#author("2020-01-24T11:37:15+00:00","","")
#author("2020-01-24T14:37:12+00:00","","")
#contents
>
//#region(''旧イベント画像''COLOR(white){_})
&attachref(banner_event_0130.jpg,nolink,70%,);
//#endregion(旧イベント画像_)
//&attachref(banner_event_rep_0000.jpg,nolink,70%, );
//&attachref(banner_event_rep2_0000.jpg,nolink,70%, );
~

*緊急任務 万華祭カレイドクローマ [#EVENTTOP]
並びと表記はゲーム準拠。
便宜上前半ステージをE-1~E-4、後半ステージをE-5~E-8と表記している箇所有り。

//#region(旧イベント内容COLOR(white){_})

**★5花騎士「[[パキスタキス]]」の獲得方法について [#RuleOfGetFlowerKnight]

前半初級の勲章報酬として好感度0%と好感度99%が入手できる。
※なぜ二人入手できるかについては[[FAQ>FAQ#c065a608]]参照。
強化用の技花・装花は???で入手可能。

// 交換型
『(交換用アイテム名)』の必要量はそれぞれ以下の通り。
||>|RIGHT:|c
|~アイテム名|~必要量|~交換可能回数|
|パキスタキスの装花|????個|各1回|
|パキスタキスの装花|????個|~|
|パキスタキスの装花|????個|~|
|パキスタキスの技花|????個|~|
|パキスタキスの技花|????個|~|
|パキスタキスの技花|????個|~|
|パキスタキスの技花|????個|~|

**イベントアイテム所持数の確認方法 [#EVENTITEM]
現在のイベントアイテムの所持数はイベント画面で確認できる。
>
|&attachref(./所持数確認画面_.jpg,60%,所持数確認画面);|


**追加されたマスについて [#ADDMASS]
>
|&attachref(総選挙パネル.png,nolink,70%,);|
|&attachref(湖国の祝杯.png,nolink,70%,);|

//#endregion(旧イベント内容)
//カードめくりやイベントガチャの追加内容はこれより上に挿入すると復刻時に楽かも


**追加キャラクター [#NEWCHARACTER]
>
|&attachref(末永く希望を与え続け隊.png,nolink,);|
COLOR(Orange){突}★6「[[カルダミネ・リラタ]]」、COLOR(Blue){打}★5「[[ヒメオドリコソウ]]」、COLOR(Orange){突}★5「[[リッピア]]」、COLOR(Purple){魔}★5「[[パキスタキス]]」

//花騎士属性の色 COLOR(Red){斬} COLOR(Blue){打} COLOR(Orange){突} COLOR(Purple){魔}

#region(''連動ガチャ''COLOR(white){_})
|&attachref(万華祭カレイドクローマガチャ.png,nolink,50%,);|&attachref(万華祭カレイドクローマ連動ガチャ.png,nolink,50%,);|
#endregion(連動ガチャ)


// 弱点用 COLOR(Red):斬 COLOR(Blue):打 COLOR(Orange):突 COLOR(Purple):魔

*緊急任務 万華祭カレイドクローマ(前半) [#eSTAGE0A]
**初級 水上都市の夜祭り [#eSTAGE01]
>
||||CENTER:|c
|&ref(./E-1.jpg,50%,E-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv13 マンティスコープ&br;Lv15 万華蝶|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B|Lv12 キャタミラー&br;Lv13 蚊レイド|COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|''Lv24 オメデタニシ''&br;Lv17 キャタミラー&br;Lv15 マンティスコープ|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|パキスタキス/パキスタキス(好感度99%)|10|????~1864~????|???~108~???|110 (11.000)|4(★2or人気投票券×2)&br;+1(お題投票券×10)+1(湖国の祝杯×1)|人気投票券×5|

**中級 集え、夢の紡ぎ手! [#eSTAGE02]
>
||||CENTER:|c
|&ref(./E-2.jpg,50%,E-2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv25 キャタミラー&br;Lv24 蚊レイド|COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~B+|''Lv28 オメデタニシ''&br;Lv28 キャタミラー&br;Lv26 蚊レイド|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|''Lv42 オメデタニシ''&br;Lv30 万華蝶&br;Lv28 マンティスコープ|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Orange):突|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×3&size(7){00};/強化精霊召喚キー×4|20|????~2689~????|???~146~???|170 (8.500)|6(★2or人気投票券×1or2)&br;+1(お題投票券×20)+1(湖国の祝杯×2)|人気投票券×10|

**上級 アピール! アピール! [#eSTAGE03]
>
||||CENTER:|c
|&ref(./E-3.jpg,50%,E-3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv43 キャタミラー&br;Lv45 蚊レイド&br;Lv43 万華蝶|COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B|Lv45 マンティスコープ&br;Lv42 キャタミラー&br;Lv42 蚊レイド|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|''Lv42 オメデタニシ''&br;Lv40 キャタミラー&br;Lv41 蚊レイド|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~D+|''Lv58 オメデタニシ''&br;Lv46 万華蝶&br;Lv42 マンティスコープ|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Orange):突|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×3&size(7){00};/強化精霊召喚キー×4|40|????~5070~????|???~173~???|260 (6.500)|7(★2or生命の結晶×1or人気投票券×1~4)&br;+1(生命の結晶×2)+1(お題投票券×40)+1(湖国の祝杯×4)|人気投票券×20|

**最上級 その投票は誰のため? [#eSTAGE04]
>
||||CENTER:|c
|&ref(./E-4.jpg,50%,E-4);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv62 マンティスコープ&br;Lv64 キャタミラー&br;Lv63 万華蝶|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B|Lv62 キャタミラー&br;Lv63 蚊レイド|COLOR(Blue):打&br;COLOR(Red):斬|
|~|~C+|''Lv64 オメデタニシ''&br;Lv62 万華蝶&br;Lv64 マンティスコープ|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Orange):突|
|~|~D+|''Lv65 オメデタニシ''&br;Lv65 マンティスコープ&br;Lv64 キャタミラー|COLOR(Orange):突&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Blue):打|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×2&size(7){00};/団長メダル×1|80|????~10899~????|???~234~???|360 (4.500)|7(★2or生命の結晶×2orアンプルゥor人気投票券×合計7~22)&br;+1(生命の結晶×6)+1(お題投票券×80)+1(湖国の祝杯×9)|人気投票券×40|
-このステージに限り報酬がまとめて表示されるため、獲得できる人気投票券の枚数の詳細については不明。
-高速周回案
以下は自軍1部隊のみで右スタート、友軍左スタートの場合
--右(イ)スタート移動力1485で3ターンクリアが可能(1460はNG)
この場合、友軍の移動力945までは左の害虫と会敵しないことを確認。
--右スタート移動力1175で4ターンクリアが可能(1168はNG)
この場合、友軍の移動力692までは左の害虫と会敵しないことを確認。
また、自部隊に1ターンスキル発動1.65倍のキャラを組み込むことが出来るため、安定して害虫を1ターンで突破することが可能となる。
--右スタート移動力969で5ターンクリアが可能(959はNG)
この場合、友軍の移動力532までは左の害虫と会敵しないことを確認。
ちなみにゲスト友軍の移動力が530であるため、毎回ゲストを選べば戦友の移動力を都度確認する必要も無い。
-また、高速周回する際、自部隊に素の虹キャラクターを入れる場合は金以下のキャラクターのスキンに変更することが可能であれば、変更しておこう。
変更することで、大半のキャラはスキルエフェクトが短くなり、より高速での周回が可能となる。

*緊急任務 万華祭カレイドクローマ(後半) [#eSTAGE0B]

#region(''後半:実装まで折りたたみ''COLOR(white){_})

**初級 ???? [#eSTAGE05]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-5);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×2&size(7){00};/強化精霊召喚キー×3|15|????|????|165 (11.000)|2(★2or贈り物1%orマニュ5才)|?????×????|

**中級 ???? [#eSTAGE06]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-6);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B+|||
|~|~C+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×2&size(7){00};/強化精霊召喚キー×3|30|????|????|255 (8.500)|3(★2or贈り物1%orマニュ5才)|?????×????|

**上級 ???? [#eSTAGE07]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-7);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B|||
|~|~C+|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×2&size(7){00};/強化精霊召喚キー×3|50|????|????|325 (6.500)|3(★2or生命の結晶×1)&br;+1(生命の結晶×3)|?????×????|

**最上級 ???? [#eSTAGE08]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-8);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|||
|~|~B+|||
|~|~C+|||
|~|~D+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|プレミアムガチャチケット×1/強化精霊召喚キー×3|80|????|????|360 (4.500)|4(★2or生命の結晶×2orアンプルゥ)&br;+1(生命の結晶×6)|?????×????|

#endregion(後半:実装まで折りたたみ)


*チャレンジダンジョン [#CHALLENGEDUNGEON]
イベント前半・後半それぞれの最上級ステージをクリアすると、討伐画面の「限定」タブに出現。
勲章報酬を獲得した後はプレイできなくなる。
COLOR(Red){後半のみ助っ人使用不可。}

//#region(''旧イベントチャレンジステージ''COLOR(white){_})

**チャレンジステージ(前半) [#CHALLENGE01]
>
||||CENTER:|c
|&ref(./E-Ch1.jpg,50%,E-Ch1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv85 オメデタニシ''&br;Lv84 キャタミラー&br;Lv84 万華蝶|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B+|''Lv85 オメデタニシ''&br;Lv84 キャタミラー&br;Lv84 万華蝶|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv85 オメデタニシ''&br;''Lv87 オメデタニシ''|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Red):斬|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|
|華霊石×1&size(7){00};/覚醒竜 プチ・センティ×3|0|8|8|0|無し|
-ボスの弱点が初級~最上級版から変更(突属性から斬属性)されている点に注意。

#region(''後半チャレンジ:実装まで折りたたみ'' COLOR(white){_})

**チャレンジステージ(後半) [#CHALLENGE02]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,E-Ch2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|||
|~|~B+|||
|~|~C+|||
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|
|華霊石×1&size(7){00};/覚醒竜 プチ・センティ×5|0|8|8|0|無し|

#endregion(後半チャレンジ:実装まで折りたたみ)

//#endregion(''旧イベントチャレンジステージ''COLOR(white){_})


*ボーナスステージ [#BONUSSTAGE]

//#region(''旧イベントBS''COLOR(white){_})

**初級 ???? [#BONUSSTAGE1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,BS-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? ?????''|&color(Red){斬};|
|>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|25|????|????|280 (11.200)|2(マニュ5才or20才)+1(マニュ20才)&br;+1(生命の結晶×2)+1 (?????×???)|?????×????|

**中級 ???? [#BONUSSTAGE2]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,BS-2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? ?????''|&color(Blue){打};|
|>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|50|????|????|559 (11.180)|2(マニュ5才or20才)+2(マニュ20才or100才)&br;+1(生命の結晶×5)+1 (?????×???)|?????×????|

**上級 ???? [#BONUSSTAGE3]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,BS-3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? ?????''|&color(Orange){突};|
|>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|80|????|????|894 (11.175)|3(マニュ20才or100才)+2(マニュ100才)&br;+1(生命の結晶×10)+1 (?????×???)|?????×????|

**特殊ステージ ????? [#STAGE_EX1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(,50%,EX-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? ?????''|&color(Red){斬};|
|>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|~備考|
|0|????|????|0|無し|?????×????|
--「?????」??個で特殊召喚できるボーナスステージ。
10倍まで一度に消費して同じ倍率をかけた報酬を獲得可能。


//#endregion(旧イベントBS)


*効率 [#cd81294d]
//#region(''旧イベント効率''COLOR(white){_})
>
|>|~ステージ|~スタミナ|~交換用アイテム|~交換用アイテム&br;(デイリー報酬まで)|~経験値|h
|||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~前半|~初級|10|??? (???)|??? (???)|110 (11.000)|
|~|~中級|20|??? (???)|??? (???)|170 (8.500)|
|~|~上級|40|??? (???)|??? (???)|260 (6.500)|
|~|~最上級|80|??? (???)|??? (???)|360 (4.500)|
//|~後半|~初級|15|??? (???)|??? (???)|165 (11.000)|
//|~|~中級|30|??? (???)|??? (???)|255 (8.500)|
//|~|~上級|50|??? (???)|??? (???)|325 (6.500)|
//|~|~最上級|80|??? (???)|??? (???)|360 (4.500)|
|~BS|~初級|25|??? (???)|--- (---)|280 (11.200)|
|~|~中級|50|??? (???)|--- (---)|559 (11.180)|
|~|~上級|80|??? (???)|--- (---)|894 (11.175)|


//#endregion(旧イベント効率)


//*復刻任務 封印石効率 [#c8dd613b]
//まとめページは[[こちら>緊急任務/復刻任務]]

*人気投票 [#pd92affd]
#region(''最新順位&予想くじ参考情報''&color(White){_};)
#sortabletable(sort=Number|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|String,1){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|c
|順位(24 15)&br;|名前&br;|推移&br;|精華祭&br;|★&br;|最高★&br;|Ver&br;|最新実装&br;|h
|順位(24 15)&br;|名前&br;|推移&br;|精華祭&br;|★&br;|最高★&br;|Ver&br;|最新実装&br;|f
|>|>|>|>|>|>|>|>|c
|001|[[アネモネ]]||001|★6|★6|5|2019|
|001|[[アブラナ]]||028|★4|★4|1|2015|
|001|[[アプリコット]]||020|★6|★6|2|2016|
|001|[[イフェイオン]]||010|★5|★5|2|2018|
|001|[[ウサギゴケ]]||N|★6|★6|1|2019|
|001|[[ウメ]]||043|★6|★6|2|2016|
|001|[[エノテラ]]||003|★6|★6|3|2019|
|001|[[オジギソウ]]||031|★6|★6|2|2018|
|001|[[オシロイバナ]]||038|★5|★6|2|2018|
|001|[[カトレア]]||011|★6|★6|3|2017|
|001|[[キツネノボタン]]||049|★5|★5|1|2018|
|001|[[クコ]]||015|★6|★6|1|2017|
|001|[[サクラ]]||029|★6|★6|3|2019|
|001|[[サフラン]]||006|★6|★6|3|2019|
|001|[[サボテン]]||024|★6|★6|3|2019|
|001|[[サンカクサボテン]]||022|★5|★5|2|2017|
|001|[[シクラメン]]||007|★2|★5|2|2017|
|001|[[シュウメイギク]]||018|★6|★6|2|2019|
|001|[[シロタエギク]]||009|★6|★6|2|2017|
|001|[[スイレン]]||014|★5|★6|2|2017|
|001|[[スノードロップ]]||004|★6|★6|2|2019|
|001|[[セルリア]]||019|★6|★6|2|2018|
|001|[[タラゴン]]||N|★6|★6|1|2019|
|001|[[ディプラデニア]]||026|★5|★5|1|2015|
|001|[[トリカブト]]||037|★5|★6|2|2018|
|001|[[ネムノキ]]||N|★6|★6|1|2019|
|001|[[ハツユキソウ]]||002|★6|★6|3|2019|
|001|[[ハナモモ]]||008|★6|★6|2|2016|
|001|[[ヒガンバナ]]||005|★6|★6|2|2016|
|001|[[プルメリア]]||044|★5|★6|2|2018|
|001|[[ブルーロータス]]||052|★3|★3|1|2015|
|001|[[ヘレニウム]]||013|★6|★6|3|2019|
|001|[[ホシクジャク]]||057|★6|★6|2|2018|
|001|[[マンリョウ]]||012|★6|★6|2|2016|
|001|[[ミズアオイ]]||112|★5|★6|2|2019|
|001|[[ミント]]||053|★2|★5|2|2017|
|001|[[ヤマブキ]]||016|★6|★6|1|2015|
|001|[[ユキヤナギ]]||039|★2|★2|1|2015|
|001|[[ユリ]]||021|★5|★5|1|2015|
|001|[[ラベンダー]]||051|★5|★6|2|2018|
|041|[[ナデシコ]]||023|★6|★6|2|2016|
|042|[[コデマリ]]|19|125|★5|★6|2|2018|
|043|[[アグロステンマ]]||070|★6|★6|1|2018|
|044|[[パープルパンジー]]||032|★2|★2|1|2015|
|045|[[ホトトギス]]||033|★5|★5|2|2017|
|046|[[イヌタデ]]||099|★5|★5|1|2016|
|047|[[コオニタビラコ]]||025|★6|★6|1|2018|
|048|[[デンドロビウム]]||054|★6|★6|3|2019|
|049|[[キルタンサス]]|33|069|★5|★5|1|2015|
|050|[[サンゴバナ]]|23|047|★5|★5|2|2017|
|051|[[キンギョソウ]]||084|★5|★5|2|2018|
|052|[[モミジ]]||034|★6|★6|3|2019|
|053|[[イソギク]]||N|★5|★5|1|2019|
|054|[[デルフィニウム]]||068|★5|★5|2|2018|
|055|[[ステラ]]||027|★6|★6|2|2019|
|056|[[アルストロメリア]]||050|★3|★6|2|2016|
|057|[[ワルナスビ]]||071|★5|★6|2|2018|
|058|[[ワレモコウ]]||048|★4|★5|2|2017|
|059|[[クロユリ]]||064|★6|★6|2|2017|
|060|[[イオノシジウム]]|02|066|★6|★6|2|2016|
|061|[[エニシダ]]||042|★6|★6|2|2018|
|062|[[ギンリョウソウ]]||077|★5|★5|1|2015|
|063|[[ヘザー]]||055|★5|★5|1|2016|
|064|[[イチゴ]]|00|109|★2|★2|1|2015|
|065|[[コムギ]]||017|★6|★6|2|2019|
|066|[[オオオニバス]]|06|040|★6|★6|2|2016|
|067|[[フリージア]]|08|056|★6|★6|1|2017|
|068|[[リンゴ]]|06|030|★5|★6|2|2017|
|069|[[ツツジ]]|-04|062|★6|★6|2|2017|
|070|[[コスモス]]|-01|094|★5|★5|1|2015|
|071|[[ネリネ]]|-08|035|★6|★6|3|2019|
|072|[[カルダミネ・リラタ]]|-05|N|★6|★6|1|2019|
|073|[[ブラックバッカラ]]|-05|095|★6|★6|2|2019|
|074|[[バルーンバイン]]|05|073|★5|★5|2|2017|
|075|[[クレナイ]]|-09|174|★3|★3|1|2015|
|076|[[カルセオラリア]]|-05|059|★5|★5|1|2016|
|077|[[ゼラニウム]]|00|080|★5|★6|2|2018|
|078|[[エルダーフラワー]]|00|088|★5|★5|1|2017|
|079|[[ツバキ]]|-03|079|★5|★5|2|2015|
|080|[[アイビー]]|-10|085|★5|★6|3|2019|
|081|[[カタバミ]]|-01|083|★5|★5|2|2016|
|082|[[デュランタ]]|-01|N|★6|★6|1|2019|
|083|[[シロツメクサ]]|00|063|★2|★2|1|2015|
|084|[[ビオラ]]|※|046|★6|★6|2|2016|
|085|[[ナイトフロックス]]|07|072|★5|★5|2|2018|
|086|[[ハス]]|-01|036|★6|★6|2|2018|
|087|[[チョコレートコスモス]]|※|045|★5|★5|2|2016|
|088|[[ゲッカビジン]]|-04|102|★5|★5|1|2015|
|089|[[ストロベリーキャンドル]]|-01|087|★5|★5|1|2015|
|090|[[セントポーリア]]|-01|078|★4|★5|2|2018|
|091|[[シャボンソウ]]|00|089|★6|★6|2|2019|
|092|[[アンスリウム]]|08|098|★5|★5|1|2015|
|093|[[ヒノキ]]|-07|058|★4|★4|1|2015|
|094|[[ギンラン]]|03|093|★4|★4|1|2015|
|095|[[ヒツジグサ]]||067|★6|★6|1|2018|
|096|[[ペポ]]|-06|065|★6|★6|2|2018|
|097|[[ツキミソウ]]|-04|116|★5|★5|2|2018|
|098|[[オンシジューム]]||060|★5|★6|3|2019|
|099|[[スノーフレーク]]|-04|082|★4|★4|1|2015|
|100|[[デージー]]|-13|041|★6|★6|2|2017|
|101|[[アカシア]]|※|107|★6|★6|2|2018|
|101|[[アマリリス]]|※|104|★2|★2|1|2015|
|101|[[コルチカム]]||105|★6|★6|1|2018|
|101|[[シャクヤク]]||081|★6|★6|2|2016|
|101|[[バンテイシ]]||136|★6|★6|1|2016|
|101|[[ミモザ]]||215|★6|★6|1|2016|
|101|[[ムラサキハナナ]]||224|★6|★6|1|2018|
|101|[[ランタナ]]||123|★5|★6|2|2017|
|101|[[リューココリーネ]]||090|★5|★5|1|2015|
}}
#endregion

#region(''順位経過''&color(White){_};)
#sortabletable(sort=Number|>|>|>|>|>|String,1){{
|>|>|>|>|>|c
|名前&br;|21日17時&br;|22日15時|&br;23日15時&br;|24日15時&br;|h
|名前&br;|21日17時&br;|22日15時|&br;23日15時&br;|24日15時&br;|f
|>|>|>|>|>|c
|[[アネモネ]]|001|001|001|001|
|[[アブラナ]]|001|001|001|001|
|[[アプリコット]]|001|001|001|001|
|[[イフェイオン]]|001|001|001|001|
|[[ウサギゴケ]]|001|001|001|001|
|[[ウメ]]|001|001|001|001|
|[[エノテラ]]|001|001|001|001|
|[[オジギソウ]]|001|001|001|001|
|[[オシロイバナ]]|001|001|001|001|
|[[カトレア]]|001|001|001|001|
|[[キツネノボタン]]|001|001|001|001|
|[[クコ]]|001|001|001|001|
|[[サクラ]]|001|001|001|001|
|[[サフラン]]|001|001|001|001|
|[[サボテン]]|001|001|001|001|
|[[サンカクサボテン]]|001|001|001|001|
|[[シクラメン]]|001|001|001|001|
|[[シュウメイギク]]|001|001|001|001|
|[[シロタエギク]]|001|001|001|001|
|[[スイレン]]|001|001|001|001|
|[[スノードロップ]]|001|001|001|001|
|[[セルリア]]|001|001|001|001|
|[[タラゴン]]|001|001|001|001|
|[[ディプラデニア]]|001|001|001|001|
|[[トリカブト]]|001|001|001|001|
|[[ネムノキ]]|001|001|001|001|
|[[ハツユキソウ]]|001|001|001|001|
|[[ハナモモ]]|001|001|001|001|
|[[ヒガンバナ]]|001|001|001|001|
|[[プルメリア]]|001|001|001|001|
|[[ブルーロータス]]|001|001|001|001|
|[[ヘレニウム]]|001|001|001|001|
|[[ホシクジャク]]|001|001|001|001|
|[[マンリョウ]]|001|001|001|001|
|[[ミズアオイ]]|001|001|001|001|
|[[ミント]]|001|001|001|001|
|[[ヤマブキ]]|001|001|001|001|
|[[ユキヤナギ]]|001|001|001|001|
|[[ユリ]]|001|001|001|001|
|[[ラベンダー]]|001|001|001|001|
|[[ナデシコ]]|001|001|001|041|
|[[コデマリ]]|001|001|061|042|
|[[アグロステンマ]]|001|001|001|043|
|[[パープルパンジー]]|001|001|001|044|
|[[ホトトギス]]|001|001|001|045|
|[[イヌタデ]]|001|001|001|046|
|[[コオニタビラコ]]|001|001|001|047|
|[[デンドロビウム]]|001|001|001|048|
|[[キルタンサス]]|001|001|082|049|
|[[サンゴバナ]]|001|001|073|050|
|[[キンギョソウ]]|001|001|001|051|
|[[モミジ]]|001|001|001|052|
|[[イソギク]]|001|001|001|053|
|[[デルフィニウム]]|001|001|001|054|
|[[ステラ]]|001|001|001|055|
|[[アルストロメリア]]|001|001|001|056|
|[[ワルナスビ]]|001|001|001|057|
|[[ワレモコウ]]|001|001|001|058|
|[[クロユリ]]|001|001|001|059|
|[[イオノシジウム]]|001|001|062|060|
|[[エニシダ]]|001|001|001|061|
|[[ギンリョウソウ]]|001|001|001|062|
|[[ヘザー]]|001|001|001|063|
|[[イチゴ]]|001|001|064|064|
|[[コムギ]]|001|001|001|065|
|[[オオオニバス]]|001|001|072|066|
|[[フリージア]]|001|001|075|067|
|[[リンゴ]]|001|001|074|068|
|[[ツツジ]]|001|001|065|069|
|[[コスモス]]|001|001|069|070|
|[[ネリネ]]|001|001|063|071|
|[[カルダミネ・リラタ]]|001|001|067|072|
|[[ブラックバッカラ]]|001|001|068|073|
|[[バルーンバイン]]|001|001|079|074|
|[[クレナイ]]|001|001|066|075|
|[[カルセオラリア]]|001|001|071|076|
|[[ゼラニウム]]||001|077|077|
|[[エルダーフラワー]]|001|081|078|078|
|[[ツバキ]]|001|001|076|079|
|[[アイビー]]|001|001|070|080|
|[[カタバミ]]||089|080|081|
|[[デュランタ]]|001|001|081|082|
|[[シロツメクサ]]|001|082|083|083|
|[[ビオラ]]||||084|
|[[ナイトフロックス]]|||092|085|
|[[ハス]]|001|083|085|086|
|[[チョコレートコスモス]]|001|||087|
|[[ゲッカビジン]]|001|095|084|088|
|[[ストロベリーキャンドル]]|001|087|088|089|
|[[セントポーリア]]|||089|090|
|[[シャボンソウ]]|001|097|091|091|
|[[アンスリウム]]|001|090|100|092|
|[[ヒノキ]]|001||086|093|
|[[ギンラン]]||092|097|094|
|[[ヒツジグサ]]|001|094||095|
|[[ペポ]]||098|090|096|
|[[ツキミソウ]]|001|091|093|097|
|[[オンシジューム]]||100||098|
|[[スノーフレーク]]|001|086|095|099|
|[[デージー]]|001|088|087|100|
|[[アカシア]]|||099||
|[[アマリリス]]|001|085|096||
|[[コルチカム]]|001|099|||
|[[シャクヤク]]|001||||
|[[バンテイシ]]|001|093|098||
|[[ミモザ]]|001|096|||
|[[ムラサキハナナ]]|001|084|094||
|[[ランタナ]]|001||||
|[[リューココリーネ]]|001||||
}}
#endregion

**過去の人気投票のリンク [#o5f881d8]
[[緊急任務 精華祭スノウロマンティカ]]
[[緊急任務 才華祭ノーブル・グレイス]]
[[緊急任務 光華祭トロピカルプリンセス]]
[[-栄華祭-グランデ・フルール]]
[[繁華祭 フォスフォレシア]]

*コメント [#eCOMMENT]
-COLOR(red){煽り、荒らしはスルーしましょう。}反応するのも立派な荒らし行為にあたります。
-勝手にコメントを消すのも荒らし行為です。
-画像を直接貼るのは止めましょう。
-wikiの規約上、R18NGです([[詳細>wikiの利用方法#ob2f3509]])。節度を守ったご利用をお願い致します。
-質問をしたい場合は[[質問掲示板]]の[[コメント>質問掲示板#r0d4ea9f]]へ書き込みましょう
#pcomment(./コメント,reply,15)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS