▼ お知らせ
▼ 開催中イベント
▼ 開催中キャンペーン
▼ 次イベント予告
▼ 外部イベント(以下外部リンク)
MenuBar編集
@flower_staff からのツイート
+ 旧イベント画像_
並びと表記はゲーム準拠。 便宜上前半ステージをE-1~E-4、後半ステージをE-5~E-8と表記している箇所有り。
レイドボスからのドロップアイテム『陽光の宝珠』を集めて獲得する。『陽光の宝珠』の必要数はそれぞれ以下の通り。
アイテム名必要量交換回数交換開始★5「エウカリス」300個1回前半エウカリスの装花500個1000個1500個エウカリスの技花250個500個750個1000個祭鈴の指輪1500個祭鈴の首飾り後半祭鈴の耳飾り祭鈴の腕輪フルスペック 小計5800個イベント装備 小計6000個フル+イベ装備 小計11800個指輪オキタエール(銅)80個5回前半腕輪オキタエール(銅)首飾りオキタエール(銅)耳飾りオキタエール(銅)指輪オキタエール(銀)200個4回腕輪オキタエール(銀)首飾りオキタエール(銀)耳飾りオキタエール(銀)強化霊 赤のマニュ 100才500個5回強化霊 青のマニュ 100才強化霊 黄のマニュ 100才強化霊 紫のマニュ 100才小計14800個霊獣 命のアンプルゥ1000個5回後半霊獣 攻のアンプルゥ霊獣 守のアンプルゥ最高級ダイアモンド250個高級なクマのぬいぐるみゴージャスなケーキ豪華な文学書指輪オキタエール(金)400個2回腕輪オキタエール(金)首飾りオキタエール(金)耳飾りオキタエール(金)小計23200個前半小計22100個後半小計(ゴールド除く)27700個前後小計(ゴールド除く)49800個ゴールド1個150000回後半総合計199800個
現在の『陽光の宝珠』の所持数はイベント専用画面の右下にある「現在の 陽光の宝珠 の所持数」で確認できる。
魔★6「ヒガンバナ(世界花の巫女)」、突★5「アネモネ(世界花の巫女)」、斬★5「ナデシコ(世界花の巫女)」、突★5「エウカリス」 + 連動ガチャ_
魔★6「ヒガンバナ(世界花の巫女)」、突★5「アネモネ(世界花の巫女)」、斬★5「ナデシコ(世界花の巫女)」、突★5「エウカリス」
ポイント害虫弱点ALv12 ドラゴンボウガイLv13 ボウシネル斬打BLv13 ジャマシマースLv12 ハバムーチカ突魔C+Lv15 ハバムーチカLv15 ボウシネルLv17 ギシキゴワシクモ魔打突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」10????~1979???~131110(11.000)2(★2or贈り物1%orマニュ5才)深い森の祭典酒x1
ポイント害虫弱点ALv24 ドラゴンボウガイLv24 ボウシネル斬打B+Lv26 ドラゴンボウガイLv26 ボウシネルLv28 ギシキゴワシクモ斬打突CLv25 ジャマシマースLv25 ハバムーチカ突魔D+Lv28 ハバムーチカLv28 ジャマシマースLv30 ギシキゴワシクモ魔突突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」20????~3983~???????~156~???170(8.500)3 (★2or贈り物1%orマニュ5才)深い森の祭典酒x2
ポイント害虫弱点ALv45 ジャマシマースLv43 ドラゴンボウガイLv45 ボウシネル突斬打BLv42 ドラゴンボウガイLv42 ハバムーチカLv42 ボウシネル斬魔打CLv43 ジャマシマースLv43 ハバムーチカLv45 ボウシネル突魔打D+Lv41 ドラゴンボウガイLv41 ボウシネルLv40 ギシキゴワシクモ斬打突E+Lv42 ハバムーチカLv42 ジャマシマースLv46 ギシキゴワシクモ魔突突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」40????~6533~???????~127~???260(6.500)3(★2or生命の結晶x1)+1(生命の結晶x2)深い森の祭典酒x4
ポイント害虫弱点ALv64 ドラゴンボウガイLv62 ジャマシマース斬突BLv58 ドラゴンボウガイLv58 ハバムーチカLv60 ボウシネル斬魔打C+Lv62 ハバムーチカLv64 ジャマシマースLv62 ギシキゴワシクモ魔突突DLv62 ジャマシマースLv64 ハバムーチカLv62 ボウシネル突魔打ELv63 ドラゴンボウガイLv63 ボウシネル斬打F+Lv64 ボウシネルLv64 ハバムーチカLv65 ギシキゴワシクモ打魔突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銀」80?????~11483~????????~178~???360(4.500)4(★2or生命の結晶x2orアンプルゥ)+1(生命の結晶x5)深い森の祭典酒x8 勲章3案 ほぼ等速でアに第1,2,4、イに3,友軍で取得可能。
ポイント害虫弱点ALv17 ドラゴンボウガイLv17 ハバムーチカLv18 ボウシネル斬魔打BLv17 ジャマシマースLv17 ドラゴンボウガイLv18 ボウシネル突斬打C+Lv16 ハバムーチカLv16 ジャマシマースLv19 ギシキゴワシクモ魔突突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」15????~2100~???????~151~???165(11.000)2(★2or贈り物1%orマニュ5才)深い森の祭典酒x1
ポイント害虫弱点ALv30 ドラゴンボウガイLv31 ボウシネル斬打BLv28 ドラゴンボウガイLv30 ジャマシマースLv30 ハバムーチカ斬突魔C+Lv30 ボウシネルLv30 ハバムーチカLv28 ギシキゴワシクモ打魔突D+Lv30 ボウシネルLv30 ハバムーチカLv34 ギシキゴワシクモ打魔突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」30????~3936~???????~180~???255(8.500)3(★2or贈り物1%orマニュ5才)深い森の祭典酒x3
ポイント害虫弱点ALv48 ドラゴンボウガイLv48 ハバムーチカLv47 ボウシネル斬魔打BLv48 ドラゴンボウガイLv47 ジャマシマースLv50 ボウシネル斬突打C+Lv47 ボウシネルLv48 ハバムーチカLv49 ギシキゴワシクモ打魔突DLv48 ドラゴンボウガイLv50 ジャマシマースLv49 ハバムーチカ斬突魔E+Lv48 ハバムーチカLv48 ジャマシマースLv52 ギシキゴワシクモ魔突突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銅」50????~7552~???????~199~???325(6.500)3(★2or生命の結晶x1)+1(生命の結晶x3)深い森の祭典酒x5 勲章3案 ほぼ等速でアに友軍、イに第1,2,3,4軍で取得可能。 復刻任務では害虫Dに向かうための矢印パネルの初期の向きが変わっている(↑から→に変更) このため、初期配置のままだと勲章3や宝箱2個が取得出来ない点に注意。
ポイント害虫弱点ALv64 ドラゴンボウガイLv64 ハバムーチカLv63 ボウシネル斬魔打B+Lv64 ドラゴンボウガイLv64 ボウシネルLv67 ギシキゴワシクモ斬打突CLv63 ジャマシマースLv64 ハバムーチカLv62 ボウシネル突魔打DLv64 ドラゴンボウガイLv62 ジャマシマース斬突E+Lv66 ハバムーチカLv66 ジャマシマースLv68 ギシキゴワシクモ魔突突F+Lv68 ジャマシマースLv68 ボウシネルLv70 ミコフウジノカマ突打魔 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種経験値(効率)宝箱備考華霊石x2/特別功労賞「銀」80?????~11283~????????~221~???360(4.500)4(★2or生命の結晶x2orアンプルゥ)+1(生命の結晶x6)深い森の祭典酒x9 勲章3案 初期配置でクリアしたい場合には、等速では第2パーティのルート上にあるEの討伐が間に合わないため、第2パーティを他のパーティより速くする。+10%でほぼギリギリ。第2パーティは、Eを倒した後はFに侵攻することと、他パーティによるDやCの討伐も早いタイミングで達成されることから、かなり速くても問題ない。 速度調整が面倒な場合には、中央のイを利用して、ア2、イ1、ウ2配置とする。イに配置したパーティが先行してE・Fを倒す間に他のパーティが他方面を討伐する形になる。速度は多少ばらつきがあっても問題ない。心配なら等速とするか、イを少し遅めにする。 戦力が足りず友軍頼みの場合には、ア2、ウ3配置。アに友軍(高速編成推奨)と自軍1を配置して残りの自軍3をウに配置する。友軍にB+・E+・F+のボスマス3つを抜いてもらう構想。ア配置の自軍にAを倒せる戦力を用意、ウ配置の自軍のうち2番目に行動するパーティにDを倒せる戦力を用意する。Cマスはウ配置の自軍の内、1番目と3番目に行動するパーティ2つが当たることになるので、2パーティで倒せれば良い。友軍が高速編成でない場合、友軍によってFが倒される前に自軍がFに到達することになる。また、友軍が自軍より+10%以上の速度でない場合はEマスを討ち漏らす恐れがあるので注意(この場合、自軍でFを突破してしまうとEを討ち漏らす)。 10%は目安かつ最低ラインであり、ターン毎の進行距離によってずれる(先の順番のパーティがゴール手前で止まった同ターンに後の順番のパーティが討伐する⇔先の順番のパーティがゴールの1ターン分前で止まり後の順番のパーティも害虫マス手前で止まって、次ターンはゴール)場合があることに注意する。
まとめページはこちら
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照