*No.047 マリーゴールド [#k7c5df89]
#region(''進化後'')
&attachref(マリーゴールド2.jpg,nolink);
#endregion
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|~''ステータス''|
|&attachref(マリーゴールド.jpg,nolink);|>|''属性:''COLOR(orange):突|>|>|''名前:''マリーゴールド|
|~|>|★★★|>|>|''好きな物:''宝石|
|~|~初期Lv&br;(最大Lv)&br;好感度100%|>|~''進化前''|>|~''進化後''|
|~|~''HP''|>|1420&br;(4780)&br;+1296|>|3820&br;(8140)&br;+2592|
|~|~''攻撃力''|>|440&br;(1550)&br;+312|>|1240&br;(2670)&br;+624|
|~|~''防御力''|>|250&br;(640)&br;+132|>|510&br;(1030)&br;+264|
|~|~''移動力''|>|>|>|''540''|
|~|>|>|>|>|~''戦闘スキル''|
|~|>|>|>|>|トリプルランス 発動率18(23)%&br;敵に3回0.5倍のダメージを与える|
|~|>|>|>|>|~''アビリティ''|
|~|>|>|>|>|(''進化後+'')&br;戦闘中、自身を含む2人の防御力が3%上昇|
|~|>|>|>|>|なし|
|>|>|>|>|>|~''プロフィール''|
|&attachref(マリーゴールドSD.jpg,nolink);|>|>|>|>|''品種:''キク科|
|~|>|>|>|>|''所属国家:''ベルガモットバレー|
|~|>|>|>|>|''花言葉:''予言、嫉妬|
|~|>|>|>|>|''わたくしの名前はマリーゴールド。貴族の出よ。&br;と言っても、親がお金持ちなだけの成金貴族だけどね。&br;せっかくお金があるのだから、&br;それを利用してもっと大きな貴族になってみせるわ。&br;花言葉は「予言」……&br;先を読むわたくしにぴったりといったところかしら?''|

*マリーゴールドについて [#hb652842]
★3の中ではHP値がトップレベルで攻撃も中の下と重要な戦闘ステータスが高い。
一方現状微妙な防御値は最低レベルとお得なステータスである。
本作ではHPの多さが他の欠点をカバーしてくれる場面が多い。
スキルの3回攻撃は各回の倍率こそ低いが、単体・複数問わず無駄なく効果を発揮する。
移動力も540と俊足なので、扱いづらさを感じる事はないだろう。
進化後アビリティの防御3%アップは、現状やや残念。

#region(''元ネタ解説'')
マリーゴールドとはキク科コウオウソウ属のうち、とくに園芸用に栽培されるものの総称。
種類は非常に多く、一般には黄色や橙色の大きなもっさりした花と、青臭いような癖のある独特のにおいで知られているが、
白や赤やクリーム色、八重咲きや一重咲き、柑橘系の香りがするもの、低木並の草丈に育つものなど、多種多様である。
"Marigold"の"Mari"とは聖母マリアのことで、学名の"Tagetes"もエルトリアの美の女神「ターゲス」に由来する、栄誉ある名前を持つ。
和名はマンジュギクやセンジュギク(万寿菊、千寿菊)など。これは花が長く咲き続けることに由来する。
ひとつの花は1~2週間で枯れてしまうが、つぼみが次々と開花するため、初夏から晩秋にかけての数ヶ月間花を楽しむことが出来る。
比較的丈夫で育てやすいということもあり、次々と咲く大きな花で秋の花壇を賑わせるにはぴったり。
厳密にはセンジュギクはアフリカン・マリーゴールド、マンジュギクはフレンチ・マリーゴールドにあてられた和名で、
両者は別種であり、名前の通りフレンチ・マリーゴールドのほうが花期が長いのだが、そんなことは誰も気にしない。
ちなみに両者をかけあわせた品種は「アフロフレンチ・マリーゴールド」と呼ばれる。
どっからアフロが来たんだと不思議に思うかもしれないが、アフロとは元々「アフリカ風の」と言う意味である。
アフリカだのフランスだのと言っているが、どちらも生粋のメキシコ人であり、他の原種もみんな中南米生まれ。アミーゴ!テキーラ!
16世紀初頭、コロンブスによる「新大陸の発見」以降ヨーロッパに持ち込まれ、イギリスやフランスなどで栽培されたが、
現地ではアステカ族の時代から深い縁のある花であり、現在でも「死者の日」のお祝いには欠かせない花である。
祭りの時期が近づくと市街地はそこら中マリーゴールドで埋め尽くされ%%すごくくさい%%得も言われぬ芳香を漂わせる。

奇妙なことに、15世紀以前もヨーロッパにはマリーゴールドと呼ばれる花はあった。同じキク科のキンセンカである。
どういうわけかその名前を明け渡したが、今でもキンセンカは「ポットマリーゴールド」と呼ばれており、
ハーブで「マリーゴールド」と呼ばれているのがなぜかキンセンカだったりするので、全然似てないのによく間違えられる。
キンセンカは古代ローマ時代から薬用に利用されており、抗炎症作用が強く、胃炎や潰瘍に効果があるほか、皮膚炎や外傷の塗り薬に使われる。
最近では目の疲れに良いとして注目されている。一日中お花やってるような団長にオススメだが、ブタクサやヨモギなどキク科の花粉症を持つ人は注意。
マリーゴールドは%%くさい%%香りが強いためハーブにはあまり向かないが、最近では抗酸化作用が注目されているとか。
%%くさい%%独特の香りで好き嫌いが分かれるマリーゴールドだが、この香りはコナジラミなどの害虫を忌避する効果がある。%%害虫も嫌がるぐらいくさい%%
また根には寄生虫の一種であるネグサレセンチュウなどを殺す効果があり、コンパニオンプランツとして他の作物と一緒に植えることがある。
ネグサレセンチュウは土中から植物の根に入り込み、栄養を吸収しながら増殖し、根を壊死させる厄介な害虫である。
一部の性癖を持つ団長にはたまらないことだろうが、個人的にはあのウネウネしたのはちょっと・・・思い出しただけで・・・
いずれも効果は限定的なようなので、あまり過信せずお守り程度といったところだろう。最後は農薬である。科学の力は偉大だ。
#endregion

#region(''ボイス'')
|>|CENTER:~図鑑収録ボイス|
|CENTER:~シーン|CENTER:~セリフ|
|初登場||
|戦闘開始①||
|戦闘開始②||
|攻撃①||
|攻撃②||
|戦闘スキル①||
|戦闘スキル②||
|被ダメージ||
|被ダメージ(致命傷)||
|死亡||
|戦闘勝利①通常||
|戦闘勝利②辛勝||
|戦闘勝利③快勝||
|敵を倒せなかった時①||
|敵を倒せなかった時②||
|敵を倒した時①||
|敵を倒した時②||
|宝箱||
|パーティメンバーに選出①||
|パーティメンバーに選出②||
|装備変更||
|レベルアップ||
|進化||
|マイページ汎用①||
|マイページ汎用②||
|マイページ汎用③||
|マイページ放置||
|贈り物プレゼント時①||
|贈り物プレゼント時②||
|移動開始時①||
|移動開始時②||
|ログインボーナス||
|>|CENTER:~図鑑未収録ボイス|
|CENTER:~シーン|CENTER:~セリフ|
|マイページ汎用④&br;(好感度50~99%)||
|ログインボーナス②&br;(好感度100%)||
|ノーマルガチャ||
|ゲームスタート時ランダム&br;オプションのVOICEをON時|フラワーナイトガール|
#endregion

*コメント [#q31798dd]
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS