#author("2020-04-28T09:54:39+00:00","","")
#author("2020-04-29T05:20:03+00:00","","")
*No.663 インパチェンス [#name]
#include(花騎士/告知用,notitle)
//贈り物選択画面での画像の切り取りを推奨しますが、「好感度・咲100%」になると画像が撮れなくなるので、その場合はキャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。(スキル強化等全てカンストした場合は除く)
#region(''進化後'')
&attachref(インパチェンス_進化後.png,nolink, );
#endregion
//#region(''開花後'')
//&attachref(,nolink, ){画像サイズは322x530でお願いします&br;執務室の「贈り物」の選択画面で画像を撮る事が出来ます。&br;(好感度・咲100%になると画像が撮れなくなりますが、&br;キャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。&br;※スキル強化等全カンストした場合は除く)&br;&br;(※画像の切り取り方はこちらをご覧下さい&br;→[[画像切り取り例:https://gyazo.com/bac9731f1ba64da839c84cb86e83e719]])};
//#endregion
|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~プロフィール|
|>|>|>|>|>|>|>|&attachref(インパチェンス_進化前.png,nolink, );|~名前|>|>|インパチェンス|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~レアリティ|>|>|[[★★★★★]]|
//
//|~|~|~|~|~|~|~|~|~衣装|>|>|-|
// 必要があるときだけ↑の行のコメントアウトを外す
//
|~|~|~|~|~|~|~|~|~属性|>|>|COLOR(blue):打|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~好きな物|>|>|宝石|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~品種|>|>|ツリフネソウ科|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~所属国家|>|>|バナナオーシャン|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~花言葉|>|>|鮮やかな人、浮気しないで、他|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~SD|>|>|&ref(インパチェンス_SD.gif,nolink, );|
|~自己紹介|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''インパチェンスの花言葉は「私に触れないで」「浮気しないで」。&br;……って、これ絶対ヤバいヤツじゃーん!&br;あなたと一緒に私も死ぬとか言っちゃいそうなヤツ!&br;でも大丈夫!私は「鮮やかな人」がメイン!&br;浮気はイヤだけど、ホラーは無しだからね!''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ステータス &size(4){(基本値+好感度100%ボーナス) =合計値};|
|~ |~Lv|>|~HP|~計|>|~攻撃力|~計|>|~防御力|~計|~移動力|
|>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|CENTER:|c
|~進化前|1|1350|+900|''2250''|900|+840|''1740''|350|+300|''650''|610|
|~|60|4300|~|''5200''|2350|~|''3190''|1050|~|''1350''|~|
|~進化後|1|4150|+1800|''5950''|1900|+1680|''3580''|1050|+600|''1650''|~|
|~|70|11410|~|''13210''|4290|~|''5970''|1450|~|''2050''|~|
|~進化後・咲|~|~|+3516|''14926''|~|+2448|''6738''|~|+864|''2314''|~|
|~開花|1|5200|+1800|''7000''|2500|+1680|''4180''|1200|+600|''1800''|~|
|~|80|12660|~|''14460''|4700|~|''6380''|1760|~|''2360''|~|
|~開花・咲|~|~|+3672|''16332''|~|+2508|''7208''|~|+900|''2660''|~|
|~昇華・咲|1|6950|+6036|''12986''|2800|+2640|''5440''|1400|+1116|''2516''|~|
|~|80|14100|~|''20136''|5250|~|''7890''|1850|~|''2966''|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~スキル|
|>|~戦闘スキル|>|>|>|こぼれ種★乱爆花火!|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → 34%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵2体に2倍のダメージを与える|
|>|~|>|>|>|~レアリティ昇華|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → 34%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵2体に3.8倍のダメージを与える|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘スキルアニメ&br;&ref(インパチェンス_スキル.gif,nolink, );|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~アビリティ|
|>|~進化前|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目のパーティメンバーの攻撃力が10%上昇|
|>|~進化後|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目に自身が敵に攻撃を与えた後25%の確率で自身は再行動する|
|>|~開花|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目のパーティメンバーの攻撃力が''25%''上昇|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目に自身が敵に攻撃を与えた後''50%の確率''で自身は再行動する|
|>|~昇華|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目のパーティメンバーの攻撃力が''50%''上昇|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目に自身が敵に攻撃を与えた後''100%の確率''で自身は再行動する|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''戦闘中、1ターン目の自身の攻撃が必ずクリティカルになり、&br;クリティカルダメージが50%上昇''|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''戦闘中、1ターン目のパーティメンバーの与えるダメージを25%上昇''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~専用装備|
|>|~進化前|>|>|>|??の耳飾り|>|>|>|>|>|Lv 1:攻撃力+??? 防御力+??&br;Lv50:攻撃力+??? 防御力+???|
|>|~進化後|>|>|>|進化装備名|>|>|>|>|>|Lv 1:攻撃力+??? 防御力+???&br;Lv50:攻撃力+??? 防御力+???|
|>|~|>|~装備効果|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、自身の属性と同じパーティメンバーの攻撃力と防御力が2%上昇|

*インパチェンスについて [#about]
2020年4月27日に開催された『[[緊急任務 絡繰りじかけの後継者]]』のイベント報酬として手に入る★5COLOR(blue){打}属性キャラ。
同イベントにて、[[ガンライコウ]]・[[エノキ]]と共に登場した。

//項目別、必要なら使用
//**キャラクターについて [#character]
//キャラの事について

//**戦闘について [#battle]
//戦闘面について

//**昇華について [#shouka]
//レアリティ昇華について

**その他の情報 [#other]
//illust:[[イラストレーター名>リンク]]
illust:[[麻の葉>https://twitter.com/_asanoha/status/1254812797755523075]]

#region(''庭園モーション'')
|~庭園A|
|&ref(インパチェンス_庭園A.gif,nolink, );|
#endregion

#region(''元ネタ解説'')
'''Impatiens'''はツリフネソウ科ツリフネソウ属のラテン名。
同属では[[ホウセンカ]]('''I.balsamina''')が実装済み。
ただし、国内で園芸品種としてインパチェンス(インパチエンス)と呼ぶ場合、主としてアフリカホウセンカ('''I.walleriana''')を指す。

アフリカ南東部の高原帯原生の多年草。
2,30cm、大きいと60cmほどの高さに成長し、直径3cmほどの丸い五弁花を無数に咲かせる。
花の色は白赤黄色、紫など品種によってさまざま。
園芸品種としては八重咲・バラ咲き品種もあり、人気が高い。
'''Impatiens'''属らしく、種莢を触ると弾けて無数の種をばらまく。

夏から秋までと長い期間花が咲くのと旺盛な繁殖力・日陰でも安定して育つことなどから欧米では花壇などの下草としてよく見られる。
国内でもメジャーになりつつあるが、気候の安定した高原地域原産のため、夏の高温多湿にも冬の極度な寒さにも弱く、あまり日本の気候に向いているとは言えない。
鉢植えなどで適切に温度管理さえしていれば生育は容易で越年もするが、霜に弱いため、地植えでは一年草として扱われることが多い。
長い花期と「[[ホウセンカ]]」の名に恥じぬ種のばらまきっぷりで、一年草と見ても旺盛に繁殖してはくれるのだが。

なお学名の'''Impatiens'''は英語の'''Impatient'''と同語であり、せっかち・落ち着きがない・怒りっぽい、の意。
ちょっとつつくとすぐさま破裂して種をばらまく様からの連想なのだが、彼女が大変落ち着きがないのは、これが由来であろう。

#endregion

#region(''ボイス'')
|>|~図鑑収録ボイス|
|~シーン|~セリフ|
|初登場|クジラ艇に乗ってみたーーーーーーーーーい!&br;ここに来れば乗れるんだよね!? 操縦できるんだよね!?&br;ホウセンカから聞いてるよ! 答えて答えてー! あ、名前?&br;インパチェンスだよ! つかそんなことより、クジラ艇のこと教えて~!|
|戦闘開始①||
|汎用(喜)||
|戦闘開始②||
|攻撃①||
|攻撃②||
|汎用(哀)||
|戦闘スキル①||
|戦闘スキル②||
//|戦闘スキル③(開花)||
//|戦闘スキル④(開花)||
|汎用(怒)||
|被ダメージ||
|被ダメージ(致命傷)||
|戦闘不能||
|汎用(楽)||
|戦闘勝利①通常||
|戦闘勝利②辛勝||
|ログイン時①||
|戦闘勝利③快勝||
|敵を倒せなかった時①||
|敵を倒せなかった時②||
|ログイン時②||
|敵を倒した時①||
|敵を倒した時②||
|ログイン時③||
|ステージ発見||
|宝箱||
|会話①&br;(好感度0~29%)||
|パーティメンバーに選出①||
|パーティメンバーに選出②||
|装備変更||
|会話②&br;(好感度30~74%)||
|レベルアップ||
|進化||
//|開花||
|1日1回無料ガチャがプレイ可能||
|マイページ汎用①||
|会話③&br;(好感度75~100%)||
|マイページ汎用②||
|スタミナが全回復している状態||
|マイページ汎用③||
|マイページ放置||
|贈り物プレゼント時①||
|贈り物プレゼント時②||
|移動開始時①||
|移動開始時②||
|タイトルコール&br;(オプションのVOICEをON時)|フラワーナイトガール|
|ログインボーナス||
//|マイページ汎用④(開花)||
//|マイページ汎用⑤(開花)||
//|マイページ汎用⑥(開花)||
//|会話④||
//|会話⑤||
//|会話⑥||
|>|~図鑑未収録ボイス|
|害虫の巣パネル通過時||
|>|~期間限定(季節)ボイス|
//|お正月①||
//|お正月②||
//|【期間限定】お正月③||
//|バレンタイン①||
//|バレンタイン②||
//|【期間限定】バレンタイン③||
//|ホワイトデー①||
//|ホワイトデー②||
//|【期間限定】ホワイトデー③||
//|春①||
//|春②||
//|【期間限定】春③||
//|七夕①||
//|七夕②||
//|【期間限定】七夕③||
//|夏①||
//|夏②||
//|【期間限定】夏③||
//|お月見①||
//|お月見②||
//|【期間限定】お月見③||
//|秋①||
//|秋②||
//|【期間限定】秋③||
//|ハロウィン①||
//|ハロウィン②||
//|【期間限定】ハロウィン③||
//|冬①||
//|冬②||
//|【期間限定】冬③||
//|クリスマス①||
//|クリスマス②||
//|【期間限定】クリスマス③||
//順番については編集者の自由。↑は図鑑順案、↓は実装順案。
//使わなかった方は分かりにくくなるので完全に削除してください。
//|>|~季節ボイス|
//|お正月①||
//|お正月②||
//|バレンタイン①||
//|バレンタイン②||
//|ホワイトデー①||
//|ホワイトデー②||
//|春①||
//|春②||
//|七夕①||
//|七夕②||
//|夏①||
//|夏②||
//|お月見①||
//|お月見②||
//|秋①||
//|秋②||
//|ハロウィン①||
//|ハロウィン②||
//|冬①||
//|冬②||
//|クリスマス①||
//|クリスマス②||
//|>|~期間限定ボイス(2020年)|
//|【期間限定】お正月③||
//|【期間限定】バレンタイン③||
//|【期間限定】ホワイトデー③||
//|【期間限定】春③||
//|【期間限定】七夕③||
//|【期間限定】夏③||
//|【期間限定】お月見③||
//|【期間限定】秋③||
//|【期間限定】ハロウィン③||
//|【期間限定】冬③||
//|【期間限定】クリスマス③||

//region内表整形用
|BGCOLOR(white):2048|c
| |
#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS