質問掲示板 Edit

質問をする前に「WikiのFAQやゲーム画面下の「遊び方」タブの確認、Wiki内のワード検索、過去ログのチェック」をしておく事をお勧めします。

+  過去ログ _

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1Tクリパが完成したので新しいパーティーをつくりたいと思っています。どんなコンセプトパーティーを組むのがいいでしょうか?オススメのコンセプトパーティーなどがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 -- 2020-05-22 (金) 23:14:05
    • 高難易度攻略する前提で回答します。最近はメタられて使えないこともありますが、反撃クリパは多くの場面で役立つのでお勧めですね。あとは挑発回避PTもお勧めで、ヤマブキ等の回避吸収を軸にすると多くのコンテンツを乗り切れます。最後に、1TPTメタ対策にバリア復讐もお勧めですね。 -- 2020-05-24 (日) 15:48:09
  • 最近1週間程でアンドロイド版の電池の減りが急激に早くなりました。設定では花騎士とメディアサーバーが34%使用、セルスタンバイ24%..となっています。電源だけ入れて未使用の状態でも4時間ほどで30%ほど減少しています。何が原因でしょうか?機種はau KYV38 -- 2020-05-23 (土) 01:57:48
    • 追記 バージョン6.0.1で、2年程使用してますがほぼ花騎士とこの雑談版しか使ってません。Wi-fiもBlue toothもオフにしています -- 2020-05-23 (土) 02:00:08
      • はっきりした事は分からないけども、2年経過したバッテリは結構劣化してると思う。リチウムイオンバッテリの充電サイクルって500〜1000回だし。端末リセットで様子を見るか、バッテリ交換じゃないかな。 -- 2020-05-23 (土) 02:23:10
      • 端末リセットしてデータ復元して、DMMゲームストアをダウンロードまではできました。しかし、その際「ファイルが破損しているか、サポートされていません。」と表示されてインストールできません。ダウンロードしたファイルのアイコンもホームに表示されません。何故でしょうか? -- 木主? 2020-05-23 (土) 12:03:45
      • 設定内のセキュリティ項目で、提供元が不明なアプリのインストールを許可する設定が許可されていないのかな? -- 2020-05-26 (火) 00:27:42
  • オステオスペルマムをお迎えしたので迎撃の仕様確認としてあれこれ遊んでいたのですが、Wiki内で迎撃についてまとめているページはどこかにありますでしょうか。一応FAQ、パーティ編成考察、迎撃を所持している4人のページを眺めてみましたが無さそうでした。 -- 2020-05-23 (土) 11:57:46
    • 「一部を除く攻撃力上昇、ダメージ上昇アビリティが適用されます」とお知らせにあるのですが、調べた感じボスダメ、ターン経過ダメ、1ターン目ダメ、被弾次ターンダメ(と、一応スキルダメ)は迎撃に効果が無いように見受けられたので、クリダメ、属性ダメ上昇以外に適用される物があるのか確認したいのです。 -- ? 2020-05-23 (土) 13:10:36
  • 図鑑の総数が727(728?)らしいけど、総数が変動する要素って転スラコラボとナーエ以外に何かあります? -- 2020-05-24 (日) 23:20:16
    • 今722で転スラのうち2体とナーエ2体登録されてないのは把握してます -- 2020-05-24 (日) 23:25:17
  • クリ反につけるFMでおすすめありますか、虹のおすすめはざっと把握してますけど揃ってないので意外とこれ使えるよみたいなのあったらお願いします。 -- 2020-05-25 (月) 03:36:55
  • 今日のアプデで強化合成時の獲得EXP10%アップのキャンペーンが来ているようですが、以前には15%アップのキャンペーンもあったような気がします。この数字はどれくらいまで変わるものなのでしょうか。またどれくらいの頻度でこの様なキャンペーンは来るのでしょうか。教えていただければ幸いです。 -- 2020-05-25 (月) 21:20:20
  • 最近、花騎士の設定でいじってたのがログインするたびに初期化してたんですが、ふと思い、Cドライブの容量みたら空きがなく、急いで30GBぐらい作ったら設定が保存されるようになったんですが、これって関係ありますかね? -- 2020-05-25 (月) 22:50:38
    • (Cドライブにブラウザのキャッシュを保存しているのであれば)容量がなければ書き込めないので関係があったと思われます -- 2020-05-25 (月) 23:04:17
    • 容量が足りないとブラウザのキャッシュ削除される。 -- 2020-05-25 (月) 23:05:03
  • チャレンジダンジョン難しくなったので攻略編成用のスレ合った方がいいと思います。 -- 2020-05-25 (月) 23:07:13
    • 編集相談板で提案願います -- 2020-05-26 (火) 00:29:02
    • やるにしてもイベントページで良いでしょ -- 2020-05-26 (火) 00:30:26
    • 攻略法がイベントごとに変わるからイベントごとの方がいいと思うよ -- 2020-05-26 (火) 00:44:39
  • サービス開始から今の今まで適当なパーティーでやってきたけど、ようやく真面目にパーティーを組もうと思いまして質問です。 -- 2020-05-26 (火) 01:10:31
    • 枝になってすいません。基本的にクリティカル・反撃・デバフなど色々とありますが、基本的にどれが汎用的に使いやすいでしょうか?また、装備とFMがかなり適当なんですが、これも強敵相手だとちゃんと組まなきゃまずいですよね? -- 2020-05-26 (火) 01:14:03
      • 基本的にアビリティやら効果を覚えて、計算式を覚えて、場所や情報を見て組めるようにするのが簡単。計算式は計算するというよりもおおざっぱで、何々は有効となるみたいな感じでも良い。キャラが強ければ挑発さえ間違えなければどうとでも。装備も指輪を適当にでも良い。もちろんしっかり入れれば強い場合も -- 2020-05-26 (火) 02:54:05
      • クリ反、クリパ、ソラパ後1つ何か が人気かも?それでPTの順番を入れ替えるだけ、一部キャラを入れ替えるだけ、FMを入れ替えるだけ。雑魚なところは全体1Tとかメモリーならメモリー用1TPTを作る -- 2020-05-26 (火) 03:01:41
      • 1は -- 2020-05-26 (火) 03:02:24
      • 1葉、3葉ミス。1葉のFMで挑発だけ間違えなければ の他に移動速度もありましたので間違えなければの追加 -- 2020-05-26 (火) 03:05:18
      • 返信ありがとうございます。とりあえず言われたとおりにパーティー組んでみます。 -- 2020-05-26 (火) 11:37:11
  • 質問です。クリ反を作りたいのですが所持しているのがクリ反に組み込めそうな花騎士がまだタラゴンだけなので新芽、プレミアム3枚、初心者を使ってどれをとればいいか悩んでいます。先輩方教えて下さい -- 2020-05-26 (火) 11:20:58
    • パーティ編成考察からクリ反の例コピーでいいんじゃ?詰めないなら昇華はしなくてもいいから素虹で組める編成例Ⅱ。 -- 2020-05-26 (火) 16:54:57
      • ありがとうございます。やってみます! -- 2020-05-26 (火) 17:06:09
  • 昇華吸収回避PTの構成で悩んでるんだけど、現在ホップ、サイネリア、ナイトフロックスの3人がMAX強化。残り2人候補が発動1.2持ちのリュウゼツラン、再行動60%のクレソン、再行動50%反撃持ちアデニウム、防御バフ低下デバフ持ちのエリンギ、昇華じゃないけど高火力で耐えれるヤマブキ。皆さんならどう組みますか? -- 2020-05-26 (火) 23:03:30
  • 現在アネモネ・タラゴン・アジサイ昇華・オシロイバナ昇華・カカラ昇華で反撃クリパを組んでいます。このPTに2人いるガンライコウとプレチケ産のカヤナを加えて、さらに残りプレチケで2人迎えて反撃クリパを2チーム作るとしたら誰を迎えてどういう組み合わせにするのがベストでしょう?性能重視でキャラがかぶってもかまわないのでどういう組み合わせがよいかよろしくお願いします。 -- 2020-05-26 (火) 23:21:01
    • 性能重視で被り有りだとよくわからないけど、フリチラとバラ昇華とか被らない方向にすれば良いと思う。ちょっと様子見とかで調整あるから性能重視だとタラゴンもフリチラも他もどうなるか -- 2020-05-27 (水) 00:17:13
    • 性能重視だと2人目アジサイ昇華は確定として、状況に応じて1PT目の属性組み替えができるようにキャラ選ぶといいんじゃない? -- 2020-05-27 (水) 06:58:06
    • ありがとうございます。参考になりました. -- 木主? 2020-05-27 (水) 18:55:35
  • こんにちは。花騎士を始めて半年程度ですが、PT編成のコツがいまいち分からないので質問させて頂きます。どのような特性のパーティを組めばよいか分からない為、クリパを3組・再行動パを1組、自分なりに考えて編成してみました。ただ、この編成だとあまり火力が出ているように思えず、例えばLv80のレイドボス戦では4組目でギリギリ倒せる程度です。どこをどのように変更すれば良いか、アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。所持★6キャラ 現編成 -- 2020-05-27 (水) 10:43:04
    • 編成に関しては、攻略サイトを参考にしつつ、①1組につきスキル発動率1.65キャラ2人、1.2キャラを2人含める ②クリパはスキル発動率&クリティカルのキャラを中心に編成 という感じにしてみました。4組目は余ったキャラで編成しています。 -- ? 2020-05-27 (水) 10:48:37
      • 基本的な考え方はそんな感じで良いと思います。技花で発動率が増えたら1・65X2(被弾2倍・1.2を1人ずつとか)くらいになるようにする。+FMを含めてクリ率70~80と弱点属性にする。下フルアンプル入れる。ここのパーティ考察の計算を読むとダメージの出し方が分かるかも?バリアや回避入りは難しいかもですが。良い編成はどなたかに… -- 2020-05-27 (水) 12:14:35
      • 回答ありがとうございます。教えて頂いたところを確認してきます -- 2020-05-27 (水) 13:05:23
  • ここでいいのかな。フラワーメモリーの変化の記憶なんだけど変な場所に作ってしまったようだ。新規作成する場合は「フラワーメモリー/変化の記憶」と書けばいいのでしょうか? -- 2020-05-27 (水) 11:58:36
    • 作成乙。俺のわかる解決方法は2つ。①添付した画像とかあるなら管理人にページ名の変更で「変化の記憶」を「フラワーメモリー/変化の記憶」に変更してもらう。ただし管理人の手動操作になるから時間は多少かかるのとページ名が変更された場合「変化の記憶」でリンクされてた場合リンクが解除されるので「フラワーメモリー/変化の記憶」とリンクの変更が必要になる。②添付画像とかがないならフラワーメモリーページの「変化の記憶?」の?をクリックして作成するか、「フラワーメモリー/変化の記憶」で新規作成。その後は間違えて作った「変化の記憶」を削除して削除の理由添えて管理人に報告するだけ。こっちもリンク先の修正が必要になる。 -- 2020-05-27 (水) 12:13:54
    • 返信ありがとうございます。もう一つ質問なんですが間違って作ったページの削除はどうしますか? -- 2020-05-27 (水) 12:47:50
      • ページの削除は中身の文を全部消してからページの更新で消える。 -- 2020-05-27 (水) 13:03:05
      • ありがとうございます!これで一安心です。 -- 2020-05-27 (水) 13:31:41
  • 虹バラ昇華とアジサイ昇華が今一つ、みんなが言うほどの強さを実感できません。この2人を活かす残り3人のアドバイスお願いします。 -- 2020-05-28 (木) 09:23:56
    • 強さは個人によって認識が違う所もあるので難しいですね。個人的に言えばその2人を組むと、どちらも良さが潰れます。若干古いけど虹薔薇のキャラコメを見ると参考になるかも?アジサイはクリ反や耐久向けです。虹薔薇も耐久できなくは無いけど… -- 2020-05-28 (木) 09:48:35
    • それぞれ別に運用するほうが強い気もするが、アジサイに挑発つけて、虹薔薇のクリ上限と毎ターンスキル確定まで盛るのは必須として、ネムノキとかで再行動上げるかバフ盛るかになるね -- 2020-05-28 (木) 09:53:47
    • 結局はその2キャラの強さは1人で耐久できるかどうかってところに論点が集約されているので、敵のターンでHPが全損しない相手なのが大前提なので、本質的には死ななければ延々ゾンビできるってだけなんだけど、再行動や被弾2倍による回復スキルの発動機会増加から場持ちが良いのが他の吸収キャラとは違うところ。もっとも、耐久面では他のキャラの追随を許さない分、他のキャラが生き残れないことも多々あるので、普通に2編成ぶち当てた方がクリアスピードは早い場合もある。 -- 2020-05-28 (木) 13:00:51
  • 1年ぶりに復帰したのですが、大きく変わっていたもので何もかも分からず困っています...ひとまず、追加されていた討伐の一日一回チャレンジダンジョン、を攻略しようとしたところ、全然勝てなくなっていました...追加要素などがあればお教えいただきたいです。 -- 2020-05-28 (木) 22:33:08
    • 1日1回チャレンジダンジョンはつい最近追加されたもので、難易度もそれなりに高く設定されています。一先ずはパーティ編成考察を読んでご自身の編成を再考してみる事と、フラワーメモリーについて学習される事をお勧めします。 -- 2020-05-29 (金) 02:41:05
      • 昇華の追加やキャラが増えてるのでその辺も見ると良いかも。虹メの一部変更。変更で3枚配られたので交換でどうとでもなると思うけど。今度は調整が5月・6・7~なので注意 -- 2020-05-29 (金) 06:17:13
    • 育成アビリティーはフラワーメモリーに統合されました。互換のフラワーメモリーが交換所に置いてあるので一編成分の20個くらいを交換して当面はそれを使いましょう。 -- 2020-05-29 (金) 09:46:56
      • ※通常MAPなど普通に攻略できるマップのための編成にはつける必要はありません。 -- ? 2020-05-29 (金) 09:50:57
    • オプションにロード短縮機能(ブラウザ版)、低レアキャラ自動売却機能、クジラ艇簡易演出機能。キャラ確認画面に拡張されたソート機能とフィルタ、ワード検索機能。また戦闘中でも撤退できるボタンが追加。使いこなせばプレイの助けになると思います。またガチャのおまけや各種キャンペーンで配布されるスキップチケットも追加一部対象外ステージもありますがクジラ艇周回は一気に楽になりました。クジラ艇ですが4艦随伴して一緒に戦ってくれる水族艦が追加。コストがかなりかかりますがロブスター、アンコウ、ダツ、+αを開発して編成するだけで結構強くなります。1日1回は廃人向けなのでスルーでいいです。高難度に挑みたい編成を強くしたい場合は、ひとまず恒常で未クリアのステージを交換所の旧育成アビ互換の☆3を使い、手持ちと編成考察と攻略情報(敵を知り味方を知る)とにらめっこしながらいける所まで少しずつ進めましょう。行き詰ったら編成相談して必要であればキャラをとったり昇華したりして地道に編成を慣らしていきましょう。また可能ならクリティカル超反撃PT(編成考察参照)を作ることを強くおすすめします。攻略が一気に楽になります。 -- 2020-05-29 (金) 11:53:36
  • キャラクエ鉱山発掘のために、未開花の花騎士を育成しようと進化前・進化状態・開花あり(能力のみ以外)でフィルター掛けたのに、開花済みの花騎士まで表示されます。これって不具合でしょうか? -- 2020-05-29 (金) 12:00:01
    • 追記:強化画面での話です。 -- 2020-05-29 (金) 12:01:07
    • フィルターは複数設定するとその条件のどれかに当てはまるものを表示します。この場合は、「開花あり(能力のみ以外)」で開花済みになっている花騎士が居たため表示されているはずです。 -- 2020-05-29 (金) 12:14:07
      • ありがとうございます。 -- 2020-05-29 (金) 18:30:00
    • キャラクエの検索画面に花騎士の名前を入力しても存在しませんと表示されます。フィルターをリセットしても変わりません。何故でしょうか? -- 2020-05-29 (金) 18:39:52
      • 名前検索をする場合、フィルターの所持しているorしていないを選択しなければ表示されない様です。所持している場合はしている、所持していない場合はしていないを選択してください -- 2020-05-29 (金) 23:09:24
  • FMを手動で装着しようとしているのですが、攻撃UP・与ダメUP・クリダメUP・スキルダメUPの違いが分かりません。ダメージ計算法のページを見てみたのですが、編成とばらけた物の方が良いということでしょうか?強さ順などあれば教えて欲しいです -- 2020-05-29 (金) 12:34:46
    • 基本は計算式通りです。通常攻撃とスキルの所を読めば分かると思います。攻撃は加算、ボスダメ、与ダメ、クリダメ、スキルダメ、弱点ダメなどは乗算です。強さの順はさまざまな要素で変わりますので説明が大変。攻撃UP(ボス攻撃は除く)一部は安定、他は効果0もありえると簡単にだけ... -- 2020-05-29 (金) 12:58:28
      • 攻撃は加算は違うかも?通常キャラのアビで乗算を大体持っているならソラパ300%で攻撃45%は強いかも?後、ボスダメで強いのは大体ボス属性なのでとか。スキル100%ならスキルでも。クリダメは平均8割くらいに -- 2020-05-29 (金) 13:15:49
    • ダメージ計算法のページを見たなら自身で数字を当てはめてみれば何となく分かるんじゃないでしょうか。敵が高防御であれば攻撃力アップを重視したほうが良いかと思いますが、基本的にはバラけさせて取ったほうがいい結果になることが多いと思います -- 2020-05-29 (金) 13:03:34
    • FMだから一択になるので、値が同じなら、キャラでバフされてないもの>攻撃>その他、になるぞ -- 2020-05-30 (土) 14:31:09
  • 高難易度ステージなどに出てくる「頑丈 or アビリティ持ち」の敵(ボス含む)相手に有効な星6を教えてください。 -- 2020-05-30 (土) 22:20:23
    • パティ考察の計算と各アビリティ効果を覚えたほうが良いよ。じゃないと防御ダウン以外はクリ反3・4PT、クリ反3PTならソラパとか言われる。防御ダウンきついときはバリア、回避(迎撃)属性合わせたクリパ2PTくらい用意しておけばいい -- 2020-05-30 (土) 22:29:55
      • 防御ダウン+命中デバフがあるときは回避(迎撃)は使えないのでバリアと属性を合わせた超火力クリパ -- 2020-05-30 (土) 22:33:20
  • チケやらメダルやら昇華やらでクリ反パを揃えたのに全く強敵(破及ヒガン以降、ラエヴァ等)に歯が立たない無能団長です。自分の頭で考えたパーティーでは何度組み直しても勝てないのでお力添えをいただきたいです。所持虹は以下です 反撃、クリ反系:アネモネ、タラゴン、カヤナ、アジサイ(昇華)、アブラナ(昇華)、ハブランサス、ツユクサ ソーラー系:スズラン(昇華)、浴衣ビオラ、セルリア、エニシダ、花嫁マンリョウ(昇華)、スミレ(昇華) 回避:シャクヤク、バンテイシ、ペポ、ツツジ、オオオニバス(ジューンブライド)、キリンソウ(クリスマス) 再行動:エニシダ(クリスマス)、アルストロメリア(未来)、カタバミ(昇華)、イワレンゲ デバフ系:ヤドリギ、アネモネ(女王)、トリカブト(姫) 1.65:スイレン(花嫁)、シロタエギク(クリスマス)、シュウメイギク、ノヴァーリス(女王)×2、くるくま、オシロイバナ(きぐるみ)、プラム、もみじ(水着)、パクチー その他バフ系:カトレア、モミジ、正月アイビー二枚、シロタエギク二枚、コルチカム、コオニタビラコ、ヒツジグサ、正月エーデルワイス、ムラサキハナナ です。長々とすみません。宜しくお願いしますm(_ _)m -- 2020-05-31 (日) 11:22:17
お名前:

コメントの投稿を行う前にwikiの利用方法を確認下さい。合わせて、以下の項目を確認した上で投稿をお願いします。

これらを守って頂けない方は、管理者様に通報しアクセス規制等の措置を取って頂く場合もありますのでご注意下さい。

新ログ作成目安 Edit

行数が1300行を超えると↓にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。

行数が1300行を超えると↑にログが表示されます。ログが表示されていたら新ログ作成をお願いします。
↑新ログを作った際はこちらの「質問掲示板/コメント○○」も新ログに変えてください。
(※作成目安が表示される前に容量限界となる可能性もあります。投稿時に『Fatal error: Allowed memory size of~』というエラーが出たら編集相談板(提案意見掲示板)までご一報をよろしくお願いします)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS