#author("2024-03-06T08:36:23+00:00","","")
#author("2024-04-14T11:09:54+00:00","","")
[[パンパスグラス]]

-寝室がイラスト・シナリオ共にクオリティ高いね --  &new{2024-01-09 (火) 20:23:34};
-ミルク搾りいい… --  &new{2024-01-09 (火) 20:46:33};
-パンパース草(グラス)…? --  &new{2024-01-09 (火) 21:12:09};
-あの流れで手じゃないのびっくりしちゃった --  &new{2024-01-09 (火) 22:18:44};
--これなんだよな。寝室追加は手であってほしい。 --  &new{2024-01-17 (水) 04:32:17};
-パッと見で性能良さそうかなって思ったけど挑発付与あるんか --  &new{2024-01-10 (水) 01:28:54};
-キャラだけでなくお供の方までガクガクな動き…このSD担当はお供も不気味な動き方で作りやがるんだな --  &new{2024-01-10 (水) 05:34:33};
--正直KMSの他ゲーに異動してほしいわ こんなのを掴まされるのは貧乏くじにもほどがある --  &new{2024-01-10 (水) 09:23:22};
---むしろこいつは貧乏くじ担当で正解でしょ。投票キャラとぽっと出のどうでもいいキャラじゃ重要性がダンチだし --  &new{2024-01-10 (水) 10:09:24};
---明らかに捨てキャラみたいな扱いすんのは普通に可哀想だし、そのぶん他の子にリソース割くんだとしても印象悪いよねえ --  &new{2024-01-10 (水) 17:01:21};
--いつからか知らんが多分アッシュと同じ担当か。SDは昔からこのゲームの強味だったのに自ら殺すとはなあ --  &new{2024-01-10 (水) 09:56:14};
---キモい動きのせいで使う気しないのはわかる。 --  &new{2024-01-10 (水) 16:18:00};
--茶助さんじゃなくてお弟子さんの方の担当なんだろうね、茶助さん一人で全キャラのSDを作るにはキャラが多すぎるってのもあるだろうから長い目で見守ってあげよう、担当し始めて割と長い事経ってるからもう少し上達して欲しいというのが正直なところではあるが… --  &new{2024-01-10 (水) 10:47:33};
---カガミのクリスマス版と同じ、壊れたマリオネットみたいな挙動だから「何一つ成長していない…」ってなるわ --  &new{2024-01-10 (水) 18:32:08};
---アッシュやカガミは顔も酷かったからな…一応成長してなくは…ない…うん --  &new{2024-01-10 (水) 21:57:02};
--最近のイベ金ずっとこの人だし正直もう慣れた --  &new{2024-01-10 (水) 12:45:44};
--ハズレ担当引いたら本当酷いからなあ。この間のナデシコとかアホ面刀ぶんぶんのキャラ崩壊モノレベルだったし --  &new{2024-01-10 (水) 12:55:14};
---あれはキャライメージ崩壊してただけでSDとしての出来そのものはしっかりしてたでしょ 完成品があれだっただけで --  &new{2024-01-10 (水) 22:50:08};
---つまりあれがナデシコの正しいキャラ設定って事か。ハズレ担当じゃないなら長年作ってきた茶助公認って事だしなw --  &new{2024-01-12 (金) 09:00:16};
-[最もHPが高い味方1人]これって「HPの基礎値が高い」なのか「HPが高ければFMでも盛っているのも可」なのでしょうか。 --  &new{2024-01-10 (水) 15:27:57};
--装備やFMでの上昇含めて最も高い一人みたいです --  &new{2024-01-10 (水) 20:49:38};
-犬耳と骨のヘアピンを幻視した --  &new{2024-01-10 (水) 21:21:01};
-水着タケと組ませてみてるんだけどアリなのかな? --  &new{2024-01-13 (土) 09:14:09};
--水着タケの反撃で通用するならこいついてもいなくても変わらん、通用しないならこいついても無理だから好きにしろ --  &new{2024-01-13 (土) 09:54:26};
--HP割合バフはHP250%でも75%でしょぼい。多めのHP維持を生かして他のHP割合バフ持ちとも組ませる前提でようやく使う価値が出る。挑発は元からもってるから付与する必要ない。ダメ無効化は無効化すると超反撃発動しないから美味しくない。元から吸収持ってるから付与で吸収上限を下げられてむしろマイナス。星6水準のHP割合バフとシナジーなかったら、入れ替え候補をイベキャラ縛りでも他にもっといいのがいくらでもありそうなレベルかと --  &new{2024-01-13 (土) 10:41:57};
-CVはあまぐりむきこっぽい --  &new{2024-01-14 (日) 02:35:12};
-お供の子はやっぱりヤギだよね…?え、羊が正解?どうあがいてもこれは覆りそうにないなぁ。 --  &new{2024-01-21 (日) 01:01:50};
-図鑑追加で分かったけどやっぱヤギじゃん! --  &new{2024-01-22 (月) 22:36:14};
-やっぱヤギじゃねぇか! --  &new{2024-01-23 (火) 22:47:37};
-バニーカクタスに挑発付けることができて被弾回復させられるのはいいんだけど、バニーカクタスのHP基礎値がジュズダマとかブロスみたいなHP上限UPが高い子より低いのがなぁ・・・アビで挑発付けられるのは現状唯一だし基本的に主力になるの限定ばっかりの環境なせいで昇華石あまってる人多いだろうから昇華はさせておいてもいいとは思う。 --  &new{2024-02-18 (日) 15:08:38};
--まぁ吸収の上限付与が邪魔になることも多いけど・・・ --  &new{2024-02-18 (日) 15:16:49};
---実際バニカク自身もスキルが変動吸収だしな… --  &new{2024-03-06 (水) 17:36:23};
--残念ながらアビで挑発付けられるの唯一じゃないんだ・・・ --  &new{2024-02-18 (日) 15:21:33};
--ジュズダマ抜きでバニカク運用する場合は結構いいよね。スキルモーション長めなのが再行動出るとちょっとうざいけど --  &new{2024-03-04 (月) 18:30:21};
-一見良さそうなアビリティだが、ゲームデザインではどうしても攻撃型はHP低めで防御型はHP高めとなる。そこへこのような[最もHPが高い味方1人]の攻撃要素をアップするようなアビリティを持ってくると、プレイヤーが強化したい対象と実際に強化される対象とがすれ違ってしまって使い勝手はよくない。 --  &new{2024-04-14 (日) 20:09:54};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS