▼ お知らせ
▼ 開催中イベント
▼ 開催中キャンペーン
▼ 次イベント予告
▼ 外部イベント(以下外部リンク)
MenuBar編集
@flower_staff からのツイート
並びと表記はゲーム準拠。
ポイント害虫弱点ALv?? 憤怒ノ断塊Lv?? 宵闇ノ黒龍爪打魔BLv?? 憤怒ノ断塊Lv?? 宵闇ノ黒龍爪打魔Z(移動)Lv?? 炎熱ト宵闇ノ守護者(第2形態)打C+Lv?? 炎熱ト宵闇ノ守護者(第3形態)打 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種害虫討伐証経験値(効率)宝箱備考華霊石x100/最高級ダイアモンドx240????~2326~???????~758~???42 (1.050)510 (12.750)4 (★2or★3or贈り物1%)推奨総合力 216,500 マップの構造自体は一部任務48の高経験値に近いものとなっている。 勲章3案 等速初期配置で達成可。
ポイント害虫弱点ALv37 魂無ク彷徨ウ者魔BLv37 魂無ク彷徨ウ者Lv35 空虚ニ佇ミ蠢ク者Lv35 茫漠ノ深憂ヲ纏ウ者魔斬魔C+Lv39 虚脱ト絶望に呻ク者Lv40 黄昏ニ綻ビ嗤ウ蕾Lv39 空虚ニ佇ミ蠢ク者斬魔斬 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種害虫討伐証経験値(効率)宝箱備考華霊石x100/高級なクマのぬいぐるみx242????~1423~???????~219~???46 (1.095)609 (14.500)3 (★2or★3or贈り物1%)推奨総合力 216,500 マップの構造は二部任務7-5から敵の数が減ったものとなっている。 勲章3案 一本道なのでクリア=達成となる。
ポイント害虫弱点A+Lv?? フラス・フェザーLv?? 天雷の使徒斬魔B+Lv?? フラス・フェザーLv?? 激昂ノ槍Lv?? 天雷の使徒打突魔C+Lv?? フラス・フェザーLv?? 激昂ノ槍Lv?? 天雷の使徒斬突打D+Lv?? 天雷の使徒Lv?? 天雷の使徒突魔 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種害虫討伐証経験値(効率)宝箱備考華霊石x100/ゴージャスなケーキx244????~2400~???????~430~???50 (1.136)638 (14.500)4 (★2or★3or贈り物1%)推奨総合力 300,000 マップの構造は三部任務6-2から敵の数が減ったものとなっている。 但し、元任務と違いソーラードライブは発動可能となっている。 勲章3案 一本道なのでクリア=達成となる。 警告この直後のステージである0-4は、メインストーリーとしては桁違いの極悪鬼畜な難易度を有している。どのような手段でも良いので星6虹花騎士が最低15体以上揃うまでは勲章3クリアへの挑戦を絶対に控えること。単に任務1へ進みたいだけなら、次以降の任務の方が難易度が低いので、勲章を妥協してステージクリアに専念すること。
ポイント害虫弱点A+Lv??? 古代の白銀大蠍打B+Lv??? 天雷の使徒Lv??? 天雷の使徒Lv??? 天雷の使徒魔斬突C+Lv??? 古代の軍勢Lv??? エルダーセンチュリオンLv??? 古代の軍勢斬斬斬D+Lv??? 古代の赤黄大鍬形突 勲章報酬スタミナゴールドガチャ種害虫討伐証経験値(効率)宝箱備考華霊石x100/豪華な文学書x246????~1638~???????~653~???54 (1.174)667 (14.500)4 (★2or★3or贈り物1%)推奨総合力 500,000 マップの構造は高難易度のVS夢見る箱庭の古竜から精霊関連の敵が削除されたものとなっている。 通常任務としてはトップクラスの難易度を有している点に注意。 上述の通り当ステージはメインストーリーの割には異常に難易度が高く、カラクリ無限城通常難易度80階か、もしくは怒れるヌシの緊急討伐任務をどれでも良いので最低1つはクリアできる程度の戦力は必須となる。したがって、万全の態勢を整えるのであれば少なくとも70万、できれば75万は総合力が必要となる。ただし、生放送版 8周年記念ステージをクリアできる程度の戦力までは求められてはいない。 以下勲章3案 全員通常アンプルゥフル強化+コンセプトを持った虹PTを各スタート地点に配置する。 11連星6確定ガチャを回したり昇華等の手段を弄したりしても虹が5名以下しか揃えられないまだ経験の浅い団長殿であれば、''これより下に詳述するとおりの花騎士強化計画を十分完了する必要がある。かなりの長文となるが、しっかりと熟読のこと。 + 以下育成計画折りたたみ_ なお、ジュズダマやタケといったほかの星6花騎士よりも戦力として(ステージと編成の相性にもよるが)おおむね優位である古代花騎士という存在もいるが、彼女らは期間限定であり常設実装のガチャラインナップには含まれないこと、加えて上記の期間中であっても確定入手に110連、合計5万個と非常に高コストの華霊石を消費せねばならず、経験の浅い駆け出し団長どころかベテランの老将団長であっても断じてそうやすやすと入手できる存在ではないため(仮に華霊石50kをすべて現金で用意するとなると、これに必要な金額は、DMMポイント1万で増量キャンペーンで20000個で有償無償併せて2万、これを2セット分購入して4万、さらに同キャンペーン10000個で有償無償併せて1万、合計額として実に金二万五千円也と、実生活に影響を及ぼすほどの極めて高額の出費が必要となる)、ここでは古代花騎士は誰一人として一切メンバーに加わっていない前提として解説を進める。 まず下準備として、害虫討伐証の報酬から移動力DOWNの低レアリティフラワーメモリーを4部隊分計20枚買いそろえて全員に装着させる。このFMはこの後詳述するメモリーダンジョン等、一本道もしくはそれに近いエリアなどで自軍が友軍の前方にしゃしゃり出た結果強敵害虫からの壊滅を防ぐ目的で後々重要となるので必ず全員に装着させておくこと。他にも活躍する場面があるので買って損はない。次に、とにかくアンプルゥダンジョンを回しまくってドーピングを繰り返し、好感度誓以上を確保した状態で装備枠を全開放、さらに刻石を集めまくって過去のイベント装備一式を全メンバーに装着させて装備強化も最大で花騎士自身のレベルも全員80で全カンストした金PTでそろえる。 上述のプロセスのうち、好感度誓を確保するためにはメモリーダンジョン・花嫁修業ドレス級を回して誓いのプチ・ハートを確保する必要がある。当該ステージは普通にクリアするには本ステージと同等程度の非常に難易度の高いステージであるが、こことは違いスタート地点が2か所あるだけの一本道であるため、初期配置の場所から120で固められた強力な友軍に露払いを任せて自軍は鈍足で固めて後塵を拝すようにそろえれば勲章3はまず手堅い。 上述ドレス級さえクリアできればその後は激アツフィーバータイム開幕でこちらのもの。当該ドレス級でひたすらスキップチケットを大枚はたいて使いまくり、スタミナ50%を飲みまくり、時折高確率で出てくる特命任務・シークレットガーデン探索上級をオートで回しまくったらまたドレス級でチケット乱発、これを何度も繰り返して交換所・メモリーダンジョンにある各種交換報酬をすべて買い占めるくらいの勢いで惜しげなく手持ちの数少ない星6虹花騎士に充当しまくる。この時ガーデン上級にはスキップチケットは一切使わずに、時間がかかったとしても絶対にオートで周回すること。 第一の理由としては、シークレットガーデンには弱いザコボス1体のみしか出てこず、そこにまでスキチケの乱発をかますと、その分メモリードレス級に充て込む枚数が目減りして無駄になってしまうからである。ラインナップに並んでいる指輪は好みの花騎士で良い。ただし、フラワーメモリーの報酬を丸ごと買い占めるべくガサ入れして荒らしている最中に、戦力が足りないからといって金以下の花騎士に背景が虹色の上級アンプルゥを充当してはならない。(背景が金色の通常アンプルゥは金以下の花騎士に充当可。ただし0-4の勲章3確保には金花騎士では一部の騎士を除き全般的に能力不足なので、これを理解した上であえて使用する場合に限る) 第二の理由は、上級アンプルゥは入手手段が限られており、メモリーダンジョンの報酬のうち、この上級アンプルゥは交換期限が無制限に定められており、月改めでは再復活せず一度限りの入手となるからである。一方で背景が金色の通常のほうは、そこらのステージで頻繁に入手できるため、金以下の花騎士に対して上記の留意事項を十分理解した上であればこれの充当を惜しむ理由はない。 さらに、第三の理由として、メモリーダンジョンの周回中に他のサブストーリーやメインストーリーなども並行して攻略している最中にデイリー・ウイークリー任務等で華霊石も頻繁に入手できる機会があるので、あとからガチャ等で入手した星6虹花騎士に対して本来充当すべきはずの上級アンプルゥが、先に金以下の花騎士に突っ込んでしまったため足りなくなってしまったという事態は避けねばならないからである。冒頭で上述した金以下の花騎士に昇華をかますには入手困難なレアアイテムと多額のゴールドが必要となり、さらに仮に昇華したとしてもその後は同一花騎士では強化できず虹の装花や枝花以外では装備スロット・スキルレベルを上昇させられなくなるため、下述する合計3部隊分を昇華済の金以下花騎士で大部分を代用するという暴挙などそれこそガチ勢の領域であるから、これは多くの先輩団長諸兄らがかつて犯した間違いであったのだ。よって、金以下の花騎士に上級アンプルゥを突っ込む場合は、その1体の花騎士がよほど気に入り、すべてを捧げ並ぶ者なく最強無比に育て上げるべくいかなる害虫の群れをも叩き潰した暁に指輪を渡して副団長に任命して最後の最後まで添い遂げんとする覚悟がある場合に限る(実際にそのような任務が存在する:メニュ→団長プロフィール→設定→一途な団長)。 ここまでやれば総合力60万は超えているだろう。あとは無償で入手できる分の手持ちの石と相談してガチャをとにかくぶん回して戦力強化を図る。刻の輝石は少なくとも50万もあれば過去イベの金花騎士とイベント装備一式を1体・1個ずつはまず揃えられる。これらの各ユニットは交換制限が99回となっているため、さらに追加で刻石を回収しまくって同一ユニットを複数交換して絆水晶に換金してそちらの交換報酬もフラワーメモリー以外は丸ごと買い占めてさらなる強化を図る。ここまでやれば害虫討伐証も必要分揃っているだろうから、FM以外は全部買い占める。ついでに生命の結晶の報酬もいただいておく。ここまで諸々集まった物品は虹花騎士に丸ごと突っ込んで、残りを金騎士の強化にあてる。交換所で確定で入手可能な星6もいるので、強い味方となってくれる彼女らにまとめて強化物品をぶち込む。その後も役に立ってくれるので一切無駄にはならない。 なお、ここまでの詳述でラインナップの交換対象にフラワーメモリーを省いている理由であるが、これはここまでの一連の強化作業において入手したフラワーメモリーガチャでオモイデ種をありったけ11連を何度も立て続けに回し続ければ、そのうちの1枚か2枚は虹メモリーが混じるため、駆け出し団長諸兄らに対してわざわざ報酬ラインナップから低レアメモリーの交換を推奨するメリットが、速度調整が重要となる一部の特殊なサブストーリー・上述したメモリーダンジョンの攻略の際の強力な友軍に露払いさせて自軍を鈍足化・ランダムルート要素があるメインストーリー第一部・最初期の復刻過去イベ等を除き、ほとんどないからである。 上述したプロセスは非常に多額のゴールドを消費し、なおかつ極めて手間のかかる面倒な強化計画となるので、くれぐれも無理は禁物である。ゴールドが足りなくなったらひたすらざくざくゴールドラッシュをオートで回し続ける。こちらも面倒だからといってメモリーダンジョンの報酬をすべて買い占めるまでは安易にスキチケは使用しないこと。少なくともここまでやって、ようやく0-4のスタートラインに立てる。焦ったところで惨敗は必定なので、無理して昇華済を含む虹花騎士が14体以下しかいない状況で本ステージに先走ったりしないこと。十分強化したLV80誓以上揃いの虹花騎士であっても本ステージの難易度は猛烈に高く、編成によっては壊滅してしまう危険性が非常に高いのだ。 そして、上記を踏まえ、最低でもこれらの強化プロセスを完了した合計3部隊分は必要である。残り1箇所は強力な友軍に任せる。ただしNPCゲストパーティ・未来へ進む者達の能力ははっきり言って能力不足にも程というものがあるので、必ず他団長の120もしくはそれに近いレベルでそろっている強力な友軍を選択すること。 ここまでが準備段階となる。次に、具体的な攻略方法を下記に列挙する。
ストーリー任務のトップページに戻る
次の任務(第四部 任務1 夢見る花の見る夢)に進む
前の任務(第三部 最終任務 滅びの中の小さな箱庭)に戻る
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照