質問掲示板 Edit

質問をする前に「WikiのFAQやゲーム画面下の「遊び方」タブの確認、Wiki内のワード検索、過去ログのチェック」をしておく事をお勧めします。

+  過去ログ _

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 久しぶりに戻ってきたのですが、現在の環境では何パが主流なんでしょうか。最後にプレイしたのが2年近く前なので先達諸賢のお知恵をお借りできれば嬉しいです。もしよろしければ採用されておられるPtのメンバー等をご紹介いただきたく。図々しくもお知恵を拝借させていただければこれに勝る喜びはありません。 -- 2021-11-05 (金) 01:38:12
    • ソーラー「スキルを打つ度にゲージが補充されて連射できるとか。」 回避「常時70%の環境に+回避20%と+αで対応されなければさいつよ?何かサンダーソニア(ハロウィン)が評価高い。」 スキルデバフ「同じく対応されなければつよつよ?吸収持ちに1点集中で無敵かも?」 追撃「他もそうだけど、大規模改修でメダルキャラ強化された辺りから評価爆上がりしてるっぽい?結構ワンキル動画系でよく見かけるヤツ」 自己特化補助「おもに昇華エノテラ(夢語る花の聖女)かな?自分だけを強化するアビリティ持ちキャラを他4人が補助(パーツ?)の様な扱いを受けるPT」 他にオレンジの再行動付与やネムノキ(夢語る花の聖女)を含む打染めパ。 最近の初の「腕試し!」ってイベントでローマンカモミールやクマツヅラの様な変身パやクワイシステムのタツタソウとかが長期火力パ?みたいな話題がありました。 ほぼ顔で選んでるからクリティカル中心の回避くらいしか使ってないので、詳しくはないのです( *´艸`)ダレカオシエテヨ -- 2021-11-05 (金) 03:44:08
      • 本当にありがとうございます!とてもわかりやすいうえに、めちゃめちゃ参考になります!感謝申し上げます!!! -- 2021-11-05 (金) 14:37:16
  • キャラページでは否定も肯定も無いのでこちらで伺いたいのですが、ブロワリアはディープ・レコードの一員ですか? -- 2021-11-05 (金) 08:56:08
    • キャラぺの方でも言われていましたが、ブロワリアのキャラクエやボイスでディープレコードに関連するものは無く、イベントストーリーの態度から考えても、一員ではないと思われます。気になるようならご自身でも確認してみて下さい。 -- 2021-11-12 (金) 17:32:33
  • スイセンピックアップで1日1回100ptガチャのおまけに付いてるチケット状の物ってなんですか? -- 2021-11-07 (日) 09:19:41
    • 昇華石が当たるガチャチケットです。低確率で虹キャラが出ます。 -- 2021-11-07 (日) 10:10:22
      • ありがとうございます。すっきりしました -- 2021-11-09 (火) 12:56:00
  • スイセンのアビリティで付与された迎撃スキルが戦闘を跨ぐ際に減っている(1戦目で4回スキル発動し迎撃が2回付与された状態→2戦目開始時に確認すると迎撃1回になっている)事があるのですがこれはバグで良いのでしょうか?それとも戦闘を跨ぐ際に迎撃数が2回以上の場合、1回に戻るような仕様なのでしょうか? -- 2021-11-10 (水) 03:39:16
  • ロータスレイクの花騎士を☆6交換チケ(プレ)で迎えたいんですがどの花騎士がいいですか? -- 2021-11-12 (金) 17:27:23
    • 手持ち次第で変わってくるけど…手持ちが全然揃っていないなら、属性付与+クリティカルで汎用性の高いヒツジグサ、自己強化アタッカーのスパラキシスあたりがいいんじゃないかな -- 2021-11-13 (土) 20:50:35
  • すいませんオレンジを使わないクワイシステムについて質問です。考えている編成は手持ちでクワイ+タツタ+シロタエギク残り2枠をメダルで スイレン(JB)、昇華を使ってウィンターコスモスでクリティカルはFMで補おうと思ってます。気になるのはスキル発動率で2倍+1.2倍で実用性あるのか そもそもこの編成で使い物になるのか意見をいただきたいです。シロタエギクのところは昇華ホシクジャクが良いと思うのですが昇華石は貴重なので・・・ -- 2021-11-14 (日) 09:35:46
    • 個人的には戦力がたりなりのならタツタは誓い上アンプルlv110タツタ+バッファー4(ビオラなら突属性と2倍、プラムならバリアとHP保護と2倍、ワビスケなら連撃と相性の良いボスダメと2倍、+昇華ユリとか汎用性が高い)で運用して、クワイとシロタエは+夢テラとかして別のクリティカル特化PTで運用するなあ。これならヌシのエルモズでもタツタを右下、クワイを左上に配置できるし -- 2021-11-14 (日) 10:33:45
      • 上のバファーは例で無理してメダルで揃えなくても手持ちにいるのならそれだけで十分強いよって意味です。もちろんスイレンJBはタツタと相性がよいのでおすすめです -- 2021-11-14 (日) 10:52:04
    • 木主さんの第一案を試してみました。この編成順とFMで タツタ攻撃前がこんな感じで ダメージはこれくらいでした -- 2021-11-14 (日) 12:52:38
      • 非常に詳細なご意見ありがとうございます。またわざわざ編成を試していただいて大変参考になりました。 どうやら手持ちにバッファーがそれなりに揃ってるのでタツタ+バッファー4人が良さそうかなと思ってます。お時間ありがとうございました! -- 2021-11-14 (日) 22:49:15
      • 参考になったのでしたらなによりです。(ちなみに1枝さんとは別人だったりします。)編成がんばってね。 -- 2021-11-15 (月) 00:07:02
  • 質問です、今ランク30程度の初心者なんですけど、何やったらいいですか?課金パック、DMMポイントで引けるガチャ、お得な華麗石は全部購入しようと思ってます。今引いたら良いガチャや石の使い方教えてくださると助かります> -- 2021-11-17 (水) 07:31:30
    • 後悔しない様にだ、課金は早いと思う。 とりあえず月末まで遊んでどこかで詰まったら考えるといいと思うヨ -- 2021-11-17 (水) 08:55:52
      • なるほど!課金についてはわかりました! -- 2021-11-17 (水) 09:39:32
    • ストーリーをやって団長レベルを上げてスタミナを増やす(ストーリーは経験値が高い)、1PTにレベルの高いキャラを配置して戦友の力を借りれて緊急任務の「歴史の果てにいたる知恵」をクリアしてエスカロニアをもらおう。ストーリーや復刻任務を消化していけば石500oo個くらい集まるのでガチャ天井まで回してハシバミをとったり、交換所の石90oo交換でイタドリやクガイソウと交換するのもアリ。wikiの初心者指南を参考にして詰まったらまた質問するといいよ。 -- 2021-11-17 (水) 14:02:56
      • わかりました!ありがとうございます -- 2021-11-17 (水) 22:33:15
      • わかりました!ありがとうございます -- 2021-11-17 (水) 22:33:16
  • 質問です、今ランク30程度の初心者なんですけど、何やったらいいですか?課金パック、DMMポイントで引けるガチャ、お得な華麗石は全部購入しようと思ってます。今引いたら良いガチャや石の使い方教えてくださると助かります。 -- 2021-11-17 (水) 07:31:38
    • お金使えるんなら、新キャラガチャの天井で石5万飛ぶからまずそれ用にストック欲しい。ガチャはだいたい2つ同時に来るので配布石と合わせてとりあえず2回分あると安心。あと地味にキャラ枠と装備枠で石を食われる(ショップ)。やっぱ枠がカツカツだと辛い。 -- 2021-11-17 (水) 20:40:20
      • 毎回10万石貯めるってことですか? -- 2021-11-17 (水) 22:34:17
      • 戦力的に、とかキャラの好み的に、ある程度は取捨選択していいと思います。 -- 2021-11-17 (水) 22:43:30
      • 了解です!助かりました! -- 2021-11-17 (水) 22:47:00
    • フサの初心者がいる…だと…!? -- 2021-11-17 (水) 22:26:07
      • すみません、勉強不足なのでフサという意味がわからないのですが、フサとはなんですか? -- 2021-11-17 (水) 22:36:11
      • 上級者なプレイヤーはハゲと呼ばれます。その対義語として初心者やゆるふわなプレイヤーをフサと呼びます。 -- 2021-11-17 (水) 23:12:58
      • そういうのがあるんですねw教えていただきありがとうございます -- 2021-11-18 (木) 10:41:36
    • たくさん課金する予定なら虹メダルが多く貯まるだろうから、選択チケットなどを使う前に交換所の虹メダルとラインナップを見比べておいた方が良いかもね -- 2021-11-19 (金) 00:27:50
  • ☆6や☆5の被ったキャラはどうしたらいいですか? -- 2021-11-18 (木) 13:00:41
    • 基本的には同キャラ合成し、装備スロットとスキルレベルを上げていくのに使います。ですが、キャラクターが少ないうちに被った星6キャラクターは戦力として貴重なため、重ねずに1人ずつ別の部隊に組み込んで使うのも手です。 余談として、庭園ではいくらでも同じキャラクターを並べられるので、そちらで遊びたい場合は、モーションが面白いキャラクター等は数人保持するのもアリです。 -- 2021-11-18 (木) 15:13:08
      • ありがとうございます! -- 2021-11-18 (木) 21:35:14
      • ありがとうございます! -- 2021-11-18 (木) 21:35:20
    • FAQを参考にしてください→ダブったキャラの使い道は? -- 2021-11-18 (木) 15:15:11
      • すみません、FAQに書いてありましたね。 -- 2021-11-18 (木) 21:35:46
    • 私も基本的には重ねる派ですが、総合力の高い★6キャラは世界探索要因として取っておくのもアリだと思います。 -- 2021-11-19 (金) 00:20:35
  • 1日1回チャレンジダンジョンで夢テラ、コムギ、マンリョウ、新春ゴギョウ、バジルで行ったら、最後の3戦目が夢テラの攻撃で落としきれなかったのに他キャラが動かず2巡してしまいました。これって不具合なのでしょうか? -- 2021-11-21 (日) 09:41:45
    • お知らせの「11月1日メンテナンス完了後から確認されている不具合について」の項にある、「戦闘中、パーティメンバー全員が行動を終えていないにもかかわらず敵のターンに移行してしまうことがある」という不具合だと思われます。夢テラやスパラキシス等、追撃と再行動を併せ持つキャラクターにおいて発生するそうです。お知らせによると、対応に時間がかかる見込みとのことですね。 -- 2021-11-21 (日) 10:49:28
      • 回答ありがとうございます。既に不具合として知らされていたのですね…大変失礼いたしました。 -- 2021-11-21 (日) 13:34:04
  • 復帰勢で質問なのですが週ごとに代わる強化のキャンペーンで装備の時はなくなってしまったのでしょうか?キャラやFMは2週した気がするのですがたんに偏りなのかわからなくて… -- 2021-11-22 (月) 20:22:13
    • 一応お知らせで確認しましたが前回は10月11日(月)メンテナンス終了後~10月18日(月)メンテナンス開始前まで開催されていたようですので少なくともなくなったわけではないようです -- 2021-11-24 (水) 11:49:06
      • 遡ってみると6月上旬、7月上旬、8月末から9月頭にあったようですので間隔もそれほど開いているわけでもないようです -- 2021-11-24 (水) 11:59:01
      • ありがとうございます。調べることができたのですね、よく探しもせずにお手数おかけしてすみませんでした。 -- 2021-11-24 (水) 19:33:45
  • 好感度・咲のイベントが見れなかった場合、どうすれば見ることができるのでしょうか? -- 2021-11-24 (水) 10:03:12
    • スキップするなどして見られなかったのであれば、執務室→図鑑から再度確認できます。花騎士が走り去ってしまった、というような表示があって見られなかったなら、そのキャラクターには好感度・咲イベントは未実装です。開花イラストの実装と同時に追加されますので、待ちましょう。 -- 2021-11-24 (水) 10:25:01
      • なお一般版においては、どのキャラクターにも好感度・咲イベントは用意されていません。 -- 2021-11-24 (水) 15:02:24
  • ガチャラインナップのキャラの右上に示されているハートのマークはどのような意味があるのでしょうか? -- 2021-11-29 (月) 21:11:41
    • 寝室がアニメーションのキャラじゃなかったかな -- 2021-11-29 (月) 21:14:06
      • 感謝いたします! -- 2021-11-29 (月) 22:25:04
  • キャラを入れ替えたりしてパーティの火力を図りたいので、おすすめのカラクリ無限城の階層を教えて下さい。(強さを図れるならカラクリ無限城以外でも大丈夫です) -- 2021-12-09 (木) 15:08:23
    • 試したい編成によりますが、ターン経過のアビリティを試したいならソーラー撃つまで敵が無限復活する水影の騎士 最終章の最上級、再行動やクワイを試すなら敵が確実に1ターン目を耐えきってくれるカラクリ無限城23階(突属性)と28階(打属性)辺りがやりやすいかと。カラクリ無限城は上の階に行くと固い敵が多くなるから耐久力や貫通力を試したいとかでなければ低めの階層の通常がいいと思います。以上、個人の感想でした。 -- 2021-12-09 (木) 19:45:33
      • 回答ありがとうございます!水影は盲点でした。全て試してみたのですが28階がいい感じにガッツ発動してくれてよかったです。欲を言えばもうすこしHPの多い相手のほうが嬉しいのですが、現状では難しそうですのでこちらの階でパーティを試してみようと思います! -- 2021-12-11 (土) 01:20:07
  • 2年ぶりくらいの団長です。 刻の輝石で交換所で過去花騎士の指輪などが入手できるという事は、「レイドボス倒しまくって装備ガチャ種を集めて+10装備以外は捨てる(絆水晶にする)」という作業が必要なくなったという解釈で良いでしょうか? -- 2021-12-10 (金) 22:32:56
    • 「基本はイベント装備でいいが攻撃力が欲しい場合は戦姫の指輪+10/EXを用意したい」と考えている身としては、今回の調整の結果で装備の質自体が変わった訳では無いので「レイドボス倒しまくって装備ガチャ種を集めて+10装備以外は捨てる(絆水晶にする)」という行為は指輪に関してだけは必要であると考えています。ただ、作業が必要であると考える理由が「イベ金に質のいいアニバーサリー装備を付けてクジラ艇に乗り込ませたい」とかであれば必要なくなったと考えていいと思います。 -- 2021-12-10 (金) 23:13:12
    • ちなみに、装備ガチャにおいても★4以下の自動売却が可能になったので、高レア装備が欲しくて絆水晶が惜しくなければ利用すると楽です。 -- 2021-12-10 (金) 23:22:29
    • ありがとうございます。 戦姫も戦士もEXは見たことがないので過去花騎士の装備をガチャ花騎士に持たせることにします。 -- 2021-12-10 (金) 23:37:35
  • 編成が☆6で埋められるようになったんですが☆5以下のキャラのダブリは売却しても問題無いですか?取っておいたほうがいいキャラとかいますか? -- 2021-12-14 (火) 08:04:40
    • 売らずに重ねた方がよいかと。このゲームには昇華システムというものがあり、星5以下のキャラは全員星6相当に強化することができます。同じキャラを重ねることで昇華に必要なアイテムの数を減らせます -- 2021-12-14 (火) 08:25:19
      • なるほど、ありがとうございました。 -- 2021-12-14 (火) 20:33:35
  • 今のところ無くすと手に入らない装備は何がありますか? -- 2021-12-15 (水) 02:15:37
    • 陽力・反撃・怒り・癒しの腕輪は再入手不可だったと思います。 -- 2021-12-15 (水) 07:45:37
    • 上枝に加え、賢人ラエヴァの腕輪(特殊極限任務「賢人ラエヴァの追憶」の勲章報酬)、極膨開放の腕輪(再復刻任務「クリスマスギフトを貴方に」(フユサンゴイベ)内の「花の世界 スプリングガーデン」の勲章報酬)も恐らくそうですね。 -- 2021-12-15 (水) 10:06:37
    • ありがとうございます -- 2021-12-16 (木) 13:49:32
  • 初心者のため、キャラがおらず確かめることが不可能なため質問させていただきたいのですが、HP保護でバトル開始時に水増しされたHPの増加部分というのは、例えば今回のエルダーフラワーのようなキャラによる吸収付与によって、当初の増加分まで回復するのでしょうか?つまり、HP保護で増えた分は、吸収付与スキルで擬似的に100%を超えて回復できるHP維持のような使い方もできるのでしょうか?それともあくまで吸収付与は本来のHPを対象とするものでしかなく、HP保護分が残っているうちは無意味なものとなっているのでしょうか? -- 2021-12-15 (水) 22:12:54
    • HP保護は1度の戦闘中は回復しません。通常HPとは別のゲージが追加され、保護ゲージが減っている間は通常のHPが最大値まで回復し続けます。エルダーフラワーの場合、通常のHPゲージが150%まで回復していれば、HP保護ゲージが割られた時は通常HP150%から減り始めます。 -- 2021-12-15 (水) 22:44:42
      • お答えくださってありがとうございます。 -- 2021-12-15 (水) 23:07:12
  • ダメージ計算方法について教えて下さい。クリダメ50%UPの場合、クリ補正1.5倍+クリダメージアビの計算方法は1.5 + 0.5 = 2倍de -- 2021-12-18 (土) 14:28:16
    • すみません。誤って送信してしまいました。 -- 2021-12-18 (土) 14:29:01
  • ダメージ計算方法について教えて下さい。クリダメ50%UPの場合、クリ補正1.5倍+クリダメージアビの計算方法は1.5 + 0.5 = 2倍であってますか? -- 2021-12-18 (土) 14:28:33
お名前:

コメントの投稿を行う前にwikiの利用方法を確認下さい。合わせて、以下の項目を確認した上で投稿をお願いします。

これらを守って頂けない方は、管理者様に通報しアクセス規制等の措置を取って頂く場合もありますのでご注意下さい。

新ログ作成目安 Edit

行数が1300行を超えると↓にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。

行数が1300行を超えると↑にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。
↑新ログを作った際はこちらの「質問掲示板/コメント○○」も新ログに変えてください。
(※作成目安が表示される前に容量限界となる可能性もあります。投稿時に『Fatal error: Allowed memory size of~』というエラーが出たら編集相談板(提案意見掲示板)までご一報をよろしくお願いします)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS