No.118 オンシジューム(フォスの花嫁) Edit

+  進化後
プロフィール
オンシジューム(フォスの花嫁).png名前オンシジューム(フォスの花嫁)
レアリティ★★★★★★
属性
好きな物ケーキ
品種ラン科
所属国家ウィンターローズ
花言葉美しい瞳、一緒に踊って
SDオンシジューム花嫁SD.gif
自己紹介見事、1位になれました……オンシジュームだよ~!
まさかあたしがって思ったけど、投票してくれた人たちには感謝感謝♪
まぁ、フォスの花嫁っていっても肩書だけなんだけど~……。
「一緒に踊る」の花言葉をずっと叶えてくれたらそうじゃなくなるかもね♪
ステータス (基本値+好感度100%ボーナス) =合計値
進化LvHP攻撃力防御力移動力
11650+14403090750+8641614380+240620600
6066008040260034648501090
16000+288088802300+17284028750+4801230
7012500153805000672816002080
+487217372+25927592+7442344
スキル&アビリティ
戦闘スキルオンシちゃんと僕の大車輪24%(Lv1) → 34%(Lv5)
敵全体に2.2倍のダメージを与える
戦闘スキルアニメ
オンシジューム-オンシちゃんと僕の大車輪.gif
アビリティ戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇
進化アビリティ敵全体の攻撃力を15%低下させる。
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能
専用装備遊び心の耳飾り攻+252,防+49

オンシジューム(フォスの花嫁)について Edit

「花嫁はお淑やかさも大事なんだって!ちょっと頑張ってみようかなぁ!」

2015年9月7日からガチャのラインナップに追加された、春の繁華祭で選ばれた『フォスの花嫁』の一人。
(『フォスの花嫁』とは、人気投票イベントのランキング上位3名のこと。進化後は花嫁衣装になる特別仕様)
緊急任務 フォスの大狩猟祭にて、同じ『フォスの花嫁』であるサボテンツバキ・護衛のハリエンジュと共に登場。
オンシジューム(初期)はこちら

第1回人気投票イベント

天真爛漫な元気っ子!というのは通常のオンシジュームと同じだが、
「1位になれたこと」や「それに対する感謝」、そして「花嫁」を意識したセリフが多くなっている。
ただし一部の会話や寝室には通常バージョンを前提とした発言もあるので、
こちらのバージョンを先に入手した団長は少しだけ注意しておこう。

またSDでは、移動時のレアモーションだけの登場だったマイドアリが常に一緒にいるようになり、
キレのある動きを披露してくれるようになった。
オンシジュームとマイドアリの関係については、執務室>アルバム で閲覧できる
花騎士劇場の「オンシちゃんと僕」(初めて一緒に登場した)や
イベントストーリーの「滅びの都市ブレーメン」(二人の出会いが描かれた)を参照のこと。
花騎士劇場の「投票に行こう」では、オンシジュームにもらった投票券でオンシジュームに投票するなどかなりご主人想いである。
また、その結果発表でもちょこっとマイドアリがいたり、2015/10のニコニコ生放送カウントダウンの花騎士劇場にもいるなど、
マイドアリの存在感もマスコットキャラの一角のごとくかなり大きくなっている。

性能面では、バランス良く高いステータスに加え、全体攻撃スキル、味方全体攻撃アップ、敵全体攻撃ダウンと隙のない能力を持つ。
特に敵攻撃ダウンのアビリティは同種のアビリティと重ねることで最大70%も被ダメージを減らすことができるので、
パーティー全体の継戦能力を高めてくれるだろう。

+  敵の攻撃力を低下させるアビリティを持つ花騎士

あえて欠点を挙げるなら、通常のオンシジュームより移動力が低いこと。
移動力アップのアビリティがないだけでなく、素の移動力もわずかに低くなっているので、
「オンシジューム=速い」という印象があると少し戸惑うかもしれない。
ちなみに移動時のセリフからこれは「遊びながら歩いているから」らしい。
※マイドアリの速度に合わせてるから、という説もある。

+  オンシちゃんと走る僕
+  謎の記号
+  表情差分(進化前)
+  表情差分(進化後)
+  元ネタ解説
+  ボイス

コメント Edit

負荷対策のためコメントは一時停止しています。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS