#author("2017-04-04T13:13:58+00:00","","")
#author("2017-04-04T20:51:26+00:00","","")
#contents
>
//#region(旧イベント画像_)
&attachref(banner_event_0057.jpg,nolink,70%,);
//#endregion(旧イベント画像_)
//&attachref(banner_event_rep_0000.jpg,nolink,70%, );
//&attachref(banner_event_rep2_0000.jpg,nolink,70%, );
~

*緊急任務 花見と女神の薬箱 [#EVENTTOP]
並びと表記はゲーム準拠。
便宜上前半ステージをE-1~E-4、後半ステージをE-5~E-8と表記している箇所有り。

//#region(旧イベント内容_)

**☆5花騎士「[[エルダーフラワー]]」の獲得方法について [#RuleOfGetFlowerKnight]

トレジャーラリーの各エリア毎に目玉アイテムとして設定されており、
青・赤・黄・緑のいずれかのラインを一定マス数進行する事で入手できる。
&color(red){※一度入手した場合、ほかのラインの目玉アイテムマスは空白マスに変化する。};
|||RIGHT:|c
|~アイテム名|~入手できる場所|~入手可能回数|
|★5 「[[エルダーフラワー]]」|エリア1、ライン共通で8マス目|各1回|
|エルダーフラワーの技花|エリア2、ライン共通で8マス目|~|
|エルダーフラワーの装花|エリア3、ライン共通で16マス目|~|
|エルダーフラワーの技花|エリア4、ライン共通で16マス目|~|
|エルダーフラワーの装花|エリア5、ライン共通で24マス目|~|
|エルダーフラワーの技花|エリア6、ライン共通で24マス目|~|
|エルダーフラワーの装花|エリア7、ライン共通で??マス目|~|
|エルダーフラワーの技花|エリア8、ライン共通で??マス目|~|

// 収集型
//『(収集アイテム名)』の獲得数によるイベント報酬は以下の通り。
//|~獲得数|~獲得できるキャラクター|
//|????個以上|?????(初期Lv.1)&br;(初期装備スロット1・初期戦闘スキルLv.1)|
//|????個以上|?????(初期Lv.30)&br;(初期装備スロット4・初期戦闘スキルLv.5)|

// 勲章型
//必要となる勲章獲得数は以下の通り。
//|~勲章獲得数|~獲得できるキャラクター|
//|勲章??個以上|?????(初期Lv.1)&br;(初期装備スロット1・初期戦闘スキルLv.1)|
//|勲章??個以上|?????(初期Lv.30)&br;(初期装備スロット4・初期戦闘スキルLv.5)|


**トレジャーラリーについて [#bf52cf97]
|&attachref(トレジャーラリー01.jpg,nolink,75%,);|&attachref(トレジャーラリー02.jpg,nolink,75%,);|
|&attachref(トレジャーラリー03.jpg,nolink,75%,);|&attachref(トレジャーラリー04.jpg,nolink,75%,);|
一言で表すと「すごろく」である。
1プレイにつきイベントアイテム「&attachref(歓迎の苗木.png,nolink,30%);歓迎の苗木」を150個消費する。出目は1~4のみ。
アイテムマスについては、''ぴったり止まる必要はなく、通過するだけでアイテムを獲得できる。''
4つのラインが用意されているが、副産物が違うだけなので好きなものを選んで良い。
副産物の内容はエリアごとに変わるので、トレジャーラリープレイ画面右上の「報酬内容」ボタンでチェックしよう。
 ▼ラインごとの報酬アイテムの違いについて
 4種類のラインには、獲得できるアイテムに以下のような違いがあります。 
 ・青のライン:強化霊を獲得できるラインです。
 ・赤のライン:進化竜や、他のラインよりも多くのゴールドを獲得できます。
 ・黄のライン:霊獣アンプルゥや贈り物を獲得できるラインです。
 ・緑のライン:オキタエールや装備ガチャ種を獲得できるラインです。

エリアごとに1つだけ目玉アイテム(例:エルダーフラワーの装花など)が設定されており、
どのラインでも同じ目玉アイテムを獲得できる。
ただし、どれか一つのラインで獲得すると他ラインの目玉アイテムは消える。

''目玉アイテムを獲得すると次のエリアに進めるようになる。''ゴールする必要はない。
ゴールにも宝箱が置いてあるが、中身はただの副産物。(副産物ラインナップの一番下のアイテムが割り当て?)
|~ステージ数|~目玉アイテム|~目玉アイテムまで|~ゴールまで|~備考|h
|~エリア1|★5エルダーフラワー|8マス|15マス||
|~エリア2|エルダーフラワーの技花|8マス|15マス||
|~エリア3|エルダーフラワーの装花|16マス|30マス||
|~エリア4|エルダーフラワーの技花|16マス|30マス||
|~エリア5|エルダーフラワーの装花|24マス|45マス||
|~エリア6|エルダーフラワーの技花|24マス|45マス||
|~エリア7|エルダーフラワーの装花|マス|マス||
|~エリア8|エルダーフラワーの技花|マス|マス||
|~エリア9|祝酒の指輪|マス|マス|イベント後半から追加|
|~エリア10|祝酒の首飾り|マス|マス||
|~エリア11|祝酒の耳飾り|マス|マス||
|~エリア12|祝酒の腕輪|マス|マス||

#region(&SIZE(15){副産物一覧};)
|SIZE(13):|SIZE(13):|SIZE(13):|SIZE(13):|SIZE(13):|c
| |~青ライン|~赤ライン|~黄ライン|~緑ライン|
|~エリア1|100ゴールド&br;赤マニュ5才&br;青マニュ5才&br;赤マニュ20才&br;青マニュ20才|200ゴールド&br;ガチャ種×1000&br;進化竜(赤)20才&br;進化竜(青)20才|100ゴールド&br;宝石(小)&br;ぬいぐるみ(小)&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;装備ガチャ種×1000&br;指輪オキタエール(銅)&br;首輪オキタエール(銅)|
|~エリア2|100ゴールド&br;黄マニュ5才&br;紫マニュ5才&br;黄マニュ20才&br;紫マニュ20才|200ゴールド&br;ガチャ種×1000&br;進化竜(黄)20才&br;進化竜(紫)20才|100ゴールド&br;ケーキ(小)&br;書物(小)&br;攻のアンプルゥ|100ゴールド&br;装備ガチャ種×1000&br;耳飾オキタエール(銅)&br;腕輪オキタエール(銅)|
|~エリア3|100ゴールド&br;赤マニュ5才&br;青マニュ5才&br;赤マニュ20才&br;青マニュ20才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;ガチャ種×1000&br;進化竜(赤)20才&br;進化竜(青)20才|100ゴールド&br;宝石(小・中)&br;ぬいぐるみ(小・中)&br;守のアンプルゥ|100ゴールド&br;装備ガチャ種×1000&br;指輪オキタエール(銅)&br;首輪オキタエール(銅)|
|~エリア4|100ゴールド&br;黄マニュ5才&br;紫マニュ5才&br;黄マニュ20才&br;紫マニュ20才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;ガチャ種×1000&br;進化竜(黄)20才&br;進化竜(紫)20才|100ゴールド&br;ケーキ(小・中)&br;書物(小・中)&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;装備ガチャ種×1000&br;耳飾オキタエール(銅)&br;腕輪オキタエール(銅)|
|~エリア5|100ゴールド&br;赤マニュ20才&br;赤マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(赤)100才|100ゴールド&br;宝石(中)&br;攻のアンプルゥ&br;守のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;指輪オキタエール(銀)|
|~エリア6|100ゴールド&br;青マニュ20才&br;青マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(青)100才|100ゴールド&br;ぬいぐるみ(中)&br;攻のアンプルゥ&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;首飾りオキタエール(銀)|
|~エリア7|100ゴールド&br;黄マニュ20才&br;黄マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(黄)100才|100ゴールド&br;ケーキ(中)&br;守のアンプルゥ&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;耳飾オキタエール(銀)|
|~エリア8|100ゴールド&br;紫マニュ20才&br;紫マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(紫)100才|100ゴールド&br;書物(中)&br;攻のアンプルゥ&br;守のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;腕輪オキタエール(銀)|
|~エリア9|100ゴールド&br;赤マニュ20才&br;赤マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(赤)100才|100ゴールド&br;宝石(中)&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;指輪オキタエール(銀・金)|
|~エリア10|100ゴールド&br;青マニュ20才&br;青マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(青)100才|100ゴールド&br;ぬいぐるみ(中)&br;攻のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;首飾りオキタエール(銀・金)|
|~エリア11|100ゴールド&br;黄マニュ20才&br;黄マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(黄)100才|100ゴールド&br;ケーキ(中)&br;守のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;耳飾オキタエール(銀・金)|
|~エリア12|100ゴールド&br;紫マニュ20才&br;紫マニュ100才|200ゴールド&br;5000ゴールド&br;進化竜(紫)100才|100ゴールド&br;書物(中)&br;攻のアンプルゥ&br;守のアンプルゥ&br;命のアンプルゥ|100ゴールド&br;中級装備ガチャ種×1000&br;腕輪オキタエール(銀・金)|
#endregion

**??所持数の確認方法 [#x15b63d9]
現在の??の所持数は??????画面の??にある????で確認できる。
>
|&attachref(,60%,所持数確認画面);|



**追加されたマスについて [#ADDMASS]
>
|&attachref(お花見セットパネル.jpg,nolink,70%,);|



//#endregion(旧イベント内容_)
//カードめくりやイベントガチャの追加内容はこれより上に挿入すると復刻時に楽かも



**追加キャラクター [#NEWCHARACTER]
>
|&attachref(,nolink,);|
COLOR(Blue):打★6「[[オジギソウ]]」、COLOR(Orange):突★5「[[コデマリ]]」、COLOR(Red):斬★5「[[サラセニア]]」、COLOR(Blue):打★5「[[エルダーフラワー]]」
#region(連動ガチャ_)
|&attachref(pg56.jpg,nolink,50%,);|&attachref(花見と女神の薬箱連動.jpg,nolink,50%,);|
|&attachref(開花復刻ガチャ第2弾.jpg,nolink,50%,);|&attachref(,nolink,50%,);|
#endregion(連動ガチャ_)


// 弱点用 COLOR(Red):斬 COLOR(Blue):打 COLOR(Orange):突 COLOR(Purple):魔

//勲章報酬
//上級まで |華霊石x2/特別功労賞「銅」|
//最上級  |華霊石x2/特別功労賞「銀」|

//宝箱コピペ用
//|2(★2or贈り物1%orマニュ5才)| 初級
//|3(★2or贈り物1%orマニュ5才)| 中級
//|3(★2or生命の結晶x1)+1(生命の結晶x2)| 前半上級
//|4(★2or生命の結晶x2orアンプルゥ)+1(生命の結晶x5)| 前半最上級
//|3(★2or生命の結晶x1)+1(生命の結晶x3)| 後半上級
//|4(★2or生命の結晶x2orアンプルゥ)+1(生命の結晶x6)| 後半最上級

*緊急任務 花見と女神の薬箱(前半) [#eSTAGE0A]
**初級 お花見のご案内 [#eSTAGE01]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-1.jpg,50%,E-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv13 ハナミシタィス&br;Lv12 マン・カイヤー|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打|
|~|~B|Lv13 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv15 カンゲイシマ蝶|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|Lv15 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv17 マン・カイヤー&br;''Lv24 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石x2/特別功労賞「銅」|10|????~1500~????|???~128~???|11 (1.100)|110 (11.000)|2(★2or贈り物1%orマニュ5才)|歓迎の苗木x40|

**中級 大食いと酒飲み [#eSTAGE02]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-2.jpg,50%,E-2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv24 ハナミシタィス&br;Lv25 マン・カイヤー|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打|
|~|~B+|Lv26 ハナミシタィス&br;Lv28 マン・カイヤー&br;''Lv28 フライングジチョー''|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|Lv28 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv30 カンゲイシマ蝶&br;''Lv42 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石x2/特別功労賞「銅」|20|????~3431~????|???~127~???|25 (1.250)|170 (8.500)|3(★2or贈り物1%orマニュ5才)|歓迎の苗木x90|

**上級 罠の名人? [#eSTAGE03]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-3.jpg,50%,E-3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv45 ハナミシタィス&br;Lv43 マン・カイヤー&br;Lv43 カンゲイシマ蝶|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B+|Lv41 ハナミシタィス&br;Lv40 マン・カイヤー&br;''Lv42 フライングジチョー''|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C|Lv45 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv42 マン・カイヤー&br;Lv42 ハナミシタィス|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~D+|Lv42 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv46 カンゲイシマ蝶&br;''Lv58 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石x2/特別功労賞「銅」|40|????~6464~????|???~154~???|52 (1.300)|260 (6.500)|3(★2or生命の結晶x1)+1(生命の結晶x2)|歓迎の苗木x195|

**最上級 丘の向こうに [#eSTAGE04]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-4.jpg,50%,E-4);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv63 ハナミシタィス&br;Lv62 マン・カイヤー|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打|
|~|~B|Lv62 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv63 カンゲイシマ蝶&br;Lv64 マン・カイヤー|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Blue):打|
|~|~C+|Lv64 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv62 カンゲイシマ蝶&br;''Lv64 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Red):斬|
|~|~D+|Lv64 マン・カイヤー&br;Lv65 ハナヨリダンゴムシ&br;''Lv65 フライングジチョー''|COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石x2/特別功労賞「銀」|80|????~10412~?????|???~172~???|106 (1.325)|360 (4.500)|4(★2or生命の結晶x2orアンプルゥ)+1(生命の結晶x5)|歓迎の苗木x400|


*緊急任務 花見と女神の薬箱(後半) [#eSTAGE0B]

#region(後半:実装まで折りたたみ_)
**初級 ???? [#eSTAGE05]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-5);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| | |????~????|????~????|?? (0.000)|?? (0.000)|? ()||

**中級 ???? [#eSTAGE06]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-6);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| | |????~????|????~????|?? (0.000)|?? (0.000)|? ()||

**上級 ???? [#eSTAGE07]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-7);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| | |????~????|????~????|?? (0.000)|?? (0.000)|? ()||

**最上級 ???? [#eSTAGE08]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-8);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| | |????~????|????~????|?? (0.000)|?? (0.000)|? ()||


#endregion(後半:実装まで折りたたみ_)



*ボーナスステージ [#BONUSSTAGE]

#region(ボーナスステージ:実装まで折りたたみ_)
**初級 ???? [#BONUSSTAGE1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|LV?? ?????||
|>|>|>|CENTER:|>|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~???(効率)|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
||??|???~???~???|??~??~??|??? (?.000)|?? (0.000)|?? (?.000)|1 (?????x1)|????x1|

**中級 ???? [#BONUSSTAGE2]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|LV?? ?????||
|>|>|>|CENTER:|>|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~???(効率)|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
||??|???~???~???|??~??~??|??? (?.000)|?? (0.000)|?? (?.000)|1 (?????x1)|????x1|

**上級 ???? [#BONUSSTAGE3]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|LV?? ?????||
|>|>|>|CENTER:|>|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~???(効率)|~アビ育生の源(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
||??|???~???~???|??~??~??|??? (?.000)|?? (0.000)|?? (?.000)|1 (?????x1)|????x1|

**特殊ステージ ????? [#STAGE_EX1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|LV?? ?????||
|>|>|>|CENTER:|>|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~???(効率)|~アビ育生の源|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| |??|???~???~???|??~??~??|???|0 |0 |0 |??????|
--「?????」??個で特殊召喚できるボーナスステージ。

**特殊ステージ ????? [#STAGE_EX2]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|LV?? ?????||
|>|>|>|CENTER:|>|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~???(効率)|~アビ育生の源|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
| |??|???~???~???|??~??~??|???|0 |0 |0 |??????|
--「?????」??個で特殊召喚できるボーナスステージ。

#endregion(ボーナスステージ:実装まで折りたたみ_)

*チャレンジダンジョン [#CHALLENGE]

公式のイベント詳細より
 イベント前半・後半それぞれの最上級ステージをクリアすると、
 討伐画面の「限定」タブに「チャレンジダンジョン」が出現します。
 
 チャレンジダンジョンは最上級ステージよりも高い難易度のステージとなりますので、
 推奨総合力を参考に挑戦しましょう!
 
 なお、チャレンジステージではイベントアイテムは獲得できず、
 勲章報酬を獲得した後は、プレイできなくなりますので、ご注意ください。

**チャレンジステージ(前半) [#CHALLENGE01]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./チャレンジ前半.jpg,50%,);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|Lv73 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv74 マン・カイヤー&br;''Lv75 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~B+|Lv73 ハナヨリダンゴムシ&br;Lv74 マン・カイヤー&br;''Lv75 フライングジチョー''|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|''Lv75 フライングジチョー''&br;''Lv77 フライングジチョー''|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源|~経験値|~宝箱|~備考|
|団長メダルx1|40|8|8|0|0|無し||

--上記の告知内容の通り、勲章を獲得(=クリア)すると2度とプレー出来ない点に注意。
--難易度はさほど高くなく、友軍も呼べるため、最上級をクリア出来る実力があればクリア可能。

**チャレンジステージ(後半) [#CHALLENGE02]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~アビ育生の源|~経験値|~宝箱|~備考|
| | |????~????|????~????|?? (0.000)|?? (0.000)|? ()||


*効率 [#cd81294d]
//#region(旧イベント効率_)
>
|>|~ステージ|~スタミナ|~交換用アイテム|~交換用アイテム&br;(デイリー報酬まで)|~経験値|~宝箱|h
|||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||c
|~前半|~初級       |10| 40 (4.000/st)|90 (9.000/st)|??? (???)||
|~|~中級           |20| 90 (4.500/st)|190 (9.500/st)|??? (???)||
|~|~上級           |40| 195 (4.875/st)| 640 (8.000/st)|??? (???)||
|~|~最上級         |80| 400 (5.000/st)|1600 (6.667/st)|??? (???)||
|~後半|~初級       |15|??? (???)|??? (???)|??? (???)||
|~|~中級           |30|??? (???)|??? (???)|??? (???)||
|~|~上級           |50|??? (???)|??? (???)|??? (???)||
|~|~最上級         |80|??? (???)|??? (???)|??? (???)||
|~後半&br; BS|~初級|25|??? (???)|--- (---)|??? (???)||
|~|~中級           |50|??? (???)|--- (---)|??? (???)||
|~|~上級           |80|??? (???)|--- (---)|??? (???)||


//#endregion(旧イベント効率_)



//*復刻任務 封印石効率 [#c8dd613b]
//まとめページは[[こちら>緊急任務/復刻任務]]



*コメント [#eCOMMENT]
-COLOR(red){煽り、荒らしはスルーしましょう。}反応するのも立派な荒らし行為にあたります。
-勝手にコメントを消すのも荒らし行為です。
-画像を直接貼るのは止めましょう。
-wikiの規約上、R18NGです([[詳細>wikiの利用方法#ob2f3509]])。節度を守ったご利用をお願い致します。
-質問をしたい場合は[[質問掲示板]]の[[コメント>質問掲示板#r0d4ea9f]]へ書き込みましょう
#pcomment(./コメント,reply,15)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS