任務32 ギオル川のほとり Edit

並びと表記はゲーム準拠。

  • 全体的にここ最近追加されたノーマル任務のおさらいの様なステージ構成になっている。これまでクリア出来た団長であれば大きな問題無く気になるストーリーを追いかけられるはずだ

ゲストパーティー Edit

ほとりを目指し隊.jpg [attach]


32-1 ギオル川のほとりを目指す Edit

32-1.jpgポイント害虫弱点
ALv117 グレムリマース
Lv117 グレムリマース

BLv117 グレムリマース
Lv114 スタンピードル

CLv117 グレムリマース
Lv114 スタンピードル
Lv114 スタンピードル


DLv117 グレムリマース
Lv114 スタンピードル

ELv117 グレムリマース
Lv114 スタンピードル

FLv117 グレムリマース
Lv114 スタンピードル

G+Lv129 ギオル・ピオーネ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石/普通の文学書・咲x252????~3107~???????~792~???()687 (13.212)4推奨総合力 428000
  • 勲章3案
    • 等速初期配置。左に置く部隊が遅めだとFが少し遠くなるので注意。その場合部隊を入れ替えるなどで調整しよう

32-2 雪原に浮かぶ影と Edit

32-2.jpgポイント害虫弱点
ALv119 グレムリマース
Lv117 スタンピードル

BLv119 グレムリマース
Lv117 スタンピードル

CLv119 グレムリマース
Lv117 スタンピードル

DLv119 グレムリマース
Lv117 スタンピードル

ELv119 グレムリマース
Lv117 スタンピードル

FLv119 グレムリマース
Lv119 グレムリマース

G+Lv130 ギオル・ピオーネ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石/普通の琥珀・咲x254????~3497~???????~836~???()729 (13.500)4推奨総合力 438000
  • 勲章3案
    • 上の1番目に動く部隊がゴールへの最短ルートを通るため、速度や行動順によってはFが間に合わないことも。上の1番目少し遅くするか2番目に動く部隊を早めにしよう。友軍もしくは自軍で高速編成を用意出来るなら下に配置するのも良い

32-3 再びの氷結湖に到着し Edit

32-3.jpgポイント害虫弱点
ALv118 フリギーキャラピ
Lv118 フリギーキャラピ
Lv118 フリギーキャラピ


BLv118 フリギーキャラピ
Lv116 クレバスコルピオ

CLv118 フリギーキャラピ
Lv116 クレバスコルピオ

DLv118 フリギーキャラピ
Lv116 クレバスコルピオ

ELv118 フリギーキャラピ
Lv116 クレバスコルピオ

FLv118 フリギーキャラピ
Lv116 クレバスコルピオ

G+Lv131 ギオル・ピオーネ
勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石/普通のぬいぐるみ・咲x256????~3967~???????~864~???()750 (13.393)4推奨総合力 448000
  • 勲章3案
    • 初期配置のままだとDの害虫がランダムパネルの機嫌次第となるため、イに3部隊以上置くとDと確実に接触することが可能になる。
      ア2イ3またはア1イ4でOK。

32-4 湖畔をぐるりと Edit

32-4.jpgポイント害虫弱点
ALv119 フリギーキャラピ
Lv117 クレバスコルピオ

BLv119 フリギーキャラピ
Lv117 クレバスコルピオ

CLv119 フリギーキャラピ
Lv117 クレバスコルピオ

DLv119 フリギーキャラピ
Lv117 クレバスコルピオ
Lv119 フリギーキャラピ


ELv119 フリギーキャラピ
Lv117 クレバスコルピオ

FLv117 クレバスコルピオ
Lv117 クレバスコルピオ

G+Lv132 ギオル・ピオーネ
Lv119 フリギーキャラピ

勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石/普通のケーキ・咲x258????~4324~???????~1170~???()806 (13.907)5推奨総合力 458000
  • 勲章3案
    • 初期配置のままだとEの害虫がランダムパネルの機嫌次第となるため、ウに1部隊を置くとEと確実に接触することが可能になる。
      ア1イ1ウ1で残り2部隊は適当に配置してOK。

32-5 小屋を目指す Edit

32-5.jpgポイント害虫弱点
ALv118 クレバスコルピオ
Lv118 クレバスコルピオ

BLv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

CLv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

DLv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

ELv120 フリギーキャラピ
Lv120 フリギーキャラピ

FLv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

G+Lv133 フラス・ミニオン
Lv119 ウィングシールド
Lv119 ウィングソード


勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石/高級な文学書・咲604385~50441370~144385 (1.417)858 (14.300)5推奨総合力 468000
  • 勲章3案
    • 左から0-1-4で中央に置く部隊を100ほど早めに。Eの前のランダムパネルが最大の敵
  • 勲章3案B(周回や戦友を適当に選ぶ場合)
    • 左から3(1,2軍,戦友)-0-2(3,4軍) 1,2軍は3,4軍より80-100程度早くする。
  • 周回案
    • 真ん中に2部隊 5箱確定で最速。
    • 左右に1部隊ずつ ゴールド回収もしたい場合。

32+ ギオル川のほとり 高EXP Edit

32+.jpgポイント害虫弱点
ALv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

BLv120 フリギーキャラピ
Lv118 クレバスコルピオ

C+Lv133 フラス・ミニオン
Lv119 ウィングソード
Lv119 ウィングシールド


勲章報酬スタミナゴールドガチャ種アビ育生の源(効率)経験値(効率)宝箱備考
華霊石60????~5029~????????~1449~????85 (1.417)1030 (17.167)5推奨総合力 468000
  • 勲章3案
    • 初期配置で達成可能。
  • 2018年3月に実装された、団長経験値が多く、害虫の少ない周回用のステージ。
    ステージ自体は害虫の減った32-5といった作りになっている。

リンク Edit

ストーリー任務のトップページに戻る

次の任務(第一部 任務33 グリドの白き森淵)に進む

前の任務(第一部 任務31 エルモズ山麓)に戻る

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ウィングソードさんが自慢の攻撃力を発揮できる日は来るのか -- 2017-01-09 (月) 00:09:13
  • 33-1 スタミナ52 経験値687 / 33-2 スタミナ54 経験値729 / 33-3 スタミナ56 経験値750 / 33-4 スタミナ58 経験値806 / 33-5 スタミナ60 経験値858 -- 2017-01-16 (月) 19:05:32
  • 33-4 等速 配置2-3 -- 2017-01-16 (月) 19:07:39
  • 33-5 等速 初期配置 -- 2017-01-16 (月) 19:10:02
  • 32-2、全570台初期配置でランパネも手伝って勲章3獲得。上の矢印パネルを1回目に踏む部隊、575でゴールにギリギリ届かなかったのが大きい。上の矢印パネルを2回目に踏む部隊は600ほどで安定していけるかも -- 2017-01-18 (水) 15:50:24
  • やっとここまできたが…なんか急に解説がちょっと不親切なきがする -- 2017-05-20 (土) 19:20:04
  • 32-3 左4右1で良いよね(等速) -- 2017-08-11 (金) 18:25:37
    • 左2右3(等速)だと右の3番目に動くPTが確定でDと戦うから勲章3確定になる -- 2017-09-17 (日) 08:43:03
  • 32-4の勲章3案説明が非常に分かりづらいのですが左1右4という解釈でよろしいでしょうか -- 2017-12-07 (木) 14:48:04
    • 32-4は等速 ア3・イ1・ウ1 ウの部隊に害虫の巣パネル持ちを入れ、イの部隊を自軍よりやや早めの友軍にお任せすると安全に勲章3が取れることを確認しました -- 2017-12-30 (土) 22:30:56
  • 32+ 経験値1.5倍で1545確認 -- 2018-03-07 (水) 08:53:34
  • 32-5勲章修正案 配置イ1・ウ4で左高速PTは右PT移動力+200以上推奨 -- 2019-04-17 (水) 09:54:01
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-06-14 (金) 01:18:30 (1969d)