずだから、イベント腕輪でも渡してあげるべきだと思う。 --
2021-02-21 (日) 21:47:34
防御発動率バフは積まなくても。 --
2021-02-21 (日) 21:51:21
攻撃バフメモリーの中から一番弱いのを★5のデバフメモリーにしてデバフ70にすれば結構違うと思う --
2021-02-21 (日) 22:07:17
正直コナギ,コンボル,希望プルメ,希望タラゴンあたりの強力アタッカーがいないとだいぶ厳しいです。あとメコがいるとだいぶ楽。ちなみにガッツは10ターン以内が目安になると思います。 --
2021-02-21 (日) 22:46:54
返事できずに申し訳ありませんでした。
無事クリア出来ました!
結局ダメになる時間→花見心地完凸にしてデバフMAXへ、一緒に帰ろう→もう1枚の足元にご用心完凸、血よりも濃い絆を完凸にして攻略出来ました --
木
?
2021-02-23 (火) 17:41:49
おめでとう! --
2021-02-24 (水) 03:38:16
アイテム交換の絆水晶 10個 スキップチケット 30回ですがお徳でしょうか?ちょっと迷ってます。 --
2021-02-22 (月) 06:47:01
入手手段が少ないからお得、とはいえ要らない人は要らないので好きにしていい --
2021-02-22 (月) 10:12:49
絆はあまってるからお得。初心者だとクジラ艇きついからそこでかなり使える。絆きつくても取っておいたほうが良いと思う --
2021-02-22 (月) 11:18:39
使う予定があるなら取ればいいし、使う気が無いなら他の使うもの(余らせてないもの)と交換したいと思うかな --
2021-02-22 (月) 11:28:24
絆水晶はノーマル種ガチャで銅キャラ1人出しただけで10個もらえるぐらい入手簡単だからバンバン使っちゃっていい。無期限でいつでも交換できるものより期限付きの方を毎月交換目指した方がいいと思う。 --
2021-02-22 (月) 11:34:31
おおう沢山の返信ありがとうございました!! 一気にとりますね! --
2021-02-22 (月) 12:27:24
移動力変換アビの挙動がよくわからんです。攻撃力アビと一緒にある場合、(素攻撃力 + 移動力変換) * 攻撃力アビ でいいんですか?それとも 素攻撃力 * 攻撃力アビ + 移動力変換 ですか? --
2021-02-23 (火) 21:30:29
パーティ編成考察の基礎ダメージに(キャラの攻撃力 +移動力変換 ) * (100 +攻撃力アビ ) / 100とありますよ --
2021-02-23 (火) 21:36:41
おぉ、ありがとうございます --
2021-02-23 (火) 21:58:30
今回のガチャでフリチラリアが来たので適当にPTに入れたら、超反撃がすごいというのに気付いたので、彼女を活かせるようなPTを知りたいです。また、そのために必要な花騎士(メダルと新芽チケの範囲で)を教えていただきたいです --
2021-02-24 (水) 19:45:59
アネモネ、タラゴン、カヤナ、ヤドリギ 番外で昇華アジサイ --
2021-02-24 (水) 19:56:49
余談、95%くらいは殴ったほうが早いけどね --
2021-02-24 (水) 19:59:25
反撃持ちは5人全員が反撃と防御UPアビを持っている防御反撃パ、さらにクリティカル発動率UPも持ってる子を混ぜてクリ反撃パを組むのがベター。お薦めの子は上枝で名前上がってるような子。特にアジサイを昇華して挑発FMを付ければ、次ターンスキル発動率2倍アビでスキル発動率まで底上げできる。 --
2021-02-25 (木) 12:58:46
今からやるなら攻撃力デバフかけて吸収で回復しながら殴るPTがいいだろうと思う、ちょうどモンヨウショウとか復刻してるし。余計なお世話なのは分かってるけど反撃というアビリティのためにキャラを揃えるのはやめた方がいい。 --
2021-02-26 (金) 00:12:14
コンボルと相性のいい虹スペチケで取れる花騎士っていますか? --
2021-02-25 (木) 20:25:33
ヤドリギ、モンヨウショウ、フリチラリア、アネモネ(精華の王女) --
2021-02-25 (木) 21:24:31
虹スペチケってなに?モンヨウは虹メなら取れるけど。スペチケならもっと良いのがありそうだが何のチケかによる --
2021-02-25 (木) 21:50:37
っスノードロップ --
2021-02-25 (木) 23:51:12
カルダミネまでのチケだと、デバフで耐久力を上げたいなら精華アネモネ、ヤドリギ。クリで火力を上げたいならタラゴン、カヤナ、通常アネモネ。って感じです --
2021-02-26 (金) 02:29:40
EX破級のデンドロビウム師匠に殴り勝てるPTの組み方が思いつきません。効率的な火力の出し方がわかっていないという罪を背負っていますが、どんなコンセプトにするとよさげとか、いるならばおすすめキーキャラクターを教えていただけないでしょうか。ブラックバッカラは反撃クリパ+1PTで超えられるんですが、のんびり進行なのでずーっと保留中です --
2021-02-26 (金) 19:29:39
キーキャラではないがバリア・ガッツなりガッツ付与・行動-1回アビどれかは必要。手持ちに育成状態とFMも出して聞いたほうが良いかも。又は動画を探す。バリア3回持ち被弾スキル2倍やメコに全体バリア付けて受けさせそのうちにHPを削る。ガッツまで行ければ2PT目に全体バリア持たせて金4キャラでも良いので反撃(防ガッツ持ちも+して運ゲでも良い) --
2021-02-26 (金) 19:55:49
ソーラー使用1Tバリア部隊を送ってガッツまでサクッと削って2PTのソーラーゲージ部隊(FMでゲージ確保しても良い)にバリア入れてガッツ分削れるようにしても良い --
2021-02-26 (金) 20:07:59
上の枝にもあるようにバリアかガッツや行動減少のどれかは「必須」。無いと先制攻撃で全員即死します。デンドロの攻撃は被弾=即死なので、最低1名は回避キャラを編成して挑発させる。数ターン後にデンドロに命中100%が付き、さらに回避+迎撃も発動してくるので持久戦は不可能なので、編成は攻撃特化。付与は不要。クリパ、加算バフ特化、乗算特化何でもいいです。1PTでHPを削り切って、2PT目がガッツを突破するのが基本形です。 --
2021-02-26 (金) 22:51:41
受け役は最適なのは回避よりリラタかな回避だと事故率は高いしリラタだとバリアガッツなので安定して受けられる上被弾2倍でスキルが安定しやすい紙防御なのでクリなど乗算優先に積むといいと思う --
2021-02-26 (金) 23:01:55
リラタかサテラ(持ってれば) --
2021-02-26 (金) 23:57:37
皆さんありがとうございます。リラタが手つかずで放置されているのを発見したので1Tバリアソラパと並行育成してのんびり攻略を目指します --
木
?
2021-02-27 (土) 01:00:51
銀以下のFMは売却するか合成餌として使うかのどっちが良いのでしょうか?boxが一杯になって処理に困ったので他の方はどうしているのか教えて欲しいです --
2021-03-06 (土) 11:57:47
ゴールドが有り余ってるなら合成すればいい。ただゴールド効率は良くないので金欠気味なら売却でいい --
2021-03-06 (土) 11:59:56
オキタ入手量も考えると効率悪くないので合成おすすめ。ゴールドは余るというか、稼ごうと思えばすぐ稼げるので効率気にしなくていい --
2021-03-06 (土) 14:19:37
ありがとうございます。ゴールドは余っているので合成で減らそうかと思います --
2021-03-06 (土) 16:24:26
初めてのミズウォルム決戦なのですが、所々で撤退?した方が効率的みたいな書き込みが多いので気になります。周回はしない方がいいんでしょうか? --
2021-03-09 (火) 11:40:26
撤退するのするのはボーナスステみたいな隠された場所厳選するためでポイント優先するなら撤退なしのほうが稼げるからどっち優先するかで連戦か撤退厳選か選ぶ感じになると思う --
2021-03-09 (火) 11:45:06
ありがとうございます。スタミナ効率やリアルタイムと比較して考えるということですか…とりあえず累計達成してから考えようとおもいます。 --
2021-03-09 (火) 12:17:48
星6交換チケット、虹メダルそれぞれ一つあるのですが、オススメのキャラを教えてください!特にデンドロエノテラがクリア出来るようになると嬉しいです。今の編成はヘレニウム、昇華アジサイ、タラゴン、フリチラリア、アネモネのクリ反撃?パとネムノキ、ウメ、昇華モモ、ミスミソウ、ヤマブキの謎パとデンドロ、アグロステンマ、浴衣ビオラ、シンビジューム、イタドリの1ターンパと海老天ドラム新春、三角サボテン、コンボルブルス、ヘレニウムイースター、コムギの謎パです。 --
2021-03-10 (水) 18:32:22
それでクリア出来ちゃうな…ちゃんとポイントを育てれば…コンボルにセンティ完6個or上アンor誓いハートと100%のみ(複数ならなお良い)。昇華アジサイ、ヤマブキにセンティ完6個or誓いハート100%のみ(複数、上アン入れたければそれでもいい)。サボテンとデンドロに通常アンプルと咲100%くらいで、もし足りなかったら昇華アジサイの所と同じだけ。(FM次第な感じだったりやや運も必要?)FM次第だけどデンドロのガッツ削りがクリ反のガッツ運たよりかな。オススメは虹メダルでモンヨウショウ。チケは温存か属性付与欲しくない? --
2021-03-10 (水) 19:16:31
ありがとうございます。育成と編成もっと頑張ってみます! --
2021-03-10 (水) 19:23:55
すまん。なぜかちゃんと見てなかった。三角サボテンをサボテンと勘違い。サボテンのところをは特に抜いても構わないです。すいません --
2021-03-10 (水) 19:37:03
手持ち範囲で良いのでFMもいれて考えてみると良いかもです。花見、完凸金の海の家クール・デ・ラメールやデンドロに雨降る森にてなんかも使えます --
2021-03-10 (水) 20:17:36
最適解ではないですがデンドロ:①デンドロ、ネムノキ、ウメ、海老天(新春)、シンビ ②フリチラ、タラゴン、アネモネ、ヘレニウム、アジサイ 。バッカラ:①コンボル、昇華モモ、イタドリ、ミスミソウ、ヘレニウム(イースター) 他、バッカラかFM雨降る森があればデンドロの①で足りない場合の削り枚数分+ヤマブキのガッツ運で前の②を③にして、こちらの部隊作成してください。FMは基本火力重視 --
2021-03-10 (水) 22:07:53
デンドロで足りない場合にシンビに挑発FMを持たせてガッツ3回のお祈りする手もあったりします --
2021-03-10 (水) 22:10:04
コンボルは挑発FM --
2021-03-10 (水) 22:13:29
何度か試行してみて、初めて両方倒せました!ありがとうございます! --
2021-03-10 (水) 23:27:42
エノアグロは悩ましいので(仮)かな?アグロ:コンボル、タラゴン、イタドリ、ウメ、ヘレニウムorビオラ(浴衣) か コンボル、ヘレニウム、ビオラ(浴衣)、タラゴン、シンビ? エノテラ:①三角サボテン、昇華アジサイ、フリチラ、ヤマブキ、昇華モモ(攻デバフFM付けると良い)?かデンドロ、昇華モモ、ネムノキ、ミスミソウ、コムギ(火力FM付けると良い)などなど?。手持ちFMが分かると組みやすかったり?変化の記憶や花見の有り無しや火力部分のFMで結構変わったりします --
2021-03-11 (木) 00:14:03
②デンドロ、ネムノキ、ミスミソウ、コムギor海老天新春?、金ギリアorニチニチソウの運ゲ。デンドロに斬付与が飛んでクリが2回出れば結構減らせる。さらにスキル率下げバリアで回復を半減させ運ゲなどもあります --
2021-03-11 (木) 00:34:21
アグロPTは4番目のPTでエノテラを先に倒すと良いです --
2021-03-11 (木) 13:41:47
なんとかエノテラクリアできました!参考までに、 ①イタドリ、水着モミジ、ウサギノオ、デンドロ、シンビ ②アジサイ、コルチカム、コムギ、配布アルストロメリア、三角サボテン ③昇華モモ、ネムノキ、ヘレニウムイースター、ミスミソウ、ヤマブキ ④コンボルブルス、海老天新春、ヤドリギ、ウメ、アイビー新春でクリアしました!エノテラを①②はカスダメでしたが③で削れてヤマブキモモで運ゲーしました。④はコンボルブルスとデバフでどうにかしました。色々相談乗って頂きありがとうございました! --
2021-03-11 (木) 22:49:05
あ、この子がいたら格段に変わるとかは無いです? --
2021-03-10 (水) 19:37:01
それだけではなんとも居えないのでコンボルくらいとだけ言っておく --
2021-03-10 (水) 19:38:49
速攻討伐という意味でなら夢テラ昇華。 --
2021-03-11 (木) 00:13:21
新ゴギョウ、昇華ユリ、かなみ --
2021-03-11 (木) 00:36:46
水影エノテラに夢テラだけ当てても倒しきれず回復される場合も…上のメンツなら悩ましい。モンヨウショウ居れば楽に解決するけど、格段に変わるかと言われると難しい? --
2021-03-11 (木) 00:52:06
アジサイ昇華して適当な虹デバフ取って、持ってるだろう金デバフと組んでデバフ上限にする。始めて組んだデバフパはクリア範囲が格段に変わるぞ、多分確定だけで組めるからお勧め --
2021-03-11 (木) 11:40:14
ようやくほぼ☆6のみ(レベル80)でパーティを組めるようになったところで以降はセンティやアンプルゥでの強化、アビリティの組み合わせが主になってくると思っています。そこで質問なのですが、①センティ、アンプルゥは主力にまんべんなく使っていく方がよいのか、ピンポイントに食べさせるべきなのか。②ピンポイントに育成するべきである場合、キャラ、属性、アビリティのどれで決めるべきか。③☆6交換チケットプレミアムのおすすめ候補はあるか。なお、保有する☆6は以下の通りです。斬:ヤマブキ、シロタエギク、シャクヤク(ハロウィンと通常)。打:配布アルストロメリア、オジギソウ、カカオ、ハツユキソウ、ポトス。突:昇華アブラナ、パクチー、デュランタ、ウサギゴケ、ブラックベリー。魔:タラゴン、ハーバスガム、コルチカム、ミズアオイ(クリスマス)、トリカブト(天つ花)、オミナエシ。 --
2021-03-12 (金) 01:54:11
1.使わない子に入れても意味は無いし、使うのならより効果の出る子に使いたい、という所でピンポイントに使う方が強化効率はいいと思います。ただし性能調整や敵の傾向の変化でそういったキャラが変わるリスクはあります。 --
2021-03-12 (金) 08:39:11
2.ピンポイントに使う場合には、PTのアタッカーになるキャラ(自己バフや回避などでより多くのダメージを生み出すキャラ)、PTとして長期戦を考えるタイプのキャラ(デバフや攻撃ミス・回避パのキャラなど)、多くのシーンで使う/使いやすいキャラ(弱点狙いの柔軟性が増える属性付与他手持ちの潰しの効くキャラ)に入れると腐りにくいと思われます。属性に関してはクジラ艇以外は基本付与で解決するのでそこまで重視する必要はないです。キャラで選ぶかに関しては好みやプレイスタイルの問題なので「好きな子だから贔屓したい」など動機があるなら好きにすればいいのではないでしょうか? --
2021-03-12 (金) 08:40:45
3-1.シャクヤク(ハロウィン)・オミナエシ(核となるメンバーではないですがタラゴンや昇華済み無印アブラナとも相性はいいです)と合わせてデバフ・防御パを目指すものとしてデバフ30%の
アネモネ(精華の王女)
か、ある程度適性は落ちるもののウサギゴケ・ブラックベリーと合わせての回避・攻撃ミスパ(ヤマブキも投入を考えられます)にも投入の余地のある
ヒガンバナ(世界花の巫女)
。デバフは上限(70%)に届きませんが(20+15+30で65%)デバフパの形は整うと思います。更に重視するのであればデバフ20%の
スノードロップ
の交換も考えられますが虹色メダルで交換できる
モンヨウショウ
も類似した能力を持っているので難しいところで、また可能であるならデバフ30%組のどちらかではなくモンヨウショウとスノードロップの二人を両方とも入れる・はたまた既存キャラを入れずに30%組のどちらかとモンヨウショウ・スノードロップで組むのも手なのでパーティ構成の柔軟性と実現しうる火力・かかるコストで好みのものを選んでください。 --
2021-03-12 (金) 08:41:57
3-2.既にクリパは組めると思いますが、更に強化を目指すのであればクリ2種と属性付与を持つ
ヒツジグサ
やクリ2種とバリアを持つ
エピデンドラム(新春)
が居るとクリバフを盛りつつ欲しい効果も得られて便利です。 --
2021-03-12 (金) 08:42:19
3-3.回避・攻撃ミスパを目指すのであれば☆6交換チケットプレミアムで交換可能な数少ない攻撃ミスキャラで、3属性付与を持った
イベリス
(他には
ハギ
と前述の巫女ヒガンバナが交換可能です) --
2021-03-12 (金) 08:42:41
3-4.その他類を見ない蘇生アビリティを持つ
ホシクジャク
、2人しか持たないレインボー(チョコ)パネル(踏むと"全パーティの"HPを回復し・更にスキル発動率を1.1倍にする)持ちで唯一交換できる
ランタナ(花祭り)
は代替が困難なキャラなので交換を考えうると思います。 --
2021-03-12 (金) 08:43:32
新キャラや調整強化で下がるのは仕方ないとして。バーバスやバーバス見たいな吸収スキル、アビ自己特化が多いキャラ。FM次第やソーラーゲージ溜められるかにもよるが、付属キャラはマニュ育成開花1レベルでも良い場合が多いので。ヤマブキみたいな吸収スキルで回避にバフ強めで粘るタイプも手持ちが少ない場合にはいい。このキャラさえ倒されなければ良い(1人なのか2人)ようなキャラだけでとりあえずは良い。ノーマルアンプルは出番が多いのをとにかく入れていく、重要キャラから --
2021-03-12 (金) 10:59:33
コンボル、ガンライコウ、エノテラ(夢語る)に上アンとセンティで後は吸収スキル+防バフを優先でノーマルアンプル(プルメリア(ママ)、コナギ、モンヨウショウなどなど)でやってます。主力には最低ノーマルアンプルを順次入れていく(均等ではなく50か100単位、出来れば100単位にしたいが追いつかない) --
2021-03-12 (金) 11:09:32
一応、好みキャラは除きました --
2021-03-12 (金) 11:10:28
③アネモネ(精華の王女)、ヤドリギ、ヒツジグサ。アジサイの昇華を考えて居ないならカーパスかリラタもかな?(優先度は低い) --
2021-03-12 (金) 11:28:48
その手持ちなら1人残って勝つ編成に使えるヤマブキの強化かな。あと、1T要員に交換でデンドロビウム取ってセンティ突っ込むと便利 --
2021-03-12 (金) 11:24:35
虹メダルで交換できる娘で、〇〇パに組み込むと強い!など何か役割が持てるオススメの娘を教えて下さい!いるだけで強い娘はいないっぽいので・・・ --
2021-03-14 (日) 15:24:34
ソーラーやソーラー発動回数バフ使うなら一人で100%チャージできる
ハナミズキ
、自己バフで火力高めの
ホウセンカ
、
モミジ(水着)
、
アキレア(監獄島)
、クリティカル火力が欲しければ
クルミ
、
オンシジューム(バレンタイン)
、クリティカル+再行動+追撃の
ヒヤシンス
、
サボテン
、デバフ系ならターン経過バフ持ちの
ヤドリギ
、
スノードロップ
、
モンヨウショウ
(期間限定)、デバフ等の耐久PTに火力が欲しければ
カルダミネ・リラタ
(挑発系FMがあると◎)、汎用的に強い3属性付与の
イベリス
、
ヒツジグサ
、
ハブランサス
、
フェンネル(温泉浴衣)
、
サクラ(水着)
、戦闘参加しなくてもいるだけで強い
ランタナ(花祭り)
(ただし最近対策され気味)とか強いと思いますよ(個人の感想)。 --
2021-03-14 (日) 15:58:56
攻デバフ、バリア、防バフ、攻バフ少し、反撃で便利なアネモネ(精華の王女)。メダルならモンヨウショウが無難な気がする --
2021-03-14 (日) 16:52:42
ミズウォルムの累計報酬全部貰ったんですけど、隠された場所周回ってどうやればいいんでしょうか?やるメリットはなんですか? --
2021-03-14 (日) 22:08:16
「隠された場所」の方が道中通常マップと比べてドロップ副産物が美味しいけど、それは後半実装の「根源の世界」まで行ったらの話で前半時点(精霊戦線 深部)まではほぼ差が無いやる意味無し。一応やり方としては、次のステージへの進撃確認画面に表示されているマップ名が「隠された場所」じゃなかったら「撤退」する(連続クリア数がリセットされるので注意)。「隠された場所」が出てくるまでひたすらコレを繰り返す。ほぼ確定でアンプルゥがドロップするとはいえぶっちゃけ時間効率が最悪なので、そんな手間をかけるぐらいなら今ならスタミナ60でいけてスキップチケットも使える誓いメモリーダンジョンのドレス級でも周回してた方がマシな気がする。 --
2021-03-15 (月) 14:34:26
クリアポイントの累計報酬だけじゃなしに「千花繚乱勲章」の方も必要数を稼ぎ終わったかどうか確認するべし。過去に開催された決戦イベントの全ての報酬が蓄積されていっているから、途中から始めた新人だととんでもない量の勲章が必要になる筈。まだ交換が終わってない有能アイテム(上アンプルゥ等)があるなら今のうちに勲章を稼げるだけ稼いで交換しておくべし。全部底引き交換済みだとしても次の決戦イベント用にある程度は勲章ストックしておいてもいいぐらい。 --
2021-03-15 (月) 14:39:19
累計取り終わってるなら前半でも厳選はした方がいいよ花や陽光は避けられるから稼げないマップは無理に行くものではない --
2021-03-15 (月) 16:26:15
複合かな?時間重視、アンプル重視ならドレス級や期間限定秘薬花びらで良い、花びらや金秘薬(虹)にアンプルが欲しいとか、さらに上アン交換余ってるとか時間あまってるとか --
2021-03-16 (火) 21:12:16
モンヨウショウを交換しようと思うのですが重ねられるなら重ねたほうが良いのでしょうか?といってもメダルが800弱しかないのですが。 --
2021-03-15 (月) 21:09:09
今後、課金して虹メダル買う気が有るなら重ねた方が良いけどそうじゃないならメダル温存の方がいいんじゃない? --
2021-03-16 (火) 03:04:26
スキルLv上げなら虹メダル以外でも入手手段のある虹技花でも上げられる。重ねるなら装備枠空けの方が主な目的になるけど、こちらは無理に開放しなくても攻略面では特に困る事はないので、装備枠開放までして育てたいかどうかはそのキャラが好きでフルスペックにして使いたいと思うかどうかで判断してよろし。 --
2021-03-16 (火) 15:31:45
スキル上げは失敗すれば装花より高くつくから重ね目的だとお勧めしないかな --
2021-03-16 (火) 15:49:57
スキルの反撃と迎撃って何か違うのでしょうか? --
2021-03-16 (火) 16:58:13
反撃は攻撃を食らえば発動してダメージは防御力を参照する 迎撃は回避が成功したときのみ発動して攻撃力を参照する --
2021-03-16 (火) 21:17:12
反撃は防御を参照したダメージを相手に与える。敵からの攻撃対象に選ばれれば発動するので回避やバリア等で無効化してもOK。超反撃になるかは防御発動=被ダメしないと駄目なので回避やバリアが出ると普通の反撃しか出ないのでそっちを期待するなら注意が必要。迎撃は攻撃力を参照。攻撃が当たらないのが発動条件なので回避以外に命中デバフ等によるMISSでも発動する。ちなみにバリアでの無効化は被弾判定なので迎撃は発動しない。 --
2021-03-16 (火) 21:40:35
復刻ガチャ55連で目的の子がお迎えできたのですが、天井まで回した方がよいでしょうか?特典の昇華石・虹装花の価値がまだわかっておらずで、、、重ね目的ではないです。 --
2021-03-18 (木) 01:03:08
手持ちの石の数にもよるけど自分なら撤退します。虹装花は貴重ですが石1万の方が価値有る気がするので。 --
2021-03-18 (木) 03:40:26
価値で言うなら、課金してる側ならかなりお得なので天井がお勧め、無課金側ならキャラ取れる天井用に石とっておきたいのでそのまま撤退 --
2021-03-18 (木) 08:02:08
20年封印石でとれたのではなかろうか?55連目なら課金額によるがお得ではある。微課金や無課金なら撤退をすすめます --
2021-03-18 (木) 14:18:05
すいません。ちゃんと読んでなかった。20年封印石はスルーで --
2021-03-18 (木) 15:05:25
先程ゲームを始めたばかりの者です。2019年八月のアップデートで、確定するまで引き直せる一連ガチャが追加されたという記事があったのですが、自分のゲーム画面では見つけられません。どこにあるのでしょうか? --
2021-03-19 (金) 17:31:44
チュートリアルの星5以上確定ガチャではなくて? --
2021-03-19 (金) 19:40:31
ゲーム開始直後、いつでも引くことができ、好きな花騎士が出るまで何度でも引き直せる。と書いてあったのでチュートリアルのものとは別だと思っていたんですが、同じなのでしょうか --
2021-03-19 (金) 22:41:22
新規の場合チュートリアルで引くことになりますガチャに設置されるのは既に開始してるプレイヤーの場合のみなのですでに引いてることになると思います --
2021-03-19 (金) 20:34:45
タブで言うと右から2つめか3つめで通常石ガチャ、石メモリーガチャ、初回☆5確定500石、☆5、6引きなおせるガチャ500石、メモリー種ガチャがあるはず --
2021-03-19 (金) 20:38:17
昔な為、2枝かもしれない --
2021-03-19 (金) 20:39:58
おっしゃられているタブと思われるものは、左から特別、1日1回、追加キャラ、開花&復刻、プレミアム/フラワーメモリー、ガチャ種 となっています --
2021-03-19 (金) 22:46:02
プレミアム/フラワーメモリーってところに初回☆5確定500石、☆5、6引きなおせるガチャ500石がある(うちはあった) --
2021-03-20 (土) 00:02:02
2枝によるとチュートリアルを飛ばさなかった場合は引いてるらしいです --
2021-03-20 (土) 00:03:30
特別、1日1回、追加キャラ、開花&復刻、プレミアム/フラワーメモリー、チケガチャ(これがある場合もあります)、ガチャ種 --
2021-03-20 (土) 00:07:06
あの振り直しはチュートリアル改修で振り直しに変えたガチャやで既にプレイ中の人はタブから引いただけで --
2021-03-20 (土) 00:47:45
チュートリアル飛ばしますか?も、たしかあったような?それで飛ばしてプレミア/フラワーメモリーの所にあった --
2021-03-20 (土) 00:54:23
チュートリアルで既に引いていたみたいです。皆様御意見ありがとうございます --
2021-03-20 (土) 15:53:45
ミズウォルムのラスボス戦 無理に戦わなくてもいいんだよね。最後の80が一番効率がいいですか? --
2021-03-20 (土) 09:22:49
はい。ラスボスは放置でもOK。 --
2021-03-20 (土) 17:18:04
ラスボスは無理にやる必要はないけど根源などはまずいマップもあるから連戦切るほうが効率はいいその辺はポイントと相談で --
2021-03-21 (日) 15:14:37
初心者です。霊華石の使い道でおすすめのものはありますか?ゴッドフェスや獣神祭のように分かりやすいタイミングがあると助かるのですが --
2021-03-20 (土) 15:55:56
初回登場の時が ピックアップ あとは復刻の時かな。 --
2021-03-20 (土) 17:03:23
天井というか欲しいおまけ(主に新虹)付いてる回数まで回すのと、天井無いけどFMガチャして虹凸作成(石無しだと凸るのきつい) --
2021-03-20 (土) 18:52:12
上記以外だとバランス調整ガチャが昇華石、選択チケの天井の低さでおすすめ。チケは調整対象しか選べないので要確認。 --
2021-03-20 (土) 19:28:29
期間限定キャラやコラボ、好きなキャラが来たら用に貯蓄も忘れずに --
2021-03-21 (日) 00:13:16
花騎士では定期的に来る最高レア確率アップや半額は無いので、ピックアップに欲しい子が来た時に回すのが良いです。 --
2021-03-22 (月) 01:12:07
ありがとうございます --
2021-03-24 (水) 21:58:47
交換所に居るイタドリとクガイソウは交換した方が良いのでしょうか? --
2021-03-20 (土) 18:34:42
普通の虹位の強さなので一人はお勧め、スキル強化前なら重ねでスキル上がりやすいので二人目まではとってもいいと思う。三人目以降は装備穴欲しいならだね --
2021-03-20 (土) 18:54:11
2人とも一線級の戦力を持っているので、虹キャラが20人そろっていないなら(特にこだわりがなければ)2人とも交換した方が良いと思いますよ。 --
2021-03-20 (土) 18:56:50
手持ちが多くなればなるほど使わない、もしくは激減する。(手持ちにより30なのか40以上キャラなのかはなんとも言えない)メンテ後の様子を見て、どちらも弱くはない範囲なので戦力が足りなければ良いかも?(どちらも1キャラずつで良い) --
2021-03-21 (日) 00:05:59
皆様、御意見ありがとうございます --
2021-03-24 (水) 21:55:37
スノーベリーの技花を交換したのですが、使い方が分かりません。どこから使えますか? --
2021-03-21 (日) 00:05:50
強化合成(キャラ)マニュとかアンプルとか普通の技花とか上げるのと一緒です。プレボに入りっぱなしになってないようにね --
2021-03-21 (日) 00:08:08
手動でキャラの技花を選ぶ必要があります --
2021-03-21 (日) 00:09:31
見つかりました、ありがとうございます。 --
2021-03-24 (水) 21:51:34
キャラの重ね方についてなのですが、重ねる前にセンティを入れた所その後強化合成欄に同キャラが表示されなくなり重ねられなくなってしまったのですが、これはそういう仕様でしょうか? --
2021-03-23 (火) 09:22:44
手順の問題かと思いますが「センティは一個だけ合成」は仕様ではないかと。 --
2021-03-23 (火) 12:31:57
センティは1個ずつしか使用できないので80で1個使用してレベル85にまで上げたら、また1個使用してレベル90に上げたら、また1個使用するようになっています --
2021-03-23 (火) 15:29:24
書き方が下手ですみません、同じ花騎士を2体持っていて、花騎士同士を重ねたかったのですが、重ねる前に一方にセンティを入れた所入れてない方の花騎士が入れた方の花騎士の強化合成素材欄に表示されなくなってしまって、これはそういう仕様なのでしょうか? --
木
?
2021-03-23 (火) 16:47:43
多分虹だろうからロックしているか、クジラ艇とかPTの編成に入っていないか確認すてみよう --
2021-03-23 (火) 17:05:13
クジラ艇に入ってました! --
2021-03-24 (水) 10:41:39
途中送信、助かりました、ありがとうございました --
木
?
2021-03-24 (水) 10:42:34
センティ云々は完全に勘違いでした…ありがとうございました --
木
?
2021-03-24 (水) 10:47:07
コンボルブルス、コナギ、カゲツと合わせるのは①アッシュ、ヘメロカリスと②ヤドリギ、ブリオニアのどっちがいいでしょうか?②のほうがバフデバフは強そうなんですが①だと全員吸収スキル持ちになるので悩んでいます。 --
2021-03-23 (火) 11:16:10
星5のフラワーメモリーがかなりタブってきました、これは重ねといたほうが良いというのはあるでしょうか? --
2021-03-23 (火) 21:49:05
ソーラー使うならリゾート都市プラタノや霊峰はあると便利よ --
2021-03-23 (火) 22:14:01
霊峰は完凸できます、ありがとうございます! --
木
?
2021-03-24 (水) 00:07:56
手持ちのキャラやFM虹や虹凸具合によったり使い方によるけど枝+桃源郷も割りと使える。夢テラなどの強火力キャラには属性スキルやダメージなんかも使えるかも? --
2021-03-24 (水) 01:02:03
好感度100%になった時のファンファーレ?でいいのかな。音が2回鳴るんだけど仕様?おま環?ブラウザはクローム。他は特に問題なく再生される --
2021-03-24 (水) 09:13:23
ゲーム内にキャラのイラストを拡大する機能はありますか? --
2021-03-24 (水) 21:59:23
図鑑のプロフから全身絵とかはある程度拡大できるよ --
2021-03-24 (水) 23:12:44
拡大機能は見つけられました。ただ、下の方が見切れてしまいます。これはどうにもなりませんか? --
2021-03-25 (木) 01:44:15
残念ながらどうにもなりません。画面の下にある お問合せ>ご意見・ご要望 から運営に要望を出してみては如何でしょうか? --
2021-03-26 (金) 00:03:27
極限任務とか特殊任務の未クリアが大量にあるのですが、今のタイミングって蜜なめて周回した方が良いでしょうか?交換に必要なものは余剰がある状況です。 --
2021-03-25 (木) 03:52:41
個人的には極限と特殊極限の交換は虹技花もないから蜜なめてまで回る必要はない。蜜は交換品の為にたくさん周回が必要なメモリダンジョン(ドレス級)が30%オフのときに使ったほうが良いと思う。 --
2021-03-26 (金) 02:53:21
ここのクエスト欄で確認してクエストにも欲しいものがなければ放置しても良い --
2021-03-26 (金) 12:02:15
花見団子とお茶と言うアイテム?は8月29日のメンテが終わったら消えるんですか? --
2021-03-25 (木) 23:53:06
花見団子とお茶と言うアイテム?は8月29日のメンテが終わったら消えるんですか? --
2021-03-25 (木) 23:53:07
すみません、同じものを2回書いてしまいました --
2021-03-25 (木) 23:55:14
前回イベントの交換アイテムは基本的に手持ちからも交換所からも消えます。そもそもイベントごとにアイテムが変わるので、残った所で使えません(同イベントの復刻も交換アイテムは別)。 --
2021-03-25 (木) 23:59:59
ありがとうございます --
2021-03-26 (金) 03:27:17
寂しがりの金色兎というイベントに交換所はありますか? --
2021-03-26 (金) 03:26:42
トレジャーに交換所はありませんよ余ったものは不要になります --
2021-03-26 (金) 05:16:09
ありがとうございます --
2021-03-26 (金) 18:25:17
復刻任務の拳に秘める思い(サザンクロスのやつ)の後半中級過去の決意で真ん中のルートを通れません。どうすれば通れますか? --
2021-03-26 (金) 18:27:37
上のスタート地点から進んで3分岐する真ん中のルート(上から2番目の道)のことでしょうか?上のスタート地点の2人目が必ず通るはずです。砲台パネルがある方の道は4人目ですので勲章3つ貰いたかったら諦めてください。 --
2021-03-26 (金) 19:41:42
上から3つ目の道が通れませんでした。勲章報酬はいつの間にか取っていたようなのですが、その後周回したときは通らなかったように思います --
2021-03-28 (日) 21:07:13
イソギク(イースター)ってコメント欄で強い、性能厨ならとっておけとか言われてたんだけど、自分にはどう強いのかよくわからない。わかりやすく強いキャラというとコンボルブルスや昇華アジサイみたいなイメージなんだけど、イソギクもそんな感じの強さなんでしょうか? --
2021-03-26 (金) 23:27:39
コンボルブルスから平均火力を下げて耐久を上げたような感じ。最高火力は似たようなもんだけど乗算枠の関係で若干有利かな?害虫側は基本HP2~3万の花騎士を想定した火力に調整されてる中、最大HPが10万を超えて毎ターン確定10%(20%)回復+被弾発動率2倍吸収スキルに魅力を感じるかどうか。 --
2021-03-27 (土) 09:30:44
それらを持ってるとちょっと使いにくく見えるけど同じぐらいの強さ。コンボル持ってないなら取りに行っていい。 --
2021-03-27 (土) 11:46:13
昇華アジサイは別枠だね。コンボルと比べると再行動のない分が敵がバリア、ガッツあると削り遅い。ただ簡単にやり直しきく所が多いので問題はない。火力部分ではうまく2、3戦目300%に出来てれば初ターンから強いが良くも悪くもHP依存攻撃、ただバリア複数重なるのでどうなるか。 --
2021-03-27 (土) 12:29:18
結局は敵次第かな…防デバフは最近減ってる?様な気はするけど地味にあったりする場合があるのでコンボルだと響く場合もあったり、再行動確率をいれなくても良かったり、薄い再行動をいれてもよかったり。コンボルを持ってないなら取ると良いけど、性能は次のある可能性もあるから余裕あればかな? --
2021-03-27 (土) 12:41:50
回りの損害を気にしないなら強い。他の面子は4人分のアビで戦うから負担が増えるが、一人だけ生き残って殴る不沈艦になる --
2021-03-27 (土) 12:33:09
ラエヴァに耐久もかねてるキャラでありながら1T目イゾギク(イースター)1800万~少ないクリ率と再行動のロマンもあったりする --
2021-03-27 (土) 12:52:51
性能ならどうせコンボルpt、イソギクpt、夢テラpt、後、何かソーラー関係?ptだから・・・ --
2021-03-27 (土) 12:57:10
イソギクはHPリザーブとして今のとこオンリーワンなので、無限城でハード満点を狙うような人には便利なキャラ。 --
2021-03-27 (土) 12:57:54
わざわざ削りいれたりFM回復ブーストいれたりしなくて良いのも良いよね。AFN計算を続けるならだけど…これ出したってことはAFN計算やめれないからな --
2021-03-27 (土) 13:03:19
自分で強いかどうかを判断出来る様になったら良いと思う・・・ --
2021-03-27 (土) 13:08:59
イースターイソギク天井と同時に来てくれて2人になっちゃったんだけど、これは重ねるべきか2部隊で運用するべきか迷う --
2021-03-27 (土) 15:28:49
庭園を穴掘り勢で固めようと思ってるのですが、庭園モーションに穴掘り関連があるキャラを教えてもらえないでしょうか? 今のところポトスとサラセニアとハマナスを配置してるので、それ以外で知ってるのがいたらお願いします。 --
2021-04-03 (土) 17:37:42
金技花って、余ってたら昇華コスト下げる目的での使用ってありでしょうか。 --
2021-04-05 (月) 19:10:22
技の方なら余るから使ったほうが良いよ --
2021-04-05 (月) 19:13:20
そうします!回答ありがとうございます。 --
2021-04-05 (月) 19:23:38
ナズナさんの特別クエストが見つけられないのですが、どこにありますか? --
2021-04-07 (水) 15:36:39
クエスト>キャンペーンに表示されているはず。8回出撃で完了だから、もし表示されていないならもう終わってるのかも。 --
2021-04-07 (水) 19:20:59
ありがとうございます --
2021-04-10 (土) 01:35:07
バニギク、コナギ、新春コオニと相性のいい被弾2倍持ちの子ってどの子でしょうか。もう一枠はフリちゃんかガンライコウで考えています。 --
2021-04-08 (木) 15:46:24
昇華アジサイかな他の面子のカバーできる全体2倍持ってる方がいいし --
2021-04-08 (木) 22:47:27
開催中のイベント「ベリーフルーツハッピー」のパネルミッションコンプリート報酬は、受け取ると[clear]マークがついたりしますか?ナズナさんに重なっている華麗石の事なのですが。 --
2021-04-10 (土) 01:37:20
ナーエにご飯を与えられるイベントページで、イベントパネルミッションのアイコンの下に「Complete」の表示があるならパネル報酬は受け取り済み。パネルミッションのページのナズナの手前にある華麗石のアイコンには特に取得済みのマークはつかない。 --
2021-04-10 (土) 02:00:19
Last-modified: 2021-04-10 (土) 02:00:20 (4d)