No.183 ナナカマド Edit

+  進化後
プロフィール

ナナカマド(Sorbus Commixta)七竈-1.jpg
名前ナナカマド
レアリティ★★★★
属性
好きな物
品種バラ科
所属国家ウィンターローズ
花言葉慎重、賢明、用心、他
SD
自己紹介ナナカマドだよ!一族のみんなは悪魔祓いが得意だけど、私だけ霊感がないの……。
でも憧れのモモさんのように、バッタバッタと害虫を倒せるよう毎日努力中!
悪魔だって、武力を磨けば倒せるはずだよね!
みんなのために、私、頑張る!
ステータス (基本値+好感度100%ボーナス) =合計値
進化LvHP攻撃力防御力移動力
11680+14403120590+6001190760+2401000550
5053006740227028708601100
14840+288077201830+12003030410+480890
609200120803660486014501930
+????????+????????+????????
スキル&アビリティ
戦闘スキルライトニングアロー18%(Lv1) → 23%(Lv5)
敵2体に1.2倍のダメージを与える
戦闘スキルアニメ
ナナカマド(ライトニングアロー).gif
アビリティ戦闘中、自身を含む2(3)人の攻撃力が3(5)%上昇
専用装備慎重と用心の耳飾り攻撃力 +219 / 防御力 +46

ナナカマドについて Edit

2016年3月18日にガチャのラインナップに追加された★4属性キャラ
緊急任務 桜戦線は突然ににて、ヨモギアプリコットホップヘザーと共に登場した。

ステータスは初期★4組と遜色が無く、攻撃力高めでかつ他も安定して数値が高い。
2体攻撃スキルを持ち、アビリティは攻撃バフを持ち、活躍が期待できる。
秀でた部分はないものの全体的に優秀であり、弱点のない銀の優等生といった感じの性能になっている。
スキル倍率的に、単体ボスを相手するときだけは他の単体スキル持ちの★4上位陣に劣るが、素の攻撃力の高さでカバーできるだろう。
スキル以外は、属性も含め同じ攻撃寄り性能のアブラナと若干似ている。

ウィンターローズ待望の二人目の銀。これによってベルガモットバレーより層が厚くなったと言える。

退魔能力を持つ一族だが、ナナカマドはお化けの類を見ることができないらしい。
それゆえ退魔能力を持つモモを尊敬している。
怖がりで、怖くなると吃音症のような喋りになる。
一人になるだけでもビクビクしだすので、庭園ではギンリョウソウやペポに相手してもらおう。

+  元ネタ解説
+  ボイス
+  表情差分(進化前)
+  表情差分(進化後)

コメント Edit

負荷対策のためコメントは一時停止しています。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS