#author("2019-10-29T01:33:27+00:00","","")
*No.603 ピレスラム [#name]
#include(花騎士/告知用,notitle)
//贈り物選択画面での画像の切り取りを推奨しますが、「好感度・咲100%」になると画像が撮れなくなるので、その場合はキャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。(スキル強化等全てカンストした場合は除く)
#region(''進化後'')
&attachref(,nolink, ){画像サイズは322x530でお願いします&br;執務室の「贈り物」の選択画面で画像を撮る事が出来ます。&br;(好感度・咲100%になると画像が撮れなくなりますが、&br;キャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。&br;※スキル強化等全カンストした場合は除く)&br;&br;(※画像の切り取り方はこちらをご覧下さい&br;→[[画像切り取り例:https://gyazo.com/bac9731f1ba64da839c84cb86e83e719]])};
#endregion
//#region(''開花後'')
//&attachref(,nolink, ){画像サイズは322x530でお願いします&br;執務室の「贈り物」の選択画面で画像を撮る事が出来ます。&br;(好感度・咲100%になると画像が撮れなくなりますが、&br;キャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。&br;※スキル強化等全カンストした場合は除く)&br;&br;(※画像の切り取り方はこちらをご覧下さい&br;→[[画像切り取り例:https://gyazo.com/bac9731f1ba64da839c84cb86e83e719]])};
//#endregion
|CENTER:80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~プロフィール|
|>|>|>|>|>|>|>|&attachref(,nolink, ){画像サイズは322x530でお願いします&br;執務室の「贈り物」の選択画面で画像を撮る事が出来ます。&br;(好感度・咲100%になると画像が撮れなくなりますが、&br;キャラの「強化合成」画面でも撮る事が出来ます。&br;※スキル強化等全カンストした場合は除く)&br;&br;(※画像の切り取り方はこちらをご覧下さい&br;→[[画像切り取り例:https://gyazo.com/bac9731f1ba64da839c84cb86e83e719]])};|~名前|>|>|ピレスラム|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~レアリティ|>|>|[[★★★★★]]|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~属性|>|>|COLOR(blue):打|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~好きな物|>|>|????|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~品種|>|>|キク科|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~所属国家|>|>|ベルガモットバレー|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~花言葉|>|>|忍ぶ恋|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~SD|>|>|&attachref(,nolink, );|
|~自己紹介|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''図鑑のテキストを記載''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ステータス &size(4){(基本値+好感度100%ボーナス) =合計値};|
|~ |~Lv|>|~HP|~計|>|~攻撃力|~計|>|~防御力|~計|~移動力|
|>|>|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|CENTER:|c
|~進化前|1|1500|+????|''????''|600|+????|''????''|400|+????|''????''|680|
|~|60|5800|~|''????''|2000|~|''????''|800|~|''????''|~|
|~進化後|1|4900|+????|''????''|1600|+????|''????''|750|+????|''????''|~|
|~|70|????|~|''13640''|????|~|''5350''|????|~|''2360''|~|
|~進化後・咲|~|~|+????|''????''|~|+????|''????''|~|+????|''????''|~|
|~開花|1|5800|+????|''????''|2450|+????|''????''|1000|+????|''????''|~|
|~|80|????|~|''16648''|????|~|''6544''|????|~|''3058''|~|
|~開花・咲|~|~|+????|''????''|~|+????|''????''|~|+????|''????''|~|
|~昇華・咲|1|6900|+????|''????''|2650|+????|''????''|1200|+????|''????''|~|
|~|80|????|~|''20492''|????|~|''7544''|????|~|''3120''|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~スキル|
|>|~戦闘スキル|>|>|>|除虫闘法「錘星大炎華」|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → ??%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵2体に2倍のダメージを与える|
|>|~|>|>|>|~レアリティ昇華|>|>|>|>|>|24%(Lv1) → 34%(Lv5)|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|敵2体に3.8倍のダメージを与える|
|~|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘スキルアニメ&br;&attachref(,nolink, ){(戦闘スキルのGIFアニメを添付)};|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~アビリティ|
|>|~進化前|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが8%増加する|
|>|~進化後|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇|
|>|~開花|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが8%増加する|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が12%上昇''|
|>|~昇華|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが''12%''増加する|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が''20%''上昇|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が''25%''上昇|
|>|~|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''戦闘中、1ターン目のパーティメンバーのスキル発動率が1.65倍上昇する''|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~専用装備|
|>|~進化前|>|>|>|??の耳飾り|>|>|>|>|>|Lv 1:攻撃力+??? 防御力+??&br;Lv50:攻撃力+??? 防御力+???|
|>|~進化後|>|>|>|進化装備名|>|>|>|>|>|Lv 1:攻撃力+??? 防御力+???&br;Lv50:攻撃力+??? 防御力+???|
|>|~|>|~装備効果|>|>|>|>|>|>|>|戦闘中、自身の属性と同じパーティメンバーの攻撃力と防御力が2%上昇|

*ピレスラムについて [#about]
2019年10月28日にガチャのラインナップに追加された★5COLOR(blue){打}属性キャラ。
[[緊急任務 風雲!逆転カラクリ城]]にて、[[カヤナ]]・[[インクバナ]]・[[ゼンマイ]]と共に登場した。

//項目別、必要なら使用
//**キャラクターについて [#character]
//キャラの事について

//**戦闘について [#battle]
//戦闘面について

//**昇華について [#shouka]
//レアリティ昇華について

**その他の情報 [#other]
//illust:[[イラストレーター名>リンク]]

//#region(''庭園モーション'')
//|~庭園A|~庭園B|
//|&attachref(,nolink, );|&attachref(,nolink, );|
//必要に応じて追加、削除して使用してください。
//#endregion

#region(''元ネタ解説'')

'''金鳥の夏 日本の夏'''

学名:'''Tanacetum cinerariifolium'''
和名:シロバナムシヨケギク(白花虫除菊)

ジョチュウギク(除虫菊)の名で知られるキク科多年草。
地中海沿岸が原産で、日本へは1886(明治19)年に輸入された。
胚珠に除虫成分ピレトリンを含み、殺虫剤や蚊取り線香の原料とされた。
特に「金鳥」のブランドで知られる大日本除虫菊の社名にもなっている。

かつては全国で盛んに栽培され、第二次大戦中ごろまでには世界一位の生産量を誇ったが、
同様の効能を持つピレスロイドの科学的生産が確立すると世界的に作付量が激減、
ケニアなどのごく一部を除き、現在では鑑賞用として細々と栽培されるのみである。
……こうした経歴を持つ元産業作物の常として、雑草として野生化したものはそこら中で見かけるのだが。


開花時期は初夏。
比較的乾燥した風通しと日当たりの良い場所を好み、3cmほどの白い花を咲かせる。
寒さには強いが高温多湿には弱いため、夏場や密生で蒸れると弱りがち。
そのくせ密生する傾向があるので、適度に間引きしてあげよう。
開花に冬の寒さが必要なため、春撒きで翌年咲き、秋撒きだと翌々年が目安。

#endregion

#region(''ボイス'')
|>|~図鑑収録ボイス|
|~シーン|~セリフ|
|初登場||
|戦闘開始①||
|汎用(喜)||
|戦闘開始②||
|攻撃①||
|攻撃②||
|汎用(哀)||
|戦闘スキル①||
|戦闘スキル②||
//|戦闘スキル③(開花)||
//|戦闘スキル④(開花)||
|汎用(怒)||
|被ダメージ||
|被ダメージ(致命傷)||
|戦闘不能||
|汎用(楽)||
|戦闘勝利①通常||
|戦闘勝利②辛勝||
|ログイン時①||
|戦闘勝利③快勝||
|敵を倒せなかった時①||
|敵を倒せなかった時②||
|ログイン時②||
|敵を倒した時①||
|敵を倒した時②||
|ログイン時③||
|ステージ発見||
|宝箱||
|会話①&br;(好感度0~29%)||
|パーティメンバーに選出①||
|パーティメンバーに選出②||
|装備変更||
|会話②&br;(好感度30~74%)||
|レベルアップ||
|進化||
//|開花||
|1日1回無料ガチャがプレイ可能||
|マイページ汎用①||
|会話③&br;(好感度75~100%)||
|マイページ汎用②||
|スタミナが全回復している状態||
|マイページ汎用③||
|マイページ放置||
|贈り物プレゼント時①||
|贈り物プレゼント時②||
|移動開始時①||
|移動開始時②||
|タイトルコール&br;(オプションのVOICEをON時)|フラワーナイトガール|
|ログインボーナス||
//|マイページ汎用④(開花)||
//|マイページ汎用⑤(開花)||
//|マイページ汎用⑥(開花)||
//|会話④||
//|会話⑤||
//|会話⑥||
|>|~図鑑未収録ボイス|
|害虫の巣パネル通過時||
|>|~期間限定(季節)ボイス|
//|お正月①||
//|お正月②||
//|【期間限定】お正月⑤||
//|バレンタイン①||
//|バレンタイン②||
//|【期間限定】バレンタイン⑤||
//|ホワイトデー①||
//|ホワイトデー②||
//|【期間限定】ホワイトデー⑤||
//|春①||
//|春②||
//|【期間限定】春⑤||
//|七夕①||
//|七夕②||
//|【期間限定】七夕⑥||
//|夏①||
//|夏②||
//|【期間限定】夏⑥||
//|お月見①||
//|お月見②||
//|【期間限定】お月見⑥||
//|秋①||
//|秋②||
//|【期間限定】秋⑥||
//|ハロウィン①||
//|ハロウィン②||
//|【期間限定】ハロウィン⑤||
//|冬①||
//|冬②||
//|【期間限定】冬⑤||
//|クリスマス①||
//|クリスマス②||
//|【期間限定】クリスマス⑤||
//順番については編集者の自由。↑は図鑑順案、↓は実装順案。
//使わなかった方は分かりにくくなるので完全に削除してください。
//|>|~季節ボイス|
//|お正月①||
//|お正月②||
//|バレンタイン①||
//|バレンタイン②||
//|ホワイトデー①||
//|ホワイトデー②||
//|春①||
//|春②||
//|七夕①||
//|七夕②||
//|夏①||
//|夏②||
//|お月見①||
//|お月見②||
//|秋①||
//|秋②||
//|ハロウィン①||
//|ハロウィン②||
//|冬①||
//|冬②||
//|クリスマス①||
//|クリスマス②||
//|>|~期間限定ボイス(2019年)|
//|【期間限定】ハロウィン⑤||
//|【期間限定】冬⑤||
//|【期間限定】クリスマス⑤||
//|>|~期間限定ボイス(2020年)|
//|【期間限定】お正月⑤||
//|【期間限定】バレンタイン⑤||
//|【期間限定】ホワイトデー⑤||
//|【期間限定】春⑤||
//|【期間限定】七夕⑥||
//|【期間限定】夏⑥||
//|【期間限定】お月見⑥||
//|【期間限定】秋⑥||

//region内表整形用
|BGCOLOR(white):2048|c
| |
#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS