用語集 Edit

このページはFAQ内の用語集一覧を移設したものになります。

略語・通称 Edit

用語等(仮名順)意味や解説等
あ行あ行
愛染流
(愛染流武術)
読みは「あいぞめりゅう」。桃源郷の花騎士(ナデシコハナショウブゲッカビジンオトギリソウレウイシアカンナを除く)が使用する武術流派の総称。
ナデシコは桃源郷の道場にて「愛染一刀流師範」を務めているが、全体の規模は未だ不明。門下生は愛染一刀流にはリクニスが、愛染流弓術にはマツバボタンがいることが判明している。それ以外の流派の門下生については不明。
武器や戦法等により細分化されているようで、現在確認されているのは、愛染一刀流愛染幻想流愛染槍雷流愛染幻槍術愛染幻砲術愛染忍法愛染流弓術の7つ。古代の花騎士タケの登場で、他にもさまざまな流派が存在する(していた)ことが確認されている。
アカシア隊団長の指揮下で害虫を駆除する騎士団とは全く別の存在であり、主に「輸送任務」を専門とする部隊。
設立者にして隊長のアカシアは気分屋であり行方を勝手に眩ます事が多く、実質的には副隊長ハリエンジュが指揮を取っていることが多い。
登場済み隊員:アカシアハリエンジュルピナスチェリーセージダリア
アクア・シャドウロータスレイクの開国以降から出現し始めた、全身が水で出来た花騎士の似姿を持つ亜生命体の仮の呼称。当初は一国レベルのテロ活動を展開していたが、その騒動はやがてスプリングガーデン全土に波及することになる。
自我は存在するが、モデルの一部性質を誇張された者が多く、行動原理はバラバラで、必ずしも黒幕の意図どおりに動くとは限らない。
その正体は「水影の騎士」と呼ばれる、千年前のロータスレイク女王ネムノキと古代の七賢人ラエヴァが対害虫用の戦力増強目的で開発した魔法兵器で、素体が水のため無尽蔵に生み出せるのが強み。
アグレッサ「死にゆく世界の支配者」と呼ばれる存在。甘言を弄してコダイバナ女王の協力を得、スプリングガーデンに召喚されて災厄をもたらした。
最終的には勇者と相討ちになり、時空の狭間に挟まれて動けなくされたが、今なおその怨念は生命の根源を狙い続けているという。
姉会妹がいる花騎士同士で結成されたグループ。茶話ついでに姉の苦労譚や妹の話題で盛り上がっている。
初期メンバーはホワイトパンジーレッドチューリップサルビア程度だったが、騎士団の規模が大きくなるにつれ参加者が増え、一大コミュニティと化した。
イケメン竜、イケメン進化竜ブルム100才のこと。★4~6の花騎士の進化に必要。
石を割る、パリンする華霊石を消費してスタミナやレイドポイントを回復させたり、キャラ・装備枠を増やすこと。主に前者。
一般女生団長公式ニコカフェにおいて、川西ゆうこが壁紙へコメントを寄せて書いたのだが、その際、正しくは「一般女団長」と書くべきところ、
」が「」になる(りっしんべんが無い)という大誤字をやらかしてしまい、
茶助には「間違ってる…」や別の一般団長たちからも「足りません」等々のツッコミを大いに書き込まれ、
やってしまった笑い話として、ニコ生でも取り上げられる事になった。
この一件以降、川西ゆうこに関するツッコミや、雑談板などでも度々、「(一般)女生団長だからな…」などとネタにされることも多い。
余談だが、これと同時期に同じくコメントを寄せて書いたみゃこもナズナの絵を描き、
「NZN」と書くべきところを「NSN」(ナスナ?!)と全く同じタイミングで誤字るというミスをやらかしてしまっている。
因みに読みは「いっぱんじょせいだんちょう」もしくは「いっぱんおんななまだんちょう」
犬パンチレイドボスを通常の編成で攻撃すること。猫パンチの対義語。消費するレイドポイントは1であることが多い。
イベ金イベント報酬の★5キャラのこと。
能力的にガチャ金にやや劣る傾向があるが、最初からスキルレベルおよび装備スロットがMAXにであるため、その差は小さい。無課金団長の強い味方。
う、嘘なんだよぉ~!直訳的には、すぐに嘘を付いてすぐに訂正するイケナイ子「ハボタン」(の口癖)を指す。
広域的には雑談板などでの団長の虚報や、冗談を始めとした偽情報などをネタとして投下する際にお決まりの文句として一緒に投下する(又は名前をハボタンにする)。
そうする事で安心安全のネタであることを他の団長さんに暗にお知らせできるという有能な言の一つ。
これをセットにしないと、内容によってはタチが悪いと判断されることもあるので十分気をつけていただきたい。
ウォダン古代の七賢人の一人。コダイバナの女王と結婚して自ら王となったが、その真意は不明。
彼の死が女王を嘆かせ、「死にゆく世界の支配者」の甘言に乗るきっかけとなり、害虫出現のそもそもの原因となったが、
同時に彼の遺した因子が、団長の「太陽の剣」や花騎士の力として受け継がれており、害虫への対抗策を生み出したともいえる。
運命ひらりFKGの主題歌であり川西ゆうこさんのデビューシングル。
その川西さんが当人のニコ生番組で「~~を捨てた」、「~~はいなくなった」という意味で「~~は運命ひらりしました」と例えたことからそのような意味で使用されることも。
カップリングは「truth」で、こちらもインストゥルメンタルが一部のボス戦で流れている。たまには倍速でサクッと倒さずにじっくり聴いてみてほしい。
栄華祭リリィウッドを中心としてスプリングガーデン全土を巻き込んで開催される伝統的な祭り。グランデ・フルールともいい、その年に活躍した花騎士の中から巫女を選出し、世界花に祈りを捧げる――が、巫女は密かに精霊たちから害虫退治に利用されるという噂も……。
エダ古代の七賢人の一人。リリィウッドの賢人で、多くの貴重な文献を秘密の書庫に残している。ある意味、今後の世界の趨勢を左右する重要人物。
エタプロ「永遠の誓い」のこと。エターナル・プロミスを略してエタプロ。第1回“新”公式騎士団協議会での出演者が発言し、視聴者の笑いを誘った。
~~おじさん、~~おじFKGを作っている運営のおじさんたちのこと。頭の~~はその担当箇所を表しており、例えば「SDおじさん」ならSD制作担当者、「バランスおじさん」ならバランス調整担当者を意味する。
お花、FKGフラワーナイトガールのこと。綴りは「FLOWER KNIGHT GIRL」であるため、断じてFNGではない。注意されたし。
お屋敷組ブラックバッカラオンシジュームシンビジュームデンドロビウムカトレアの設定から彼女らをまとめた呼び名。
オレンジ隊オレンジを隊長とする、果物の輸送を専門とした輸送隊。アカシア隊と同程度には名を知られた存在。
隊員は現在、隊長のオレンジとその妹のミカン、発起人の一人・ブンタン以下、レモンユズの5人が確認されている。
か行か行
外園スプリングガーデンを取り巻き、外の世界と隔絶する壁の役割を果たす時空。外外園・中外園・内外園の三層構造。
守護神蟲が害虫毒に侵されて正気を失ってもなお維持し続け、外界からの侵攻を食い止めてきたが、
花騎士たちが害虫の根源を絶つために外界を目指す際には、逆に一つの障害ともなる。
ガチャ金ガチャからしか出ない★5キャラのこと。一般にイベ金より性能が高い。
スキルレベルアップや装備枠解放は同じキャラもしくはコダイバナの技花、装花を用いなければ行えない。
カレー華霊石のこと。「華霊石」の変換がとても面倒くさいため多用される。なおアルストロメリアたちの言う究極カレーは別物である。
カレンサススプリングガーデンの外に存在する世界の一つで、ケペラシルキトらの故郷。
害虫の暴威で大半が砂漠化しており、人々は「ハクア」という神やその眷属「陽炎様」の加護でかろうじて生きながらえている。
完全体その地点で可能な強化をすべて詰め込んだキャラクターの状態。達成条件が厳しいため通常は嫁待遇の花騎士に適用されることが多い
ギゴマ2019/7/27ナズナの日のおさナズとのコラボにより、庭園のジュークボックスに実装された、ギラギラゴーイングマイウェイの略称。
おさナズの歌った本家はYoutubeの『ギラギラ☆ゴーイング☆マイウェイ』 おさナズ 【 Official Music Video 】
究極カレーアルストロメリアが作る激辛カレーのこと。ただひたすらに辛く、多くの花騎士が敬遠しているが、一部には熱心な愛好家も存在する。
キルク古代の七賢人の一人。バナナオーシャンに伝わる魔女で、小国間の争いを止めるために、わざと悪者ぶって部族間の結束を促した。
彼女が遺した遺跡の地下には、古代技術に関する知識が封印されているという。ウェルウィッチアなどが信奉。
★5レアリティのこと。キャラアイコンの枠の色から。
★4レアリティのこと。一部キャラの総合力は★5に匹敵する。キャラアイコンの枠の色から。
銀子主題歌を歌う川西ゆうこが「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#5」にて名付けられてしまった、ほぼ公式に近いあだ名。
名付けられた経緯は放送内で行われた公開ガチャにて2回連続で銀鉢になった上に、直後に暴走した川西が単発で引くも銀止まりだったため。
その後、MCの川本成(あさりど)に「銀ちゃん」と呼ばれたのをきっかけに、視聴者のコメントで最終的に名付けられた。
銀姉さん、シルバー姉さん、銀ネキ、川西銀子、ドラマティックシルバーなど、呼び方は色々。
その後のニコ生で同じ銀止まりガチャの結果を連続で出してしまったMCの川本成は【銀太郎】とも呼ばれる。
★2レアリティのこと。(無課金で続けるなら)ゲーム序盤の大切な戦力となる。キャラアイコンの枠の色から。
なお、団長たちでの会話で使う場合、星2を副団長にしている団長への煽りにもなりえるので
多用は禁物である。
ぐるぐるイベントステージの円形のルートを回り続けること。
ロックパネルが解放される前にゴールすると、その後に他の部隊がロックパネルに乗ってもロックが解放されないのを利用して、一定箇所をぐるぐると周回移動させてお金を稼ぐ。
一定の行動回数相当の時間経過で強制的に討伐完了となるほか、マス目ごとに決められた回数に達してもお金が入らなくなる。
クレソン語クレソンが使う先祖の言語、要するにフランス語。クコが名づけ、ヘナと共にたまに真似ている。
秋桜する、コスモスする妄想すること。元ネタはコスモスの言動から。「秋桜」のみで妄想の意にも使われる。モッコスとも。
毛玉世界花の化身ブロスの公式の別称。メインストーリー第四部 任務1 夢見る花の見る夢で初登場。幼体時の某QBによく似たフサフサのペットのような姿から名付けられた。
成長しようがしまいが、ペット体質なのは変わらないらしい。
ケンザンベルガモットバレーに伝わる天才発明家。クジラ艇の開発プランのほか、タケノコ丸・からくり城など、さまざまな珍発明が遺されている。
たった一人の天才の偉業と考えられていたが、実は技術を脈々と受け継いだ一族の襲名と判明する。
元老院リリィウッドの意思決定機関で、王族と並ぶ権力を持つ。世襲制のため保守的で、これまで花騎士が議員となることはなかったが、
最近は上院副議長のタラゴンが花騎士となったのを皮切りに、プロテアフリチラリアアグロステンマと兼任の議員が増えつつある。
コイソリハ隊トリトニア調査隊に憧れて結成された、ロータスレイク所属の新規調査隊。
コンボルブルスイチハツソリダゴリナリアハマギクの5人組で、それぞれの頭文字をつなげた隊名となっている。
光華祭バナナオーシャンで開催される祭り。トロピカルプリンセスともいい、ブロッサムヒルの繁華祭やリリィウッドの栄華祭を参考に企画された新規の祭りだが、
バナナオーシャン魂で初回から大々的に開催し成功を収めた。プロテアをバナナオーシャンフリークにし、リリィウッド改革の礎にした点でも重要な意味を持つ(笑)。
古代害虫通常の害虫の何百倍という巨体を誇る害虫。千年前の害虫出現期に跋扈していたが、当時の賢人たちによって各地に封印されていったものを、最近になってミズウォルムが暗躍して順次復活させていった。
その巨体ゆえ通常の方法で退治することは叶わず、空を飛ぶうえに発する毒の規模も桁外れなので、対抗策はホエイルカノンを使えるクジラ艇しかない。
古代の花騎士大精霊によって封印されていた数百年前の花騎士たちの総称。団長間では、もっぱら「古代」と略される。
かつて一国規模の影響力を持ちながら、時代にそぐわず抹殺されかけたが、いずれ来る外の世界へ旅立つ時に必要な力と見なされ、封印という形で大精霊によって保護されていた。
大精霊から与えられたものか、白地に金の縁取りの衣装と、進化竜や覚醒竜の尾部と同じ光輪を頭上に戴いている共通項がある。
ウィンターローズのスイカズラ、リリィウッドのジュズダマ、バナナオーシャンのヒャクニチソウ、ベルガモットバレーのタケ、ブロッサムヒルのコルベットが該当。
コン!ヒガンバナがたまに使用する語尾。たまにお城のキャラが潜り込んでくることも…。
根源の世界花精霊の世界に存在する原初の世界花で、スプリングガーデンに存在する全ての世界花に力を供給している。
ミズウォルムに侵攻されかけたのを阻止されるが、その「人々の思い出や記憶に結びつく力」がフラワーメモリーとして顕現するようになった。
さ行さ行
才華祭ベルガモットバレーで開催される祭り。ノーブル・グレイスともいい、古来、各地の隠れた人材発掘を目的としたものだったが、
地域間の対立や辺境の人材不足を招いたため廃れていった。近年、女王シュウメイギクの発案で復刻した。
サジェスト汚染インターネット検索において、検索結果の上位に花騎士の情報や画像が現れること。マイナーな植物名で発生しやすい。
団長としては嬉しくもある半面、検索する場所によっては恥ずかしい思いを味わう可能性も…。
サンボン、サンボンたんノーマルダンジョン任務4までのステージをクリアした際に一定確率で出現するレイドボス「トライサンボン」のこと。
マニュ集めに極めて効率の高いSG初級を出すために、最も消費スタミナが少ない1-3ステージを周回する時の副産物として生産される。
その弱さからか一部の団長に愛好家が存在し、叩く旨みもないのにわざわざ攻撃を仕掛ける団長や逃亡一歩手前で応援要請を出し、逃げ切れるかどうかを見守る団長などがいる。
もはや団長たちのペットである。サンボンたんが何をしたっていうんだ!
司聖官ロータスレイクで信仰されている守り神『眠り姫』の信仰を伝える聖職者のこと。
司聖官見習いも含めて非常に個性的な花騎士(カガミミズアオイパキスタキストウカサワギキョウバイカソウコナギ等)が多いせいか、ユーザーの間では司聖官=変わり者の集団というイメージがすっかり定着している。
実家11連ガチャでの銀鉢(出たキャラの最高レアリティが銀であるときに表示される)のこと。(主に銀子ネキが)石を注ぎ込み、意を決して回した11連ガチャで、あまりに見慣れた銀鉢に「実家のような安心感」を覚える……という皮肉から。ノーマルガチャでも銀鉢は見られるが、そちらはなかなかの幸運である。
じゃぶじゃぶ課金のこと。由来は実装初期に公式のゲーム説明の項目で「じゃぶじゃぶ課金」という仮テキストらしき記述があったことから。後の謝罪文も含め捏造疑惑があった。
しかし、とあるイベントでDMMの亀山会長が「担当に聞くと「じゃぶじゃぶ課金」というメッセージはネタではなく本当に間違って上がってしまったということでしたが、DMMはそれをやっても許してくれるようなイメージがあって助かったと。」と発言。
言葉としては「湯水のごとくじゃぶじゃぶと課金する」という意味のようだ。
守護神蟲スプリングガーデンを守護していた三体の巨大益虫。ナイドホグル・フラスベルグ・ミズウォルムのこと。
「死にゆく世界の支配者」の放つ毒に侵され、世界を脅かす怪物と化してしまうが、スプリングガーデンを保全する役割自体は失っておらず、あくまで封印にとどまっている。
シルクロ・リベスブロッサムヒルのサーカス団。構成員は座長のスグリと、双子の姉でジャグラーのグーズベリー
進行役兼ピエロのコランバイン、曲芸師のニレ、動物曲芸師のリトープス、花籠鞠担当のミムルスの6名。
シロ団長の太陽の剣によって浄化されたミズウォルムの分体。体色は白く、害虫に対する浄化能力を発揮するが、強力すぎて守護神蟲クラスでないと堪えきれない。
水影の騎士賢人ラエヴァが創り出した術式。水を素体に花騎士の姿と能力をコピーすることで無尽蔵の戦力となるが、
あくまで戦うためにのみ生み出された存在で、その力を危険視され封印された。のちにラエヴァの意志で復活し、「アクア・シャドウ」として暗躍した。
水都祭ロータスレイクの玄関口・ロータスルートで秋に開催される祭り。豊穣を祝うのが目的だが、会場ではビールが大量に振る舞われ、もっぱら“酔都祭”と称される。
ロータスレイクが開国してからは、押し寄せるようになった。
スイバチ古代の七賢人の一人。ベルガモットバレーの賢人だが、奇人として知られる。
害虫との戦いを悲観し、天空に新天地「蓬莱花」を造る計画を実行に移したほどの技術力の持ち主。
杉田進化竜 ○のブルム100才たちのこと。ある日突然追加されたホーム画面の隠し要素にて、100才ブルムたちが突然現れてこちらに猛烈なアピールをボイス付きでしてくるのだが、
その際のボイスがとある男性声優の声と非常に酷似していたため。公式からは担当声優は発表されていないので未確定情報だが、可能性は高い。
スネ夫ノーマルダンジョン任務21以降に登場するレイドボス「スネイ・ミール」のこと。
由来は某国民的漫画の登場人物と思われる。
スワンボートレース緊急任務ステージで集めたイベントアイテムを消費してボートレースにBETでき、順位を当てると大量の報酬がもらえるイベント。
2020年10月の「緊急任務 お菓子の祭りと優しい歌以降長らく開催されていなかったが、2024年3月緊急任務 天に飛び舞うイースターから再び開催されるようになった。
精華祭ウィンターローズで開催される祭り。スノウロマンティカともいい、もともとは厳寒期に室内で芝居を見せ合って過ごす小規模なものだったが、
女王ノヴァーリスがナイドホグルの騒動による国民の不安を払拭するために、国を挙げての大祭へと規模を拡大させた。それぞれ姫をモチーフにした小劇を披露するのが特徴。
聖樹祭リリィウッドで開催される聖夜を祝う祭り。つまるところクリスマスだが、最近開催されてから好評につき定着した。
バナナオーシャンを模範に国風を変えようというプロテアの努力が、着実に実を結びつつあるようだ。
石油王全花騎士を入手している剛の者な団長を指す。
達成するには相当のガチャ運と、それを補うじゃぶじゃぶ課金が必須で、相応の資金力と何よりFKGに対する愛が不可欠。
センティ花騎士を限界突破させる場合に必要な進化竜的存在。いわゆる限界突破アイテム。センティ1匹につき、花騎士の最大レベルを5上げることができ、最大で110レベルまで投入が可能(つまり6匹が投入のMAX)。
センティの直接の入手は虹メダルが1匹あたり25枚必要。それ以外の素材との交換の場合は、プチセンティなるミニマム版センティをそれぞれの素材のレートに沿って100匹集めればセンティ1匹と交換が可能になる。
全銅華霊石を消費して回す11連ガチャで、出現した11人のキャラクターが全て銅(★3)だったということ。
★6が出現するより遥かに低確率であるはずが、なぜかしょっちゅう報告に上がるのが不思議である。
底引きイベントガチャ内の「キャラクター・限定装備(目玉アイテム)」を除いた他の景品を全て回収した上でラインナップをリセットすること。
リセット回数が多くなると他の景品が豪華になってくるため回収するに越したことはないのだが、イベント期日内に本来の目玉景品が回収できなくなるというリスクも存在する。
そのリスクを承知で欲張るのか、回収に確実を期すのか…各団長の先見の明が試される瞬間でもある。
た行た行
大精霊スプリングガーデンに数多ある精霊の中でもトップに君臨し、世界の行く末を見守っている存在。人間たちの活動には基本的に不干渉だが、スプリングガーデンの存亡に関わる事象には少なからず干渉している。
賢人エダの禁書に封じられた歴史の闇を守護しており、無理に干渉してくる相手を抹消しようとする仮借なさも見せるが、本質的には寛大で慈悲的であり、意外とお茶目な一面もある。
強大な力を持ちながら時代に適合せず抹殺されかけた花騎士たちを封印保護していたが、人間たちが外の世界へ羽ばたく時代の到来を察し、団長たちに試練を課しつつ徐々に封印を解き始めている。
道理はわきまえているが、人間の個性や感情を理解できない一面がある。その正体は覚醒竜センティ。
太陽の剣古代害虫に唯一対抗できる古代の究極兵器。クジラ艇のホエイルカノンに転用されている。
その詳細は謎に包まれているが、今のところ団長が花騎士の力を結集して放つビームのことと解されている。
ダイン古代の七賢人の一人。ウィンターローズの賢人で、封印術の第一人者とされる。その術式は監獄島の「マザー」封印に使われ、その応用がナイドホグル封印にも役立てられた。

滝行
特殊極限任務の「英断の滝」MAPを直訳的には意味している。一般的には水影の騎士MAPと並び、
通常MAPなどに比べアンプルゥの回収効率が良いMAPの1つとして認識されていることもあり、略して呼称する団長が多い。
とはいえ、周回が前提となるため、英断の滝をひたすら周回するという意味で、修行的な意味合いも含めて滝行と表現される場合もある。
現在ではアンプルゥステージの実装され滝行をすることはなくなった。
断ち切るウメの体のある部分について言及した無謀な団長に制裁を下す際のウメのセリフ。犠牲になる団長は自業自得である。元ネタは彼女の攻撃ボイス。
タチバナイザータチバナが所持する「拡声器銃」の愛称(本人公式)。その銃身は橘の花を模しており、必殺の美声(物理)で害虫駆除が可能という謎に満ちた代物。
広大なる世界花に銃使いの花騎士は沢山いるが、声で攻撃するという画期的戦法は現時点で彼女のみ。拡声器であるためスキルボイスはエコーが掛かる。
タネナシィ団長の俗称。ごく稀に出現するレイドボス「タネモチィ」をもじって、大量の花騎士とよろしくやっても誰一人妊娠させない状況を皮肉ったもの(笑)。
足りません以前開催された緊急任務 真夏にきらめく一滴の想いにおけるナズナの台詞。本来は「(交換するにはサンゴが)足りません」という文脈であった。
しかし団長間の雑談を通す内に本来の意味が変容し「(華霊石が)足りません」「(課金額が)足りません」といった意味で使われるようになった。ナズナさんに悪意は無い…はず。類義語に「なりません」「できません」「知りません」などがある。
団長はお知らせを読まないゲーム画面下の「お知らせ」に記載してある仕様変更やキャンペーンの告知などに気付かず、掲示板やコメント欄などで質問してしまった人へ返される言葉。「団お読」「団お読無」などと略されることも。
「AFK、AFN、あふん」と同じく煽り言葉なので注意して使おう。
また、ちゃんと「お知らせ」に書いてあるかも確認しておかないと、同じ言葉をそっくり返されるかもしれない。
単発教「11連ガチャより単発の方が虹金を引きやすい」というドグマを信奉し、単発ガチャのみを回す宗教団体。
実際このような確率操作が行われているとは考えにくく、飽くまでオカルトの域を出ないものとされてはいるが、
「単発はやめ時を自分で決めやすく精神的に楽」「勝ち逃げできて結果的に石の節約になる」といった意見の団長も多く、一定数の信者を抱えている。
チビオラ隊ビオラ直属(?)の小さなビオラ達の総称。必殺技の際に攻撃を代行する大変頼もしい存在であり、その可愛さと懸命さが団長達の間でも話題に。
第2回ニコ生告知劇場ではナズナによってミシンの動力源にされていたことも。しかし、後に反撃の烽火を上げる彼女達であった…
チビナズナチビオラの乱がきっかけ(?)かどうかはともかく、ナズナの手足となってひたすら働く存在。時にイベントの設備作成から設営準備、戦闘MAPでは害虫やチビ害虫へ特攻したり、クジラ艇では爆弾を巨大害虫にほぼ0(ゼロ)距離で投げさせられたりと、割と過酷な任務に携わっている事も多い。いつかまた反乱を起こされなければいいのだが…。SD班茶助曰く正式名称はメカナズナとのこと。
茶助FKGのSDの第一人者。運営移管前は前運営(Yourgames)のSDグラフィッカー、移管後はDMMのクリエイティブチームの一員としてSDの監修を行っている。エノコログサのスキル「マルチプルワーキャッツ」にて召喚されるネコ達に混じっている黄色いネコはこの茶助氏の分身?である。(本人曰く「MPゼロで召喚されている?」)
時折Twitterやpixivに投稿されるFKGネタ動画(GIF動画・うごイラ)はどれも一見の価値あり。
ディープ・レコード「歴史の管理人」を名乗る謎の組織。スプリングガーデンで発生するさまざまな事件を観察・記録し、世界を存続させるための知識を保持することを目的とする。
各国の王室とも太いパイプを持ち、公にはされていないが政務関係者にはそれなりに知られた存在。FMプロジェクトや外の世界への関心などから活動が活発化している。
総帥以下10人のリーダーがいて、さらに下部構成員が多数存在する。規律は厳しめで、花騎士を兼任するものも多いが、活動中はおのおのコードネームで呼び合う。
メンバーは現在のところ、顔役ともいえるスコップちゃん(ポトス)のほか、総帥のアビス、リーダーのクラウンウィズメルシーカロングリム、部下としてアマヨケエコーの姉妹とグラムが確認されている。
庭園性能庭園に配置した時の使いやすさや可愛らしさのこと。他のキャラや物と絡めてネタにしやすかったり、SDキャラの仕草が凝っていたりするとこれが高いと表現される。
~~です?ワレモコウが使用するユニークな語尾。モコウ語とも呼ばれる。です語尾の花騎士は他にもいるものの「?」がつくのは彼女だけである。
疑問文だけに限らず、肯定文、否定文、過去形、未来形…つまりどんな文体であれ使用可能。
~~ですぅ!リムナンテスがつける変な語尾…まだ他に比べると文法的にそこまでおかしくない。ただしたまに「~~ましたですぅ!」など文法的におかしい使い方もするのでやっぱり油断できない。
~~ですですー!ヘリオトロープがつける変わった語尾。使い方で言えばです語尾の中では一番変わっている。「ますです」や「ですかです~」などもあり他に比べ使い方が段違いに複雑で、と思ったらたまに普通に「~~ますよ~!」とつけなかったりと、完璧に口調を真似るのは不可能に近い。
~~ですの!ハナモモの台詞に見られる特徴的な語尾。「ロリコンは犯罪ですの!」や「★6が出るまで諦めませんの!」など汎用性が高い。彼女の話題になると特によく使用される。
~~ですぱ
~~ですぱ?
~~ですぱ!
ラークスパーの発言の語尾に必ず付ける特徴的な表現。公式4コマ漫画や雑談板などでも概ね好評を得たせいか、「~~ですぱ!あっ…です!」の流れから、「ユサッ…ユサッ…」「わ゛ああ゛あ゛ああ゛ア゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ」までのお約束のパターンもあり、団長間ではこれで割とネタとして通ずるものがある。彼女の話題になると概ねこのパターンがセットで使用されることも多い。
後日には公式4コマにおいて、「ビュンッ!」から「め゛ェ゛エ゛ェエ゛え゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ」までのネタが新たに追加され、更にはスワンボート艇では船首にくくりつけられ探偵メギの操るボートで強制出艇させられたり、花騎士クイズにおいても、問題文が「わ゛ああ゛あ゛ああ゛ア゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ」で回答を答えよという良くも悪くも無茶苦茶なネタ投下まであり、もはや喜劇・寸劇にはもってこいのキャラとなりつつある…。
で、出たー!(以下略)ランタナのボイスや寸劇の真似。
「で、出たー! こんなトコロでまでのファンを増やそうとするやつー!」
でもまだありますよね緊急任務 おばけカボチャの大行進にてナズナが使用した台詞。その強欲さにはランタナも度肝を抜かれていた。
ストーリー上は「でも(カボチャは)まだありますよね?」という意味であったが、「足りません」と同様にその意味が独り歩きしている。
天華祭リリィウッドで夏に開催される祭り。レスト・イン・フラワーともいい、打ち上げ花火には害虫との戦いに散った花騎士たちの鎮魂の意味がある。
★3レアリティのこと。ゲーム序盤の貴重な戦力である。キャラアイコンの枠の色から。
ドヤ顔進化竜ブルム20才のこと。イケメンを求める団長がワクワクしながら豪華な宝箱を開けたときにドヤ顔を晒してイラっとさせる能力を持つ。
…だったのだが、お日様勲章やアイテム配布などイケメンの入手手段が多様化した結果、ドヤ顔が不足する事態も起きるようになった。
イオノシジウムを指す場合もあるが、基本的にはブルムのことである。
トリトニア調査隊トリトニアを隊長とし、その指揮下で、ロータスレイクの湖底調査を主目的として設立された部隊。隊の名前の通り、トリトニアが発起人兼、設立者でもある。
隊員の主な役割としては、トリトニアが隊長と航海士を兼ねており、フェンネルが副隊長を務めている。以下、隊員として、船大工(兼司聖官)のカガミ、料理人のクレソン、船医(主に漢方や薬膳に強い医者担当)のクコ、デザイナー(身の回りから船関連まで)のヘナの6名がいる。
な行な行
ナーエ生命の苗木から誕生する花の精霊的存在。土地の浄化能力に優れ、世界花の恩恵が届かないコダイバナにおける花騎士の力の根源となる。
成長期ゆえか意外と大食いで、与えた食べ物(陽光の雫を素材としたもの)の種類によって属性や性格も変化する。
ナイドホグル古代の脅威の一つ“千の足”。「炎熱と宵闇の化身」と恐れられる、ウィンターローズのフヴァの氷結湖に封印されていたムカデ型害虫。
封印が破られ復活するも、花騎士が総力を挙げて再封印した。…が、定期的に復活したり(実際には復刻イベントという扱い)、夢の中で団長になってみたりと、結構やりたい放題やっている。
な強ラ度緊急任務 おばけカボチャの大行進にてナズナが発した「でもまだありますよね」と言う台詞に対して、ランタナが「んて欲な奴なんだ。ンタナは肝を抜かれました」と返した。
それが省略されて「な強ラ度」となり、転じて雑談掲示板などで欲望丸出しの書き込みに対する返しの定番の一つとして定着した。
省略されずにそのまま、もしくは一部を改変されて使われることもある。
ナズナ特製ケーキ好感度アイテムの一種。イベントガチャで貰えることが多く、他にもナズナが不定期にプレゼントする場合もある。
見た目は普通のケーキと全く同じだが好感度の上昇値においては大きく違い、ナズナ特製ケーキには好きな物効果(好感度上昇値2倍)が無い。
この理由については①「ナズナ料理下手説」②「他の女の手作りケーキなんか嬉しくない説」が現在有力だが真相は不明。
公式小説1巻冒頭にも登場し、主人公団長ソラルが口にしているが「不味い」という記述は無く、当てはまるとしたら②だろうか。
~~なのだよデージーが話すときの特徴的な語尾なのだよ。どこぞの眼鏡シューターとは関係ないのだよ。「~のだ」で終わることも多いのだ!
~~なのですアキメネスが話すときの特徴的な語尾。「~なのです?」と疑問形になることも。どこぞの駆逐艦とは全く関係ない。
★6レアリティのこと。最上位レアリティであり、多くの団長にとっての憧れである。キャラアイコンの枠の色から。
ニジナシィ虹キャラを持っていない団長のこと。2015/10/26に設けられたスペシャルガチャ(★5or6の引換券が付属する)の影響で、その個体数は急速に数を減らしているのだとか…
ニジモチィ虹キャラ持ち団長のこと。SPチケ実装によりだいぶ増えた。※ニジモチィおよびニジナシィはごく稀に出現するレイドボス「タネモチィ」をもじったもの。
エノコログサのこと。
猫パンチレイドを手加減編成(特に1人編成)で攻撃すること。
眠り姫ロータスレイクで信仰されている守り神。国を襲った豪雨を治めて、自らも眠りについたとされる。ロータスレイクの踊り子は、眠り姫の無聊を慰めるために生まれたもの。
その正体は、ロータスレイクの初代女王ネムノキで、現代に復活後も眠り姫の存在自体は信仰対象として継続している。
ネライダ正式な名称は【王立聖護湖機関ネライダ】。ロータスレイクにて約1,000年前に起こった諸事情によって、当時女王であったネムノキの封印に伴い、封印された女王の身の警護および、セントラルロータス完成後はその場所の守護に加え、ネムノキにかけられてしまった呪いの解呪方法の究明と、解呪に成功した後のネムノキ王政の復古を目的に設立された。
名目上は関係者以外、自国民にも知らさせれていない秘密組織…だったはずなのだが、初登場時の設定から現在に至るまでに、かなり設定に大きな変遷が見られる。
現在は踊り子花騎士を中心に騎士団所属の花騎士の面々はもちろん、一部の通常憲兵、更には他国兵士にまでネライダ所属を身分証明的に挙げる(隊長)など、本来、組織の存在は基本的に水上および水中の女王や両王室、両国の上層部とその近しい関係者のみが知っているという設定がかなり形骸化している。そのため、当初の秘密組織という体から、機密防衛組織的な方向の扱いに変わったように思われる。
登場済みの構成員は、リーダーのカルダミネ・リラタ、補佐のクローブ以下、スパラキシスホルデュウムパピルスの5名。
ねりねりネリネ団長界隈を中心に交わされる挨拶あるいは独り言。語源は彼女の名前から。特に深い意味はなく、作中で彼女が口にしたこともない。某駄菓子の名前から「ねりねりねりね」となったり「ねり」の繰り返し数が無限に増えることがある。
は行は行
ハゲベテランプレイヤーのこと。厳密な定義はない。
ハゲパソーラードライブの効果が上昇するアビリティを持つキャラを揃えたパーティのこと。(ハナミズキ参照)
禿ビーム、禿ビソーラードライブのこと。敵を攻撃したときにこぼれるシャインクリスタルを集めてソーラーゲージを満タンにすると放てるようになる。
ソーラードライブの威力は団長のハゲ具合に応じて部隊の総合力(友軍を除く)とソーラーアビリティに応じて増加する。
また髪の話してる……(´・ω・)
箱庭花騎士たちのSDを配置して、何かを育成したりおしゃべりしたり? 第1回公式ニコ生放送で実装予定であることが示されたシステム。
BGM鑑賞が期待されるなど、心待ちにしている団長は多い。
その後、1周年となる2016/1/25のアップデートで庭園として無事に実装された。
バナナオーシャンだから
仕方ないよね!
夏の世界花であるバナナオーシャン。その気候故に肌の露出が多い花騎士が多く、純真無垢な幼女すら大胆に肌を露にする場合もある。
それを見た紳士団長達から生まれたのがこの台詞。つまり彼女たちの衣装は自ら着用したものであって犯罪では無(ロリコンはお仕置きですの!
バナナの誇り痴女の国バナナオーシャン勢の肌の露出もしくはパンモロのこと。誇りを持たない者はこの国に馴染めないようだ。
元ネタは『パンツを見せること、それが大宇宙の誇り』と言う2009年製のエロゲー。なので「パンツを見せること、それが」と問い「バナナの誇り」とかえすのが基本。
(このゲームに出てくる宇宙人国家では王族以外はパンツ禁止(ノ-パン)なので、王女達のパンモロ=王族の誇りである)
ただ、2016年初頭あたりからどういう訳か、バナナ出身者であっても露出が少ない花騎士が登場するようになっており、一概に全員がバナナの誇りを持っているというわけではないようである・・・
バナナの闇どういうわけかは不明だが、バナナオーシャン出身の花騎士には人間関係のトラウマやしがらみを持つ者が多いため。
また、リューココリーネ一族のとある事情やグリーンベルのキャラクエで垣間見えた国の暗部など、何かと黒い話題には事欠かない。がんばれカサブランカ様。
だがストーリーが進んだこともあり、リリィウッドの元老院周りやロータスレイクのネライダ上層部といった、バナナ以上に国家的な業と闇がかなり根深いと感じさせる描写が増えた事で、バナナの闇は随分と薄まったとも言われる。カサブランカ様、朗報です
花畑計画ナーエの力を利用したコダイバナ再興プロジェクトのこと。
春庭花騎士たちが生きる世界でもある「スプリングガーデン」の直訳。
パルファン・ノッテロータスレイク所属のカジノ船。ヒヤシンス私設の組織で、昼は害虫討伐をするかたわら、夜は移動型カジノとして各地を転々としている。
関係者には、ディーラーのブプレウルムアステリカリス、バーテンダーのラバテラ、用心棒のスカシユリなどがいる。スキラなどの常連客も多い。
繁華祭ブロッサムヒルで開催される祭り。フォスフォレシアともいい、毎年会場で人気投票を行ない、上位の花騎士を“フォスの花嫁”に選出する。
万華祭ロータスレイクで開催される祭り。カレイドクローマともいい、救国の英雄・眠り姫を慰撫する目的で執り行われ、
司聖官が祈りを捧げたり踊り子が踊りを奉納したりする。年間最も人々に希望を与えた花騎士を選出し、その思い出を伝える夜祭が眼目。
フォス古代の七賢人の一人。古代の脅威を封印した勇者のパートナーで、最初の花騎士となったブロッサムヒルの巫女。
同国の花騎士養成学校にもその名が冠され、『フォスの花嫁』なる祭りも執り行われている。
フサ新人プレイヤーのこと。また明らかに新人とは言いがたいハゲ(ベテランプレイヤー)が謙遜して自らをそう名乗ることもある。
プチ大精霊大精霊の部下で、姿はプチセンティと同じ。複数体存在し、スプリングガーデン各所に散らばって情報収集を行なっている。
短絡思考で人を食った言動が多く、一部個体が団長を拉致監禁したこともあって、花騎士たちからは悪感情を持たれている。
ふにービオラの口癖であり、幾多のロリコン団長を深刻な中毒に陥れた危険な聴くドラッグ。
重篤患者同士では「ふにー」だけで会話が成立するとかしないとか。会話の語尾に「~○○ふにー」と付けるビオラ好き団長を”ふにー”教信者と呼ばれているとかいないとか。
転じて同絵師の描くロリ花騎士達は「ふにー族」とも呼ばれている。
フラスベルグ古代の脅威の一つ“千の羽”。「天雷と暁の王」と恐れられ、ベルガモットバレーの渓谷に封印されていたが、いつの間にかコダイバナで復活していた。
天雷と呼ばれる雷撃で超遠距離攻撃を行なう。ナイドホグルとは仲が悪く、眷属のフラス・フリンデを操ってしばしば喧嘩を売っている。
フラワーメモリー対ミズウォルム戦以降、根源の世界花の力の影響を受けた人々の強い想念が具現化した存在。装備した花騎士に様々な恩恵を与える。
FMと略し、ディープ・レコードはこれを収集する計画を「フラワーメモリー・プロジェクト」と称している。
フリーザ超重課金者で総合力が53万前後になった強者のこと…だったが、開花や上アンプルゥ、レベル上限突破などの実装により完全に過去の指標となった。
なお2022/02現在の総合力理論値はなんと100万の大台に乗り、103万近くらしい。
フリンデノーマルダンジョン任務17以降に登場するレイドボス「フラス・フリンデ」のこと。一部花騎士からは「フリンデちゃん」と呼ばれている。
タネモチィを除けば最も中級装備種が手に入るレイドボスのために団長達から執拗に狙われる運命を背負った悲しき胡蝶。
アップデートによりスネ夫に取って代わられた。しかし相変わらず美味しいため、執拗に狙われ続けているようだ。
古代の魔物フラスベルグ直属の眷属のため、ストーリー的にも結構出番が多く、騎士団にとっては因縁の敵。
フルアンプルゥステータスを強化する「アンプルゥ」を、命・攻・守それぞれ100体合成すること。キャラ確認の「詳細」でHPが+3000、攻撃力が+1000、防御力が+400になっていればフルアンプルゥといえる。
貴重なアンプルゥを大量に消費する上、高レベルキャラの場合は合成費用もとんでもない額になるため、安易に手を出すと騎士団の財政は火の車になってしまう。
それでも「嫁はフルアンプルゥにするのが嗜み」「草(★2キャラ)でもフルアンプルゥなら極限行ける」等の発言が散見されるあたり、廃人たちの愛は深い(?)。
フルスペック、フルスペ花騎士のスキルレベル、装備スロットが共にMAXの状態であること。
上記の「フルアンプルゥ」は含まれない。
ベリーズブルーベリーブラックベリーグミチェッカーベリージューンベリーの5人組で、団長の役に立つことをモットーとしているグループ。
うち、グミ・チェッカー・ジューンの3人はそれぞれ「我こそがリーダー!」と主張してやまないが、いずれどこか抜けている…。
他にもスノーベリーとかグーズベリーとかいるじゃないか、などという野暮なツッコミは禁止させていただくw
蓬莱花ベルガモットバレーの担当だった古代の賢人・スイバチが、害虫の魔の手から人々を救うため、大地ごと上空へ逃れると立案した天空の楽園。
世界花の移植を要求したことから大反対にあったが、スイバチは独自で計画を実行に移し、空の彼方へと去っていった。
跡地はベルガモットバレーの巨大な窪地となり、この事件のためにスイバチは賢人でありながら「愚者」と呼ばれるようになった。
長らく天空をさまよう間に古代害虫の巣と化したが、存在を確認されることもなく、童話で語られるような伝説となっていった。
古代害虫の死骸が空から降ってきたことで再認知されたが、内部動力が尽きたことで墜落、海中へ没した。
ロストテクノロジーの粋が結集されており、その防御機構はクジラ艇へ転用され、フラスベルグの天雷対策に役立てられた。
放流レイドボスの応援要請を出すこと。
ホーム性能ホーム画面に設定した時の美しさや可愛らしさのこと。
本職の人団長であるだけでなく、現実世界で「花屋を経営する人」「園芸が趣味の人」「植物学に詳しい人」を指す。
大変植物に詳しくwiki内の「元ネタ解説」執筆や、実装予定花騎士の立ち絵から名前を予想したりと大いなる活躍を見せるスーパー団長。
当wikiを影から支える頼もしい存在でもある。感謝の念を忘れずに。
ま行ま行
マイドアリ緊急任務 滅びの都市ブレーメンに登場した害虫の名前でもあるが、特に断りがなければオンシジュームが飼っている害虫を指す。
首輪に繋がれ引きずられながらオンシの後ろについて回ったり、嫁オンシからはジャイアントスイングでぶん回されながら敵害虫にぶつけられたりと散々な目に遭っている。
それでもオンシが大好きなようだ。なんてドM健気な…
巻子巻き込まれた少女の日記に登場する、団長に一目惚れしてしまった少女(イベントヒロイン)の略称。
荒野に花をイベントにて、この少女がツツジであることが明かされるまで明確な名前の設定が無かったため、団長たちによってこのような略称になった。
同じ理由で、同イベント内に登場する【隣の席の少女】も団長たちからは【隣子】と略されている。
マザー監獄島に封印されていたグソクムシ型の古代害虫。益虫の生みの親だったが、害虫の毒に冒されて子供たちも害虫化してしまう状況を憂い、自ら望んで封印された。
ミズウォルム古代の脅威の一つ“千の頭”。「不滅と黄昏の支配者」と恐れられた、リリィウッドのミズ回廊に封印されているミミズ型害虫。
群体として各個体が意識共有しており、他の害虫を操ったり、最大の脅威である団長を執拗に狙うなど知能も高い。
見てしまいましたね?クジラ艇イベント内でのナズナの台詞。本来はクジラ艇にこっそり忍び込んだ某花騎士を見つけたナズナが「(クジラ艇の秘密を)見てしまいましたね?」というコメディ的な意味合いも含めて使用されたものである。
しかし団長間フィルターによって「み~た~な~?」的な意味合いや様々なパロディ要素で使われるようになった。毎度ながらナズナさんに悪意は無い。
ミント生える笑いを意味するネットスラング「草生える」のお花版。
ミントである理由は、花というより草のイメージが強いこと、繁殖力が著しく高いこと、レアリティが★2=草であることなどによる。
むっはぁー!リンゴの言動から。美しい・可愛い女の子を見て、テンションが上がった時に用いる心の叫び。セットで鼻血を噴出すると尚良い。
目押しネキ主題歌を歌う川西ゆうこを指す非公式での呼び名、主に当wikiや掲示板などで使用される。
「ネキ」は姉貴(アネキ)、「目押し」はお花公式ニコ生においてランダムパネルを目押しで任意の方向に行けないんですかと発言したことに由来。
あくまで団長としての川西ゆうこを指す言葉であるためFKG関連以外での使用は控えるのが望ましい。
もう一度やって、現実に帰りませんか。2016/3/29の生放送で川西ゆうこさんが極限のクリア報酬として、
22連をして新金を4人引いた事についてスタッフが「もう一度やって、現実に帰りませんか。」と言ったことから。
早速雑談掲示板で使われている。
もりゴブゴールド稼ぎダンジョン「もりもりゴールドブースト」の略。公式放送でも公認。
ら行ら行
ライオンアンプルゥの一種である「攻のアンプルゥ」の俗称。見た目がほぼライオンであるためこの呼び方が定着。
「命のアンプルゥ」「守のアンプルゥ」にも色々な呼び名があるが、こちらはあまり定まっていない様子。
ラエヴァ古代の七賢人の一人。ロータスレイクの出身で、眠り姫の補佐官を務めていた。アクア・シャドウ(水影の騎士)の生みの親。一部団長からは「エヴァラ」とも呼ばれている。
ラオウ重課金者、特に★6を大量に所有している団長のこと。自称することは稀で、周囲が畏怖の念を持って呼称することが多い。
総合力がべらぼうに高く、虹を躊躇なく重ね、50諭吉が運命ひらりするとかなんとか。いずれにしても恐ろしい話である。
ロッカー第8回ニコ生におけるみゃこさんの爆弾発言から。
ニコ生内でのガチャ祭りの際に、11連を引こうとみゃこさんがガチャクリックした矢先にキャラ所持数が一杯(であるため引けません)というウィンドウが出てしまい、
キャラ売却画面へ行く際に「ロッカーに入れないと…」発言がポロッと出てしまった結果、おもしろ発言となり、ガチャ結果とは別のお祭り状態に。
売却や絆(化)などの文言ではなく、「(花騎士を)ロッカーへ入れる」という表現を使った実にシュールなものとなり、
この回のニコ生でMVP発言と言われることも。
初期はキャラ素材用の倉庫が設定されていたことから、その当時の習慣が念頭にあったものと思われる。
や行・わ行や行・わ行
勇者千年前のコダイバナ王族の一人で、世界花の巫女に害虫と戦う力を授ける力を有し、自ら最初の騎士団長となって戦った。
各地の世界花と交渉して花騎士を生み出す力を分け与えると、ナイドホグル・フラスベルグの内輪揉めに乗じ、「死にゆく世界の支配者」を相討ちで時空の狭間に封印した。
諭吉言わずもがな、一万円のこと。ラオウたちにとっては最小単位。今日も団長の財布から諭吉がひらり。
詫び石不具合などがあった場合に運営から配布される華霊石。大元はパズドラでの風習から生まれた言葉。
詫び腹筋・詫びガチャ当雑談掲示板で生まれた謎風習。枝コメントの付け間違いや、寒いギャグを言い放った団長に対するペナルティとして広まった。
元は課金ガチャを回すものだったが、金銭の強要とも取れるため次第に廃れ、代わって腹筋が行われるようになった。寝室での団長の腹筋が割れているのはこの為だろう
英字英字
AFK、AFN、あふん所謂「頭の中がお花畑」(大ボケ野郎)の花騎士版で「頭フラワーナイト」の略。基本的に軽蔑や自虐を込めて使われる。
本来は「Knight」なのでAFKが正しいのだが、「Naito」や「Night」と勘違いしてAFNと書いた団長が逆にバカにされることも多かった。しかし今では、よりバカっぽいということでAFNの方が一般的に。
ただし煽り行為は禁則事項の1つなので、ネタでこの単語を使う際にも最低限の注意は払ってほしい。
なお、他のオンラインゲームやチャットで「AFK」と書かれていたら「Away From Keyboard(キーボードから離れている=退席中・放置中)」という意味なので勘違いしないように。
BSボーナスステージのこと。ノーマルステージや一部の任務のクリア時に確率で発生する。
なおレイドボス出現のフラグが複数出現しないことを利用して、BS狙いでレイドボスを放置した状態でステージをクリアしてもBSの出現確率は(少なくとも明確には)上がらない。
CQ、キャラクエキャラクタークエストのこと。かつてはスタミナを消費してステージをクリアしないと見ることができなかった。
FMフラワーメモリーの略。育成アビリティの代わりに導入されたシステムで、装備することで追加効果を付与できる。
JBジューンブライド及びジューンブライドバージョンの略。JB+キャラ名でそのキャラのジューンブライドバージョンのことを意味する。嫁+キャラ名もほぼ同様の意味があるがこちらはフォスの花嫁バージョンのことも含んでいる。
SDスーパーデフォルメキャラのこと(ただしスーパーデフォルメはバンダイの登録商標)。つまり極端に簡略化されたイラストのこと。
FKGにおいては戦闘画面や探索画面等で動き回る3.5頭身キャラのことをSDと呼んでいる。
FKGのSDは非常によく作り込まれており、個性豊かに細やかな仕草や動作を行う。お花が人気である理由の中でも筆頭候補であろう。SDおじマジGood job!!
レアSD、レアモーション特定の花騎士に低確率で見られる特殊SD。具体的にはだらける、何かに乗る、転ぶ、鼻血を出す、といったキャラの個性が強く表れるものでFKGの魅力の1つでもある。
最近はイベントキャラにも多く実装されており、クオリティも日々進化を遂げている。
SGシークレットガーデンのこと。かつてはデイリークエストで行くことが求められた。上記BSやCQに行くことでクエスト条件を満たされた。
SPチケ、スペチケスペシャルチケットのこと。5000DMMポイントを消費して特設の11連ガチャを引くとオマケで付いてくる。
ただし1アカウントにつき1回のみ、華霊石では引けないガチャなので注意。複数回実施されているが、それぞれのチケットの交換ラインナップは固有であることに注意しよう。
アビリティ関連
省略名・省略呼称
アビリティ関連
所持花騎士については同アビ持ち比較表を参照のこと。
アビ
○○アビ
アビリティの略。○○アビと書いた場合、特定のアビリティの略称が分かるように入る。
○○パ
○○PT
5人で同一の方向性にアビリティを特化させて編成したパーティを表す単語。○○にはアビリティの名前やコンセプトが入る。
例:スキルパ、回避PT、デバフパ
○○ダメ
乗算アビ
特定条件下でダメージを%分上げるアビリティのこと。○○にはクリ(クリティカル)、ボス(ボスとの戦闘中)、スキル(スキル攻撃)と発動条件が入る。
計算方法が最終ダメージに乗算なので、乗算(アビ)とも呼ばれる。
オオオニバス(ジューンブライド)などは被弾が条件になっているがこれの略称は定着していない。
攻バフパーティの攻撃力を%分上昇させるアビリティのこと。★5以上の花騎士は、数字や人数に違いはあれど標準装備になっている。
防バフ
ガッツ
パーティの防御力を%分上昇させるアビリティのこと。攻バフとは違い、防御力自体が不遇な花騎士のシステムでは長らく冬の時代が続いていた・・・
が、アビリティ改修により所持キャラは確率で戦闘不能にならずHP1で耐える効果(通称:ガッツ)が追加され、需要が上がった。ガッツが本体とか言わない。
1.2
1.2倍
戦闘中のPTスキル発動率を常時1.2倍上昇させるアビリティのこと。
重ねがけが可能であるため、1PT内で2人このアビを所持していれば1.4倍に、3人なら1.6倍、4人だと1.8倍、5人で2倍となる。
★6(虹)だけでなく★5(金)も含め、本アビリティ取得者は非常に数多い。
1.28(倍)
1.36(倍)
戦闘中のPTスキル発動率を常時1.28~1.36倍上昇させるアビリティのこと。
1.2倍と異なり、アビリティ所持者のスキルレベルに応じて数値が微増される。
とはいえ、本アビは現状で虹(★6)のみが所持しているため、スキルレベルをMAXの5まで上げること自体、ハードルはお世辞にも低いとはいえないのが最大のネック。
かつては1.2~1.32倍だったので1.32とも呼ばれていたが、現在ではまず使われない。
1.65
1.65倍
戦闘中の1ターン目のPTスキル発動率を1.65倍上昇させるアビリティのこと。
重ねがけをすると驚きの加算となり、1PT内で2人このアビを所持していれば1ターンで驚愕の3.3倍となることもあり、
このアビリティを持つ花騎士がいるだけでも攻略難易度が相当下げられる(攻略貢献度が非常に大きい)ため、ごく一部のMAPを除くと大変重宝されている。
2倍戦闘中の1ターン目の自身またはPTスキル発動率を2倍上昇させるアビリティ。
または、自身が被弾した次のターン中、自身またはPTスキル発動率をを2倍上昇させるアビリティ(1ターンアビと区別するために被弾2倍とも呼ばれる)のこと。
重ねがけは、2人だと4倍、3人だと6倍、4人だと8倍、5人だと10倍と加算される。
近年ではターンを限定しないタイプのスキル発動率を2倍上昇させるアビリティーも出ているが、そちらの重ねがけは1.2倍上昇と同じように2人で3倍、3人なら4倍、4人だと5倍、5人で6倍となるので注意。
ソーラー
禿アビ
禿ビ
ソーラードライブのダメージを上昇させるアビリティのこと。
ソーラードライブ(極陽開放)の改修があって以降、一撃必殺の最終兵器的な破壊力を出せるようになったこともあり、
本アビを持つ花騎士の需要は確実に高まったといえる。
デバフ
攻撃デバフ
攻デバフ
敵攻撃力を%分低下させるアビリティのこと。
お花で最初に登場したデバフアビリティが敵攻撃力を下げるアビであったため、通常「デバフPT(デバフパ)」といえば、攻撃力低下を指す。
主に中長期戦をメインに考えた編成となるのだが、現在は組み合わせ次第で2ターン目以降の火力の底上げができる編成もある。
ミスデバフ
ミスアビ
敵攻撃を確率分でミス(被ダメを0)にするアビリティのこと。
ある意味で回避アビリティの逆のパターン。回避はアビ所持者のみを対象とするが、本アビは最低でも敵2体以上を対象として、
味方全体に効果を発揮するという意味では、純粋に回避と=(イコール)という訳ではない。
まだ本アビリティ所持者の数や組み合わせのバリエーションが少ないこともあり、本領発揮できる場面は残念ながら現時点では少ない。
スキルデバフスキル発動をする敵のスキル発動率を確率分下げるアビリティのこと。
現状ではBOSS属性を持つ敵、レイド戦においてのみ効果を発揮する仕様。
敵スキルは概ね味方全体や複数人に対して一斉に大ダメージを与えてくるものが多く、根本的な敵スキルを確率とはいえ封じるという意味では恩恵としては大きいのだが、
こちらもまだアビリティ所持者の全体数や組み合わせが多いとはいえないため、本格的な運用となるとハードルはまだ高め。
クリアビ戦闘中にクリティカル発生率を%分上げるアビリティのこと。
MAX値は80%のため、必ずしもクリティカル攻撃にできるわけではないという点で、安定度に若干欠ける場合もあるが、
本格運用できるだけの組み合わせの多さ、アビリティ所持者の数も非常に多いので、自由度は高く編成自体のハードルは比較的低い。
クリダメ
クリダメアビ
戦闘中にクリティカルが発生した際のダメージを%分上げるアビリティのこと。
クリティカル発生アビリティとセットで運用するのが基本になる。こちらもアビ所持者の数が多いので、編成は非常にしやすい。
属性付与
弱点付与
アビリティ所持者を含む2~3名のPTメンバーに1つまたは複数の弱点属性を追加で付与するアビリティのこと。
弱点属性で攻撃すると通常の1.5倍のダメージを与えられるため、ダメージの底上げを狙う上で優秀。
アビリティ説明では「属性付与」になるのだが、「弱点付与」の方が意味的にわかりやすいため、
「弱点付与」の表現が多々見られる。そのため、【属性付与=弱点付与】と覚えておくと良いだろう。
ボスアビボスとの戦闘中に限り効果を発揮するアビリティ。現在は攻バフのタイプと与ダメージ上昇タイプ(ボスダメ)が存在する。
以前はレイドボス・レベルアップボスにのみ効果を発揮するタイプ(通称:レイドアビ)もあった、が限定的すぎたためか現在は全てボスアビになり範囲が拡大している。
特にサクラはその恩恵を大きく受けている。
バリア一定回数敵の打撃を完全無効化するアビリティ。パーティー全体に1回のものと、自身のみ3回の2種類がある。
回避できない命中バフのある敵が超攻撃力を持っていても完全に防ぐので、開幕に撃破できない場合の被害を最小限に食い止める。
回数が少ない上、同じ種類のバリアは重ね掛けできないので相手の攻撃回数が多い場合は紙同然。21/03/22メンテで重ね掛け可能に仕様変更された。
それでも反撃PTや回避者の生存性を高める効果があるので耐える際のお供に。
なお敵が持っている場合もあるがその時はソーラーや反撃で無効化可能。

キャラのあだ名等 Edit

ナズナを除き五十音順

キャラクター通称理由等
ナズナぺんぺん草薺(ナズナ)の別称。
NZN
nzn
NAZUNAの略。
727ナズナの当て字。また7月27日を運営が「ナズナの日」としたことから。
アイビーIB名前を発音的に略称した結果付いたと思われる。
DGなどと同じような一種のアルファベットの語呂合わせである(なお本来はIvy)。
アイビー(新春)春アイビー(春IB)
虹アイビー(虹IB)
★6(虹)で登場した別Verの略称から。通常版アイビーとの差別化の意味もあり。
アカシア隊長アカシア隊の隊長であるため、アカシアではなく、「隊長」だけで呼ぶ団長も多い。
そのため、「隊長」だけで記載されていれば、お花世界ではほぼアカシアのことを意味しているといってもよい。
アカバナスイレンアカバナ名前の略から。
アカンサスアカン
アカーン
単純な名前の略称。某芸人の発言から切り取られたもの。
アキレア
アキレア(監獄島)
アキ姉(ねえ)アキレアを姉のように慕うルドベキアがこのように呼ぶため。
アグロステンマフリーダム
ストフリ
ガンダム
スキル攻撃が某ハイマットフルバーストなMSを連想させるため。ユキヤナギとは無関係。
アグロス
アグロ
テンマ
名前の略。語源的には「アグロ」と略しそうだが、語感の問題だろう。もちろんアグロやテンマで呼称する団長もいる。
アスターブラザー
ブラザーさん
団長を「ブラザー」と呼ぶため。
アネモネモネ特段長い名前でもないため、略す必要性はあまり無いのだが、似た名前が他にいる訳でもないため、語感的な部分から「モネ」だけで呼ばれる事がある。断じて「ネモ」ではない
アネモネ(世界花の巫女)巫女モネ通常版アネモネ及びそれ以外の別Verとの差別化のため。世界花の巫女Verの略称。
アネモネ(光華の姫君)姫モネ通常版アネモネ及びそれ以外のVerとの差別化のため。光華の姫君Verの略称。
アプリコットアプリコット仮面イベント寸劇にてヨモギの弓の装飾が顔に被り、仮面のように見えたため。
別のイベントでも顔に被っている(しかも前よりもピッタリな位置に)。
アプリ名前の略。
アプリコット(クリスマス)クリコットクリスマスアプリコットの略称から。通常版アプリコットとの差別化による。
アルストロメリアメリア名前の略。末尾がメリアの花騎士は他にもいるが、基本的にこの子を指す。
究極カレー本人の大好物から。
虹メリア別バージョンのこと。通常版との区別のため。
アンゲロニアアンちゃん
ゲロちゃん
ニアちゃん
名前の略。当人は「アンちゃん」ないしは「ニアちゃん」と呼んでほしいようだが、
そのウザ可愛い性格には「ゲロちゃん」こそが相応しいと団長たちの間ではもっぱらの噂…
アンゼリカクズ天使(ちゃん)
クズかわ(いい)天使
特に自身の人気と金銭絡みの欲を全開におっ広げにした、自らの欲望に極めて正直な「クズかわいい天使ちゃん」からきたと思われる。
当人は「金金金と(花騎士として)恥ずかしくないのか!」と言われても、「露ほども!恥ずかしく!なぁいっ!!」と大声で叫ぶ程にとんでもなく図太い信念を持つ。
その様はまさにクズ可愛い天使そのものであろう…。
アンスリウムちくわ特に理由はない!(いつの間にやら定着した)。
ただし公式でちくわ(アキレアが連れている犬)が登場したので、今後は終息すると思われる。
イエローチューリップイエチュー名前の略。
なおチューリップ姉妹はいずれも名前が長いため、パプチューホワチューレドチュー、レッチューと省略される運命にある。
イエローパンジーイエパン上記同様、こちらの姉妹もホワパンパプパンと呼ばれる運命。
イオノシジウムイオノシ
イノシシ
名前の略。あるいは捩り。
イオノシジウム(クリスマス)クリノシ
クリノシジウム
クリスマス衣装のイオノシジウムの略称。通常版との差別化という意味でも使われる。
イカリソウイカ
イカリン
名前の略。「イカリン」はシーマニアも使っている。
イソギクイソイソ名前のもじり。ギリア命名。イソギンチャクよりマシだよね?
バニギクバージョン違いのこと。継戦能力がぶっ壊れ気味のため登用率が高く、多用される呼び名。
ウキツリボクウキツリ名前の略。
虹ツリ
虹ウキツリ
虹ツリボク
バージョン違いのこと。虹+ウキツリボク。通常版との差別化という意味でも使われる。
ウサギギクギギク純粋な略称。ウサギ系キャラは非常に数多いため、ウサの部分が切り取られるのはもはやお約束。
ウサギゴケウーちゃん
うーちゃん
本人の一人称から。図鑑やシナリオ上の表記はカタカナ交じりの「ウーちゃん」で統一されている。
ウサギノオ爆速兎
爆走兎
2016年2月現在、最速を誇る花騎士。
トップである移動力750に加え、アビリティでパーティ全体の移動力が150も上がる。
ウサギ
ノオ
こちらも純粋なウサギノオの略称。肝心のウサギ自体を切り取った「ノオ」だけで表現される機会も見られる場合がある。
ウメウメてんてー
てんてー
某漫画家の呼称を流用したもの。ただし元ネタの方は十中八九、花騎士では描いていない。メジャーデビュー前はエロゲメーカーに所属してたけど。 
なお「てんてー」は「先生」を舌足らずに(幼児っぽく)発音したもの。「天帝」ではない。
エーデルワイスセグウェイ移動モーションから。
エーデルワイス(新春)虹ワイス
虹エーデル
春ワイス
春エーデル
新春衣装で新たに虹(★6)として登場したエーデルワイスの略称。通常版エーデルワイスとの差別化という意味でも使われる。
通常の「エーデルワイス」などは★5(金)を指し、「虹」や「春」の文言が加わると★6(虹)を意味する。
エケベリアスケベリア名前の誤読。個別ページでは実装直後からこの呼称が殺到したが、言動を見る限りあながち間違いでもない…。
エニシダ(クリスマス)クリシダクリスマス衣装のエニシダから。
通常版のエニシダは特にあだ名は無いのだが、別Verが出たために差別化の意味で使われている。
エノコログサエロノコ名前のアナグラム(いわゆる空目)。
見た目や口調から。
エロ猫上記二種のハイブリッド。初期状態ではパンツ丸出しだし…。
エピデンドラム海老天
エビ天
名前からの連想。絵師も認知しているのか、水着Verでは海老天アクセサリを着けている。
オオオニバスオオオ
オオオさん
名前の略。綺麗なお姉さんに見えて、その実かなり猟奇的。
ヤンデレ3号キャラの言動・性格から。
しかし公式からもはっきり「ヤンデレ」と記述されることも多い彼女だが、その趣向から「ヤンデレと言うよりはサイコパス」という意見もある。
また筋金入りの1号と2号とは違い、心境の変化を感じられる描写も増え「ヤンデレではなくなった」ともいわれる。
オオオニバス(ジューンブライド)嫁オオオ
嫁オニバス
オ嫁
JBオオオ
花嫁衣装のオオオニバスの略称。通常版との差別化という意味でも使われる。相変わらずの「猟奇的な彼女」感は健在。
オジギソウオジギ純粋な名前の略称である。実際にスキルでもお辞儀しているが・・・
オジギソウ(クリスマス)クリオジギ
クリオジ
オジクリ(ソウ)
オジギソウの名前にクリスマスのクリが合体して省略された結果と思われる。ただ、クリオジギはともかく、クリオジやオジクリというのは語呂の響きとしては本人にとっては不本意かもしれない…
オトギリソウへっぽこ忍者
ポンコツ忍者
イベントでの言動や転びモーション等から。
オニユリ(クリスマス)オニクリ
クリユリ
オニユリのクリスマスVerという点から合体したもの。響きは似ているがクリユリとクロユリは違うのでそこは注意されたい。
オンシジュームオンシオンシジュームの略称。後に登場した★6(虹)オンシジューム(フォスの花嫁)との差別化でも使われる。
オンシジューム(フォスの花嫁)嫁オンシ花嫁衣装のオンシジュームの略称。通常版オンシジュームとの差別化という意味でも使われる。
オンシジューム(バレンタイン)バレオンシバレンタインverのオンシジュームの略称。通常版オンシジュームやフォス嫁オンシジュームとの差別化という意味でも使われる。
ガーベラカエル進化前の顔立ちからの連想。どちらかといえば蔑称だったのだが……
ガイラルディアガイラ・ウォーデカ緊急任務 イースターと語らいの灯火で自己紹介の途中で何かに驚いて思わず叫んだのが由来。
「大きな気球がなくたって、私たちは大地を踏みしめて生きていこう」は至言。
カウスリップ爆乳FK初登場時に自己申告で自分の事を「爆乳FK(F:フラワー K:ナイト)」と宣言していたため。お花では最初から自分のお胸をここまで前向きに武器の一つとして受け入れている子は意外と少ない。
カウ子カウスリップの名前の先頭から取った略称と思われる。
カタバミバミ
バミィ
名前の略。
お兄ちゃん
がそう呼んでいるため。男勝りで活発な性格なので、姉というよりは兄のような存在なのだとか。
タナバミバージョン違いのこと。七夕+カタバミ。
カトレア(光華の姫君)姫カトレア
姫レア
カトレア(光華の姫君)が着るアイドル衣装からの俗称。通常版カトレアとの差別化という意味でも使われる。
通常版もアイドル版も同じ★6(虹)であるため、どちらかを指定する際に使い分けされる。
真カトレア「真の(魔)力を解放したカトレア」からの俗称と思われる。
カベルネ・ソーヴィニヨンカベルネフルネームは長ったらしいので、苗字込みで呼ばれることはまず無い。
カルダミネ・リラタショタコン
ショタコンおばさん
本人の性癖から。結構年増なので、後ろに「おばさん」が付くことも多い。
リラタ名前の略。パピルスも面倒臭がって、「リラタちゃん」と呼んでいる。
キツネノボタンキツネ名前の略。ボタンが既に別に存在しているため、こちらにはかからない。キツネではあるが断じてヒガンバナではない。
ギョリュウバイ巨乳パイ語感とその爆乳ぶりで、実装直後から各方面で呼ばれる。予定調和か確信犯かw
キルタンサスキルサンタス運営のせい。自己紹介ボイスで何度聴いても「キルサンタスよ!」と言ってるようにしか聞こえない。(2016-01-12メンテで修正されました)
それどころか<復刻> 繁華祭 フォスフォレシアにおいて、ヒガンバナが「名前を間違えたりしてね?」とからかう場面さえも見受けられた。
キルタン
キルたん
名前の略。「タン」を平仮名にすると、愛称感が増してグー。
キンレンカひょいぱく初登場時のイベント寸劇にて。「ひょいぱく」と軽快に大量のパンを食べていたため。
グリーンベルおっ○いオバケだいたいカタバミのせい。
クルクマ
クマ
名前の略称が語源であるが、クルクマ本人がクマのぬいぐるみを愛用していることからも、クルクマ=クマ(熊)と略されやすい要素となっている。
ケイトウ鳥頭ヒメノカリス談。良くも悪くも「考える」行為を放り投げている子のため。いわゆる「アホの子」である。
アホ可愛いので救われているが、鳥頭はド直球すぎるようにも思われる…。
コオニタビラココオニ
ビラコ
名前の略から。
コオにゃんコオニタビラコの絵師でもある啓々氏ご自身から出た略称。略した際の可愛らしさと、その際に描かれたケモミミ絵からの結果と思われる。
コスモス秋桜
秋*桜
秋☆桜先生
名前の日本語表記。
「*」や「☆」がついていたり(作家の)先生呼ばわりさたりするのは2015年のエイプリルフールの「オンシちゃんと僕」から。
コチョウランメイド蝶進化後の立ち絵で背中に蝶の羽が付いたことから(名前は漢字で「胡蝶蘭」)、「メイド長」に引っ掛けて。
コランバインコンバイン名前が似ているため、某ロボットアニメから切り取られたものと思われる。ある意味では団長達による風評被害ともいえる…。
コンボルブルスコンボイ名前の捩り。某ロボット生命体の総司令官ではない…。
サクランボンボ
ランボー
単純に略そうとするとサクラと被ってしまうために定着したと思われる。
サクランボ(ジューンブライド)嫁ンボ
JBンボ
花嫁衣装のサクランボから。どちらにしても略称はサクラの部分には一切かからない。
サザンカウッヒィ
ウッヒィー
本人の口癖から。ウッヒィー!
サザンクロス聖帝キャラのモーションや立ち居振る舞いが、漫画「北斗の拳」に登場する聖帝サウザーを連想させやすいものだったため。
サフラン(ジューンブライド)嫁サフラン
JBサフラン
サフランのバージョン違いの略称。ジューンブライド(花嫁)バージョンが登場したことから。
通常版との差別化という意味でも使われる。なお通常版には特段別のあだ名などはない。
サボテン(フォスの花嫁)嫁サボテン
嫁サボ
花嫁衣装のサボテンの略称。通常版サボテンとの差別化という意味でも使われる。
通常、「サボテン」だけの場合は★6(虹)を指し、嫁サボテンは★5(金)を意味する。
サンカクサボテン名前の略。⊿ではない。
サンダーソニアソニア名前の略。サンダーと呼ぶよりは、よっぽど女の子っぽくていい。
酸素名前のもじり。サンダーニアでサンソ=酸素。ちょっと判りにくいかも…。
サンビタリアサンビ名前の略。
ジャーマンアイリスジャイリス名前の略。ジャイアンではない。
シャクヤク(ハロウィン)がおシャク
ガオシャク
ハロウィン衣装のシャクヤクの代名詞のセリフ「がおー」との合体名。
通常版シャクヤクとの差別化という意味でも使われる。
ハロシャクハロウィン衣装のシャクヤクの略称。通常版シャクヤクとの差別化という意味でも使われる。
ジャノメエリカエリカ(さま)名前の略。王族ということもあってか、なぜか様付けになりやすい。
シャボンソウシャボン名前の略。
シャムサクラランシャクラン
シャム
とにかくお長い名前の略称。断じてシャクヤクではない。
既にサクラがいるため、略称でもサクラの部分にかかることはない。
シャムサクララン(クリスマス)クリシャク
クリシャクラン
クリラン
クリスマス衣装のシャムサクラランの略称。
とにかく名前が長いので、可哀想ではあるがフルネームで呼ばれることはほぼ100%無い。
シュウメイギクシュウメイ名前の略。
シュシュメイボートレースのエントリー名「マエニシュシュメイ」から。
ジュズダマジュズ名前の略。
シロタエギクわっち本人の一人称から。本来は遊女(水商売の女)が田舎者であることを誤魔化すための遊郭専用方言・廓(くるわ)言葉である。
のじゃロリ(BBA)オタク業界用語である「のじゃロリ」(BBA(ばばあ)っぽい語尾である「のじゃ」を使う(外見が)ロリキャラ)と合致したキャラだから。
(お)タエさん
タエちゃん
タエ
名前の略。「おタエさん」に関しては、実年齢が高いことから来た古風な呼び名。
シロタエギク(クリスマス)クリタエ
クリタエギク
クリスマス衣装のシロタエギクの略称から。
シンビジュームシンビ名前の略。
弟子スキル発動時のセリフ等から。
対としてデンドロビウムを師匠と呼ぶことがある。
スイカズラシター暗殺者としてのコードネームから。どちらかというと、高難易度ステージのボスとしての彼女を指すことが多い。
スイカ名前の略。西瓜(スイカ)ちゃんが実装されたら紛らわしいかも…。
スイギョク船長海賊団の船長だから。
おやびん「親分」が訛ったもの。シーマニアがそう呼んでいる。
スイレンメイド長バナナオーシャン王宮に仕えるメイド長だから。
長らくゲーム中で「メイド長」と名乗ったことはなかったが、開花キャラクエでスイレン自ら言及しているのが確認された。
スイレン(ジューンブライド)嫁スイレン
嫁イド
JBスイレン
通常版との区別。イベント中は進化後の花嫁衣装をずっと着ていた。
そのせいで、人によっては進化前のメイド服のほうが見慣れない。
スコップちゃんパイスラ(ちゃん)お胸を強調する形で斜めに鞄を掛けている姿から。当人もミズウォルム戦のヒント内で言及していたりw
スズラン1号
ヤンデレ1号
キャラの言動・性格から。
スズランノキランノキ名前の略。
スズネキスズランとの区別のため提案された。なお「ネキ」とはなんJ界隈でよく使われる「姉貴」の略称で、お姉さんキャラ全般に付けられることがある。
ランネキ上2つを混ぜた呼称と思われる。
ストレプトカーパスカーパス名前の略。ライバルのワルナスビたちも使用。名前が長いという意味でも、残念ながらフルネームで呼ばれることは少ない…。
探偵ストレプトカーパスが花騎士と探偵を兼業しているという意味と、登場時点では探偵もしている花騎士が他にいないということもあり、探偵だけで呼ばれる場面がある。
ストレリチアスト様ちょっと自惚れ屋で高飛車でありながらも気高く崇高な精神の持ち主なので、尊敬を込めて。あと某奇妙な漫画の波紋使いの愛称にも掛けている。
ストロベリーキャンドルストキャン名前の略。直訳で「苺蝋燭」と呼ぶ人も若干いる。
スノードロップスノドロ名前の略。似た感じの略称で勘違いが発生している時もあるが、断じてスノフレではない。
スノーコロッケ(スノコロ)人の名前をとにかく憶えないキンレンカによる風評被害で付けられてしまった名前。
なお、スノコロは団長達による更なる略称(愛称)で、こちらは団長達による愛のある(?)風評被害でもある。
スノーフレーク駄メイド片付けながら散らかしたり、掃除しながら物を破壊することが多いことから。
スノフレ名前の略。似た感じの略称で勘違いが発生している時もあるが、断じてスノドロではない。
スパラキシススーさん名前の捩り。また、当の本人も自分自身のことを「スーさん」と言っている。
ゼラニウムゼラ
ゼラちん
名前の略。あるいはゼリー材料のゼラチンから。
セルリア(きぐるみ教師見習い)セルリワン
セルリわん
きぐるみで【いぬワンダー】の格好をしたセルリアの合体略称名。通常版セルリアとの差別化という意味もあると思われる。
セントポーリアセンポ
ポーリア
名前の略。
セントポーリア(きぐるみのんびり貴族)インコポーリアインコの着ぐるみを着ていることから、キャラクエでもそう呼ばれている。
ただし、通常版のような略し方をしてはいけませんよ~。
センリョウ(クリスマス)クリセンクリスマス衣装のセンリョウの略称からきている。通常版センリョウとの差別化という意味でも使われやすい。
通常、「センリョウ」だけの場合は★5(金)を指し、クリセンなどは★6(虹)を意味する。
ソーヴィニヨン・ブランブランフルネームは長ったらしいので、苗字込みで呼ばれることはまず無い。
タケ(水着)水タケ
水竹
水着タケの略。通常版は名前が短く略称はあり得ないので、こちらで差別化。
タッカ・シャントリエリタッカ名前の略。
タラゴンゴンちゃん(さま)主にアグロステンマのせい。
チオノドクサチオ名前の略。相棒のハマナスからの愛称。
チョコレートコスモスチョコモス
チョコス
チョコ
名前の略。
ツキミソウ(イースター)バニミソウバニー衣装のツキミソウから略されたと思われる。
通常版のツキミソウは一部でツキミなどといわれることもあるが、同じ★5で別Verが出たために差別化の意味で使われている場面も見られる。
ツツジ巻子エイプリルフール企画で「巻き込まれた少女」として登場し、その後も正式名称が明かされるまではその名で語られていたため。巻き込まれた子→巻き子→巻子。
ツバキ(フォスの花嫁)嫁ツバキ花嫁衣装のツバキの略称。通常版ツバキとの差別化という意味でも使われる。
通常版も花嫁版も同じ★5(金)であるため、どちらかを指定する際に使い分けされる。
ツルバキアツルツル(ちゃん)名前のもじり。ギリア命名。決してどこかが無毛とかではない…はず。
ディモルフォセカフォセカ
ディモ(ル)
名前の略。語感的にこの子も残念ながらフルネームでは憶えられにくいため、略称呼びもやむなしか。
ディプラデニアメンヘラキャラの言動、性格から。本人も自称している。
ディプ
ディップー
名前の略、あるいは捩り。決してアメコミの某マジキチヒーローのことではない。
デージーDG名前の略。なおスキル名の「DUGS!」では単に「D」である(「G」はギガンティックの略)。
そもそも「Daisy」なので「G」は無い。ローマ字でも「J」か「Z」だろう。
DG細胞某アニメ作品から引っ掛けられた名称。主に団長たちによる風評被害でもある。
リスデージー
リスDG
バージョン違いの略称。リス衣装のデージーであることから。通常版との差別化という意味でも使われる。
ハロデージー
ハロデジ
ハロDG
ハロウィン衣装のデージーを略称したもの。上記リスデージーと基本は同じ。通常版との差別化という意味でも使われる。
デルフィニウムデルちゃん
デルフィ
名前の略。本人も一人称として使う場面が多い。
デンドロビウム師匠
デンドロ師匠
シンビジュームと師弟関係にあることから。
対としてシンビジュームを弟子と呼ぶことがある。
デンドロ名前の略。
デンドロビウム(憧れの青春想う教育係)うわきつ
うわキツ
年甲斐もなく騎士学校の制服姿なぞ披露していることから。決してサイズがきついわけではない…はず。
口にした直後の鉄拳制裁はお約束w とはいえ、もともと童顔なので言うほど不似合いではない。
デンドロビウム(猫耳メイド)猫師匠元々の通称に、衣装の猫を冠したもの。
トウカまーちゃん初登場の緊急任務 波打ち際のショコラフェスにてアロエが命名。お祭り好きという理由らしいが、当人はわりと喜んでいるもよう。
トリカブト猛毒
猛毒ちゃん
元ネタが毒草としても名高い植物のため。
また、言動のいちいちが非常にあざとい、あるいはきわどいものが多く、強烈な中毒性を感じた団長達が社会的な意味で毒殺されていく様にも掛けている。
ナイトフロックス新妻キャラの言動、スキル名から。
オカンボイスから。
夜風呂ナイト(夜)フロ(風呂)からの略。
ナイトメア(カタクリ)はろにゃー彼女独特の挨拶から。
はろぎゃーニコ生にて早々に開花絵が公開されたものの、相当な期間が経ってもなお開花が実装されず、
どんどん他の花騎士が先に開花していくという状況の中で生まれたナイトメア団長たちの悲痛な叫びが「はろにゃー」と合体したもの。
開花実装後は無事落ち着いたと思われる。
ナデシコ(世界花の巫女)巫女シコ通常版のナデシコとの差別化のため。世界花の巫女Verの略称。
意図せずの略称とはいえ、発音的に一部団長から「卑猥すぎる!」と言われることも。
でも結局は大好きな団長たちによって愛される運命の「巫女シコちゃん!」
ニチニチソウニチニチ
ニチニチちゃん
名前の略。
ニリンソウ(監獄島)監獄ニリン通常版には特段の略称は無いが、こちらの別Verが出た事で、通常版との差別化で出たものと思われる。
ネムノキネム
ネム様
本人が団長に対して、自分のことをそのように呼ぶようお願いしている。また、純粋に略称するならやはりこのようになる。
花騎士にはモミノキなどもいるため、後ろの「ノキ」にかかることはない。
眠り姫(様)ネムノキの名前が実装とともに明かされるまで、「眠り姫(様)」という呼称しかわからなかった事もあり、実装後もこのように呼ぶ団長もいる。
1000年もの間、やむなき事情があったとはいえ、封印により眠り続け、ロータスレイクの信仰を一身に集める対象にもなっていたため。
ネリネねりねり敢えて長くした呼び名。
ねりーネリネ本人はそのような発言をしたことはないのだが、ロリコン団長たちによってビオラの「ふにー」とセットにされやすい部分があり、結果ネリネは「ねりー」になったと思われる。ある意味では風評被害ともいえる…。
ネリネ(ジューンブライド)嫁ネリ
JBネリネ
花嫁衣装のネリネの略称。通常版との差別化という意味でも使われる。
ノヴァーリスノヴァ
ノヴァ様
名前の略。女王のためか、ノヴァーリス団長は概ね「様」と尊称を付けて呼んでいる。
パープルチューリップパチュリー名前の短縮、もしくは某東方の魔法使いと似た容姿から。
が、元々パチュリーは香草の名前なので今後花騎士として登場する可能性も…。Wikipediaでは「パチョリ」表記だが。
バイカモカモ名前の略から。略するほど長い訳でもないが、壷やカモと言えば、端的に彼女を指し示す単語にもなっているため。
ハロカモ別Verとしてバイカモ(ハロウィン)が登場したため、通常版バイカモとの差別化という意味でも使われる。
ハイビスカスブンブンブーン
ンギャwww
キャラボイスから。ちなみに小説では大活躍(?)している。
アホの子ブンブンアンスリウムのせい。
ハス(ジューンブライド)JBハス
嫁ハス
通常版のハスとの差別化のため。ジューンブライドVerの略称。
ハツユキソウハツユキ名前の略。
雪女本人の自己申告でもあるのだが、体温が人より低く、よく雪女に間違われるためらしい…。
小物本人のお調子者で小心者な性格や言動などから総称して付いた愛称。
レアリティは虹で実力もあるのだが、戦闘ではできるだけ他の人に任せようとしたり、何かとトラブルに巻き込まれたり、
他の花騎士に振り回される、うまく事が運ぶと大きく出ちゃうのだが、不穏な空気を察するとすぐに謝り続けて前言撤回するなど、春庭においてトップクラスのバラエティに富んだキャラクターであることなどから、「小物界の大物」などと揶揄されることもある。
クリユキソウ
クリユキ
別Verとの差別化の意味もある。元レアがハツユキは★6、クリユキは★5という見方もできる。
ハナミズキ虹ミズキ元々は特別なあだ名は無かったのだが、ハナミズキ(浴衣)が別Verで登場したため、違いを明確にする意味で、分けて使われる場面が見られるようになった。
ミズキ純粋な名前の略称。ただ同名の花騎士が実装されたので今は別の意味。
ハナモモ(ジューンブライド)嫁モモ花嫁衣装のハナモモの略称。通常版との差別化という意味でも使われる。
パフィオペディルムパフィ名前の略。花騎士随一の呼びにくい名前なので、今後もまず本名で呼ばれることはないでしょう…(合掌)。
ハブランサスハブらんらん
ランラン
SDモーションでスキップを踏んでいるため。
ハマナデシコハマシコ名前の略。既にナデシコちゃんがいるため、ナデシコ自体が略される運命に。
一部の団長からは「ハマシコ」もなんだかエロイと言われたり言われなかったり…。「ナデシコ」名を持つ子の宿命ともいえる…。
バラ完璧とにかく完璧を求めることから付いた。断じて てんてー(絶壁)の事ではな…???「断ち切る!」
ハリエンジュ(ジューンブライド)虹エンジュ
虹ハリエンジュ
嫁ハリエンジュ
虹(★6)になったハリエンジュ、花嫁衣装のハリエンジュの略称からきている。通常版ハリエンジュとの差別化という意味でも使われやすい。
通常版のハリエンジュは特にあだ名は無いのだが、別Verが出たために差別化の意味で使われていると思われる。
バルーンバインバルンバルン
バインバイン
ボインボイン
バインボイン
バルンバイン
その大きすぎる二つの風船(胸)と名前を引っ掛けた語源。
FKG内でもトップクラスの大きさを誇り、ガイラルディアの俗称と名言のきっかけとなった娘。
バルーンバイン(イースター)バニーバインバルーンバインのバージョン違いの略称。イースターバージョンがウサギのコスをしていることから。
通常版との差別化という意味でも使われる。
通常版以上にあらゆる部分が成長している恐ろしい娘。
バンテイシバンちゃん
BAN(ちゃん)
単純な名前の略称。相棒のヒメリュウキンカも使っている。反則級に詐欺的な胸部装甲を持っているけしからん子。
バンテリン某会社の有名な製品と名前が似ていることから、そう呼ぶ団長がいる。
ビオラふにー
にこー
キャラの口癖から。あざとい。
ビオラ(浴衣)浴衣ふにー通常Verも同じ★6であるため、どちらのビオラかを差別化するため。
ヒガンバナもふもふ尻尾のせい。アルストロメリアの大好物。もちろん大多数の団長の大好物でもある。
ヒガン名前の略称。

狐姉さん
九尾の妖狐を思わせる見た目なため。
ロリンバナヒガンバナのSDモーションの一つでロリ(幼女)化した状態のヒガンバナを指す。あくまでSD状態の時のみで通常絵状態などではロリ化しないが、一部団長には熱狂的な人気がある。
「特殊任務 水影の騎士」では、ヒガンバナ(アクアシャドウ)のお供として(アクアシャドウ版が)登場している。
ヒガンバナ(世界花の巫女)巫女ンバナ
巫女ヒガン
巫女+ヒガンバナ。通常版との差別化という意味でも使われる。
チビンバナヒガンバナ(世界花の巫女)のSDモーションの中で、毬の中や上に乗った(超)ミニサイズ状態のヒガンバナを指す。こちらもあくまでSD状態の時のみの登場である。
ヒツジグサ
ヒツジ
ヒッツ
名前の略。庭園SDでは見事に「羊」も登場する。
ヒメシャラヒメ様、姫様
ヒメシャマ
名前の略称および捩り。ベルゲニアがそう呼んでいる。
見た目も振る舞いも心構えもまさしく姫といった彼女にはピッタリな愛称。
ヒメシャラ(クリスマス)トナカイとにかくトナカイがとんでもなく目立つ虹ヒメシャラの別名。ただし、トナカイのコスプレをしているホーリーと勘違いされる可能性もあるので注意。
クリヒメ
クリシャラ
虹ヒメ
通常版との差別化のために使われることがある。「集中線」も虹ヒメ様を指す言葉でもある。
フィソステギアギアちゃん特殊任務『すれ違う少女の手紙』の主人公・メコが命名。
フォックスフェイスFF
狐顔
名前の略や直訳。
ツノナス植物の和名から。
フクシアフクちゃん一人称より。下町育ちという設定にも通じる名前。
フクジュソウにじよめ
にじよめちゃん
目つきや髪型がDMM.comのライバルである「にじよめ」のマスコットキャラクター「にじよめちゃん」にどことなく似ていたため。
なお、にじよめちゃん公式曰く「言うほど似てないっしょ。」とのこと。
ブプレウルムブプレ名前の略。
ブラックバッカラ姉御
姐さん
キャラの言動・性格から。
バッカラ
バッカラ姉さん
純粋な名前の略称。
バニッカラ
バニーバッカラ
別Verでもあるブラックバッカラ(イースター)から付いた略称。イースター→ウサギ→バニーからの合体。通常版との差別化という意味でも使われる。
ブラックベリーブラベリ名前の略。
フリチラリアチラリこれまた主にアグロステンマのせい。
フリちゃんフリチラリアが自分自身を呼称する時に使用する。一部、そのままこちらで呼ぶ団長もいる。
プルメリアプルメリママ
ママ
ダメ団長製造機
キャラの言動、性格から。イベントの寸劇ではエピデンドラムすらママと呼んでしまうほど。
「ダメ団長製造機」に関しては『艦これ』の「ダメ提督製造機」からの流用でもある。
プルメリア(ジューンブライド)JBプルメリア
JBママ
ジューンブライド版のプルメリアママからきていると思われる。
ヘリオトロープヘリオ名前の略。自分でもそう呼びますです!
です
ですです
本人の口癖から。
ヘリクリサムヘリクリ名前の略。ヘソクリにあらず…
ベルゲニアベル名前の略。ヒメシャラがそう呼んでいる。「ヒメ様」同様、お互いが呼ぶ愛称には深い親しみが込められている。
グリーンベルなどと間違えやすいが、「ベル」という呼び方はベルゲニアのみに使われる。
ヘレニウムヘレ名前の略。そもそもが長い名前でないため、そのままヘレニウム(ちゃん)と呼ばれることも多い。
ヘレニウム(イースター)ウサニウム
ウサヘレ
ヘレニウムのバージョン違いの略称。イースターバージョンがウサギのコスをしていることから。
通常版との差別化という意味でも使われる。
ヘレニウム(ジューンブライド)嫁ニウム
JBヘレ
ヘレニウムのバージョン違いの略称。ジューンブライド(花嫁)バージョンが登場したことから。
通常版との差別化という意味でも使われる。
ベロニカ人のかたちをした人でなし水影の騎士 第11話にて「人のかたちをした人ならざる者」呼ばわりされたアクア・シャドウの監視者が、
嬉々として拷問に臨むドSシスターを見て、思わず呟いた呼び名。言い得て妙である。
ベロペロネベロペロ
ペロペロ
名前の略。本来は「ベロペロ」なのだが、「ペロペロ」と若干グレーゾーンな呼び方をする団長も…。
ペンタスぺんたそ名前を捩ったもの。「たそ」とは萌えキャラの名前に付ける「○○タン」の ン を ソ に変えたものでもある。
ポインセチアポイン(ちゃん)名前の略から。…語感的な部分からついついお胸に秋桜を膨らませがちだが、彼女の真骨頂は美尻である。
ポインセチア(浴衣)浴衣ポイン別Verとなるオバケ浴衣衣装のポインセチアから。
通常版との差別化という意味も含まれる。
ホオズキきぃ
きぃちゃん
きぃー
本人が発言の語尾に付ける口癖から。雑談板でもよく出張してこられる姿を見ることもあるというきぃ…。
ポーチュラカポー(ちゃん)名前の略。いつでも心に寒いダジャレを・・・
ホシクジャククジャク名前の略。
ホシくん名前の略。また、一人称が「僕」でボーイッシュなキャラであることから。某キチガイアニメの謎の美少年ではない。
ポトススコップちゃん昔の名前で出ていますw
ホトトギスホトちゃん名前の略。ホトといえば、昔の隠語で…げふんげふん
ポピー
お尻ちゃん
進化後のイラストのの素晴らしさからか、個別ページでのキャラ解説で最初に書かれた言葉が「尻」のただ一文字であったため。
ホルデュウムホーちゃん一人称より。ポーチュラカと紛らわしいので注意。
マリーゴールドマリゴー名前の略。
マンリョウお姉ちゃん
マン(姉)ちゃん
虹マン
FKGのお姉ちゃんの代表格であることから。あだ名ではないが、黒髪美人、和装美人、見返り美人、大和撫子などでもFKGで第一に出てくるのは概ねこの子である。
マンリョウ(ジューンブライド)嫁マン
嫁マンリョウ
JBマンリョウ
花嫁衣装のマンリョウからの略称。相変わらずの破壊力抜群の理性崩壊ボイスは凄いの一言。
通常版との差別化という意味でも使われる。
ミズアオイへっぽこお姉ちゃんあらゆる点においてへっぽこ感が半端ないお姉ちゃんのため、名前よりも長い呼称で呼ばれる場面がわりとある。お花では妹より良く出来た姉のほうが少ないのかもしれない…。
ミスミソウミスミ名前の略。一応本人には「いやいや…」とよく言う口癖があるのだが、そこはあまり切り取られることはない。
ムラサキハナナハナナ名前の略。お花の語彙的に「バナナ」と勘違いされやすいが、「バナナ」ではなく「ハナナ」である。
メコノプシスメコ特殊任務『すれ違う少女の手紙』にてフィソステギアが命名。本名が明かされるまでは、コダイバナ関連からメタセコイア説も有力視されていた。
モミジ一番
一番さん
普段の言動などから。何事も一番であることを好むため。
モミジ(クリスマス)クリモミクリスマスモミジの略称から。通常版モミジとの差別化による。クリスマス(サンタ)衣装でも一番でありたいようである。
ヤクノヒナホシヒーちゃん一人称より。
ヤグルマギクヤグルマ
マギク
名前の略。
先生ストーリーをはじめとして、基本的に先生的なポジションでしか出番が無いため、先生と呼ぶ団長さんがいる。
おばさん本人の戦闘ボイスから。後にデージーが原因だと判明した(ただしその時は冷静に対処したもよう)。
一方、センニチコウは「おばさん」を自称しているからか、微妙なお年頃のヤグルマギクとは違ってネタにされづらい。「星2で出番が少ないから」と言ってはいけない。
ヤマブキブッキー名前の捩り。
ヤマユリ土佐とある団長が「王佐(王を補佐する者)」を「土佐」との読み違えたため。
ラークスパーですぱ
ですぱー
本人の特徴的な語尾から切り取られた略称。非常に判りやすい。
ラーク(ちゃん)名前の略。マイスターであるワルナスビも呼んでいる愛称。
ラベンダー2号
ヤンデレ2号
キャラの言動・性格から。既にスズランがいたことから2号扱いに。
ラミウムおっぱイェイ(1号)おおむねスミシアンサのせい。そのご立派な胸部装甲と本人の口癖から。
ちなみに2号はブンタンらしいが、「1号」「2号」と呼ぶとヤンデレ勢と紛らわしいので注意。
ランタナ(花祭り)虹ランタナ
虹タナ
通常版の★5との差別化という意味でも使われる。
リーガルリリーリリリ名前の略。虫の鳴き声っぽくもあるが、ちょっと可愛い。
リムナンテスリムちゃん一人称より。
リリオペぼっち
ぼっちちゃん
性格上人付き合いが苦手であまり友人が居ないため。本人は否定している。
コッコ
コッコちゃん
イベント寸劇にて、アロエ命名。「孤高→コッコ→コッコちゃん」
リューココリーネリューコ(先生)名前の略。リュー、ココ、リーネといった他の区切り方については当人はあまり気に入っていないらしい。
リーネ(さん)こちらも名前の略。エルダーフラワーが使っている。語源的にはあまり正しくないが、「コリーネ」より響きは良い。
リュウゼツランランちゃん出展の小説版主人公である幼なじみのソラルが幼少期に呼んでいた愛称。
リュウゼツリン団長と毎晩10回もHしまくってるという絶倫ぶりゆえw
レインボーローズ虹薔薇
虹ローズ
名前(Rainbow Rose)の直訳から省略されたもの。
レシュノルティアレナ自己紹介時の別名「バイオレット・レナ」から。寝室では一人称となる場面も見られる。
レッドジンジャー紅生姜名前の直訳。ただし生姜とは別の植物(紅生姜は生姜の加工品の名前(酢漬けで紅くなった)であって植物の名前ではない)なので注意。
レッドチューリップおま診好感度イベントから。
レッチュー単純な略称。当然ながら同じように姉妹たちも同様の略され方をする。
ロイヤルプリンセスロイプリ名前の略。
ローズマリー縞パン読んで字の如く。百聞は一見に如かず、というかスカート短すぎ。ワカメちゃんか?
ローレンティアローなんとか
ローなんたら
人の名前を憶えないキンレンカのせい。詳しくはゲーム内のアルバムで秋空に響く応援歌を参照してほしい。
当然、キンレンカ以外の登場キャラはちゃんと名前を憶えているので勘違いしないように。
ワビスケ侘助某アニメ作品内の名称から「故に侘助」とネタにされやすい。決して「詫助」ではない…。
ワルナスビワルナス名前の略。
(怪盗)ナイトシェード本人が俗に言うパピヨンマスクを着けて「怪盗ナイトシェード」を名乗っているため。
ちなみに正体はバレバレであり、どうしようもなくグダグダではあるのだが、この辺はお約束のネタでもある。
ワルナスビ(ハロウィン)ハロナスハロウィン衣装のワルナスビの略称から。通常版ワルナスビとの差別化による。
ワレモコウモコウ名前の略。断じて自分でもそう呼ぶです? 我モコウ?

神モコウ
モコウ神
スワンボートレースの予想屋で、一人で全員の着順を完璧に予想してのけるため。断じて彼女一人いれば、賭けは必勝確定です?
ワレモコウ(成長する軍師)金モコウ
軍師モコウ
通常版が銀(★4)のため、差別化のためにこのように呼ぶ団長がいる。軍師モコウも同じような差別化によるものと思われる。
相関関係一覧人称一覧各花騎士が互いにどう呼んでいるかや、代名詞となる食べ物については左記ページを参照してほしい。

※このページはFAQ内の用語集一覧を移設したものです。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • エケベリアの「スケベリア」はそろそろ追加しても良いでしょうか? 実装直後にキャラペもそれで埋め尽くされてたのでw -- 2017-08-20 (日) 16:20:41
    • まぁ、特に問題は無いかと。あえてそういう表現をされてしまってる感はありますが、略称とはまた違う意味でよく見られるので、良いかと思いますよ。 -- 2017-08-20 (日) 16:29:16
      • 了解、現在可能な所だけ書きました -- ? 2017-08-20 (日) 17:02:51
  • 「ウィンターローズのエッチなウソ・ホント」はこれからもネタとしてぶっこまれそうだしあってもいいんじゃないかな -- 2017-08-30 (水) 11:20:50
  • 「巻子」を入れようと思ったが上手い事短くまとまらないんで誰か頼んだ -- 2017-09-04 (月) 22:53:20
    • 取り急ぎ追記しておきました。 -- 2017-09-12 (火) 10:47:49
  • 所々で見かける  ユサッユサッ → わ゛あ゛あ゛あ゛ の流れは何でしょうか?元ネタとかはあるのですか? -- 2017-12-05 (火) 21:50:19
    • 花騎士4コマ劇場の10月24日更新分のネタですね。twitterで#花騎士4コマ劇場でハッシュタグ検索してみて下さい -- 2017-12-09 (土) 16:39:52
  • 1.2、1.65、デバフと言った攻略用語は追加できますか? -- 2017-12-22 (金) 19:02:00
    • 遅くなりましたが、試験的に追加を行いました。また追って内容によって追記なりは行います。 -- 2018-01-16 (火) 23:00:12
      • 回答ありがとうございます。少し追記しました。 -- 2018-01-16 (火) 23:55:18
  • 「小物」も追加して欲しいです。縁の無い団長とかが見ると誰の事かさっぱりわからないです。字面でも判断できないし。 -- 2018-01-16 (火) 09:49:13
    • 了解しました。確かに雑談はじめ色々な場所で散見できますので、追加いたします。 -- 2018-01-16 (火) 09:56:41
  • ヤンデレ3号を追加しました。用語の知名度はともかく実際にヤンデレなのかは意見が割れそうですが -- 2018-01-17 (水) 00:16:04
  • ロッカーなかったのか -- 2018-03-21 (水) 22:42:52
  • 「オ嫁」かぁ。うまいこと言うなぁw じゃあオ嫁が特に自分にとって嫁キャラであることを強調したい場合は「オ嫁嫁」になるんかな?w -- 2018-04-25 (水) 10:25:40
  • 雑談板とかで時々みかける「実家」ってどういう意味なんでしょ? -- 2018-06-04 (月) 14:47:06
    • 遅レスだから気づいてくれないかもしれないけれど、ガチャを回して銀以下しか出ないことが「実家のような安心感」と揶揄されてそれを短くなって「実家」と発言した人が増えたからだと思う。ニコ生などコメントを打ち込む間に次の話題に移ることが多いので短くなったかと。 -- 2018-06-15 (金) 13:06:33
      • これは花騎士に限ったことじゃなくてガチャゲーなら大抵言われてる気がする -- 2018-07-22 (日) 18:57:56
  • ホシクジャクは最近だとホシくんって呼ばれてるね -- 2018-07-22 (日) 18:55:40
  • ここ賢人についての記述はないのね -- 2019-06-13 (木) 20:09:09
    • 判る範囲で追記してみました。あまり面白味がない記述なので、適当に手を加えていただいてOKですw -- 2019-06-30 (日) 23:07:43
  • アグレッサの名前は封印大氷壁の害虫に冠されていたりしますね(アグレスエーヌ、ルーナ等の虫図鑑より) -- 2021-02-01 (月) 20:53:10
  • アビ関連は普通に助かる -- 2022-03-28 (月) 19:49:40
  • 用語集もここまで数が揃うと壮観だな。 -- 2022-03-28 (月) 19:58:46
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-18 (月) 21:31:14 (39d)