クジラ艇任務 †
運営からの告知より ▼「クジラ艇任務」実装! バナナオーシャン南西の島で開発が進められていた戦闘用クジラ艇がついに完成! 古代害虫を食い止めるため、クジラ艇で迎撃しましょう! クジラ艇は最大8部隊の40人編成と助っ人の1部隊で戦闘を行います。 また乗り込んだ花騎士の属性によって、クジラ艇の属性も変更になります。 ステージに出現する古代害虫は、極限任務に出現する害虫よりも更に強敵となっておりますので 十分に戦力をつけてから臨んでみてください! またクジラ艇での戦闘とは別に、通常の害虫との「デッキ戦」もございます。 通常の害虫とはいえ、こちらも強敵となっておりますので、油断しないようにしてください! 2016/4/25のアップデートで実装された任務。
クジラ艇基本知識 †
通常任務との違い †
編成 †
運営からの告知より クジラ艇には、最大8パーティ40人を編成することができます。 編成した花騎士の40%以上が同じ属性だった場合、クジラ艇もその属性に変化します。 ただし属性の割合が40%以上であっても、同じ割合が2つ以上あった場合は無属性のままになります。 また、クジラ艇のマイセットである「クジラ艇搭乗員」の第1パーティは、 クジラ艇専用の助っ人パーティとなります。
お日様勲章 †
クジラ艇任務のメイン報酬。 なお交換アイテムには交換期限が設定されているが、装備に関しては交換期限が無期限となっている。
クジラ艇による戦闘 †
古代害虫戦 †
クジラ艇と古代害虫の1対1による、クジラ艇のメインとなる戦闘。 2章(プロローグ)までと2章(本編)からで戦闘の仕様が異なり、 2章(本編)・迎撃任務 クジラ艇には属性固有の攻撃スキルが2つとフラワーカノンの計3つのスキルが設定されており、それぞれの確率で発動する。
クジラ艇のスキル †
クジラ艇にもスキルが二つずつ設定されており、属性ごとに名称は異なるが発動率は一律となっている。
ホエイルカノン †
ホエイルカノンとはクジラ艇verのソーラードライブ的システム。
またホエイルカノン使用時に、非倍速ならカットインが入る。
ホエイルカノン・バースト †
敵の気絶ゲージを最大まで溜める事で自動で発動行動に入る、クジラ艇の切り札に当たる大技。
気絶ゲージの蓄積 †
まずは気絶ゲージを最大まで溜めなければ何も始まらない。
ただしクジラ艇や水族艦の通常攻撃だけでは、なかなか溜まり切らない。
チャージ画面 †
チャージ画面とはホエイルカノンバーストの威力を決める為の最終準備行程。 チャージ画面での戦闘は通常の花騎士の戦闘と違い
上記の通り1Tのみの戦闘で、かつスキル発動100%の特殊仕様のため、防御面を考える必要は無く1T目に全力を出せるキャラを上から順に並べれば良い。 ただしここで問題になるのがランダムで5名選ばれるシステムの存在。
ホエイルカノン・バースト発動 †
フラワーカノン †
ホエイルプロテクションと共にアップデートで追加されたクジラ艇3番目の攻撃スキル。
フラワーカノンのダメージ計算式(仮) 例:クジラ総合力120万・攻撃力(それぞれ戦友含)34万 選出キャラ攻撃力(装備含)9000 対象が弱点の場合 他のクジラ艇スキルとは違い、弱点補正が1.5倍となっております。(他のクジラ艇攻撃は、通常攻撃も含めて全て2倍) ちなみに、クジラ艇任務6~16のChanceパネルによる、クジラ艇攻撃力+○○%の効果は、フラワーカノンには反映されません。 ホエイルプロテクション †
フラワーカノンと共にアップデートで追加されたクジラ艇の防御スキル。
デッキ戦(雑魚害虫戦) †
スワン艇 †
スワン艇出撃ステージではスタートボタンを押す前にドラッグ&ドロップすることでスタート地点を移動させることができる。 水族艦一覧 †
クジラ艇攻略 †
攻略の基本 †
ここまでやっても戦力が足りない時は足りない。 初心者向けおすすめユニット †
おすすめアビリティ †
ガチャ金以上の吟味にどうぞ
クジラ艇 第1章 †
任務1 襲来、古代害虫 †
任務2 適格者たち †
任務3 秘密の戦い †
任務4 クジラ艇と団長 †
任務5 枯れた大地へ †
任務6 底知れぬ脅威 †
任務7 守るべきは…… †
任務8 空を守る者たち †
任務9 希望を乗せた船 †
任務10 決戦の時 †
任務11 クジラ艇、再び! †
任務12 未知への船出! †
任務13 星空の激闘 †
任務14 迫る危機、深まる謎 †
任務15 異形の恐怖 †
任務16 空駆ける、折れぬ心 †
任務17 純白の希望 †
任務18 決着に向けて †
任務19 目的の地へ †
任務20 水の国へ迫る危機 †
任務21 最後の賭け †
任務22 前兆異変と前哨戦 †
任務23 堅固に、そして柔軟に †
任務24 探索者たち †
任務25 地下で蠢くものは †
任務26 全ての線の先 †
クジラ艇 第2章(プロローグ) †
任務1 変化の風、凶兆の訪れ †
任務2 クジラの両輪 †
任務3 工場は眠らない †
任務4 持久・耐久・緊急! †
クジラ艇 第2章(本編) †
任務1 新しい仲間、未知なる異変 †
任務2 風船の国? †
任務3 高天を目指して †
任務4 天才による人災 †
任務5 飛翔せよ、天空の花へと †
任務6 蓬莱の花弁にて †
任務7 飛花落葉の時 †
クジラ艇 迎撃任務 †
迎撃任務1~4 †
迎撃任務5~8 †
迎撃任務9~12 †
|