No.320 マロニエ †
+
| | 進化後_
|
|
+
| | 開花後_
|
|
プロフィール |
---|
| 名前 | マロニエ |
---|
レアリティ | ★★★★★★ |
---|
属性 | 突 |
---|
好きな物 | 本 |
---|
品種 | トチノキ科 |
---|
所属国家 | ブロッサムヒル |
---|
初期タイプ | 妨害 |
---|
花言葉 | 天才、天分、贅沢、他 |
---|
SD | |
---|
自己紹介 | 「天才」「天分」などと、マロニエの花言葉はどうにも大げさ過ぎる。 私にそういった面があるのは確かだが、誇る気にはならないよ。 知っている者より、知らない者の方が知ることを喜べる。 私はそれが随分少なくなっているからね……うらやましい限りさ。 |
---|
ステータス (基本値+好感度100%ボーナス) =合計値 |
---|
進化 | Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 |
---|
前 | 1 | 1900 | +1800 | 3700 | 1000 | +624 | 1624 | 430 | +360 | 790 | 600 |
---|
60 | 6900 | 8700 | 2900 | 3524 | 880 | 1240 | 後 | 1 | 5900 | +3600 | 9500 | 2500 | +1248 | 3748 | 850 | +720 | 1570 |
---|
70 | 12420 | 16020 | 5300 | 6548 | 1580 | 2300 | 咲 | +5676 | 18096 | +2088 | 7388 | +1008 | 2588 |
---|
開花 | 1 | 6500 | +3600 | 10100 | 3000 | +1248 | 4248 | 1000 | +720 | 1720 |
---|
80 | 14520 | 18120 | 5550 | 6798 | 1930 | 2650 | 開花・咲 | +5952 | 20472 | +2124 | 7674 | +1056 | 2986 |
---|
スキル |
---|
戦闘スキル | 天を分かつ光の柱 | 27%(Lv1) → 37%(Lv5) |
---|
敵全体に2.8倍のダメージを与える | 戦闘スキル・誓 | ??%(Lv1) → ??%(Lv5) |
---|
敵全体に3倍のダメージを与える | 戦闘スキルアニメ
| アビリティ |
---|
進化前 | [敵全体]攻撃力低下:20% |
---|
進化後 | [5人]攻撃力上昇:20% |
---|
[5人][ボス戦闘時]攻撃力上昇:30% | 開花 | [5人][ボス戦闘時]攻撃力上昇:50% |
---|
[スキルを発動した5人]次ターン中、弱点属性ダメージ上昇:50% | [3人]攻撃属性追加:打 | [3人]攻撃属性追加:魔 | [敵全体]攻撃力低下:50% | 専用装備 |
---|
進化前 | 天才の耳飾り | Lv 1:攻撃力+256 防御力+44 Lv50:攻撃力+501 防御力+93 |
---|
進化後 | 天才のスパイクシールド | Lv 1:攻撃力+384 防御力+66 Lv50:攻撃力+629 防御力+213 |
---|
装備効果 | 戦闘中、自身の属性と同じパーティメンバーの攻撃力と防御力が2%上昇 |
---|
マロニエについて †
2017年5月15日にガチャのラインナップに追加された★6突属性キャラ
緊急任務 監獄島の呼び声にて、ニリンソウ・アキレア・ルドベキアと共に登場した。
キャラクターについて †
上記イベントにて、花騎士でありながら考古学者という立場で登場している。
かなりの博識にして研究熱心なようで、アキレアやルドベキアらの回想話を聞いてすぐに疑問点を団長に話すなど、感情に流されない冷静な判断ができる素養が感じられる。
しかしそこは探究心に溢れる考古学者、古代文明やロストテクノロジーが絡むと謎のスイッチがオン。
早口かつハイテンションになり普段の冷静さが嘘のような変人と化す。
キャラクタークエストや進化時の彼女の言動を見て呆気にとられた団長も多いだろう。
戦闘形式については、主に攻防一体型の「盾」を主体にした戦闘形態となっている。
その盾で防御しながら接近し、内蔵された両刃の実剣を発射するかのような形で出し、敵を突き刺す、あるいは斬り裂くスタイルが基本となっている。
盾の中に実剣が内蔵されているものの、攻撃時のSDで見られる実剣の長さから言うと、内蔵式というには盾の厚さ的に相当無理があるのだが、そこは突っ込んではいけない。(よくある大人の事情…)
また、盾の中の実剣はそれぞれ引き抜くことができるようで、SDにはその内の1本を引き抜き、ビームサーベルかライトセーバーのようなビームを纏わせ、レイピアかサーベルのような使い方をするものまである。
スキル発動時はその実剣が出る部位から、明らかに光線と思われるビームが射出され、敵を貫いていく。
また、移動SDでは丸盾の見た目を意識してか、盾をUFOに見立てて、マロニエが搭乗し光りながら空中移動するものまであり、突属性でありながら、魔属性にも全く引けを取らないフリーダムさ(魔力の無駄遣い?!)を見る事ができる。
戦闘について †
+
| | 2021/06/14以前の性能
|
戦闘スキルについては、27%(Lv.1)で発動する「敵全体への2.8倍攻撃」である。
★6(虹)の一般的な敵全体攻撃スキルと全く同じ仕様であるため、安定している。
第1アビリティは「敵2体の攻撃力を20%低下させる」であり、シャクヤク(ハロウィン)、アイビー(新春)に続く3人目の同アビリティ持ちとなる。
基本的にはデバフパーティの一員としての活用が前提となるが、
上記2名と同様に、デバフアビリティ(敵全体or3体対象)持ちに多い15%低下よりも効果数値が大きい分、対象範囲が2体と少なくなっているので、
挑戦するMAPの害虫状況次第では、デバフのかけ漏れなどが生じる可能性もあるので、その点はしっかりと注意されたい。
運用の際は、それらの点を踏まえた組み合わせを考えるのが良いだろう。
+
| | 敵の攻撃力を低下させるアビリティを持つ花騎士_
|
+
| | 簡易表
|
PT全体による最大低下率70%まで 吸収スキル:(吸) イベント★5:(イ)
|
No.
| 属 性
| 国 家
| キャラクター
| ★
| 最終 Lv
| HP
| 攻撃力
| 防御力
| 移動力
| 総合力 咲100%
| 対象
| 敵の 攻撃力 低下量
| 戦闘スキル | アビリティ | | 092 | 打 | ブ | サクランボ | ★6 | 80 | 20,696 | 7,318 | 3,140 | 565 | 31,154 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | ボス戦時、5人の攻撃力40%上昇 5人の攻撃力20%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人のボスへの与ダメージ20%増加 | | 190 | 突 | ウ | スノードロップ | ★6 | 80 | 19,972 | 8,012 | 2,826 | 630 | 30,810 | 敵全体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力30%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ35%ずつ上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人の与えるダメージがターン経過に応じ15%ずつ上昇 | | 218 | 魔 | リ | エピデンドラム (水着) | ★6 | 80 | 19,738 | 7,880 | 3,394 | 470 | 31,012 | 敵全体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力32%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 3人に斬属性付与 | | 291 | 魔 | ロ | ハス | ★6 | 80 | 20,308 | 7,850 | 2,946 | 500 | 31,104 | 敵全体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力18%上昇 5人のボスへの与ダメージ15%増加 3人に突属性付与 | | 596 | 突 | ブ | アネモネ (精華の王女) | ★6 | 80 | 20,452 | 6,952 | 3,670 | 400 | 31,074 | 敵全体 | 20% | 単体4.7倍/2体2.8倍/3体2.2倍 27(37)% | 5人の攻撃力18%上昇 5人がそれぞれ1回ダメージ無効化 100%の確率で防御力の4.5倍で反撃、防御時超反撃 | | 022 | 打 | バ | アカバナスイレン (昇華) | ★6 | 80 | 20,472 | 7,442 | 3,200 | 230 | 31,114 | 敵全体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力22%上昇 敵3体のスキル発動率15%低下 5人のスキル発動率1.2倍 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 | | 166 | 突 | ブ | ラナンキュラス (昇華) | ★6 | 80 | 20,268 | 7,492 | 3,232 | 600 | 30,992 | 敵全体 | 20% | 3回1.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力22%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 | | 172 | 魔 | ウ | ゼフィランサス (昇華) | ★6 | 80 | 20,318 | 7,432 | 3,344 | 700 | 31,094 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | シャインクリスタルのドロップ率20%上昇 5人の攻撃力38%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 214 | 魔 | ブ | ヒメリュウキンカ (昇華) | ★6 | 80 | 20,604 | 7,412 | 3,120 | 350 | 31,136 | 敵全体 | 20% | 単体に5.4倍 28(38)% | ダメージギミック通過時、5人のHP10%回復 敵3体が12%の確率で攻撃をミス 5人の攻撃力25%上昇 自身のスキルLvに応じて5人のスキル発動率最大1.36倍上昇 | | 458 | 魔 | ロ | セダム (昇華) | ★6 | 80 | 20,360 | 7,370 | 3,506 | 510 | 31,236 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 敵3体が12%の確率で攻撃をミス 5人の攻撃力24%上昇 5人がそれぞれ1回ダメージ無効化 | | 474 | 打 | ブ | グーズベリー (昇華) | ★6 | 80 | 20,318 | 7,524 | 3,242 | 450 | 31,084 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 ボス戦時、5人の攻撃力30%上昇 | | 486 | 突 | バ | ルコウソウ (昇華) | ★6 | 80 | 20,492 | 7,422 | 3,222 | 500 | 31,136 | 敵全体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力22%上昇 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 敵3体のスキル発動率15%低下 | | 537 | 突 | ブ | スキラ (昇華) | ★6 | 80 | 20,104 | 7,748 | 3,292 | 580 | 31,144 | 敵全体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力35%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 | | 540 | 打 | ウ | ニリンソウ (監獄島) (昇華) | ★6 | 80 | 20,360 | 7,412 | 3,200 | 550 | 30,972 | 敵全体 | 20% | 単体4.7倍/2体2.8倍/3体2.2倍 27(37)% | 5人の攻撃力25%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 敵全体のスキル発動率20%低下 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 556 | 魔 | バ | ソリダスター (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,544 | 3,120 | 400 | 31,044 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力30%上昇 3人に斬属性付与 ボス戦時、5人の攻撃力20%上昇 | | 560 | 斬 | ロ | エリンギ (昇華) | ★6 | 80 | 20,604 | 7,340 | 3,200 | 380 | 31,144 | 敵全体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 敵3体のスキル発動率25%低下 | | 562 | 打 | バ | ヘレニウム (ジューンブライド) (昇華) | ★6 | 80 | 20,136 | 7,768 | 2,976 | 500 | 30,880 | 敵全体 | 20% | 3回1.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力32%上昇 3人に魔属性付与 5人のスキル発動率1.2倍 | | 578 | 打 | リ | ルリタマアザミ (昇華) | ★6 | 80 | 20,360 | 7,524 | 3,252 | 530 | 31,136 | 敵全体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力25%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 583 | 突 | ブ | エビネ (昇華) | ★6 | 80 | 20,492 | 7,380 | 3,242 | 510 | 31,114 | 敵全体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力がターン経過に応じ30%ずつ上昇(最大60%) 5人の攻撃力30%上昇 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 595 | 斬 | リ | エノテラ (精華の王女) (昇華) | ★6 | 80 | 20,492 | 7,156 | 3,436 | 540 | 31,084 | 敵全体 | 20% | 3回1.8倍 24(34)% | 100%の確率で防御力の4.25倍で反撃、防御時超反撃 5人の攻撃力30%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 601 | 突 | リ | ヒメノカリス (昇華) | ★6 | 80 | 20,328 | 7,412 | 3,180 | 540 | 30,920 | 敵全体 | 20% | 3回1.8倍 24(34)% | 敵全体のスキル発動率20%低下 敵3体が12%の確率で攻撃をミス 5人のクリティカル発生率20%上昇 5人のクリティカルダメージ60%上昇 | | 118 | 斬 | ウ | オンシジューム (フォスの花嫁) | ★6 | 80 | 19,860 | 8,144 | 2,966 | 600 | 30,970 | 敵全体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力25%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人のスキルダメージ30%上昇 自身のスキルダメージ30%上昇 | | 238 | 魔 | ベ | ヒガンバナ (世界花の巫女) | ★6 | 80 | 20,298 | 8,012 | 2,672 | 530 | 30,982 | 敵全体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人の攻撃力が戦闘開始時の敵の数×20%上昇 | | 346 | 魔 | ベ | オミナエシ | ★6 | 80 | 21,012 | 7,278 | 2,824 | 530 | 31,114 | 敵全体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 5人の攻撃力23%上昇 5人の攻撃力が戦闘開始時の敵の数×10%上昇 | | 400 | 突 | ロ | ストック | ★6 | 80 | 20,288 | 7,452 | 3,282 | 530 | 31,022 | 敵全体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 自身が攻撃を受けた次ターン、5人の与ダメージ35%上昇 5人の攻撃力24%上昇 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 | | 409 | 魔 | ベ | ラベンダー (バレンタイン) | ★6 | 80 | 20,186 | 7,788 | 2,844 | 235 | 30,818 | 敵全体 | 15% | 3回1.8倍 24(34)% | 5人のスキル発動率1.2倍 5人の攻撃力26%上昇 5人のボスへの与ダメージ15%増加 | | 002 | 斬 | ウ | ホワイトパンジー (昇華) | ★6 | 80 | 20,430 | 7,524 | 3,262 | 305 | 31,216 | 敵全体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人がそれぞれ1回ダメージ無効化 5人の攻撃力がターン経過に応じ25%ずつ上昇(最大50%) | | 036 | 突 | ブ | イチゴ (昇華) | ★6 | 80 | 20,614 | 7,228 | 3,140 | 205 | 30,982 | 敵全体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力30%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ30%ずつ上昇 5人のスキル発動率1.2倍 | | 053 | 魔 | ベ | ワレモコウ (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,268 | 3,438 | 320 | 31,086 | 敵全体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 敵全体のスキル発動率30%低下 5人の与ダメージがターン経過に応じ20%ずつ上昇(最大60%) | | 055 | 斬 | ベ | シロツメクサ (昇華) | ★6 | 60 | 20,564 | 7,350 | 3,210 | 200 | 31,124 | 敵全体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力18%上昇 5人の攻撃力が戦闘開始時の味方の数×5%上昇 5人がそれぞれ1回ダメージ無効化 | | 056 | 打 | ベ | キンモクセイ (昇華) | ★6 | 60 | 20,452 | 7,490 | 3,160 | 220 | 31,102 | 敵全体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 5人の攻撃力33%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 100%の確率で防御力の4倍で反撃 | | 064 | 斬 | リ | スノーフレーク (昇華) | ★6 | 60 | 20,696 | 7,390 | 3,048 | 615 | 31,134 | 敵全体 | 15% | 単体に5.4倍 28(38)% | 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 5人の攻撃力24%上昇 5人の攻撃力が敵の数が少なくなるほど上昇(最大45%) 敵3体のスキル発動率15%低下 | | 103 | 斬 | ブ | ダリア (昇華) | ★6 | 80 | 20,268 | 7,676 | 3,170 | 550 | 31,114 | 敵全体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力30%上昇 ボス戦時、5人の攻撃力30%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 | | 145 | 打 | バ | サンダーソニア (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,268 | 3,588 | 350 | 31,236 | 敵全体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 5人の攻撃力32%上昇 5人の防御力22%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率4%上昇 | | 167 | 斬 | バ | ヒメシャラ (昇華) | ★6 | 80 | 19,992 | 7,952 | 3,058 | 700 | 31,002 | 敵全体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力26%上昇 最大HPに対する現HPの1/2を割合としてダメージ上昇 5人のスキル発動率1.2倍 | | 233 | 魔 | ベ | ウキツリボク (昇華) | ★6 | 80 | 20,216 | 7,840 | 3,048 | 350 | 31,104 | 敵全体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力25%上昇 敵3体のスキル発動率25%低下 自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 | | 476 | 斬 | ベ | ヒョウタン (昇華) | ★6 | 80 | 20,012 | 7,696 | 3,302 | 600 | 31,010 | 敵全体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人のスキル発動率1.2倍 ボス戦時、5人の攻撃力26%上昇 5人のボスへの与ダメージ15%増加 | | 505 | 打 | ウ | コーレア (昇華) | ★6 | 80 | 20,360 | 7,492 | 3,344 | 550 | 31,196 | 敵全体 | 15% | 単体に5.4倍 28(38)% | 5人の攻撃力22%上昇 5人のクリティカル発生率15%上昇 5人のクリティカルダメージ20%上昇 3人に斬・魔属性付与 | | 539 | 斬 | ウ | カゲツ (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,452 | 3,302 | 620 | 31,134 | 敵全体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 敵3体が12%の確率で攻撃ミス 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 5人の攻撃力25%上昇 5人のスキルダメージ15%上昇 | | 537 | 突 | ブ | スキラ | ★5 | 80 | 16,240 | 7,044 | 3,058 | 580 | 26,342 | 敵全体 | 10% | 単体に2.5倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力10%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 | | 578 | 打 | リ | ルリタマアザミ | ★5 | 80 | 16,464 | 6,820 | 3,068 | 530 | 26,352 | 敵全体 | 10% | 単体に2.5倍+HP吸収 28(38)% | 5人のスキル発動率1.2倍 5人の攻撃力10%上昇 | | 583 | 突 | ブ | エビネ | ★5 | 80 | 16,608 | 6,432 | 2,996 | 510 | 26,036 | 敵全体 | 10% | 2体に2倍 24(34)% | 5人の攻撃力がターン経過に応じ20%ずつ上昇(最大40%) 5人の攻撃力10%上昇 | | 595 | 斬 | リ | エノテラ (精華の王女) | ★5 | 80 | 15,976 | 6,820 | 3,068 | 540 | 25,864 | 敵全体 | 10% | 3回1.4倍 26(36)% | 80%の確率で防御力の3倍で反撃、防御時超反撃 5人の攻撃力12%上昇 | | 159 | 斬 | ブ | アカシア | ★6 | 80 | 20,054 | 7,788 | 3,170 | 600 | 31,012 | 敵3体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力24%上昇 自身のクリティカル発生率40%上昇 自身のクリティカルダメージ150%上昇 5人のクリティカル発生率10%上昇 | | 320 | 突 | ブ | マロニエ | ★6 | 80 | 20,472 | 7,674 | 2,986 | 600 | 31,132 | 敵3体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力20%上昇 ボス戦時、5人の攻撃30%上昇 3人に打・魔属性付与 5人の与える弱点属性ダメージ20%上昇 | | 333 | 魔 | リ | リンゴ (七夕) | ★6 | 80 | 20,512 | 7,972 | 2,824 | 500 | 31,308 | 敵3体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 自身のクリティカル発生率40%上昇 自身のクリティカルダメージ40%上昇 5人の攻撃力20%上昇 50%の確率で再行動 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 | | 071 | 魔 | リ | ホワイトチューリップ (昇華) | ★6 | 60 | 20,400 | 7,288 | 3,404 | 470 | 31,092 | 敵3体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力40%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 121 | 突 | ベ | サンカクサボテン (昇華) | ★6 | 80 | 19,952 | 7,788 | 3,120 | 500 | 30,860 | 敵3体 | 20% | 3回1.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力25%上昇 5人のクリティカル発生率25%上昇 5人のクリティカルダメージ30%上昇 5人のボス与ダメージが20%上昇 | | 173 | 魔 | ウ | トリカブト (昇華) | ★6 | 80 | 19,932 | 7,952 | 3,282 | 600 | 31,166 | 敵3体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力34%上昇 チビ害虫から受けるダメージ50%軽減 害虫の巣通過時、5人のHP10%回復 自身のスキルLvに応じて5人のスキル発動率上昇 | | 231 | 突 | バ | サオトメバナ (昇華) | ★6 | 80 | 20,136 | 7,524 | 3,440 | 650 | 31,100 | 敵3体 | 20% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 敵3体のスキル発動率25%低下 | | 247 | 突 | ウ | ストレリチア (昇華) | ★6 | 80 | 20,248 | 7,768 | 3,028 | 400 | 31,044 | 敵3体 | 20% | 2体に3.8倍 24(34)% | 回復パネルの効果3倍 5人の攻撃力30%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 3人に打属性付与 | | 266 | 魔 | ブ | アプリコット (クリスマス) (昇華) | ★6 | 80 | 20,104 | 7,656 | 3,150 | 700 | 30,910 | 敵3体 | 20% | 単体4.7倍/2体2.8倍/3体2.2倍 27(37)% | 5人の攻撃力23%上昇 100%の確率で防御力の4倍で反撃 自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 | | 144 | 突 | ブ | ヤドリギ | ★6 | 80 | 19,860 | 7,728 | 3,404 | 450 | 30,992 | 敵3体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力27%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ30%ずつ上昇 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 敵3体のスキル発動率15%低下 | | 112 | 魔 | バ | オシロイバナ (昇華) | ★6 | 80 | 20,136 | 7,584 | 3,516 | 500 | 31,236 | 敵3体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力22%上昇 100%の確率で防御力の4倍で反撃、防御時超反撃 5人のクリティカル発生率15%上昇 5人のクリティカルダメージ40%上昇 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 | | 196 | 魔 | バ | ベラドンナ (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,584 | 3,180 | 500 | 31,144 | 敵3体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | パーティの移動力50増加 5人の攻撃力25%上昇 5人のスキル発動率1.2倍 5人のスキルダメージ15%上昇 | | 198 | 魔 | バ | グリーンベル (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 3,646 | 3,048 | 620 | 27,074 | 敵3体 | 15% | 2体に3.8倍 24(34)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ25%ずつ上昇(最大50%) 5人のボスへの与ダメージ15%増加 | | 282 | 打 | リ | オトメギキョウ (昇華) | ★6 | 80 | 19,932 | 7,900 | 3,302 | 430 | 31,134 | 敵3体 | 20% | 単体に4.1倍+HP吸収 32(42)% | 5人の攻撃力20%上昇 2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 ボス戦時、5人の攻撃力30%上昇 | | 361 | 斬 | ブ | イフェイオン (昇華) | ★6 | 80 | 20,216 | 7,666 | 3,262 | 450 | 31,144 | 敵3体 | 15% | 単体に5.4倍 28(38)% | 5人の攻撃力30%上昇 5人のクリティカル発生率25%上昇 5人のクリティカルダメージ40%上昇 | | 427 | 魔 | バ | ツキミソウ (イースター) (昇華) | ★6 | 80 | 20,788 | 7,268 | 2,936 | 600 | 30,992 | 敵3体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力28%上昇 2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 5人の攻撃力がターン経過に応じ15%ずつ上昇 | | 447 | 斬 | ロ | ミズヒキ (昇華) | ★6 | 80 | 20,064 | 7,900 | 3,120 | 550 | 31,084 | 敵3体 | 15% | 単体に4.3倍+HP吸収 28(38)% | 5人の攻撃力28%上昇 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 | | 519 | 突 | ウ | ミニバラ (昇華) | ★6 | 80 | 20,492 | 7,462 | 3,156 | 600 | 31,110 | 敵3体 | 15% | 単体に5.4倍 28(38)% | 5人の攻撃力25%上昇 ボス戦時、5人の攻撃力20%上昇 5人の防御力30%上昇 5人の防御時ダメージ軽減率5.3%上昇 敵3体が12%の確率で攻撃をミス | | 529 | 魔 | リ | トレイニー (シェフレラ) (昇華) | ★6 | 80 | 20,452 | 7,636 | 3,028 | 340 | 31,116 | 敵3体 | 15% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力25%上昇 5人の攻撃力が戦闘開始時の敵の数×10%上昇 3人に斬・突属性付与 | | 094 | 斬 | ブ | ルピナス | ★5 | 80 | 14,946 | 7,024 | 2,538 | 515 | 24,508 | 敵3体 | 10% | 全体に1.7倍 20(30)% | 5人のクリティカル発生率10%上昇 3人の攻撃力15%上昇 5人のクリティカルダメージ4%上昇 | | 096 | 斬 | ブ | チェリーセージ | ★5 | 80 | 14,904 | 6,748 | 3,088 | 430 | 24,740 | 敵3体 | 10% | 単体に2.5倍+HP吸収 22(32)% | ボス戦時、3人の攻撃力30%上昇 5人の攻撃力12%上昇 | | 167 | 斬 | バ | ヒメシャラ | ★5 | 80 | 16,180 | 7,198 | 2,954 | 700 | 26,332 | 敵3体 | 10% | 単体に2.4倍+HP吸収 28(37)% | 5人の攻撃力12%上昇 最大HPに対する現HPの1/3を割合としてダメージ上昇 | | 231 | 突 | バ | サオトメバナ | ★5 | 80 | 14,986 | 6,678 | 3,394 | 650 | 25,058 | 敵3体 | 10% | 単体に2.5倍+HP吸収 26(36)% | 5人の攻撃力10%上昇 80%の確率で防御力の2.4倍で反撃 | | 266 | 魔 | ブ | アプリコット (クリスマス) | ★5 | 80 | 17,056 | 6,718 | 2,406 | 700 | 26,180 | 敵3体 | 10% | 単体2.4倍/2体1.8倍/3体1.4倍 27(37)% | 5人の攻撃力12%上昇 80%の確率で防御力の3倍で反撃 | | 282 | 打 | リ | オトメギキョウ | ★5 | 80 | 16,496 | 6,860 | 3,018 | 430 | 26,374 | 敵3体 | 10% | 単体に2.4倍+HP吸収 28(37)% | 5人の攻撃力12%上昇 2ターンまで65%、以降は40%の確率で攻撃回避 | | 314 | 魔 | ウ | エノコログサ (花祭り) | ★5 | 80 | 16,006 | 7,136 | 3,222 | 720 | 26,364 | 敵3体 | 10% | 単体に2.4倍+HP吸収 28(37)% | 5人の攻撃力12%上昇 25%の確率で再行動 | | 412 | 打 | ブ | シバザクラ | ★5 | 80 | 16,444 | 6,738 | 3,150 | 520 | 26,332 | 敵3体 | 10% | 単体に2.4倍+HP吸収 28(37)% | 5人の攻撃力12%上昇 最大HPに対する現HPの1/3を割合としてダメージ上昇 | | 427 | 魔 | バ | ツキミソウ (イースター) | ★5 | 80 | 17,006 | 6,432 | 2,650 | 600 | 26,088 | 敵3体 | 10% | 全体に1.7倍 22(32)% | 5人の攻撃力12%上昇 2ターンまで65%、以降は40%の確率で攻撃回避 | | 529 | 魔 | リ | トレイニー (シェフレラ) | ★5 | 80 | 16,384 | 6,198 | 2,670 | 340 | 25,252 | 敵3体 | 10% | 全体に1.7倍 22(32)% | 5人の攻撃力10%上昇 5人の攻撃力が戦闘開始時の敵の数×7%上昇 | | 256 | 斬 | リ | シャクヤク (ハロウィン) | ★6 | 80 | 19,482 | 8,146 | 3,180 | 680 | 30,808 | 敵2体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力20%上昇 5人のクリティカル発生率30%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ30%ずつ上昇 | | 273 | 打 | ベ | アイビー (新春) | ★6 | 80 | 20,136 | 8,166 | 2,670 | 700 | 30,972 | 敵2体 | 20% | 全体に2.8倍 27(37)% | 5人の攻撃力17%上昇 5人のスキルダメージ15%上昇 5人のボスへの与ダメージ15%増加 | | 219 | 打 | バ | プルメリア (昇華) | ★6 | 80 | 20,380 | 7,616 | 3,068 | 500 | 31,064 | 敵2体 | 20% | 単体に5.4倍 28(38)% | 自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で攻撃回避 5人の攻撃力20%上昇 5人のクリティカル発生率15%上昇 5人のクリティカルダメージ30%上昇 | | 103 | 斬 | ブ | ダリア | ★5 | 80 | 16,292 | 6,858 | 2,924 | 550 | 26,074 | 敵2体 | 15% | 2体に2.1倍 20(30)% | 5人の攻撃力12%上昇 ボス戦時、5人の攻撃力15%上昇 | | 121 | 突 | ベ | サンカクサボテン | ★5 | 80 | 14,996 | 6,838 | 2,834 | 500 | 24,668 | 敵2体 | 15% | 3回1.3倍 26(36)% | 5人の攻撃力12%上昇 5人のクリティカル発生率10%上昇 | | 198 | 魔 | バ | グリーンベル | ★5 | 80 | 16,434 | 6,832 | 2,790 | 620 | 26,056 | 敵2体 | 15% | 2体に2倍 24(34)% | 5人の攻撃力10%上昇 5人の攻撃力がターン経過に応じ20%ずつ上昇 | | 562 | 打 | バ | ヘレニウム (ジューンブライド) | ★5 | 80 | 15,068 | 7,024 | 2,680 | 500 | 24,772 | 敵2体 | 15% | 3回1.4倍 26(36)% | 5人の攻撃力10%上昇 2人に魔属性付与 | | 173 | 魔 | ウ | トリカブト | ★5 | 80 | 14,610 | 5,740 | 2,742 | 600 | 23,092 | 敵1体 | 10% | 単体に1.9倍+HP吸収 18(23)% | 害虫の巣通過時、5人の攻撃力3%上昇 害虫の巣通過時、5人のHP10%回復 チビ害虫から受けるダメージ50%軽減 | | 162 | 打 | バ | レインリリー | ★5 | 80 | 14,844 | 5,188 | 2,600 | 500 | 22,632 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(28)% | 4人の攻撃力10%上昇 | | 196 | 魔 | バ | ベラドンナ | ★5 | 80 | 14,456 | 5,474 | 2,712 | 500 | 22,642 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(28)% | パーティの移動力50増加 3人の攻撃力15%上昇 | | 247 | 突 | ウ | ストレリチア | ★5 | 80 | 14,742 | 5,392 | 2,518 | 400 | 22,652 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(28)% | 回復パネルの効果3倍 自身の攻撃力12%上昇 | | 361 | 斬 | ブ | イフェイオン | ★5 | 80 | 14,742 | 5,178 | 2,568 | 450 | 22,488 | 敵1体 | 10% | 単体に2.4倍 20(30)% | 2人の攻撃力15%上昇 2人のクリティカル発生率15%上昇 | | 418 | 突 | ブ | キヌサヤ | ★5 | 80 | 14,640 | 6,004 | 1,988 | 550 | 22,632 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(28)% | 4人の攻撃力10%上昇 | | 474 | 打 | ブ | グーズベリー | ★5 | 80 | 14,588 | 5,780 | 2,232 | 450 | 22,600 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(30)% | 3人の攻撃力15%上昇 | | 510 | 打 | ベ | チャノキ | ★5 | 70 | 12,988 | 4,944 | 2,052 | 540 | 19,984 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20()% | 3人の攻撃力10%上昇 | | 556 | 魔 | バ | ソリダスター | ★5 | 80 | 14,712 | 5,862 | 2,038 | 400 | 22,612 | 敵1体 | 10% | 2体に2倍 20(30)% | 2人の攻撃力20%上昇 | | 601 | 突 | リ | ヒメノカリス | ★5 | 80 | 14,568 | 5,332 | 2,710 | 540 | 22,610 | 敵1体 | 10% | 2回1.3倍 20(30)% | 敵2体のスキル発動率10%低下 敵2体が5%の確率で攻撃をミス | |
|
第2アビリティは「味方全体への15%攻撃力上昇」バフである。
現在の★6(虹)では最も一般的ともなっているアビリティであり、バフかけ漏れは出ないので安定している。
進化段階での戦闘スキル性能およびアビリティ構成はシャクヤク(ハロウィン)、アイビー(新春)と全く同じ。この2人とマロニエを属性とステータスで比べると、
斬属性で防御力が高いシャクヤク、打属性で攻撃力が高いアイビー、突属性でHPが高いマロニエ、という見方ができる。
2017/11/6に開花(能力のみ)、2018/5/21に開花対応された。
第1アビリティのデバフが【敵3体(=全体)攻撃力-20%】に強化。
ハス、アカシアに続いて3人目の全体20%デバフ持ちとなった。
【3人に打属性付与】はイベリスに初めて搭載されて以来、約半年ぶりに登場した希少なアビリティである。
敵の弱点を突けばほぼ無条件で与ダメージを1.5倍に出来るため、水影サボテン等の打属性弱点の強敵に対して有効である。
また、第2アビリティの攻撃バフが15%→20%に強化された上に【ボス戦時攻撃力+30%】が追加され、
合計で全体+50%の攻撃バフを付与することができるようになった。
デバフ持ちの★6において打属性のキャラはとても数が少なく、特にそれを複数人に付与できるのは現状彼女1人のみ。
全体デバフ20%と共に、デバフPTに不足しがちな打属性も1人で複数人分用意してくれる希少な性能の持ち主となっている。
|
その他の情報 †
illust:鳴瀬ひろふみ
2017/11/06 アキレア・ルドベキア・ニリンソウと共に開花(能力のみ)対応された。
2018/03/26 第4アビリティに上方調整が入り、【ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%→20%】に強化された。
2018/05/21 ナンテン・バルーンバイン・スイートウィリアムと共に開花対応された。
2018/05/21 同日に開花後のアビリティが、【戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%→20%】、
2018/05/21 【ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が20%→30%】に強化された。
2018/06/11 スキル倍率が2.2倍→2.8倍、発動率が24(34)%→27(37)%に上方調整された。
2020/06/15 第2アビリティと第4アビリティが統合された。
2020/06/15 開花:第3アビリティの内容が追加変更された。
2020/06/15 開花:第4アビリティが新規追加された。
2021/06/14 キャラクターのバランス調整が行われた。
+
| | 庭園モーション_
|
庭園A |
---|
|
|
+
| | 元ネタ解説_
|
時には昔の話をしようか
通いなれた なじみのあの店
マロニエの並木が窓辺に見えてた
コーヒーを一杯で一日
ムクロジ科トチノキ属の落葉高木。
旧分類ではトチノキ科に属していたが、最新のAPG体系でムクロジ科に統合された。
マロニエ(marronnier)はフランス語で、一般的にはセイヨウトチノキ(Aesculus hippocastanum)のことを指す。
原産地はバルカン半島だが、オスマン帝国の首都イスタンブールのものがヨーロッパに伝えられ、世界各地に植樹が行われた。
特にパリのシャンゼリゼ通りのマロニエ並木が有名である。
日本の東京・銀座にはその名も「マロニエ通り」があり、もちろんマロニエが植えられている。
なお、トチノキを漢字で書くと「栃の木」すなわち栃木になることから、マロニエは栃木県の県木に指定されている。
果実は緑色で柔らかいとげのあるカプセル状で、1つの(稀に2つか3つの)
トチの実と呼ばれるナッツのような種子を持つ。
この実は渋抜きなどの手間がかかるが食用が可能で、保存食や救荒作物として人々を飢餓から救っていた事もある。
有名な児童文学「モチモチの木」に出てくるモチモチの木もこれ。実際に餅に練り込んだ「とち餅」として食べられていた。
トチの実は直径2cmから4cm、光沢のある茶色であり、底に白色の跡がある。
恐らく彼女の武器である「棘の出る丸い盾」はこの果実の形状が由来かと思われる。
|
+
| | 武器解説_
|
スパイクシールドもしくはデュエリング・シールド
一般的には、棘がついた盾が思い出されるが、史実的にはデュエリング・シールドという盾と同列視される。
盾についた棘の部分を相手に突き刺すように扱うことを想起させられるが、教本によれば、大型の盾に内蔵した暗器を用いることが基本思想。
非正規騎士同士の決闘(公式決闘ではなく私闘)で用いられた。
史実上で用いられた120cm前後の大きさの物が多く、様々な暗器を内蔵させる都合で持ち手部分に様々な工夫が施された。
現存するものはないが中世の白兵戦教本に概略が掲載されている。
そもそも、デュエリング・シールドの実像は暗器の収納先と考えれば、正々堂々の騎士道と決闘の精神に大いに相反することから表沙汰には出来ない性質もあった。
いわゆる円盾の形状は攻撃を受け止めるのではなく、受け流しつつ攻撃する思想と考えられている。(リンク先のサイト参照)
なお、甲冑の構成要素として取り込まれるランタン・シールドと異なり、戦場で再利用される可能性があったことから制式採用されなかった。
もっとも大きすぎて戦場に携行する兵装としては好まれなかったし、兵士の社会思想・倫理の上でも公的に用いられることが憚られた。(訓練は別)
|
+
| | ボイス_
|
シーン
| セリフ
| 実装順
| 図鑑順
| 常設順
|
---|
| 常設ボイス | 常設00 | 100 | 000 |
---|
初登場 | マロニエという。以後よろしく、団長。 一応戦えはするが、基本的なスタンスは考古学者だ。 花騎士になったのも、この胸の好奇心を満たすため。 忘れないように……よろしいか? | 常設01 | 101 | 001 | 戦闘開始① | ふむ、探求に障害は付き物か。 | 常設02 | 102 | 002 | 汎用(喜) | ふむふむ! いいぞ、もっと味わわせてくれ! | 常設03 | 103 | 003 | 戦闘開始② | 害虫は調べ尽くしたが、さて…… | 常設04 | 104 | 004 | 攻撃① | 行動あるのみ。 | 常設05 | 105 | 005 | 攻撃② | 邪魔は良くない。 | 常設06 | 106 | 006 | 汎用(哀) | これもいつか役に立つ。切ない話だけどね。 | 常設07 | 107 | 007 | 戦闘スキル① | では、実践と行こうか。 | 常設08 | 108 | 008 | 戦闘スキル② | 記述通りに行くかな? | 常設09 | 109 | 009 | 戦闘スキル③ | 戦いは力だけではない! | 常設10 | 110 | 010 | 戦闘スキル④ | これは、駆け引きなのだよ。 | 常設11 | 111 | 011 | 汎用(怒) | ああっ、ダメだダメだ! | 常設12 | 112 | 012 | 被ダメージ | ふむ…… | 常設13 | 113 | 013 | 被ダメージ(致命傷) | 雲行き、怪しいか……! | 常設14 | 114 | 014 | 戦闘不能 | これも……覚えて、おこう…… | 常設15 | 115 | 015 | 汎用(楽) | どうしてこんなに楽しめるのか、一緒に議論しようじゃないか! | 常設16 | 116 | 016 | 戦闘勝利①通常 | 終わりだ! 次に行こう。 | 常設17 | 117 | 017 | 戦闘勝利②辛勝 | 知識が足りない…… ふふっ、何て素晴らしい! | 常設18 | 118 | 018 | ログイン時① | そろそろ来ると思っていたよ! 普段から君のことは見ているからな、これくらいの予測は造作も無い。 | 常設19 | 119 | 019 | 戦闘勝利③快勝 | 害虫討伐記曰く、勝利とは美酒。なるほど、然りだ! | 常設20 | 120 | 020 | 敵を倒せなかった時① | いいぞ、満たしてくれ! | 常設21 | 121 | 021 | 敵を倒せなかった時② | そうか、足りないのか。 | 常設22 | 122 | 022 | ログイン時② | 君がいないと、騎士団が動けない。つまり、新たな探求も生まれない。サボってなどくれるなよ? | 常設23 | 123 | 023 | 敵を倒した時① | 覚えた甲斐はあるな。 | 常設24 | 124 | 024 | 敵を倒した時② | サンプルにでもするか。 | 常設25 | 125 | 025 | ログイン時③ | うむ、お帰りだ、団長。私も今来たところだ。図書館で本を借りてきた。 タイトルは、古代スプリングガーデンにおける気象現象への信仰体系。良かったら、読むかね? | 常設26 | 126 | 026 | ステージ発見 | 隠され秘められたもの……いいなぁ、なんてたまらない! そのワードだけで、考古学者は興奮してしまうよ! せっかく股を開いてくれたんだ! さぁ、お招きにあずかろうじゃないか! | 常設27 | 127 | 027 | 宝箱 | うむ、旅の途中だったか。 | 常設28 | 128 | 028 | 会話① | うちの親も学者でね。学ぶということに関しては、最高の環境で育ててくれた。 それは今でも変わらない。発掘の費用などは、全てだしてくれている。本当に感謝しているよ。 | 常設29 | 129 | 029 | パーティメンバーに選出① | 未知なる遺跡の探索とか、そういう任務は無いのかい? | 常設30 | 130 | 030 | パーティメンバーに選出② | 知らない場所に連れて行ってくれ。それが条件だ。 | 常設31 | 131 | 031 | 装備変更 | 知識では知っているが……ふむ、こういうものなのか。 | 常設32 | 132 | 032 | 会話② | 君は不思議な人だな、団長。まるで掘るたび、起源が分からなくなる都市遺跡のようだ。 端的に言って、興味が尽きない。誰かのことを、ここまで知りたいと思ったのは……初めて、かもしれない。 | 常設33 | 133 | 033 | レベルアップ | 成長とは未知の減少。はぁ……切なすぎるよ。 | 常設34 | 134 | 034 | 進化 | フラワードクトリン第8章507頁に書いてあるところによると、輝かしきこの瞬間を超えると新しい世界が広がる、だそうだ。 くっふふふふふ……そう、つまりは未知! 未知なる世界全て! ああ、なんて心が躍る! 最高だね、感謝するよ団長! | 常設35 | 135 | 035 | 開花 | ふふ、うふふふふふ。素晴らしい! なんて素晴らしいんだ、君は! 私はこの時を、一生忘れないだろう! 永劫、永遠に……あははははは! | 常設36 | 136 | 036 | 1日1回無料ガチャがプレイ可能 | 新しい人には、是非、私の知らないことをご教授願いたい。花騎士は千差万別。私にとっての未知が、必ずあるはずだ! | 常設37 | 137 | 037 | マイページ汎用① | 学者ではあるが、本は持っていないんだ。親の訓練のおかげで、私の脳内には書庫があるからね。持ち歩く必要が無いのさ。 | 常設38 | 138 | 038 | 会話③ | もっとだ! もっと君のことを教えてくれ団長! 知識は随分と増えたが、まだまだ私は満足できない。 君に関することなら、私は何でも教えて欲しいんだ。そのためなら私は、何だってしてみせよう! | 常設39 | 139 | 039 | マイページ汎用② | 私の研究テーマは……あはっ、全て、と言ったところかな! たとえば、ロストテクノロジー、封じられた遺跡、そして害虫がいなかった時代の生活様式。 これら全てが胸の好奇心を刺激して止まない! 取捨選択してどうのと、そんな貧乏くさいことは御免被るのさ。 | 常設40 | 140 | 040 | スタミナが全回復している状態 | さぁさぁ全てが整ったぞ団長! 引きこもっていても、未知など手に入らない。いざ、探求へと赴こうじゃないか! | 常設41 | 141 | 041 | マイページ汎用③ | 考古学以外では、気象も得意なんだ。遺跡や遺物の保存には、空気や湿度が重要だからね。 純粋に面白くもあって、天気予報の真似事ぐらいは、気づいたらできるようになっていたよ。 | 常設42 | 142 | 042 | マイページ放置 | 君、やけに疲れた顔をしているな。まさか、アレか? 君も、私の相手が疲れたと? 考古学の云々になると、口が止まらなくなる、語気も違う。ああ、自覚しているとも! アキレアちゃんたちにも随分と驚かれた。 | 常設43 | 143 | 043 | 贈り物プレゼント時① | ふむ……礼を言う、団長。 | 常設44 | 144 | 044 | 贈り物プレゼント時② | 私の好むものを私に与え、私を喜ばせる。……何故、そんなことをする?できる? 気になる……気になるじゃないか、団長!教えてもらいたいものだ!ぜひに、ぜひに! | 常設45 | 145 | 045 | 移動開始時① | 待っていても未知は来ない。 | 常設46 | 146 | 046 | 移動開始時② | 埋まっている遺物は……無さそうか。 | 常設47 | 147 | 047 | タイトルコール | フラワーナイトガール | 常設48 | 148 | 048 | ログインボーナス | 今日のご褒美だそうだが……君、これで足りるのか? いや、足りなければ買えば良いだけか。ふむ、失礼した。 | 常設49 | 149 | 049 | マイページ汎用④(開花①) | ん? 書類を運ぶのを手伝ってくれるのかい? ありがとう、団長!君はいつも優しいな。 しかし、戦いでは私を信頼してくれよ? 私にも、花騎士としての面子があるのだよ。 | 常設50 | 150 | 050 | マイページ汎用⑤(開花②) | きゃっ! 団長様が私を見ている!! やだ、熱くなっちゃう……。 ……何だね、団長その顔は。これは「花騎士ロマンス ドキドキ・イケメン騎士団長!」の第1章25頁の文章だよ。 私もロマンスを勉強しようと思ってね。 | 常設51 | 151 | 051 | マイページ汎用⑥(開花③) | この世界に害虫が現れてから花騎士が登場するまで……この頃に考えられた害虫への対策は実に興味深いな。 かの、七賢人が考案したものも多くてね。今では、多くの資料が失われているのが残念だよ。 | 常設52 | 152 | 052 | 会話④ | 考古学者として過去の資料を見ているとね、よく理由が分からない裏切りや対立などもよくあるんだ。 かの、七賢人も然り。歴史を読み解くにはもっと人の心を理解しなくてはな! | 常設53 | 153 | 053 | 会話⑤ | いいかい? 団長。戦いはこの一戦で終わりでないのだよ。 考えても見てくれ。我々は千年、害虫と戦っているのだ。ただ漫然と目の前の害虫を倒すだけでは勝利はない。 本当の勝利の鍵は……団長、君が握っているかもしれないな! | 常設54 | 154 | 054 | 会話⑥ | 害虫の脅威が現れる前はこの世界に花騎士はいなかった。我々花騎士の歴史など、たかだか千年程度のものなのだよ。 今となっては、花騎士のいない世界を想像するのは難しいが…… 団長、君は私が花騎士でなくなっても傍に、いてくれるかい? | 常設55 | 155 | 055 | 贈り物・咲プレゼント時① | ふむ、興味深いな。普段の私なら気にもとめないような品でも、キミからもらうと不思議とときめくのだ。ありがとう、団長、嬉しいよ | 常設57 | 157 | 057 | 贈り物・咲プレゼント時② | おお、ありがとう団長、贈り物かい?むっ!この本は……いいものだ!うむ、内容もさることながら、外見も、手触りもいい。キミからの贈り物だと思うと、一層いいものに思えるよ | 常設58 | 158 | 058 | お正月① | 新年のあいさつは済ませたか、団長?手紙でもいいからこういう事はちゃんとしておいた方がいい。 私も発掘で世話になった人たちに何十通か送っておいた。またいつ力を借りることになるかわからないからな。 | 001 | 001 | 056 | お正月② | さあ、今年を占うためにも新年一発目の探求と行こうか。新しい何かが見つかれば吉、見つからないなら凶。確率的には凶の方が高いが…。 まあ、その時は君の新しい一面でも教えてもらおうかな。 | 002 | 002 | 057 | バレンタイン① | バレンタインか。ふむ、それなりに調べはしたな。起源、由来、渡し方、経済的な影響、俗説もろもろ。知識としてはこの頭に詰め込んではある。 意外と思われるだろうが、君を知ってしまったからな。私とてそういうことを気にしたくもなる。 | 003 | 006 | 058 | バレンタイン② | ほら、チョコレートだぞ、団長。…うむ、私はどうやら緊張しているようだ。誰かに渡すのは初めてとはいえ、これほどとはな。 胸、ドキドキしている。見てみろ!指まで震えている。…ふふっ!興味深い!やはり実践してみなければわからないな! | 004 | 007 | 059 | ホワイトデー① | ふむ、このお菓子はバレンタインのお返し、というわけか。ありがとう団長!正直にいうとこの一か月、不安が消えなかった。 もし忘れられていたらどうしよう、などと、な。いや、貴重な体験だった!重ねて礼を言わせてもらうよ。 | 005 | 011 | 060 | ホワイトデー② | 皆の君へと向ける視線、中々に熱いようじゃないか。が、なぜ隣に立っているだけの私も見られているんだ? それも、期待ではなく羨望というかなんというか…。ふ、ふふふ…!なんだぁ!気になるじゃないか!少し失礼する団長! そこら辺のを捕まえて、ご教授願ってくるよ! | 006 | 012 | 061 | 春① | 陽気は穏やかで、風も穏やか。まったりとしていて気持ちがいい。いいが…ふむ、いかんなぁ、どうも気が抜けてしまう。 | 007 | 016 | 062 | 春② | 騎士学校の新入生。彼女たちがそれぞれ抱えた花騎士への想い。今と昔でどのように違うのか興味が湧いてしまった。 団長、すまんが私が暴走したら止めてほしい。気軽に突っついていい部分ではないからな。 | 008 | 017 | 063 | 七夕① | うふふっ、私の天気予報は当たっただろう? 雲の動きに速さ、湿気、諸々材料はあったからな。 この綺麗な星空を見れるのはわかっていたよ。 | 009 | 021 | 064 | 七夕② | まだ見ぬ未知が現れますように…。うふふっ、先人に倣って天に願いを託すのも悪くない。 自分でできる事には限りがある。買える物なら金銭は惜しまないが、物が物だけにそうもいかないしな。 | 010 | 022 | 065 | 夏① | 団長、海だ!海行くぞ団長!さあ、準備だ準備!…水着だと?何を言っている!肌を晒すなどもってのほかだ!私たちは海中に沈んだ遺物を探しに行くのだぞ! しっかりしてくれよ君!遊びじゃないんだぞ! | 011 | 026 | 066 | 夏② | ふむ、あの雲の動き…。団長、騎士団の窓は大丈夫か?もしかしたらこの後、雨が降り出すかもしれない。私の知識によると、かなりの大雨だ。 騎士団が濡れたら事だ、確認するのをお勧めする。 | 012 | 027 | 067 | お月見① | 月世界の大樹23頁に書いてあるところよると、月には大いなる巨木があり、堅牢な樹皮で覆われている、とのことだ。 あのような場所に生物が住んでいるなど考えづらいが、書かれている以上まったくの無根拠でもあるまい。いずれ、真偽を確かめられれば良いのだが…。 | 013 | 031 | 068 | お月見② | モテカワヒロイン宣言曰く男は狼!襲われないように要注意、だそうだ。それを読んで同時に思い出したのが月の光を浴びて人から獣になるという おなじみの伝承パターン。まあ、団長が変身するのは獣ではなくケダモノといったところかな。 | 014 | 032 | 069 | 秋① | 読書とは感心だよ団長。本は知識の宝庫だ。まったくもって感心できる。しかし、読み方がなっちゃいない。 姿勢もそうだが、最初から順番に目を通すだけでは非効率だ。今度、私の読み方を教えてやろう。役に立つことは保証するよ。 | 015 | 036 | 070 | 秋② | 秋になったから、やれスポーツだ、読書だと。ふむ、否定はしないさ。付け焼刃の、その場しのぎの、退屈しのぎでいいのであれば 部外者が口を出すことは何とも無粋。娯楽は娯楽、勉強は勉強。そこを棲み分けられるのなら、私は何も言う気はない | 016 | 037 | 071 | ハロウィン① | 私の用意した衣装は、ふふ!そう!害虫だ!以前発掘した石像門番がモデルなのだよ! 恐らく、恐怖の対象を据え置くことであらゆる外界の災厄をも恐怖によって退かせようとしたのだろう!さあ!我々もそうしよう! 無論、団長の分もあるからな! | 017 | 041 | 072 | ハロウィン② | 実家のハロウィンパーティは中々に刺激的だぞ?古代の装束や忘れられた化け物の姿に扮した学者たちが喧々諤々と議論をいたるところで戦わせる。 興味があるなら今度招待してあげよう。 | 018 | 042 | 073 | 冬① | うえぇ…雪が!雪が降って…!あぁ~…これではとても発掘などできない!新たな知識を掘り当てることなど…あぁ…ああぁ~! な、慰めてくれ団長!何か、何かないか!?私が知らない何か!何でもするから教えてくれよぉ~…。 | 019 | 046 | 074 | 冬② | んうぅ…団長、もっと腕に力を込めてくれ…。隙間から風が入ってきて、どうにも寒い…。これでは、本当の意味の人肌などわからないよ…。 ほら、もっとこう、ぎゅっとだ…。 | 020 | 047 | 075 | クリスマス① | この騎士団にはサンタクロースが現れるらしい。小さい子達がみな、楽しそうに話をしていた。 彼らの純粋な笑みもまた、昔から続いてきているものなのだろう。 | 021 | 051 | 076 | クリスマス② | 今年も…ふふ!君にはいろいろと世話になった!私の知らないこと、知っていても経験していなかったこと。 君がいてくれたから新しいことを知ることができた。来年はどんな未知が待っているのか…とても楽しみだよ、団長! | 022 | 052 | 077 | | 図鑑未収録ボイス | 未実装00 | 200 | 100 |
---|
ダメージギミック接触時 | 興味深い! | 未実装01 | 201 | 101 | | 季節ボイス | 0000/00/00 | 000 | 200 |
---|
【期間限定】お正月③ | 今年の抱負? そうだな、『私の好奇心を満たすものを見つける』は、人生の抱負のようなものだから…。 ふむ、『君の事をもっと知る』とでも言っておこう。 | 2018/01/01 | 003 | 201 | 【期間限定】バレンタイン③ | 私の分野ではないが、相手へ好意を示すことで好意が返ってきやすくなる、という現象があるらしい。 そこに積まれたチョコレートたちに罪はないが、君が他所へ目移りしてしまわないといいものだ。…………ん?あぁ、ヤキモチ、というやつだよ。 | 2018/02/05 | 008 | 202 | 【期間限定】ホワイトデー③ | 今日は、贈る物にも意味が付けられている日らしいじゃないか。 菓子に気持ちを託すという行為を、趣があると捉えるべきか、甲斐性無しと捉えるべきか……。 余談だが、私ははっきりと、言葉が欲しいタイプだ。 | 2018/03/05 | 013 | 203 | 【期間限定】春③ | 団長、図書館に付き合ってくれ。春は出会いの季節だ。新しい本や、知識とも、出会ってみようじゃないか♪ | 2018/04/02 | 018 | 204 | 【期間限定】七夕③ | 団長、教えて欲しい事がある。君が私を選んだ理由だ。何故、星見の相手に私を選んだのだろう? 何を私に求めているのかな? 何も求められていないとすれば、それはそれで困ってしまうがね。 | 2017/07/03 | 023 | 205 | 【期間限定】夏③ | この夏の間に、山の方に行ってみたいと考えている。そろそろ君も分かっているだろうが、ハイキングのような軽い気持ちでは駄目だ。 先ずは、登山の基礎をみっちり叩き込んであげよう。 | 2017/07/31 | 028 | 206 | 【期間限定】お月見③ | 月には不思議な魔力があると言うが、あながち間違いでもないと思っている。 満月の夜、あるいは新月の夜に、凄惨な出来事により滅んだ村も、この世には少なからず存在する。 | 2017/09/25 | 033 | 207 | 【期間限定】秋③ | 秋の長雨という言葉の通り、ぐずついた天気が続くなー。 雨で紙や本が湿気るのはいただけないが、静かな雨はよいものだ。いつもより、集中できる気がするだろ? | 2017/10/10 | 038 | 208 | 【期間限定】ハロウィン③ | 行事のたびに思うよ。文化とはどうして、こんなにも興味深いものなのだろうか、とね。 ハロウィンというのも、最近ではポピュラーなお祭りだが、地域によっては、ハロウィンのハの字もないのは、ご存知かね? | 2017/10/23 | 043 | 209 | 【期間限定】冬③ | ……暇……だな。いや、読みたいと思っている文献はあるが、そろそろ現物を見に行きたいのだ。 ふむ、仕方がない、少し出かけるか。人々の雪の日の過ごし方を観察してくるよ。これも今と昔で何か違うかもしれない。 | 2017/11/27 | 048 | 210 | 【期間限定】クリスマス③ | サンタクロースかぁ……うふふっ、興味をそそられる!一体誰だ?誰がサンタを演じているのか?よし、捕まえてみようか!……ん?団長?何を慌てているんだ? | 2017/12/11 | 053 | 211 | 【期間限定】お正月④ | 初詣に行くぞ!毎年行ったことのない場所を選ぶと決めていてね。今年は、辿り着くまでに3日ほどかかるが……まあ、探索はそういうものだ、諦めてくれ。さあ、早速行こうか! | 2019/01/01 | 004 | 212 | 【期間限定】バレンタイン④ | 近年は、同性間でチョコレートを渡し合う文化も出来ているようだ。 そもそもの歴史で言えば、女性からでなければならない理由も、チョコレートに限定しなければならない理由も無いのだが…… こうして文化は変わっていき、いつか原点へ帰る日も来るのだろう。 | 2019/02/04 | 009 | 213 | 【期間限定】ホワイトデー④ | これでようやく、恋愛至上主義な季節が終わるな。それ自体を否定しようとは思わないが、少々冬に偏り過ぎだろう。 ちなみに、冬に偏っているのも意図的なものらしい。もし興味があるなら、語らせてもらうぞ! | 2019/03/11 | 014 | 214 | 【期間限定】春④ | 春の陽気は眠気を誘う。それは今も昔も変わらないことだ。ならば逆らわずにいるのが自然なことだと、そうは思わないか? 勿論、その眠気を飛ばす程のものを発見できたのならば、話はまた変わるがね~………… | 2019/05/13 | 019 | 215 | 【期間限定】七夕④ | 年に一度しか会えないカップルを、気の毒と言う声が大きいが、実際はどうなのだろうね? 年に一度しか会えないが故に寂しくふさぎ込んでしまうか、その一日のために日々を励めるようになるのか……。 試してみたいが、フラワーナイトと団長という立場上、そうもいかないねぇ。残念だ。 | 2018/07/02 | 024 | 216 | 【期間限定】夏④ | 良い音だ。風鈴と言うのだったな、あれは。 風が無ければ鳴らない、つまり風を感じられる鳴り物で、そのうえ高く涼やかな音色ときた。 暑い日々をいかにして乗り切るか、良く考えられたものだ。 | 2018/08/06 | 029 | 217 | 【期間限定】お月見④ | 土地ごとに、祈る対象や手段が異なっている。それを調べるだけでも、その地に生きた人々の生活を知ることができる。 面白いものだよ! | 2018/09/18 | 034 | 218 | 【期間限定】秋④ | ふむ、そろそろ衣替えか。シャツ一枚では冷えるようになってきたな。では、今日はショッピングとしよう! ……ん?意外かね?流行というものを追いかけるのも、面白いものだぞ。 最先端だと言われているものも、実は何十年前かに流行ったものだったりするからな。 | 2018/10/01 | 039 | 219 | 【期間限定】ハロウィン④ | やはり!仮装に最もふさわしいのは…害虫だろう!しかし、参加する子供たちを怯えさせてしまうかね? 鬼や悪魔など恐ろしい物が登場する祭事は子供が泣くくらいでちょうどいいと思うのだが…とはいえ、害虫は不謹慎だな。やめておこう。 | 2018/10/15 | 044 | 220 | 【期間限定】冬④ | 団長、君も雪の結晶を見たことはあるだろう?なんて繊細で美しい。やはり自然こそ芸術と呼んでふさわしい。 そうだあれはすべて形が違うんだがご存知かな?結晶の形と大きさは湿度と温度によって変化していくんだが…… っと、どうせなら物を見せながら説明した方がいいな、善は急げだウィンターローズへ行こうか。 | 2018/11/26 | 049 | 221 | 【期間限定】クリスマス④ | クリスマスプレゼントに何が欲しいのか、か。それは勿論、私の知的探究心を満たしてくれるモノだ。 うふっ、分からないかなー?キミが欲しいと言っているんだ、団長。 | 2018/12/10 | 054 | 222 | 【期間限定】七夕⑤ | 色とりどりの短冊が揺れる景色というのはなかなか壮観だな。 いい言葉が見つからないが……風情とは、こういうものを指すのだろうね。 | 2019/07/01 | 025 | 227 | 【期間限定】夏⑤ | 夏場の遺跡探索は良いぞ?特に洞窟の中は涼しいからな。だからと言って、遠足気分でいたら辿り着く前に命を落とす。 団長も一度位どうだろうか?手取り足取り、教えるぞ? | 2019/08/05 | 030 | 228 | 【期間限定】お月見⑤ | 時とともに味わいを変化させていくワインを片手に、常に変わらず私たちを照らし続ける月を眺める。……ふむ、悪くない。さあ団長、乾杯、だ。 | 2019/09/09 | 035 | 229 | 【期間限定】秋⑤ | 落葉を、もの哀しいと評するものもいるが、私にとっては大事な現象だ。落葉だけじゃないぞ?生あるものたちの軌跡全てが大切だ。私たちは、小さな足跡を探し、そこから遥か昔を調べ、そして、今を知ってゆくのだからな。 | 2019/09/24 | 040 | 230 | 【期間限定】ハロウィン⑤ | 困った……あっという間に菓子がなくなってしまったよ。子供が主役だというのに、仮装した大人たちにまで配ってしまったせいだな。……というわけだ。狼男くん、菓子を持たぬ私にいたずらでもどうかな? | 2019/10/15 | 045 | 231 | 【期間限定】冬⑤ | 冬になると、人肌が恋しくなる。ということは、団長のおかげで理解できた。礼を言おう。だが、まだまだ手伝ってもらわねばならない。 人肌を得た時の確かに満たされたと感じるのに、もっと…!と思う感情の仕組みが、まだ私には分からないからな。 | 2019/11/25 | 050 | 232 | 【期間限定】クリスマス⑤ | 私からは、できれば形に残るものを贈りたいと思っている。私達が朽ち果てる日が来たとしても、ここで思いを贈りあった者達が存在していたんだと、それを証明するものにしたいのだよ。 | 2019/12/09 | 055 | 233 |
|
コメント †
|