提案意見掲示板 Edit

ここは質問をするところではありません
質問は質問掲示板にお願いします
またゲームそのものへの提案や意見は、ゲーム画面下部の「お問い合わせ」の「ご意見・ご要望」から、運営に直接伝えましょう。このWikiは、あくまでユーザーの有志が集まってやっているものでゲーム運営とは一切関係がありません。
※管理者から雑談板に関する見解がコメントされた際、雑談板諸注意に加えて頂ければ幸いです。

+  過去ログ_

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 書き込むか否か迷いましたが、相談として書きます。5ヶ月ほど緊急任務をメインに編集・画像作成などさせていただきましたが、環境が急変したため今まで通りにできなくなります。突然で申し訳ございませんが、次回メンテ以降、どなたかよろしくお願いいたします。 -- 2020-06-20 (土) 13:13:29
    • 編集者サポート用ファイル wiki編集にあたって使用していたOpenOffice Calcの自作ファイルです。お役に立てば幸いです。 -- ? 2020-06-22 (月) 19:30:44
    • いつもお世話になっています。ありがとうございます。 -- 2020-06-23 (火) 07:52:25
  • 先に決まったソート付きの表に、新しい列と行を追加したいです。追加したいものの具体的な内容はサンプル提示とともにSandBoxに書きましたが、再度列挙すると、
    1) 以前のテンプレに準拠した並び順に切り替えるための新しい列を追加したい
    2) ボイス一覧に季節ボイスと常設ボイスなどの区切りを分かり易くするための見出し行を付けたい
    という大きく2点です。1)に関しては、全ページに対して一律での追加を求めるものではなく、テンプレで実装順を採用していたページに対してその頃と同じ順番への並び替え機能を追加したいという要望になります。
    上記は基本的に、先に決まった表の部分には手を加えず新たに列と行を付け加える変更になりますが、図鑑順の列に対しては変更の要望があります。
    3)図鑑順列の常設ボイスの部分を101~の番号に変更したい
    これは、図鑑順列において季節ボイスと常設ボイスが続き番号になっているところへ、季節ボイスの後に空き番号を用意したいという意図によるものです。現在の表だと、将来新しい季節ボイス(または新しいボイス要素)が追加された場合、ボイスが増えるたびに常設部分の数字も1つずつ増やしていく編集が必要になります。その作業は各ページに任される形になるでしょうが、恐らくはそこまでのメンテナンスがされないと思います。それによって図鑑順のソートが正しく機能しなくなる可能性があるので、先回りして新しいボイスを差し込める場所を確保しておきたいです。
    1~3の提案に対しての意見を募集します。賛否の意見に限らず質問や修正案などなんでもいいのでお願いします。 -- 2020-07-01 (水) 00:40:06
    • 1はどういう用途を想定した並び順ですか?昔はこういう並び順だったねって懐かしむだけ? -- 2020-07-01 (水) 05:54:04
      • デフォルトの表からは取り外された詳細な見出しの付いた常設-未収録-季節ボイスという表を見れるようにしたいということです。並びに実装順を選んだのは元の表に見出しが多くて今の表との差異が大きいからというのと、自分がそちらの方が便利だと感じているからですね。年ごとの見出しが付いた実装順表はそのキャラの実装からのタイムラインのような感覚で見れるのが利点だと思います。実装日は説明冒頭にも文字で書かれてはいますが、ボイス欄には春夏秋冬と時節のイベントが並ぶので視覚的に把握し易いというか。他には、今まで多少なり編集に関わってきたページが実装順のところだからという理由もあります。図鑑順のページの編集には今まで関わってこなかったので、そちらの編集者を差し置いて手を出すのはちょっとなという個人的な心情があります。 -- 2020-07-01 (水) 20:34:39
    • 1反対する理由がない、2反対する理由がない、3賛成 -- 2020-07-01 (水) 08:56:16
    • 実装順を採用してるページ全部に反映させると結構なページ数になるし、旧並び順ソートが欲しいって要望のあったキャラぺだけでいいんじゃないかな。 -- 2020-07-01 (水) 12:52:33
      • 要望があったページだけでいいというのは自分もその通りだと思います。この提案も運用上は実装順だったページへの一斉導入という形は考えていません。自分 -- 2020-07-01 (水) 20:42:04
      • コメント途中で切れていたので再度投稿します。要望があったページだけでいいというのは自分もその通りだと思います。この提案も運用上は実装順だったページへの一斉導入という形は考えていません。自分がwiki利用者としてキャラページを見ていて、ボイス欄を並べ替えて見たいと思った時に編集する感じになると思います。自分以外の人からも要望が出るのであればその分は別途編集しますが。 -- 2020-07-02 (木) 17:31:38
      • 反対意見も出ているみたいだし、変更要望があったら編集可能ではなく、変更要望出した上で反対が出なければ編集可能ってことにして欲しいわ。 -- 2020-07-05 (日) 11:45:55
      • 反対意見がなければってのは条件としてはまずいと思う。その文言だと賛成99人反対1人でも否決になる。応相談程度に表現は変えたほうがいい。 -- 2020-07-05 (日) 13:41:19
      • 各キャラぺの利用者ってのは一部の限定された利用者であることが多いので一人でも反対者が出るようなら変更は控えるべき。 -- 2020-07-05 (日) 15:22:19
      • 限定された少人数での1名であれば割合的に高くなるので問題ないと思うが、賛成が殆どの場合でも全く関係してない人がひょこんとやってきてなんか気に入らねーと反対を言い出してもそれでも1名出たから否決に決定されるルールは明文化はしてほしくないなぁ。そこは話し合いでいいでしょ。 -- 2020-07-05 (日) 22:23:31
      • キャラページのコメント欄で要望と反対の意見が出る場合は、そのキャラページ内ですり合わせてほしいです。要望があっても否定意見が出たら要望は絶対に通らないというのはアンバランスですし、逆も然りです。この場で何らかの条件を決めて、それに自動で従うというような方針を採るつもりはありません。要望が出ていないか各ページを確認して回ることまでする気はないので、そもそも要望の存在に気付かない可能性だって高いですし。
        あと、念のために書いておきますが、ボイス欄の変更はこの木の提案とは関係なく先に既に決定している話です(10個上の木を参照してください)。この木の提案はあくまで変更された後のボイス欄に対してさらに追加をするという話ですので、キャラページでの賛成反対というのも追加部分に関する話でなければ有効なものにならないという点には注意してください。 -- ? 2020-07-06 (月) 01:46:55
    • 2どんな並び順でも使える見出しはあった方がいいだろうけど、実装順でしか使われない年の見出しは他に方法ない?一番下にあってもやはりみっともなさは解消できていないと思う。 -- 2020-07-01 (水) 21:17:17
      • 何も知らないと、欄が埋まりきってないようにも見えますね。見出しが便利なのは同意しますが、現状だと賛成しにくいですが、すみません、代替案すぐには浮かばないですね -- 2020-07-02 (木) 09:31:58
      • ひぃ、途中で反映してしまった!前半だけ読んでください。すみません -- 1葉? 2020-07-02 (木) 09:34:56
      • サンプルは初期キャラのボイスなのでどうしても見出しは増えてしまいますね。恐らくはソート前の状態の表で見出しが余っていることについての話だと思いますが、初期状態の表には見出しがないので未ソートの状態で見出しが固まってしまうのは避けられません。初期状態で見出しが付いていればソート後に未使用の見出しが余るのは今ほど気にならないかもしれませんが、その場合はページごとにデフォルトの表の並びが変わるのを認めてもらう必要があり同意を得るハードルが高くなってしまいます。編集途中に見えてしまうという点については、それより下がソート時に使われるということを示す見出しをもう一つ付けるなどの手がなくはないですが、見出しが今より増えてしまうのは解決策としてはあまり筋が良くないですね。PukiWikiにinclude先のページを動的に切り替えるような機能があれば表のソートに頼らずに済むのですが、表をソートするという前提ではなかなか解消が難しい問題です。フィルタを活用するにもシーン列とセリフ列が表のフィルタを使いにくくしてしまっています。特定の列のみでフィルタを有効にすることができればいいのですが。 -- ? 2020-07-02 (木) 19:36:10
      • 共通して使用出来る見出しは今編集進めてるテンプレートを修正してすべてのソートに入れるようにして貰えばいい。問題なのはそれを差し引いても残るよねってこと。実装順への反映である以上、期間限定⑤まで入ると仮定して3〜5行は残る。サンプルと比べれば軽減出来るけど根本的な解決にはならない。 -- 2020-07-03 (金) 08:01:47
    • 4枝のコメント趣旨と変わりそうなので別枝で。4枝3葉の「ソート時に使われることを示す見出しを追加」があるなら個人的には123全部賛成。 -- 4枝1葉? 2020-07-03 (金) 10:49:03
      • 枝になってなーい。1つ上の木です。ごめんなさい。 -- ? 2020-07-03 (金) 10:49:48
      • 今後のやりとりの都合上、接ぎ木させてもらいました。見出しの見出しを付けてみました。やってみる前に思っていたよりは整理された感が出たかなという気がしますが、実際見てみてどうでしょうか? 文言はもっとちゃんと練った方がいいでしょうから、どなたか思いついた人がいたら書き残してもらえると助かります。 -- ? 2020-07-03 (金) 12:33:13
      • 背景色が変えてあるので見やすくていいですね。私個人としては、とても良い感じだと思います。文言は、「ここからの行は」を「ここから下は」の方が好みですが、現状特に問題ないように思います。 -- 上の木4枝1葉? 2020-07-05 (日) 09:35:50
      • 自分も最初は「ここから下」でいくつもりだったのですが、降順ソートになったときに表の大部分がここから下になることに気付いてしまったので今の表現になりました。ソート機能自体が昇順で見ることしか想定していないので気にする必要はないのかもしれませんが、一応。ソート列は変えるとソート結果に影響してしまいますが、見出しはそうではないので編集を躊躇する必要はない部分です。後からでも気になる人が模索してくれればいいと思います。 -- ? 2020-07-06 (月) 01:50:46
    • 木を立てて2週間になります。七夕ボイスの期間も終わりメンテ後の編集も落ち着いた頃合いなので、この木で求めた3点の提案についての最終確認させてください。単純に容認できる/できないという意見の他、付帯条件付きならという人がいればその条件などもお願いします。少なくとも一週間は期間を置きますので、今初めてこの木を見たという人も考えてみてもらえればと思います。 -- ? 2020-07-15 (水) 19:49:48
      • まずどのページを変更するつもりなのかページ名を公開するべきじゃなかろうか。ここで決まった後で各キャラページで再度賛否を問うのも面倒では -- 2020-07-15 (水) 23:29:54
      • 今までのこの板の使われ方から見て、このページで容認してもらった後は再度キャラページで賛否を問う必要はないという理解でしたが、その点は確認しておきたいですね。
        3枝を受けての話だと思うのですが、あれは自分を含めて誰からも要望のないページにまで一律の編集を行うつもりはないということです。基本的にこの木の提案は私が要望して判断を仰いでいるもので、私が欲しいと思って(つまり要望が存在して)表に行・列を付け加えることを容認してもらえるかということを問うています。
        対象にしたいページを公開したらどうかということですが、正直なところ今現在は対象のページが固まっているわけではないのですよね。リストを出した場合でも、リストにあるページが編集されるとは限らなかったり、そこに後から加わったりといったことは必ず出てきます。その辺をフレキシブルに変えてもかまわないのであれば今やりたいページのとりあえずの一覧出しますが、そのリストに編集範囲が限定されるという話であれば少し時間を下さい。 -- ? 2020-07-16 (木) 06:37:30
      • 編集相談板の使われ方ってどの木の話をしているのか分からないが、1ページだけの変更もしくは全ページ変更ならキャラぺで再度聞く必要はないだろうが、ページごとに対応が違います、後からやるやらないも変動しますっていうゲリラ的な編集をしますでは話が違わないか。 -- 2020-07-16 (木) 07:28:37
      • お気に入りの花騎士のページのみの数ページの変更かと思ってたんだけど、リスト作らなきゃならんほどあるなら全変更でいいのでは。旧頁順って言われても変更前の状況を知らない人からしたら何これ?にしかならない。 -- 2020-07-16 (木) 07:38:27
      • >3葉 この板は、複数のページに対する変更をしたいとき、あちこちで確認をする手間を防ぐためにここでまとめて相談するという使い方がされていますよね。ここで相談をする意味というのはそこにあって、変更対象が1ページだけの話ならここに持ち込む必要はないと思います(コメント欄で揉めて収拾が付かなくなっているなら別でしょうが)。木の提案は複数ページを対象にするものですが確かに全ページに渡るものではありません。その場合にここだけでなく各ページで確認を取るのが必要であれば、最初から各ページでの相談だけすればいいように思います。ここでのプロセスは必要なかったでしょうか?
        今回は、ここで全ページのボイス欄変更を決めていた流れからここで提案を行うことにしましたが、このあたりの基準というか、全ページではないけれど複数ページに似たような変更を行いたい場合に何をクリアすれば編集に移っていいのかは確認をしておきたいです。 -- ? 2020-07-16 (木) 22:22:56
      • >4葉 基本的には普段使ってるお気に入りのキャラですが、対象は50~60ページにはなるでしょう。ただこれでも全体からすれば一割にもなりませんし、これを未所持キャラ含む全ページに広げるのは正直熱意が続かないと思います。今のところ積極的に見出し付きのボイス欄を求めているのは自分だけのようでもありますし。
        ソート列の名前は旧テンプレの片方の通称だった「実装順」が既に使われていたため、急遽3文字で付けただけなんで、「見出し」でも何でも構いません。重要なのは見出し付きの表にできることだけなので、今の名前は既存列との区別以外に意味はないです。あとから思いついたら直せばいいと思っていましたが、事前に固めないとまずいのであれば考えます。 -- ? 2020-07-16 (木) 22:40:22
      • 対象となるページが複数に渡る場合はここで話し合うのが比較的いいとされてはいますが、「ここで決定したから他のページは従え」というスタンスでは、いえ、そういうスタンスと取られかねない行為は後々そこを問題視される恐れがあります。というか、むしろ「今までのこの板」を見ているとこの板の決定だけでは非常に危険です。そのために言い方は悪いですが事前に「あなた達のに見える形で議論をしました」と言質をとっておいたほうがいいです。そういった事で過去にわざわざすべてのキャラペにincludeを設置したのですから、義務とはいいませんがご自身を守るためにも対象となる可能性のあるページには決定する前に議論に参加する時間的猶予を持って事前告知をしたほうがおすすめです。 -- 2020-07-16 (木) 23:52:00
      • >7葉 私としてはむしろ、ここをスキップできるならしたいのです。各ページで直接やり取りして動きたい。ですが、ここで以前変更することに決めたボイス欄を、各キャラページで話して書き換えていいのかが分からないのです。5月の木を読んでみてもそこがはっきりしませんでした。2020-06-28 (日) 00:20:47のコメントでそこに触れてみましたが、言葉が足りなかったのもあってこちらの問いの意図は伝わりませんでした。返ってきたコメントからは、ここでの議論が必要というようなニュアンスが感じられたので、ここでの提案をすることに決めました。
        ここが権威のように振る舞うのはよろしくないというのは私も同感です。自力でやるのが大変だから協力を募るつもりで相談するのならともかく、自分でやるwikiの編集そのものにここでお伺いを立てる必要なんてないと思っています。だからこれで十分という最低限の手続きが何なのか、できればここの関与が一番少なて済むやり方を選ぶためにはっきりさせたいのです。キャラページの変更はキャラページだけでの相談でいいのであれば、私はそれを選択したいと思っています。ただ、それを個人の判断でやったとき「勝手に何やってるんだ元に戻せ」となることだけは避けたい。だから今この木でコンセンサスの得られる手続きを模索しています。 -- ? 2020-07-17 (金) 00:17:26
      • 私も以前にとあるページの編集でそのページのコメント欄で相談しましたが提案意見掲示板に相談したほうがいいと言われてこっちに書いたことがあります。正直私もそのページ内だけで済ませたかったですが、結果的にはここで手続きを踏んだのは良いことだったと振り返ってみると思います。たしかにここを飛ばして当該ページだけでもルール上できる事にはなっていると思います、というかここで禁止と決めつけることは規約上できないと思います。ですが色々な人が居ますので出来るだけ突っ込まれにくい手続きを踏んだほうが後々、精神的に楽だと思います。 -- 7葉? 2020-07-17 (金) 00:37:33
      • >7葉 話の流れとは別のことになるのですが、せっかくなので率直なところを聞きたいです。ページによって表が違っていくことについてどう思っていますか? 上のボイス欄変更の木を見ていると、提案当初は全ページの表を同じものにしたいという意向を持っていたのかなと感じました。ですがソート機能を取り入れたことで、結果としてはページごとに異なる表を作ることになりましたよね。2017年以降に実装されたキャラのページはボイスの実装順による差異が大きくなってきます。これから書き換えていくボイス欄に違いが出ることは、あまり本意ではないのではないかと思ったのですが、私の気のせいでしょうか? -- ? 2020-07-17 (金) 20:59:33
      • あくまでも私個人の話です。私はページごとに表が違うのは全くとは言いませんがあまり気になりません。ただしこれはあくまで私個人の意見で、今までの流れを考えるといつかのタイミングで統一したいという人が現れ、そこで統一したい派とここの権威で統一はさせたくない派のドロドロな話し合いになると危惧しています。ですので各ページで自由が前提でも私は統一できるのであれば統一しておいたほうが、見やすさ云々ではなくここのドロドロさ回避のためにはいいと思っています。そういう意味では私は本意ではないです。ですがその程度なので各キャラペで変更することに表立って否定する気はありません。むしろ各キャラペの、あえて言いますが「名目上の」自由までもが侵害されることが明文化される場合は否定に回ります。矛盾だらけかもしれませんが自由ではあるが自主的に統一されているのが私の理想です。 -- 7葉? 2020-07-17 (金) 22:06:31
      • ここで議論したからどのページを編集するのも自由ということにはならない。なぜならこの木の提案の仕方に問題があるから。何をどのように変更したいかは説明されているが、どこ(のページ)を編集したいのか具体的なページ名を明かさずに是非を問われても、採決をとる事自体否定せざるをえない。それは各キャラページの利用者の意向を無視することにしかならないから。 -- 3葉? 2020-07-18 (土) 22:45:25
      • 色々とよくわからない話になってるので説明して欲しいが、対象が50〜60ページにもなるのに、キャラページでの話し合いだけで解決しようとしていたのは何故?キャラページに持っていったところで、それだけのページ数の変更になるなら提案意見掲示板でやってと突き返されそうなのが容易に想像できる。 変更を全ページにまで広げることになったとしてもあなた一人で編集しろとまでは要求していない。上の木の木主がなぜわざわざ編集作業を止めてくれているのか、ちゃんと考えた上で行動出来ているのか?  -- 4葉? 2020-07-20 (月) 07:39:30
      • 重要なのはソート列の名前ではなくソート列の存在意義。あなたが重要視してるのが見出し行の追加であり、常設ボイス→季節ボイスの並び順でないのならソート列の追加は必要ないことになる。 -- 4葉? 2020-07-20 (月) 08:04:33
      • >4葉 ここで編集をしたいという話をしたためか、複数ページを短期間に次々編集していくのだと思われているみたいですね。ここのOKが出たら表を書き換えたいリストに載ってるページをどんどん編集していって、何日か~何週間かで全部完了というようなイメージを抱いてるのだとしたら、私がやっていいかと確認したいのはそういうのじゃないです。そこ正確に伝えたいので、以下ちょっと長くてくどくなります。

        上手く伝わるか分からないですが、季節ボイスの書きおこしでなければキャラページの編集って何かの時間的リミットがあるわけでもないので、書き換えるきっかけって多分に衝動的なものです。キャラクエやって良かったから他の人の興味もちょっと引けたらいいなとほんのり内容に触れたことを書いてみるとか、ホームのなんかいいスクリーンショット撮れたから貼ってみちゃうとか。この先どのページを編集しようかと予定立ててやるものじゃないですし、いつどこを編集するかなんてのはそのときページを覗いて「あ、書こう」と思う瞬間まで自分でも分からないものです。そして、1ページ書き換えるとなんか割と満足してしまって、続いて他のページもとは意外とならなかったりします。
        そういう、普通のキャラページを編集しようと思い立つのと同じように、「今見てるここのボイスの表に見出し付いてて欲しい」と思ったときに、そこのページに見出しを付けてもいいですか?っていうことが聞きたいんです。
        手持ちの中で使ってるキャラのページにはそのうち付けられたら見やすくなるよねと思っているので50~60ページという数は出しましたけど、それを順番にどんどん書き換えていって早く終わらせてしまおうみたいなことは考えてないです。というか、衝動的にやりたいと思って始める編集なんてそんなに情熱や集中力が続かないです。wikiの各ページに統一感出したいとかっていうような、全体を整えることが目的で始めるならコツコツやっていけるのかもしれませんが、自分はそういうのには関心がまるでありません。7葉の人とは多分編集に対するスタンスが正反対なんじゃないかなと思います。
        この際はっきり言っておきますが、もし書き換えてもいいよと言われても今年中に何ページに着手するかなんて分かったものじゃないです。50ページを全部編集し終えるのに何年かかるかなんてのも「さあ、自分でも分かりません」としか言えません。だから、いつだか分からない書き換えたいと思ったタイミングで、そのページのコメント欄で聞けばいいんじゃないかなという思いが強いです。ただ、ソート付きのボイス欄への変更はここで投票までして決めたものです。気分で変えたいって言って書き換えて「勝手に書き換えてるページがあるので戻しました、以後そういうのはやらないように」となったら、その先ずっと自分が困り続けることになるので話を持ちかけたというのは上の方で書いた通りです。

        キャラページで相談すれば済むと思ったのは、散発的なキャラページの編集と同等のペースでやることを想定しているからです。3枝に対する1、2葉でもちょっと書いてはいたのですが、自分がやりたいボイス欄への編集ってのはそういうことを指しています。この木での提案の意図、今度は伝わったでしょうか?

        >3葉 どのページを編集したいのかが具体的ではないという指摘への回答にも一部なったかもしれないと思うのですが、どうでしょう? 認識の齟齬を埋める端緒になったでしょうか? 「書き換えたい対象ページはこれだけあって、それらを順に書き換えていきたい」というような計画性や先の見通しのある話ではそもそもないんです。 -- 2020-07-20 (月) 12:46:43
      • >4葉 触れ忘れましたが、私が欲しいと思った表の形については1枝1葉に書きました(名前欄を埋め忘れていますが木のコメントです)。「詳細な見出しの付いた常設-未収録-季節ボイスという表を見れるようにしたい」というのが希望です。 -- 2020-07-20 (月) 13:01:29
      • >7葉 本当に率直な答えをありがとうございます。私は多分その自主的な統一を乱していく側だと思います。まず人それぞれ好みがあって、キャラのページごとにそこを見る人のタイプは違ってくるはずで、それらが自由にやっていけば自然と違いが出て、広がっていくものだよなという感覚があります。
        それと、ボイス欄の編集を止めてもらっていて申し訳ないですが、私のやりたいことというのが上の葉で書いたようなことなので、季節ボイス期間も終わっていることですし作業はやってもらって構わないと思います。 -- 2020-07-20 (月) 13:05:02
      • ちょっと時間がないのですが勘違いされているかもしれないので一つだけ言わせていただきます。私は上の木さんではありません。本意というあたりからもしかしてとは思いましたが、もしもそう思われたようでしたらお詫びします。 -- 7葉? 2020-07-20 (月) 18:54:22
    • 議論の行方を見守っていましたが、このままでは埒が明かないようなので、折衷案を提示させていただきます。 SandBoxにも書かせていただきましたが、反対意見が出ておらず、全キャラページに反映しても問題なさそうな案についてはすべて採用し、全キャラページへの編集作業を再開したいと思います。 1)の旧頁順のソート列の追加について特に反対意見は出ていませんが、テンプレートに追加するとなるとテンプレートでは期間限定ボイスの欄を空欄にした状態で用意し、キャラの実装時期ごとに数値を割り振る手間が発生するので不採用とさせていただいております。 2)の実装年の見出しはデフォルトに設定させてもらっている常設順では使用されることがなく、編集作業の効率化という趣旨に合わないため、個人的には反対です。 3)について、個人的には図鑑収録ボイスの新規追加の可能性は限りなくゼロに近いものと考えており、調整する必要性は感じていませんが、不安視する方が少なからずいるようですので調整いたします。 あと事後報告になってしまって申し訳ありませんが、図鑑未収録ボイスのシーン名で「害虫の巣パネル通過時」となっているところを現在のゲーム内の表記に合わせ「ダメージギミック接触時」に変更させていただいております。 その他調整すべき点などありましたらご指摘ください、2週間待って反対意見が出ないようであればSandBoxの体裁で編集を再開させていただきます。 -- 10上の木? 2020-08-03 (月) 00:19:02
      • 個人的には木さんの提案123ともに消極的賛成(否定はしない)でしたが、実際の編集者の視点で多少なりとも混乱が生じるのであればそれを押してまで変更する必要は感じません。ですので12はそういう理由であれば「一括」での変更なしでいいと思います。ただし「個別」での変更に関しては別の話で希望するのであればまた別途に話し合いが必要と思います。 -- 2020-08-03 (月) 08:54:26
    • 夏③の編集をしています。この議論全然見てないんですが、とりあえず、ボイスの中身をかく欄の右隣には「2020/08/03」tte -- 2020-08-23 (日) 04:09:41
      • 失礼。「2020/08/03」って書けばいいんですかね? -- 2020-08-23 (日) 04:10:54
      • ご協力ありがとうございます。リナリア、コンボルブルス、ハマギクの季節ボイス編集について、ということでよろしいでしょうか。 この場合は「2020/08/17_23」でお願い致します。 キャラクター実装日=季節ボイス実装日となります。季節ボイス①②の後に期間限定ボイスが並ぶようにするために「_23」が付きます。※SandBoxのデンドロビウム(バレンタイン)参照 またテンプレートの季節ボイス①②では入力補助かつ未入力でもソートが機能するように「2020/00/00_01」などと入力してありますが、こちらもキャラクター実装日に書き換えていただけると助かります。 面倒なようならそのままにしておいて頂いても構いません。後日私の方で確認修正を行わせていただきます。 -- 10上の木? 2020-08-23 (日) 10:56:18
      • ご回答ありがとうございます。季節ボイス①②の日付を実装日に直すとなると、夏ボイスのみ編集した場合でも他の季節ボイス①②も一緒に変えないといけないんですよね。書き換えなくてもソートが機能するなら、面倒なのでとりあえず期間限定のみ日付を書き換えることにします。 -- ? 2020-08-24 (月) 00:07:12
  • 普段編集してる者ではありません。キャラクターのバランス調整が今後とも行われていくのであれば、各キャラクターテーブルおよびキャラ雛形に、「バランス調整済」の列を設けたいと考えています。データは未/済のフラグか調整反映日とし、各キャラ調整後データの入力の際に「バランス調整済」列のデータを埋める運用を提案します。現テーブルの右上の「add」で列を増やせるのかなと思いましたが、やったことないのでここに書かせていただきました。 -- 2020-07-14 (火) 05:58:08
    • 運営サイドがどのキャラに対してバランス調整を行うかを明言しているわけでもないですし、何年も前にバランス調整をなされたキャラもいて何のための項目なのかわからなくなると思います -- 2020-07-14 (火) 08:14:59
      • 何のための項目なのかがわかるようにする為にはいついつに変更されたと変更ごとに書くのがいいとは思うが、何度も変更されているとすっごい邪魔になりそうですね。 -- 2020-07-15 (水) 00:04:19
      • 今後誰に何度修正が行われるかも分からなければ需要も分かりませんからね(あるか無いかで言えばあった方が楽しめるとは思いますが)。各キャラの調整の過去を纏めたいだけなら結局今まで通り各キャラごとに折り畳みか何かで纏めましょうってことになるし。 -- 2020-07-15 (水) 00:57:33
      • まぁ折り畳まれるほどの多数の調整が入ったキャラは珍しいですが -- 2020-07-15 (水) 01:01:11
      • 正直その欄を設ける必要性を感じない。調整の内容だって一律じゃない上、調整は1回だけとも限らない。またお花は現状までに下方修正もしていないので、修正前の内容の上書きで十分だと思う。またバランス調整の件でも全キャラが調整されるとは明言してないし、バランス調整「済」と「未」を記載してそれを元に何を成したいのか、何を意図させたいのかが全くわからない。現時点でテーブルに加えるというのに対しての明確なメリットを感じる事ができないので反対 -- 2020-07-16 (木) 13:12:59
      • 調整だと欄が埋まらない可能性高いから、項目作って可視化してしまうのは微妙かな。アビの評価低くて空欄ってキャラの煽りに使われるケースしか想像できない。もし、調整ガチャの対象になったことがあるキャラを引くために使いたいというような意図なら、ガチャページに表を作った方がいいと思う。 -- 2020-07-16 (木) 19:59:42
      • ガチャページを使わせたいならまずあのページの情報更新からやらないといけないような -- 2020-07-16 (木) 20:30:41
      • ガチャページに限らないけど、何か追加するのに他を全部最新にしないといけないってのはハードル高いよ。ずっと更新されずに情報古いままの部分は但し書きして折りたたんでおけばいいと思う -- 2020-07-16 (木) 20:46:38
      • 更新されない情報は折りたたむという気持ちは本当にわかります。というか私も基本的には賛成です。ですが折りたたむと更新してくれる奇特な人が出てくる可能性が下がってしまうと思います。万が一にも自分以外の誰かが更新してくれないかな、という淡い期待を持っている人にとってはそれがマイナスとなりかねないので、繰り返しにはなりますが私は賛成ですが、それが万人に良い事かは自信を持てません。折りたたむのであれば序ででやるのではなくじっくり決めたほうがいいと思います。 -- 2020-07-17 (金) 00:02:46
      • ここでガチャページに載せますと採決したことをどうやってこのwikiの利用者に告知するのですか?それもガチャに直接関係ないバランス調整済みのキャラのリストを -- 2020-07-17 (金) 00:06:29
      • それはこことガチャページに告知すればいいのではないでしょうか。1ページの変更を関係ない全てのページ、全ての利用者に告知する必要はないと思います。情報は重複してもここの規約上問題ないのでガチャページに載せたから他のページには載せてはいけないとはならないのですから、知らなかったからと言って不利益を被る人は居ないでしょう。 -- 2020-07-17 (金) 00:18:47
      • あ、勘違いされても困るので追加で言いますが、私はガチャページに追加することに賛成ではありません。 -- 10葉? 2020-07-17 (金) 00:21:05
      • 9葉は話の流れを読めてないよ。「もし調整の項目を付ける理由が調整ガチャのリスト作成を目的としてるなら」っていう仮定の話からの流れだ。仮定が間違ってるなら別にガチャページに調整キャラのリストを書く必要なんてない。 -- 2020-07-17 (金) 09:16:19
    • 明確にルール化されてるわけじゃないから、ページによっては記載の無いページもあるかもだけど、基本的にはその他の情報にいついつこういう調整がありましたって履歴は書かれているので、入力欄を増やす必要ないのでは。 -- 2020-07-17 (金) 08:01:36
      • 確かにその他の情報欄で調整入ったキャラは履歴として書かれてるキャラが多いように思われるし(全てのキャラかはわからないが…)、そういうのがある以上必要性があるかは疑問。ましてその他などでない、主要なテーブルの方への追加となると、やはり本件の提案内容がそれほど重要な追加要素とは思いにくい -- 2020-07-17 (金) 08:39:37
  • 同アビ持ち比較表からキャラページに飛ぶと表示がおかしくなってます、図鑑から飛ぶと正常なのですが -- 2020-08-06 (木) 15:40:57
  • 次回のメンテナンスで夏③ボイスが終了になります。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|夏③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「夏③||」「//|【期間限定】夏③」「//|夏③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-08-29 (土) 06:00:48
    • ★★★★★★:完了 -- 2020-08-29 (土) 06:03:32
    • ★★★★★(2019):完了 -- 2020-08-29 (土) 06:04:32
    • ★★★★★(2020):完了 -- 2020-08-29 (土) 06:04:44
    • ★★~★★★★、★★★★★(2015~2018):完了 -- 2020-08-29 (土) 06:05:08
    • いちいちこっち書き換えなくていいよ。そのたびにメニューのrecentに出てきて邪魔になる -- 2020-08-29 (土) 18:17:43
      • ついさっき編集したものですが、例え見る人や編集者が少なくてもパッと見てすぐ分かる状況は必要だと考えています。どちらにしろこの木は邪魔かどうかを議論する内容ではないので、別途木を立てて意見を募るかwikiの仕様について管理人に問い合わせて下さい -- 2020-08-29 (土) 18:28:35
    • 単語検索して「夏③||」「//|【期間限定】夏③」「//|夏③」を含むキャラページが抽出されないことを確認致しました。
      カトレア(幼少期)とコラボキャラは今回更新対象外になりますので、夏③ボイスの編集完了です。
      ご協力ありがとうございました。 -- 2020-08-31 (月) 00:08:18
  • 季節ボイスの編集について、常設化された①②についても実装年月日を入力するのは手間なので簡略化を図りたいとおもいます。具体的にはSandBoxにあるとおりです。 -- 2020-08-30 (日) 17:42:09
    • ボイス欄の編集作業が完了しましたので、キャラページに出していた告知およびSandBoxにあるサンプルを削除しました。ご意見ありがとうございました。 -- ? 2020-11-16 (月) 01:05:27
  • キャラアイコン画像のアップロードなのですが、ここ数年アップロードされていた方がjpgで統一してアップロードしてくれていたので、出来れば引き続きjpgで統一していただきたいです。 -- 2020-09-15 (火) 21:51:06
    • 最近pngでアップロードしていたのですが変換の仕方が分からないのでやめます。他の方にまかせます -- 2020-09-15 (火) 22:03:08
    • これは、2019-10-31 (木) 02:55:59のご意見(あちらはFMのアイコンの話題ではありますが)のようにファイル形式(PNG, JPEG)はアイコン作成者の裁量に委ねるがファイル名は.jpgで統一して欲しい、ということでしょうか? 実際、ファイル名は.jpgだけど中身はPNG形式というのは多数ありますし。だとすると1枝さんはもったいない誤解をされている気がします。ファイル名も形式もJPEGにして欲しい、というご意見であれば余計な詮索申し訳ない。 -- 2020-09-17 (木) 21:56:20
      • 元データとファイル名が違うのってどうやってやるんですか?普通にやると元データの拡張子がファイル名の末尾に自動付与されるみたいですが -- 2020-09-18 (金) 22:37:07
      • ファイル名の拡張子を表示して、リネームしてやれば拡張子だけjpgでデータはpngみたいなファイルが出来る。正しく読めなくなることも多いし基本勧められんやり方だと思うが、jpgとpngは拡張子をリネームしても読めるんだな、初めて知った。 -- 2020-09-20 (日) 19:27:20
      • >1葉さん 2葉さんがおっしゃる通りファイルの拡張子を表示する設定がしてあれば、ファイル名を変更するのと同様に拡張子も変更できます。2葉さん補足ありがとうございます。 -- 2枝? 2020-09-24 (木) 02:42:20
    • ひとまずpngに書き換えられていた★6統合ページのリンクについては元に戻させていただきます。 -- ? 2020-09-27 (日) 19:49:13
  • 10月5日(月)のメンテナンスでお月見③ボイスが終了になります。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|【期間限定】お月見③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「お月見③||」「//|【期間限定】お月見③」「//|お月見③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-09-23 (水) 19:47:37
    • ★★★★★★:完了 -- 2020-09-23 (水) 19:47:59
    • ★★★★★(2015~2016):完了 -- 2020-09-23 (水) 19:53:09
    • ★★★★★(2017):完了 -- 2020-09-23 (水) 19:53:21
    • ★★★★★(2018):完了 -- 2020-09-23 (水) 19:54:50
    • ★★★★★(2019):完了 -- 2020-09-23 (水) 19:56:02
    • ★★★★★(2020):完了 -- 2020-09-23 (水) 19:57:10
    • ★★★★:完了 -- 2020-09-23 (水) 19:58:27
    • ★★★:完了 -- 2020-09-23 (水) 19:58:40
    • ★★:完了 -- 2020-09-23 (水) 19:58:52
    • 単語検索しで「お月見③||」「//|【期間限定】お月見③」「//|お月見③」に該当するキャラページが抽出されず、「お月見③」でコラボキャラを除く全花騎士のキャラページが抽出されることを確認致しました。
      カトレア(幼少期)とコラボキャラは今回更新対象外になりますので、お月見③ボイスの編集完了です。
      ご協力ありがとうございました。 -- 2020-10-04 (日) 22:50:05
  • 10月19日(月)のメンテナンスで秋③ボイスが終了になります。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|【期間限定】秋③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「秋③||」「//|【期間限定】秋③」「//|秋③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-10-05 (月) 19:44:45
    • ★★★★★★:完了 -- 2020-10-05 (月) 19:45:12
    • ★★★★★(2015):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:45:31
    • ★★★★★(2016):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:45:42
    • ★★★★★(2017):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:45:55
    • ★★★★★(2018):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:46:09
    • ★★★★★(2019):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:46:29
    • ★★★★★(2020):完了 -- 2020-10-05 (月) 19:46:42
    • ★★★★: 完了-- 2020-10-05 (月) 19:46:53
    • ★★★:完了 -- 2020-10-05 (月) 19:47:05
    • ★★:完了 -- 2020-10-05 (月) 19:47:20
    • ボイス欄が新形式の場合はボイスを追加したら、後ろの実装順の項に「2020/10/5」と入れればいいんですかね? -- 2020-10-12 (月) 13:28:56
      • 「2020/10/05」でお願いします。本日実装の新キャラ、コーレア(ハロウィン)、サンダーソニア(ハロウィン)、プルモナリアは「2020/10/12」でお願いします。 -- 2020-10-12 (月) 22:18:52
    • (自分ではボイス内容を確認できなかったのですが)ルピナスなど一部のキャラは今回記入があったようですが、どういうことでしょうか?既存キャラの中にも新ボイスが混じり始めたということでしょうか?だとすると非常にややこしいことになりそうですが・・・ -- 2020-10-12 (月) 22:27:44
      • ルピナスなどの数人は前回の秋③ボイスがあったときに埋まらなかったからじゃないかな? -- 2020-10-12 (月) 22:31:28
      • 昔のコメント見れば分かるけど、秋③は最初の実装時に漏れがあったのよ -- 2020-10-12 (月) 22:34:18
      • 普通に盲点でした。単純な問題だったんですね、失礼しました -- ? 2020-10-12 (月) 22:40:06
    • 今更だけど、限定ボイスが公開順になったことで、今回のフレーズがちゃんと書かれているか確認するのがすごく難しくなったように感じる。季節ごとに固まってた方が確認が楽だ・・・ -- 2020-10-18 (日) 21:31:27
    • 単語検索しで「秋③||」「//|【期間限定】秋③」「//|秋③」に該当するキャラページが抽出されず、「秋③」でコラボキャラを除く全花騎士のキャラページが抽出されることを確認致しました。
      カトレア(幼少期)とコラボキャラは今回更新対象外になりますので、秋③ボイスの編集完了です。
      ご協力ありがとうございました。 -- 2020-10-19 (月) 00:17:52
  • 11月2日(月)のメンテナンスでハロウィン③ボイスが終了になります。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|【期間限定】ハロウィン③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「ハロウィン③||」「//|【期間限定】ハロウィン③」「//|ハロウィン③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-10-19 (月) 17:26:02
    • ★★★★★★:完了 -- 2020-10-19 (月) 17:27:07
    • ★★★★★(2017):完了-- 2020-10-19 (月) 17:27:19
    • ★★★★★(2018):完了 -- 2020-10-19 (月) 17:27:35
    • ★★★★★(2019):完了 -- 2020-10-19 (月) 17:27:55
    • ★★★★★(2020):完了 -- 2020-10-19 (月) 17:28:10
    • ★★★★:完了 -- 2020-10-19 (月) 17:28:22
    • ★★★:完了 -- 2020-10-19 (月) 17:28:34
    • ★★:完了 -- 2020-10-19 (月) 17:28:52
    • 単語検索しで「ハロウィン③||」「//|【期間限定】ハロウィン③」「//|ハロウィン③」に該当するキャラページが抽出されず、「ハロウィン③」でコラボキャラを除く全花騎士のキャラページが抽出されることを確認致しました。
      カトレア(幼少期)とコラボキャラは今回更新対象外になりますので、ハロウィン③ボイスの編集完了です。
      ご協力ありがとうございました。 -- 2020-11-01 (日) 22:11:42
  • メニューにからくり無限城の項目がありません。 -- 2020-10-21 (水) 01:36:28
    • とりあえずクジラ艇の下に追加しておきました。こっちの方がいいんじゃね?等ありましたら変更お願いします -- 2020-10-21 (水) 04:49:14
  • ★★★★★★等のアビリティの説明ですが開花後の情報だけ記載でいいんじゃないでしょうか? -- 2020-11-12 (木) 08:33:20
    • 私も星6一覧のページは最終アビリティだけで良いと感じます。素虹の育成難易度はレベル80までであればとても低いのでレベル1のステータスも要らないかなぁと個人的には思います -- 2020-11-12 (木) 12:47:30
    • 表示が簡略化ページが既にあるので、そういう人は★★★★★★(統合)★★★★★(簡易版)を使ってください -- 2020-11-12 (木) 12:47:45
      • 簡略化ページはアビリティが原文ではないので、ゲーム内のアビリティで検索できません。また、編集者によって一部アビリティの記述方に差異があり、代わりに使えるものではありません -- 2020-11-13 (金) 04:14:07
    • 木は利用者側からの提案でしょうか?編集者側からの提案でしょうか?それによって議論する内容が変わる気がします。 -- 2020-11-13 (金) 02:10:13
      • 新規ページで作って、作成更新を木主がやるって言うなら反対する理由は無いかな。 -- 2020-11-13 (金) 08:00:00
      • 簡易や統合ですら情報重複がひどいのにこれ以上増やすのか? -- 2020-11-13 (金) 17:48:11
      • wikiの利用方法にもあるけど、情報の重複は避けるべき事柄って訳ではないよ。問題はメンテがされるかだけど、この場合欲しがってる木がやるんだろうし -- 2020-11-13 (金) 23:25:38
      • 更新されるならいいとは思うけど、更新されないページが増える可能性があるし、ちゃんと詰めた方がいいと思う。やりたきゃお前だけでやれよってのはここの趣旨としておかしい -- 葉2? 2020-11-15 (日) 00:03:12
      • 編集者が手間を減らしたいって話かもしれないからなぁ -- 2020-11-15 (日) 01:06:54
      • 実際星6の未進化のアビリティって要る?俺は不要派だから分からないけど、要る派はどういう時に見てるのか(必要と感じるのか)を具体的に提示してほしい -- 2020-11-16 (月) 12:42:06
    • 要らないな。ついでにレベル上限欄も。進化開花は不可逆だから途中の情報を一覧から探す必要があるようなコンテンツが来るとも思えない。 -- 2020-11-17 (火) 14:40:00
    • 具体的な利用方法も挙がらないし、最終的なアビリティだけ記述すればいいんじゃないかね?あとレベル1ステータスを残す意義も、特に無ければ消していいと思う -- 2020-11-30 (月) 13:27:23
  • 冬③ボイスが実装されました。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    期間:11月24日(火)メンテナンス後~12月7日(月)のメンテナンス開始前
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|【期間限定】冬③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「冬③||」「//|【期間限定】冬③」「//|冬③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-11-25 (水) 00:23:07
    • ★★★★★★:完了 -- 2020-11-25 (水) 00:23:49
    • ★★★★★(2017):完了 -- 2020-11-25 (水) 00:24:02
    • ★★★★★(2018):完了 -- 2020-11-25 (水) 00:24:18
    • ★★★★★(2019):完了 -- 2020-11-25 (水) 00:24:31
    • ★★★★★(2020):完了 -- 2020-11-25 (水) 00:24:44
    • ★★★★:完了 -- 2020-11-25 (水) 00:25:00
    • ★★★:完了 -- 2020-11-25 (水) 00:25:12
    • ★★:完了 -- 2020-11-25 (水) 00:25:22
    • 期間中実装(2020/11/30):完了 -- 2020-11-25 (水) 00:25:43
    • 単語検索しで「冬③||」「//|【期間限定】冬③」「//|冬③」に該当するキャラページが抽出されず、「冬③」でコラボキャラを除く全花騎士のキャラページが抽出されることを確認致しました。
      カトレア(幼少期)とコラボキャラは今回の更新対象外になりますので、冬③ボイスの編集完了です。
      ご協力ありがとうございました。 -- 2020-12-06 (日) 21:59:27
  • クリスマス③ボイスが実装されました。可能な方はセリフの編集またはキャラページへのコメントをお願い致します。
    期間:12月14日(月)メンテナンス後~12月26日(土)のメンテナンス開始前
    尚、期間中は好感度に関係なく図鑑からボイスを視聴できます。またページによっては入力補助用に入っている「//|【期間限定】クリスマス③」がありますが、抽出に利用しているので使わなかった場合でも削除してください。
    「クリスマス③||」「//|【期間限定】クリスマス③」「//|クリスマス③」で検索した結果、下記のキャラが抽出されました。 -- 2020-12-14 (月) 20:00:46
  • ログ更新します -- 2020-12-14 (月) 23:47:48
お名前:

ここは質問をするところではありません
質問は質問掲示板にお願いします
またゲームそのものへの提案や意見は、ゲーム画面下部の「お問い合わせ」の「ご意見・ご要望」から、運営に直接伝えましょう。このWikiは、あくまでユーザーの有志が集まってやっているものでゲーム運営とは一切関係がありません。
※管理者から雑談板に関する見解がコメントされた際、雑談板諸注意に加えて頂ければ幸いです。

新ログ作成目安 Edit

行数が1300行を超えると↓にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。

行数が1300行を超えると↑にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。
↑新ログを作った際はこちらの「提案意見掲示板/コメント○○」も新ログに変えてください。
(※作成目安が表示される前に容量限界となる可能性もあります。投稿時に『Fatal error: Allowed memory size of~』というエラーが出たらご一報をよろしくお願いします)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS