#author("2021-01-25T16:19:37+00:00","","")
#contents
>
//#region(旧イベント画像COLOR(white){_})
&attachref(banner_event_0155.png,nolink,70%,緊急任務「千の羽のフラスベルグ」);
//#endregion(旧イベント画像)
//&attachref(banner_event_rep_0155.png,nolink,70%,復刻任務「千の羽のフラスベルグ」);
//&attachref(banner_event_rep2_0155.png,nolink,70%,再復刻任務「千の羽のフラスベルグ」);
~

*緊急任務 千の羽のフラスベルグ [#EVENTTOP]
並びと表記はゲーム準拠。
便宜上ステージをE-1~E-4と表記している箇所有り。

''※1月25日(月)メンテナンス終了後~2月8日(月)メンテナンス開始前まで&br; 団長経験値2倍、ゴールド2倍キャンペーン中のためそれぞれの項目を赤字で表示中。''

//#region(旧イベント内容COLOR(white){_})

**★5花騎士「[[サントリナ]]」の獲得方法について [#RuleOfGetFlowerKnight]

イベント初級の勲章報酬として好感度0%と好感度99%が入手できる。
※なぜ二人入手できるかについては[[FAQ>FAQ#c065a608]]参照。
強化用の技花・装花はイベントアイテム累計到達数で入手可能。

// 交換用アイテム
『黄金の息吹』の必要数はそれぞれ以下の通り。

#region(累計報酬折りたたみ)
|~黄金の息吹の必要累計到達数|~獲得できるアイテム|h
|RIGHT:|RIGHT:|c
|50枚|特別功労賞「銅」×3|
|100枚|特別功労賞「銀」×1|
|200枚|団長メダル×1|
|300枚|特別功労賞「銅」×3|
|400枚|特別功労賞「銀」×1|
|500枚|プレミアムガチャチケット×1|
|600枚|オモイデ種×100|
|700枚|ガチャ種×1000|
|800枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの技花×1''}|
|900枚|装備ガチャ種×1000|
|1000枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの装花×1''}|
|1100枚|オキタエール(銀)4種×1|
|1200枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの技花×1''}|
|1500枚|強化霊100才4種×1|
|1800枚|COLOR(Red){''★4 6thアニバーサリーの指輪×1''}|
|2000枚|50000ゴールド|
|2200枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの装花×1''}|
|2400枚|霊獣アンプルゥ3種×1|
|2600枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの技花×1''}|
|2800枚|贈り物(大)4種×1|
|3000枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの装花×1''}|
|3200枚|中級装備ガチャ種×1000|
|3400枚|強化霊100才4種×1|
|3700枚|COLOR(Red){''★5 サントリナの技花×1''}|
|3900枚|オキタエール(銀)4種×1|
|4200枚|COLOR(Red){''★4 6thアニバーサリーの首飾り×1''}|
|4500枚|強化霊100才4種×1|
|4800枚|COLOR(Red){''★4 6thアニバーサリーの耳飾り×1''}|
|5000枚|オモイデ種×200|
|5400枚|霊獣アンプルゥ3種×1|
|5700枚|贈り物(大)4種×1|
|6000枚|100000ゴールド|
|6300枚|オキタエール(銀)4種×1|
|6500枚|COLOR(Red){''★5 6thアニバーサリーの腕輪×1''}|
|6800枚|霊獣アンプルゥ3種×1|
|7000枚|贈り物(大)4種×1|
|7200枚|オキタエール(銀)4種×2|
|7400枚|強化霊100才4種×2|
|7600枚|霊獣アンプルゥ3種×2|
|7800枚|贈り物(大)4種×2|
|8000枚|オキタエール(金)4種×1|
|8200枚|霊獣アンプルゥ3種×2|
|8400枚|25000ゴールド|
|8600枚|オキタエール(金)4種×1|
|8800枚|霊獣アンプルゥ3種×2|
|9000枚|オモイデ種×200|
|9300枚|30000ゴールド|
|9600枚|オキタエール(金)4種×1|
|10000枚|霊獣アンプルゥ3種×2|
|12000枚|50000ゴールド|
|15000枚|5000ゴールド|
|20000枚|5000ゴールド|
|25000枚|5000ゴールド|
|30000枚|5000ゴールド|
|35000枚|5000ゴールド|
|40000枚|5000ゴールド|
|45000枚|5000ゴールド|
|50000枚|5000ゴールド|
|60000枚|5000ゴールド|
|70000枚|5000ゴールド|
#endregion

**イベントアイテム所持数の確認方法 [#EVENTITEM]
現在のイベントアイテムの所持数はイベント画面で確認できる。
>
|&attachref(./所持数確認画面.png,nolink,60%,所持数確認画面);|


**追加されたマスについて [#ADDPANEL]
>
|&attachref(害虫陣地パネル.png,nolink,70%, );|
|&attachref(黄金の息吹の結晶.png,nolink,70%, );|

//#endregion(旧イベント内容)
//カードめくりやイベントガチャの追加内容はこれより上に挿入すると復刻時に楽かも


**追加キャラクター [#NEWCHARACTER]
>
|&attachref(千の足の方舟作戦部隊.png,nolink, );|
COLOR(Blue){打}★6「[[ポトス]]」、COLOR(Purple){魔}★5「[[アマドコロ]]」、COLOR(Red){斬}★5「[[サントリナ]]」

//花騎士属性の色 COLOR(Red){斬} COLOR(Blue){打} COLOR(Orange){突} COLOR(Purple){魔}

#region(''連動ガチャ''COLOR(white){_})
|&attachref(連動ガチャ.png,nolink,50%,連動ガチャ);|&attachref(プレミアムガチャ.png,nolink,50%,プレミアムガチャ);|
#endregion(''連動ガチャ'')


// 弱点用 COLOR(Red):斬 COLOR(Blue):打 COLOR(Orange):突 COLOR(Purple):魔

*緊急任務 千の羽のフラスベルグ [#eSTAGE_A]


**初級 決戦直前 [#eSTAGE01]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-1.jpg,50%,E-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|[[サントリナ]]/[[サントリナ]](好感度99%)|10|?|?|18 (1.200)|165 (11.000)|2(★2or贈り物1%orマニュ5才)|黄金の息吹の結晶×1&br;人気投票券×8、お題投票券×10&br;黄金の息吹×8|

**中級 希望に開く花 [#eSTAGE02]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-2.jpg,50%,E-2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×3&size(7){00};/強化精霊召喚キー×4|20|?|?|38 (1.267)|255 (8.500)|3(★2or贈り物1%orマニュ5才)|黄金の息吹の結晶×2&br;人気投票券×16、お題投票券×20&br;黄金の息吹×16|

**上級 クジラ艇救出作戦 [#eSTAGE3]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-3.jpg,50%,E-3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~D+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×3&size(7){00};/強化精霊召喚キー×4|40|?|?|66 (1.320)|325 (6.500)|3(★2or生命の結晶×1)&br;+1(生命の結晶×2)|黄金の息吹の結晶×4&br;人気投票券×30、お題投票券×40&br;黄金の息吹×30|

**最上級 方舟作戦、開始 [#eSTAGE04]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-4.jpg,50%,E-4);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A|Lv?? ??&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~D+|''Lv?? ??''&br;Lv?? ??&br;Lv?? ??|COLOR(Red):斬&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Orange):突&br;COLOR(Purple):魔|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証(効率)|~経験値(効率)|~宝箱|~備考|
|華霊石×2&size(7){00};/団長メダル×1|80|COLOR(Red):26400|242|106 (1.325)|COLOR(Red):720 (9.000)|4(★2or生命の結晶×2orアンプルゥ)&br;+1(生命の結晶×6)|黄金の息吹の結晶×9&br;人気投票券×60、お題投票券×80&br;黄金の息吹×60|



*チャレンジダンジョン [#CHALLENGEDUNGEON]
イベントの最上級ステージをクリアすると、討伐画面の「限定」タブに出現。
勲章報酬を獲得した後はプレイできなくなる。
COLOR(Red){助っ人使用可。}

//#region(旧イベントチャレンジステージCOLOR(white){_})

**チャレンジステージ [#CHALLENGE1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-Ch1.jpg,50%,E-Ch1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv84 激昂ノ鱗粉''&br;Lv84 激昂ノ鱗粉&br;Lv85 激昂ノ槍|COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~B+|''Lv84 激昂ノ鱗粉''&br;Lv84 激昂ノ鱗粉&br;Lv85 激昂ノ槍|COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Blue):打&br;COLOR(Purple):魔|
|~|~C+|''Lv85 激昂ノ槍''&br;''Lv87 激昂ノ槍''|COLOR(Purple):魔&br;COLOR(Purple):魔|
||>|>|CENTER:|>|RIGHT:||c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証|~経験値|~宝箱|
|華霊石×2&size(7){00};/覚醒竜 プチ・センティ×8|COLOR(Red):0|COLOR(Red):16|8|0|0|無し|

//#endregion(旧イベントチャレンジステージ)


*1日1回限定 チャレンジダンジョン [#OnceADayCHALLENGEDUNGEON]
イベント期間中、討伐画面の「限定」タブに出現。COLOR(Red){助っ人なし}。
勲章報酬の獲得は一度のみ。ダンジョンは翌日0:00に再びプレイ可能。

**極限級 チャレンジステージ [#CHALLENGE3]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./E-Ch3.jpg,50%,E-Ch3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv130 フラス・フェザー''|COLOR(Blue):打|
|~|~B+|''Lv130 消滅のフラス・チョウ''|COLOR(Blue):打|
|~|~C+|''Lv130 激昂ノ槍''|COLOR(Blue):打|
|>|>|>|CENTER:|>|RIGHT:||CENTER:|c
|~勲章報酬|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~害虫討伐証|~経験値|~宝箱|~備考|
|スキップチケット×15|0|COLOR(Red):6|3|0|COLOR(Red):0|1(黄金の息吹×300) 人気投票券×300|-|


*イベント専用ボーナスステージ [#BONUSSTAGE]

//#region(旧イベントBSCOLOR(white){_})

**団長経験値の決戦場 [#STAGE_EX1]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./EX-1.jpg,50%,EX-1);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? 消滅のフラス・チョウ''|COLOR(Red):斬|
|>|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|~備考|
|0|COLOR(Red):2400|43|COLOR(Red):1150|無し|黄金の息吹×70、人気投票券×70|
-「黄金の息吹の結晶」10個で特殊召喚できる''団長経験値を多く獲得できるボーナスステージ''。
10倍まで一度に消費して同じ倍率をかけた報酬を獲得可能。

**ゴールドの決戦場 [#STAGE_EX2]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./EX-2.jpg,50%,EX-2);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? 消滅のフラス・チョウ''|COLOR(Blue):打|
|>|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|~備考|
|0|COLOR(Red):19200|43|COLOR(Red):0|無し|黄金の息吹×70、人気投票券×70|
-「黄金の息吹の結晶」10個で特殊召喚できる''ゴールドを多く獲得できるボーナスステージ''。
10倍まで一度に消費して同じ倍率をかけた報酬を獲得可能。

**マニュの決戦場 [#STAGE_EX3]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./EX-3.jpg,50%,EX-3);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? 消滅のフラス・チョウ''|COLOR(Orange):突|
|>|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|~備考|
|0|COLOR(Red):2400|43|COLOR(Red):0|3(マニュ20才×2+マニュ100才×1)|黄金の息吹×140、人気投票券×140|
-「黄金の息吹の結晶」20個で特殊召喚できる''強化霊マニュを多く獲得できるボーナスステージ''。
10倍まで一度に消費して同じ倍率をかけた報酬を獲得可能。

**オキタエールの決戦場 [#STAGE_EX4]
>
||||CENTER:|c
|&attachref(./EX-4.jpg,50%,EX-4);|~ポイント|~害虫|~弱点|
|~|~A+|''Lv?? 消滅のフラス・チョウ''|COLOR(Purple):魔|
|>|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|c
|~スタミナ|~ゴールド|~ガチャ種|~経験値|~宝箱|~備考|
|0|COLOR(Red):2400|43|COLOR(Red):0|3(オキタエール銅×2+オキタエール金×1)|黄金の息吹×140、人気投票券×140|
-「黄金の息吹の結晶」20個で特殊召喚できる''オキタエールを多く獲得できるボーナスステージ''。
10倍まで一度に消費して同じ倍率をかけた報酬を獲得可能。


//#endregion(旧イベントBS)


*効率 [#EFFICIENCY]

//#region(旧イベント効率COLOR(white){_})
>
|>|~ステージ|~スタミナ|~交換用&br;アイテム|~デイリー&br;報酬|~交換用アイテム&br;(デイリー報酬含む)|~経験値|h
|||CENTER:|>|>|>|RIGHT:|c
|~本編|~初級|15|65 (4.333)|10/1周|75 (5.000)|165 (11.000)|
|~|~中級|30|136 (4.533)|25/1周|161 (5.367)|255 (8.500)|
|~|~上級|50|315 (6.300)|60/2周|690 (6.900)|325 (6.500)|
|~|~最上級|80|532 (6.650)|100/3周|1696 (7.067)|360 (4.500)|
|~BS|~経験値|0|--- (---)|---|--- (---)|--- (---)|
|~|~ゴールド|0|--- (---)|---|--- (---)|--- (---)|
|~|~マニュ|0|--- (---)|---|--- (---)|--- (---)|
|~|~オキタ|0|--- (---)|---|--- (---)|--- (---)|
|~1日1回|~チャレンジ|0|? (?)|---|--- (---)|0 (0)|

//#endregion(旧イベント効率)


//*復刻任務 封印石効率 [#SealingStoneEFIC]
//まとめページは[[こちら>緊急任務/復刻任務]]

*人気投票 [#c1811b68]
|~2021年人気投票スケジュール|
|&attachref(人気投票スケジュール.png,nolink,60%, );|

#region(お知らせより 入賞特典と優先順位について)
&attachref(入賞特典と優先順位.png,nolink,60%, );
#endregion
#region(お知らせより 注意事項)
・100位圏内のランキングに表示される花騎士につきましては、投票をより楽しんでいただくため
 中間発表以降は順位が「?位」で表記され、50音順で表示されます。

・ランキングの101位以降の花騎士につきましては、表示されません。予めご了承ください。

・お題ランキング②の対象花騎士は59人、③は64人となります。

・中間発表と最終結果発表につきましては、投票の可能な花騎士の順位が全て公開される予定です。

・中間発表までのお題投票②・③につきましては、
 投票対象となる花騎士の順位が発表可能なものから順次発表する予定です。

・殿堂入りした花騎士への投票はできますが、人気投票(総合)の入賞特典に達した場合「専用スキン」のみ獲得となり、
 「別バージョン」追加特典は他の花騎士が繰り上がり獲得いたします。

・殿堂入りした花騎士が「お題投票の1~3位」内に達した場合、獲得できる特典はございません。
 その場合の特典は、現状「殿堂入り」されているアネモネとエノテラを除いた順位となり、他の花騎士が繰り上がり獲得いたします。

・各お題投票2~3位の入賞特典キャラフラワーメモリーは、2位と3位のキャラクターが描かれたフラワーメモリー1枚となります。

・総合ランキングで1位~3位に入賞した花騎士がお題ランキング1位となった場合は、
 お題ランキング1位の特典を2位以降の花騎士へと移行いたします。

#endregion

▼人気投票

▼お題①
「ドレス姿が見たい花騎士」

▼お題②
「レアリティ★2~4の好きな花騎士」

▼お題③
「2020年1月27日以降に登場した好きな花騎士」

**過去の人気投票 [#p824b32c]

2020年:[[緊急任務 万華祭カレイドクローマ]]
2019年:[[緊急任務 精華祭スノウロマンティカ]]
2018年:[[緊急任務 才華祭ノーブル・グレイス]]
2017年:[[緊急任務 光華祭トロピカルプリンセス]]
2016年:[[-栄華祭-グランデ・フルール]]
2015年:[[繁華祭 フォスフォレシア]]

*コメント [#eCOMMENT]
-COLOR(red){煽り、荒らしはスルーしましょう。}反応するのも立派な荒らし行為にあたります。
-勝手にコメントを消すのも荒らし行為です。
-画像を直接貼るのは止めましょう。
-wikiの規約上、R18NGです([[詳細>wikiの利用方法#ob2f3509]])。節度を守ったご利用をお願い致します。
-質問をしたい場合は[[質問掲示板]]の[[コメント>質問掲示板#r0d4ea9f]]へ書き込みましょう
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS