No.089 ジャーマンアイリス Edit

+  進化後
プロフィール
ジャーマン アイリス.PNG名前ジャーマンアイリス
レアリティ★★★★★
属性
好きな物
品種アヤメ科
所属国家バナナオーシャン
花言葉燃える思い、恋の便り、炎、他
SDジャーマンアイリス_SD.gif
自己紹介うぇ~いジャーマンアイリスっす。
超やる気まんまんっす。
だけど周りにはこの「燃える思い」が伝わらない・・・・・・
花言葉でもあるのに、むしろふざけているように見られる。
気持ちと表情にギャップがありすぎるってよくいわれるっす。なんでだろ?
ステータス (基本値+好感度100%ボーナス) =合計値
進化LvHP攻撃力防御力移動力
11610+7202330583+8401423356+300656430
6063207040215029909001200
15060+144065001720+16803400720+6001320
7011040124803730541014502050
スキル&アビリティ
戦闘スキルゲルマニオンファイヤー24%(Lv1) → 34%(Lv5)
敵単体に2.5倍のダメージを与え、HPを吸収する
戦闘スキルアニメ
ジャーマンアイリス-ゲルマニオンファイヤー.gif
アビリティ戦闘中、ソーラードライブの効果が25%上昇
進化アビリティ光GAUGEが30%溜まった状態から討伐開始

ジャーマンアイリスについて Edit

「緊急任務 参上!闇夜に舞う花!」に合わせて2015年5月29日に実装されたレアリティ★5の魔属性キャラ。
※2016/04/11のアップデートで進化後の攻撃好感度ボーナスが見直され1440から1680に変更され、スキルにHP吸収が付いた。

宝玉付きの杖とフリルの付いた服という、かわいらしい魔法少女といった雰囲気の花騎士。
本人曰く『超やる気に満ち満ちている』らしいが、その主張と裏腹なのんびりとした表情と語り口ゆえに周囲からはふざけているように見られてしまう様子。
そんな彼女の花言葉の『燃える思い』とはスポーツ根性、とりわけ野球にかける思いのようで、戦闘になると彼女のやる気満々な姿をはっきりと目にすることが出来る。

通常攻撃では杖の先に付いた球を掴み取って敵に投げつけると言うか魔球ジョノサイドスクリュー
スキル攻撃では大リーグボール2号を投げるかのように足を天高く掲げるフォームから繰り出す炎の魔球で害虫を爆破する。
その際、熱く燃えたぎる瞳がカットインで大写しにされる特殊演出まで付く手の込みよう。出るゲーム間違えてませんか。
更にレアモーションで、球種を確認するかのごとく首を振る姿も確認されている。
(コメント欄に報告あり)
杖を使う場面がないように見えるが、探索で炎を噴出する杖で低空飛行したり、バット杖を振り回す姿が見られる。右投げ右打ちのようだ。

「走・攻・投」で存在感
ジャーマンアイリス走2.gif ジャーマンアイリス打席6.gif ジャーマンアイリス投げ2.gif

戦闘面ではアビリティが
進化前「戦闘中、ソーラードライブの効果が25%上昇」
進化後「光GAUGEが30%溜まった状態から討伐開始」
とスズランのアビリティを強化したような構成になっている。(スキルの使い勝手は負けているが)

光GAUGE30%開始を持っているので、光GAUGE20%開始持ちの花騎士と2人で討伐開始時の光GAUGEを50%とすることが可能になった。
カトレアとウメが両方いる団には恩恵がないのは残念な点ではある。

ソーラードライブ強化アビリティ持ちのため、
今までイベント産花騎士が必要だったソーラー特化パーティを、
ハナミズキ(40%)、ジャーマンアイリス(25%)、スズラン(20%)、スミレ(20%)、ガーベラ(20%)で組むことが可能になった。
また、必要性はともかくとしてラベンダーとヨルガオがいる団では魔属性だけでソーラー特化パーティを組むことも可能。
ただ揃わないと意味が無い、主要メンツがすべてガチャ産の為揃えるのにかなりの労力を要する

ちなみに団長たちの間ではジャイリスというあだ名が使われていたが、
2015/11/6に追加実装されたキャラクタークエストでは運営からもジャイリスと言うあだ名を使われている。
また、ネタバレになるため詳細は伏せるが、とある目的の為に改良した新必殺技も披露してくれる
illust:黒兎

+  元ネタ解説
+  大リーグボールと火の玉ストレート
+  ボイス
+  表情差分(進化前)
+  表情差分(進化後)

コメント Edit

負荷対策のためコメントは一時停止しています。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS