*No.??? マンリョウ(ジューンブライド) [#e206c288]
//図鑑のボイス側に切り替えると下の<>が無い画像が撮れる
#region(''進化後'')
&attachref(マンリョウ(ジューンブライド)[Coral bush]朱砂根-進化后.jpg,nolink,);
#endregion
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''プロフィール''|
|>|>|>|>|>|>|>|&br;&attachref(マンリョウ(ジューンブライド)[Coral bush]朱砂根.jpg,nolink,);|~''名前''|>|>|マンリョウ|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''レアリティ''|>|>|[[★★★★★]]|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''属性''|>|>|COLOR(purple):魔|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''好きな物''|>|>|ぬいぐるみ|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''品種''|>|>|ヤブコウジ科|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''所属国家''|>|>|バナナオーシャン|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''花言葉''|>|>|徳のある人、寿ぎ、金満家、他|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''SD''|>|>|&attachref(,nolink, );|
|~''自己紹介''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''門出ならば「慶祝」と「寿ぎ」を以って送られるべき。&br;ましてやそれが愛しい人と結ばれる花嫁ならば尚の事です。&br;マンリョウの花言葉が、夢見る彼女たちの希望になるなら・・・・・&br;ふふっ、これほど誇らしいことはありません。''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス &size(4){(基本値+好感度100%ボーナス) =合計値};''|
|~''進化''|~''Lv''|>|~''HP''|~''計''|>|~''攻撃力''|~''計''|>|~''防御力''|~''計''|~''移動力''|
|~''前''|1|1500|+1320|COLOR(red):''2820''|550|+1056|COLOR(red):''1606''|360|+240|COLOR(red):''600''|600|
|~|60|6000|~|COLOR(red):''7320''|2100|~|COLOR(red):''3156''|750|~|COLOR(red):''990''|~|
|~''後''|1|5000|+2640|COLOR(red):''7640''|1600|+2112|COLOR(red):''3712''|1100|+480|COLOR(red):''1580''|~|
|~|70|11360|~|COLOR(red):''14000''|3760|~|COLOR(red):''5872''|1200|~|COLOR(red):''1680''|~|
|~''咲''|~|~|+????|COLOR(red):''????''|~|+????|COLOR(red):''????''|~|+????|COLOR(red):''????''|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''スキル&アビリティ''|
|>|~''戦闘スキル''|>|>|>|寿ぎ貫く!|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → ??%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵2体に2倍のダメージを与える|
//コメントアウトの例です。この行はあくまでも例なのでこっちはコメントアウトしないでください
//|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘スキルアニメ&br;(存在しない場合はこの行の''先頭''に半角のスラッシュを2つ追加して&br;コメントアウトしてください。後日GIFが出来上がったらコメントを解除し利用します)|
|>|~''アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、1ターン目の光GAUGEが100%だとパーティーメンバーの攻撃力が15%上昇|
|>|~''進化アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、ソーラードライブの効果が20%上昇|
|>|~''専用装備''|>|>|>|装備名|>|>|>|>|>|効果|


*マンリョウ(ジューンブライド)について[#e1470065]
2016年6月13日にガチャのラインナップに追加された★5COLOR(purple){魔}属性キャラ
[[緊急任務 海と花嫁と伝説のブーケ]]にて、[[ガザニア]]・[[オオオニバス(ジューンブライド)]]・[[ハナモモ(ジューンブライド)]]と共に登場した。

なお、通常和装Ver(虹:★6)は[[こちら>マンリョウ]]

#region(''元ネタ解説'')
ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑小低木。別名ヤブタチバナとも。日本を含む東アジアの温暖な地域に広く分布する。
APG植物分類体系の第二版まではヤブコウジ科に分類されていたが、最新の第三版ではヤブコウジ科はすべてサクラソウ科に統合されている。
夏に白い花を咲かせ、秋から冬にかけて小さな赤い液果をたわわに実らせる。細長い葉には光沢があり、縁が波打ったようになるのが特徴。
江戸時代に品種改良が盛んに行われた古典園芸植物のひとつであり、現在でも白や黄色の実をつけるもの、
葉が斑入りになるものや縮れるものなど、様々な園芸品種が存在し、庭木や盆栽として栽培されている。
中でも赤色大実の「宝船」という品種が特にポピュラーで、鉢植えで流通する赤い実のマンリョウは大体コレである。

常緑の葉と赤い実のコントラストが美しく、「万両」という名前も縁起が良いことから、センリョウやナンテンとともに正月の縁起物として親しまれている。
名前や見た目がよく似たセンリョウはセンリョウ科の植物であり、義理の姉妹という設定に反映されている。ふたりの従姉妹であるナンテンはメギ科に分類される。
どれも同時期に見かけるよく似た植物なので混同されがちだが、果実が下に垂れ下がるのがマンリョウ、
上向きに実がなるのがセンリョウ、ブドウのような房状になるのがナンテンと覚えておけばおおよそ区別できるだろう。
その他にも、百両(カラタチバナ)、十両(ヤブコウジ)、一両(アリドオシ)と呼ばれる姉妹がおり、
どれも赤い実をつけるが、このうちアリドオシだけがアカネ科で、ほかはヤブコウジ科である。
センリョウ、マンリョウにアリドオシを合わせて「千両、万両、有り通し」と称して縁起物とすることがある。

寒さにやや弱いが丈夫な植物で、温暖湿潤な気候であれば元気に育ち、こぼれ種でどんどん増えていく。
アメリカのフロリダ州では、野生化したマンリョウが現地の環境に適応しすぎて大繁殖し、問題となっているらしい。
マンリョウが大繁殖というと、やたら縁起が良くも聞こえるが、当地の野草達からすればたまったものではないだろう・・・
なお、英名では"Christmas berry"と呼ばれるほか、果実を宝石珊瑚に例えて"coral berry"や"coral bush"などとも呼ばれている。
他には"Australian [[holly>ホーリー]]"とも・・・オーストラリアナンデ?
#endregion

#region(''ボイス'')
|>|CENTER:~図鑑収録ボイス|
|CENTER:~シーン|CENTER:~セリフ|
|初登場||
|戦闘開始①||
|汎用(喜)||
|戦闘開始②||
|攻撃①||
|攻撃②||
|汎用(哀)||
|戦闘スキル①||
|戦闘スキル②||
|汎用(怒)||
|被ダメージ||
|被ダメージ(致命傷)||
|戦闘不能||
|汎用(楽)||
|戦闘勝利①通常||
|戦闘勝利②辛勝||
|ログイン時①||
|戦闘勝利③快勝||
|敵を倒せなかった時①||
|敵を倒せなかった時②||
|ログイン時②||
|敵を倒した時①||
|敵を倒した時②||
|ログイン時③||
|ステージ発見||
|宝箱||
|会話①&br;(好感度0~29%)||
|パーティメンバーに選出①||
|パーティメンバーに選出②||
|装備変更||
|会話②&br;(好感度30~74%)||
|レベルアップ||
|進化||
|1日1回無料ガチャがプレイ可能||
|マイページ汎用①||
|会話③&br;(好感度75~100%)||
|マイページ汎用②||
|スタミナが全回復している状態||
|マイページ汎用③||
|マイページ放置||
|贈り物プレゼント時①||
|贈り物プレゼント時②||
|移動開始時①||
|移動開始時②||
|タイトルコール&br;(オプションのVOICEをON時)|フラワーナイトガール|
|ログインボーナス||
|>|CENTER:~図鑑未収録ボイス|
|害虫の巣パネル通過時||
|>|CENTER:~期間限定ボイス|
//|【期間限定】クリスマス①||
//|【期間限定】クリスマス②||


//region内表整形用
|LEFT:1024|c
| |
#endregion

*コメント [#qee9f1d6]
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS