#author("2020-05-29T05:23:20+00:00","","")
#author("2020-05-29T11:26:24+00:00","","")
[[シィル・プライン]]

-ランスの助手?奴隷はNGだったかの --  &new{2020-05-28 (木) 06:56:12};
--奴隷税払ってるだけで実質本妻兼外付け回路なうえに手込めにするときも手伝う立場らしいんで助手が色んな意味で適切という判断なんでは。 --  &new{2020-05-28 (木) 08:00:48};
--原作を知らないからアレだけど、仮にも異世界で(少なくとも大っぴらには)奴隷制がなさげな国で「私この人の奴隷です」って主張しちゃうのはランスの立場を不利にしかねない、みたいな判断があった可能性 --  &new{2020-05-28 (木) 08:50:00};
--初期に自称してた、のは知らなくても氷漬けから戻ったときにも言ってる --  &new{2020-05-28 (木) 20:58:07};
--キャラクエでは奴隷って言ってるな --  &new{2020-05-28 (木) 22:30:09};
---イベクエでもこっちの世界に来る前の会話で奴隷って言ってた --  &new{2020-05-28 (木) 23:02:14};
--初期から助手を自称すること多いしシリーズ後期でもランスの目の前で助手発言するから多分、なんとなくそう言ってみた程度だと思うよ。でも奴隷扱いが嫌ってわけではないのよね。知らない内に他に奴隷とかメイドが増えてることにストレスあるみたいだし --  &new{2020-05-29 (金) 09:15:47};
---奴隷関係を特別な深い結び付きと認識してるから増えると割り込まれた形になるんだろうな。ランスが本命を絞って腰を落ち着けないのが悪いっちゃ悪い --  &new{2020-05-29 (金) 17:29:56};
-原作のイメージと違う・・・こんなキャピキャピ(死語)したキャラじゃないと思うが。 --  &new{2020-05-28 (木) 06:58:33};
--別人感強いけど、まあコラボだし・・・ --  &new{2020-05-28 (木) 12:43:07};
--初期の頃のシィルはこんな感じのキャピキャピしたキャラだったと思った --  &new{2020-05-28 (木) 13:08:41};
--よかった俺だけじゃなかった。運営に文句言うつもりないけどイメージと違いすぎてボイス聞いた瞬間別人だと認識してしまった。 --  &new{2020-05-28 (木) 18:00:54};
--そうか?違和感ないけどなぁ --  &new{2020-05-28 (木) 19:05:17};
---2葉の言うように初期はこんなんだったのかな。戦国以降しか知らないから違和感あるのかも。 --  &new{2020-05-28 (木) 19:10:40};
---キャラクエ:ランスいないときのシィルってこんな感じだよな~という感想。戦闘中の攻撃①②被ダメージ快勝敵を倒した時あたりは、そもそも原作にあんまりそういう状況がないから違和感あるのかもしれん --  &new{2020-05-28 (木) 22:57:49};
--戦国から続く二作は殆ど会話がないし、Xも一部は何だかんだでシリアスな雰囲気多めだし二部はラスト以外喋れない所為でシィルのちょっとおかしい部分が控えめだったのがのが違和感の原因なんじゃん? --  &new{2020-05-29 (金) 10:06:09};
--こういうキャラだけど、調子乗った後にランスにしばかれてひんひん言わないから違和感あるんだと思う --  &new{2020-05-29 (金) 14:23:20};
-寝室見たけど、原作でもランスのそばで「好き」っていうシーンなかったように思えるのだが?原作ファン的にセリフ周りはどう感じたか気になる --  &new{2020-05-28 (木) 07:13:16};
--4.1、4.2どっちだったか忘れたけどピンク仮面してた時はランスに、帰らなければならない場所と大事な人がいるはずです。とか言って自分の所に帰るよう誘導したりしてるから状況が変わると自己アピールするイメージがあるってことで俺は違和感なかったかな --  &new{2020-05-29 (金) 09:05:10};
-とりあえず、髪の毛少なくない?とは思った --  &new{2020-05-28 (木) 09:36:46};
--シリーズ進むにつれて毛量減ったからね --  &new{2020-05-28 (木) 18:47:33};
-キャラブレとか助手とか、ランス1とかのシィルのノリで書いてるっぽいけど、ランスもシィルもキャラが時代によって変わってるからな……。奴隷は初期の設定の名残でもあるけど、ランスの女たちの中でも特別な存在として書かれてるのよね。他のヒロインたちもそれは認めてる。寝室の「好き」に関しては、シィルの秘めたる想いって言うか、普段言えないような女の子としての気持ちを吐露してた風に感じた。間に他のヒロインたちの方に向かないで、って本心も書かれてたし。シィルにとって、ランスはかけがえのない存在だから、普通に良いシーンと思ったけど? ランス10のオマージュっぽいセリフもあったし。 --  &new{2020-05-28 (木) 09:54:45};
-声がリンゴちゃんだー --  &new{2020-05-28 (木) 10:17:13};
-既存の同アビ構成の連中と比べるとデバフ5%と引き換えにクリがそれぞれ5%と再行動得てるからオーバー気味よね --  &new{2020-05-28 (木) 10:19:57};
--既存花騎士もこの位の水準に調整されて欲しいけど、次回も数人止まりだと気が遠くなるね --  &new{2020-05-28 (木) 12:03:17};
--クリデバフ再行動ってあんまり噛み合ってないな --  &new{2020-05-28 (木) 12:15:30};
---スキルが吸収なら良かったんだけどねぇ --  &new{2020-05-28 (木) 14:18:24};
---何となくクリはかなみの補助って感じた --  &new{2020-05-28 (木) 23:08:29};
-実際敵火力インフレしてるからデバフパも反撃パも吸収か回避持ちでないともうイマイチだからな・・・火力に組み込むにしても半端になるし、昇華コストも考えると実用はつらいな --  &new{2020-05-28 (木) 11:43:04};
-シャワーしてるところが見たい。主に髪がどうなっているかをw --  &new{2020-05-28 (木) 15:18:07};
--某ガンダムのハマーン様は、あの髪形をしていないときは結構小さくまとまっていたな --  &new{2020-05-28 (木) 16:38:45};
--水に濡れるとただのウェーブセミロングになるんだよなぁ・・・ --  &new{2020-05-28 (木) 18:49:32};
--ペッタンコになって可愛くなる。1~4辺りに水浴びがあった気がする。何十年前の記憶だけど --  &new{2020-05-28 (木) 23:31:41};
-ランスコラボ勢のアビは原作に寄せてるようだけどこの子は変に再現されなくて助かったな --  &new{2020-05-28 (木) 19:29:57};
--シィルってそもそもどんな系統だったっけ? 魔法Lv1と神魔法Lv1があるのは憶えてるけど魔法使いとしての系統は全然覚えてない・・・ --  &new{2020-05-28 (木) 22:44:11};
--お花で回復系はアレだからね… --  &new{2020-05-29 (金) 02:55:32};
--他キャラの再現度見るにぶっちゃけ回復系アビ弱いからつけませんでしたって感じにしか思えない --  &new{2020-05-29 (金) 08:25:19};
---むしろシィルが必須なように回復を担ってたわけだから、コラボ限定で必須なレベルの回復キャラにはできんわな・・・ --  &new{2020-05-29 (金) 20:26:24};
--回復と避妊魔法やぞ --  &new{2020-05-29 (金) 12:33:26};
-鬼畜王ランスからしか知らないけど自分の事シィルちゃんとか言ってた事あったっけ --  &new{2020-05-29 (金) 02:38:28};
--ランスの自己紹介に続いて、そして私は助手のシィルちゃん!って言ってランスに頭はたかれたり、 --  &new{2020-05-29 (金) 08:51:13};
--ミスったw9の真エピだったか忘れたけど復活時に、助手のシィルちゃん、ただいま氷から~って言ってる --  &new{2020-05-29 (金) 08:55:22};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS