#author("2017-02-21T02:07:51+00:00","","")
*No.291 ハス [#a49e4c30]
//図鑑のボイス側に切り替えると下の<>が無い画像が撮れる
#region(''進化後'')
&attachref(ハス莲Lotus-進化后.png,nolink,);
#endregion
//#region(''開花後'')
//&attachref(,nolink, );
//#endregion
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''プロフィール''|
|>|>|>|>|>|>|>|&attachref(ハス_0.png,nolink,){画像サイズは320x460でお願いします};|~''名前''|>|>|ハス|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''レアリティ''|>|>|[[★★★★★★]]|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''属性''|>|>|COLOR(purple):魔|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''好きな物''|>|>|本|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''品種''|>|>|ハス科|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''所属国家''|>|>|ロータスレイク|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''花言葉''|>|>|清らかな心、神聖、雄弁、他|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~''SD''|>|>|&attachref(ハス莲Lotus-SD.gif,nolink,);|
|~''自己紹介''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''私の名はハス。&br;花言葉は「神聖」「清らかな心」「雄弁」。&br;いずれも女王なら、常に意識すべきことだ。&br;そう、私はロータスレイクの女王である!&br;とは言え、特別扱いはせず、一人の花騎士として使ってくれ。&br;この体は母国を守る盾であり、剣である!''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''ステータス &size(4){(基本値+好感度100%ボーナス) =合計値};''|
|~''進化''|~''Lv''|>|~''HP''|~''計''|>|~''攻撃力''|~''計''|>|~''防御力''|~''計''|~''移動力''|
|~''前''|1|1650|+1440|COLOR(red):''3090''|750|+780|COLOR(red):''1530''|400|+300|COLOR(red):''700''|500|
|~|60|6600|~|COLOR(red):''7640''|2550|~|COLOR(red):''3330''|850|~|COLOR(red):''1150''|~|
|~''後''|1|6200|+2880|COLOR(red):''9080''|2350|+1560|COLOR(red):''3910''|750|+600|COLOR(red):''1350''|~|
|~|70|13000|~|COLOR(red):''15880''|5040|~|COLOR(red):''6600''|1610|~|COLOR(red):''2210''|~|
|~''咲''|~|~|+4968|COLOR(red):''17968''|~|+2424|COLOR(red):''7464''|~|+888|COLOR(red):''2498''|~|
//|~''開花''|1|????|+????|COLOR(red):''????''|????|+????|COLOR(red):''????''|????|+????|COLOR(red):''????''|~|
//|~|80|????|~|COLOR(red):''????''|????|~|COLOR(red):''????''|????|~|COLOR(red):''????''|~|
//|~''開花・咲''|~|~|+????|COLOR(red):''????''|~|+????|COLOR(red):''????''|~|+????|COLOR(red):''????''|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~''スキル&アビリティ''|
|>|~''戦闘スキル''|>|>|>|神聖水術・清浄ノ水龍|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → ??%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵全体に2.2倍のダメージを与える|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘スキルアニメ&br;&attachref(ハス莲Lotus[清浄ノ水龍].gif,nolink,);|
|>|~''アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵全体の攻撃力を15%低下させる。&br;※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能|
|>|~''進化アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇|
//|>|~''開花アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''''|
//|~''開花''|>|~''第1アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>||
//|~|>|~''第2アビリティ''|>|>|>|>|>|>|>|>|''|
|>|~''専用装備''|>|>|>|??の耳飾り|>|>|>|>|>|攻撃力+??? 防御力+??|


*ハスについて [#l55a1826]
2017年2月20日からガチャのラインナップに追加された★6COLOR(purple){魔}属性キャラ。
[[緊急任務 水鏡の境界の先へ]]にて、[[ラミウム]]・[[カキツバタ]]・[[ザクロ]]と共に登場した。

#region(''庭園A'')
&attachref(ハス-庭園A.gif,nolink,);
#endregion

#region(''元ネタ解説'')
'''蓮は泥より出でて泥に染まらず(蓮之出淤泥而不染)'''

ハス(蓮)はインド原産の水生植物である。~
日本を含むアジアにおいては文化面、宗教面、そして生活面でも非常にかかわりが深い。~
ドロドロの濁り水にあってもその水の色に染まらず、美しい可憐な花を咲かせるというその見ためは、清廉性の象徴である。
北宋の周敦頤が詠んだ『愛蓮説』はその一部が「蓮は泥より出でて泥に染まらず」ということわざ(成句)になっている。
仏教においても重要な植物であり、仏像の下によくあしらわれている。また極楽浄土に行く時には蓮の花の上で生まれ変わるという考えがあり、それが派生して一蓮托生という言葉が生まれている。
また種が非常に堅固なことで知られている。千年単位で土に埋まっていても発芽性を保つことができ、出土した蓮の種から育てられた古代蓮が各地で栽培されている。

生活面でも非常に重要。蓮の根っこは食用になるが、これがいわゆるレンコン(蓮根)である。日本人にとって一番なじみが深いのがこれであろう。
蓮の身(花托)は、若い物はそのまま食べるほか、種を加工して食料にしたりする。漢方では蓮肉という生薬に分類されている。
日本ではあまり食べないが茎も食用で、ゆでたり炒めたりして食べることができる。
葉は蒸し物の際の包みに使うことができ、柔らかくしたものを直接飯に入れて食べる蓮葉飯というものもある。
極めつけは花で、その香りを茶葉に着香させて作るお茶がベトナムにある。「豚は鳴き声以外全て食べる」という格言(?)があるが、蓮はなんと香りまで食べられるのである。
%%またネットでは蓮の実が蓮コラとして精神的ブラクラの材料としても利用されている。%%

[[スイレン]](睡蓮)は、その花が一定周期で閉じる(実際には蓮も閉じて開いてを繰り返す)ことから「ねむる蓮」ということでそう名付けられた同じスイレン科の仲間である…と思われていた。
しかし20世紀にはいり植物の遺伝子を調べてそれを系統化するという方法が出現した(APG体系)のだが、これで調べたところなんとハスはスイレンの仲間ではなく、ヤマモガシという似ても似つかない植物の仲間であることが判明した。
このヤマモガシ、水に生えるどころかほとんどが陸上に生える''木''であり[[プロテア]]さんが属している。なんとハスさんは[[オオオニバス]]さんや[[ブルーロータス]]さんの親戚ではなくプロテアさんの親戚だったのである!

実は''怪しい節は結構あった''。
スイレンは葉に切れ込みがある(オオオニバスでさえもフチが切れている)がハスには無かったり、ハスには立ち葉という水上に飛び出て生える葉がつくがスイレンには無かったり、葉の質感も全然違ったり(ハスは水をはじくがスイレンははじかない)、花の咲き方もスイレンは水面ぎりぎりなのにハスはかなり上まで伸びたり、つぼみの形もなんか違うし、ハスは花托があるのにスイレンには無いし、種も大きさが全然違うし、スイレンはレンコンとれないしetc...という具合。
つまりよくよく観察すると''咲いた花以外全部違う''のだが「花似てて同じ水生植物だし仲間だよね」と%%AFN的解釈%%していたら全くの別物だったということである。&color(gray){一応擁護しておけば、スイレンの仲間にもコウホネのように葉っぱが水上に大きくせり出す種や、熱帯スイレンのように結構高い位置に花を付ける種もあるにはあり、この2点については必ずしもハスとの絶対的な差ではなく、「遺伝子という答え」を知らなければスイレンの仲間にされたのは仕方ないと言ったところ。};
こういう風に環境に適応した結果似たような形態をもったものを収斂進化という。なお、ハス科としての仲間はハスと、アメリカにいるキバナハスの2種だけである。

園芸としては種から育てることができるほか、レンコンからも育つ。鉢を水に沈めたりと育て方は一種独特であるがチャレンジしてみてほしい。

#endregion

#region(''ボイス'')
|>|~図鑑収録ボイス|
|~シーン|~セリフ|
|初登場|ロータスレイクの女王、ハスである。&br;花騎士として戦うことに反対する者もいたが、&br;国難を前に、ただ王座に座す者が王と呼べようか? 否!&br;民を守るべく戦うのが王たる者の務め! そうであろう諸君!&br;……失礼、熱くなった。ともかく卿には期待している。よろしく頼むぞ|
|戦闘開始①|いざ行かん!|
|汎用(喜)|ほう、いいじゃないか|
|戦闘開始②|すぐに終わらせる!|
|攻撃①|下がれ!|
|攻撃①|下がれ!|
|攻撃②|ふん!|
|汎用(哀)|なんということだ・・・|
|戦闘スキル①|消え失せろ!|
|戦闘スキル②|好機なり!|
//|戦闘スキル③(開花)||
//|戦闘スキル④(開花)||
|汎用(怒)|おのれ・・・|
|被ダメージ|貴様・・・|
|被ダメージ(致命傷)|まだだ。まだ戦える|
|戦闘不能|馬鹿な・・・この私が・・・|
|汎用(楽)||
|戦闘勝利①通常||
|戦闘勝利②辛勝||
|ログイン時①||
|戦闘勝利③快勝||
|敵を倒せなかった時①||
|敵を倒せなかった時②||
|ログイン時②||
|敵を倒した時①||
|敵を倒した時②||
|ログイン時③||
|ステージ発見||
|宝箱||
|会話①&br;(好感度0~29%)||
|パーティメンバーに選出①||
|パーティメンバーに選出②||
|装備変更||
|会話②&br;(好感度30~74%)||
|レベルアップ||
|進化||
//|開花||
|1日1回無料ガチャがプレイ可能||
|マイページ汎用①||
|会話③&br;(好感度75~100%)||
|マイページ汎用②||
|スタミナが全回復している状態||
|マイページ汎用③||
|マイページ放置||
|贈り物プレゼント時①||
|贈り物プレゼント時②||
|移動開始時①||
|移動開始時②||
|タイトルコール&br;(オプションのVOICEをON時)|フラワーナイトガール|
|ログインボーナス||
|>|~図鑑未収録ボイス|
|害虫の巣パネル通過時||
//|マイページ汎用④(開花)||
//|マイページ汎用⑤(開花)||
//|マイページ汎用⑥(開花)||
|>|~期間限定ボイス|
//|>|CENTER:~期間限定ボイス(2016年)|
//|【期間限定】七夕①||
//|【期間限定】七夕②||
//|【期間限定】夏①||
//|【期間限定】夏②||
//|【期間限定】お月見①||
//|【期間限定】お月見②||
//|【期間限定】秋①||
//|【期間限定】秋②||
//|【期間限定】ハロウィン①||
//|【期間限定】ハロウィン②||
//|【期間限定】冬①||
//|【期間限定】冬②||
//|【期間限定】クリスマス①||
//|【期間限定】クリスマス②||
//|>|CENTER:~期間限定ボイス(2017年)|
//|【期間限定】お正月①||
//|【期間限定】お正月②||
//|【期間限定】バレンタイン①||
//|【期間限定】バレンタイン②||
//region内表整形用
|LEFT:1024|c
| |
#endregion

*コメント [#qee9f1d6]
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS