+  旧イベント_



繁華祭 フォスフォレシア Edit

並びと表記はゲーム準拠。
便宜上前半ステージをE-1~E-4、後半ステージをE-5~E-8と表記している箇所有り。

+  ...
+  キャラ追加第6弾

復刻任務 繁華祭 フォスフォレシア Edit

復刻版では封印石集めのスタイルへと変更。
また、通常のイベントと異なり(当イベント用の)ボーナスステージが無い点に注意。
(通常のシークレットガーデンが発生する)

レシュノルティアの獲得について Edit

レシュノルティア交換.png

取得に必要な封印石の数は以下のとおり

獲得数名称
2000個レシュノルティア(初期Lv.1)
(初期装備スロット1・初期戦闘スキルLv.1)
100個レシュノルティアの装花
250個レシュノルティアの装花
500個レシュノルティアの装花※
50個レシュノルティアの技花
100個レシュノルティアの技花
150個レシュノルティアの技花
300個レシュノルティアの技花※

※印のものは二つ入手可能。以前のイベントでレシュノルティアをフルスペックに出来なかった団長への救済措置(要するに2体目用)だと思われる。
装備スロット、スキルレベルともに最大にするには封印石が3450個必要になる。

繁華祭 フォスフォレシア (前半) Edit

初級 繁華祭投票所前 Edit

E-1ポイント害虫弱点
ALv11 ヒョーノ・ビートル×2
BLv10 ニンキ・アリーソ×2
C+Lv16 チョウ・ハイットル
Lv14 ヒョーノ・ビートル、Lv14 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」10????~????????~????55 (5.500)1 (投票券5)+1 (★2or贈り物1%)
復刻レシュノルティアの復刻石×1010????~????????~????55 (5.500)2(レシュノルティアの復刻石×11)封印石22個 効率 2.2/st

中級 ホウェイル飛空艇乗り場 Edit

E-2ポイント害虫弱点
ALv28 ヒョーノ・ビートル×3
BLv27 ニンキ・アリーソ×2、Lv28 ヒョーノ・ビートル
CLv27 ニンキ・アリーソ×3
D+Lv32 チョウ・ハイットル
Lv31 ヒョーノ・ビートル、Lv31 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」20????~????????~????90 (4.500)2 (投票券5)+1 (★2or贈り物1%)マップがクジラ
復刻レシュノルティアの封印石×2020????~????????~????90 (4.500)3(レシュノルティアの封印石×14)封印石42個 効率2.1/st

上級 裏路地 Edit

E-3ポイント害虫弱点
ALv46 ニンキ・アリーソ×3
BLv50 ニンキ・アリーソ、Lv46 ニンキ・アリーソ、Lv50 ヒョーノ・ビートル
CLv47 ヒョーノ・ビートル×3
DLv46 ニンキ・アリーソ、Lv47 ヒョーノ・ビートル×2
ELv46 ニンキ・アリーソ×2、Lv47 ヒョーノ・ビートル
F+Lv52 チョウ・ハイットル
Lv51 ニンキ・アリーソ、Lv51 ヒョーノ・ビートル
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」40????~????????~????160 (4.000)3 (投票券7)+1 (★2or贈り物1%)ワープ先は全て同じ
復刻レシュノルティアの封印石×3040????~????????~????160 (4.000)4(レシュノルティアの封印石×20)封印石80個 効率2.0/st

最上級 フォス騎士団学校内 Edit

E-4ポイント害虫弱点
ALv61 ニンキ・アリーソ×3
BLv61 ニンキ・アリーソ×2
Lv60 ヒョーノ・ビートル
C
D
ELv60 ヒョーノ・ビートル×3
F+Lv62 チョウ・ハイットル
Lv61 ニンキ・アリーソ×2
G+Lv62 チョウ・ハイットル
Lv60 ヒョーノ・ビートル×2
H+Lv65 マチカドゥノーケム
Lv64 ヒョーノ・ビートル
Lv64 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銀」80????~????????~????270 (3.375)4 (投票券10)+1 (★2or贈り物1%)
復刻レシュノルティアの封印石×50/華麗石×180????~????????~????270 (3.375)5(レシュノルティアの封印石×33)封印石165個 効率2.0625/st

繁華祭 フォスフォレシア(後半) Edit

初級 大広場噴水前 Edit

E-5ポイント害虫弱点
ALv19 ニンキ・アリーソ×3
BLv18 ヒョーノ・ビートル×2
Lv19 ニンキ・アリーソ
CLv18 ヒョーノ・ビートル×3
DLv18 ヒョーノ・ビートル
Lv19 ニンキ・アリーソ×2
E+Lv23 チョウ・ハイットル
Lv22 ヒョーノ・ビートル
Lv22 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」15????~????????~140083 (5.533)1 (投票券8)+1 (★2or贈り物1%)
復刻レシュノルティアの封印石×1015????~????????~????83 (5.533)2(レシュノルティアの封印石×15)封印石30個 効率2.0/st

中級 アンカー市場 Edit

E-6ポイント害虫弱点
ALv39 ヒョーノ・ビートル×3
BLv39 ヒョーノ・ビートル×2
Lv38 ニンキ・アリーソ
CLv39 ヒョーノ・ビートル
Lv38 ニンキ・アリーソ×2
D+Lv43 チョウ・ハイットル
Lv40 ヒョーノ・ビートル
Lv42 ニンキ・アリーソ
(a)Lv38 ニンキ・アリーソ×3
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」30????~????????~????135 (4.500)2 (投票券8)+1 (★2or贈り物1%)マップが錨(アンカー)の形状
復刻レシュノルティアの封印石×2030????~????????~????135 (4.500)3(レシュノルティアの封印石×22)封印石×66個 効率2.2/st

上級 住宅地 Edit

E-7ポイント害虫弱点
ALv53 ヒョーノ・ビートル、Lv52 ニンキ・アリーソ×2
BLv52 ニンキ・アリーソ×3
CLv53 ヒョーノ・ビートル×3
DLv53 ヒョーノ・ビートル、Lv52 ニンキ・アリーソ×2
ELv53 ヒョーノ・ビートル、Lv52 ニンキ・アリーソ×2
FLv51 ニンキ・アリーソ×3
G+Lv56 チョウ・ハイットル
Lv55 ヒョーノ・ビートル、Lv55 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銅」50????~????????~????200 (4.000)3 (投票券9)+1 (★2or贈り物1%)
復刻レシュノルティアの封印石×3050????~????????~????200 (4.000)4(レシュノルティアの封印石×26)封印石104個 効率2.08/st

最上級 ブロッサムヒル大聖堂内 Edit

E-8ポイント害虫弱点
ALv64 ニンキ・アリーソ×3
BLv63 ヒョーノ・ビートル×3
CLv63 ヒョーノ・ビートル×2、Lv64 ニンキ・アリーソ
DLv63 ヒョーノ・ビートル、Lv64 ニンキ・アリーソ×2
ELv63 ヒョーノ・ビートル×2、Lv64 ニンキ・アリーソ
F+Lv65 チョウ・ハイットル
Lv63 ヒョーノ・ビートル×2
G+Lv60 チョウ・ハイットル
Lv58 ニンキ・アリーソ
H+Lv?? マチカドゥノケム
Lv72 ヒョーノ・ビートル、Lv72 ニンキ・アリーソ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
華霊石x2/特別功労賞「銀」80????~????????~????290 (3.625)4 (投票券11)+1 (★2or贈り物1%)
復刻レシュノルティアの封印石×50/華麗石×180????~????????~????290 (3.625)5(レシュノルティアの封印石×39)封印石195個 効率2.4375個

効率は最高だが前半最上級と比べて敵が強力になっている。前半最上級で苦戦する戦力では突破は難しい。
スピード周回としては、下拠点に総合力、移動力が共に高い1部隊を配置して速攻をかける戦法が取れる。
ゴールドとガチャ種の効率は低くなるが投票券のみの回収で良いのなら1部隊+友軍の2部隊で可能。戦力が覚束ないのなら強くて俊足の友軍に期待しよう
速攻部隊の移動力600超、他4部隊の移動力300程度では速攻部隊のみが戦闘してマップクリアとなった。下限値については未検証

勲章3つクリア方法は初期配置のままでOKだが注意点がいくつか
・一番上に足が早めの部隊を配置、手前の矢印の向きを変更していく
・一番下の部隊で二番目の矢印の向きを変更していく
※上記ふたつはクモの巣で速度減少している3部隊が抜けてくるまでに終える必要がある、クモの巣の3部隊は上、下、真ん中の順に足を遅くすれば失敗は少ないだろう

・極端に足の速さに違いがなければ一番上の部隊と一番下の部隊が弱いボス、クモの巣で速度減少された部隊が真ん中の強いボスに向かうはず
全部隊が一度は戦闘を行う上、MAPの構造上上下の弱ボスには一部隊しか行けないのでやられない程度、強いボスも3部隊が束になってかかって勝てるだけの強さがほしい
※極陽解放頼りでも平均総合力6万以上でなんとか勝てる、強いボスに向かう部隊はもう少し強いほうが良い。これ以下は要検証

ボーナスステージ「投票券の隠し場所」 Edit

5月11日のメンテ後に追加されたボーナスステージである。公式のお知らせでは後半の上級と最上級の任務後に一定確率で出るボーナスステージという事になっている。
※出現確率は上級より最上級の方が高くなってるとあるが、あくまで一定確率という事を頭の隅に置いておこう。
なお、通常のボーナスステージもこれまで通り出現する為、ステージ名「投票券の隠し場所」と勘違いして
ボーナスステージに入ってしまう事例が起こっているので華麗石を割る前に落ち着いてステージ名を確認して欲しい。

+  運営のお知らせ文
MAPBS2
害虫Lv?? タダノカネモチィ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考
なし80????~2540????~250160 (2.000)5 (投票券18)投票券効率が最高

人気投票イベント Edit

+  第1回お礼コメント

人気投票イベント速報 Edit

5月4日(月)19時の速報

+  速報1

人気投票イベント速報 Edit

5月6日(水)22時30分の速報

+  速報3
+  順位表

5月8日(金)中間発表 Edit

+  中間発表

最終結果 Edit

+  最終結果

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS