初心者指南 Edit

フラワーナイトガールを始めたばかりの新人団長さん向けの攻略ガイドです。
ベテラン団長さんを目指すための一助になれば幸いです。

2022年ごろのゲーム内容を基に記事を書いていますが、ゲームのアップデートにより仕様が変更される事がありますので注意してください。

スマホアプリ版を始める場合の解説 Edit

PCブラウザ版で新規に始める新人団長さんは読み飛ばして大丈夫です。→読み飛ばす

スマホアプリ版の始め方(iOS・Android版) Edit

iOSとAndroid版ではスタート時に「はじめから遊ぶ」「DMMデータ連携」「IDで再開する」の3つの選択肢があります。

  1. はじめから遊ぶ
    完全に新規で始める場合に使います。
    +  スマホアプリ版「はじめから遊ぶ」における移行ID発行 _
  2. DMMデータ連携
    既にDMMアカウントを持っていてPCブラウザ版でプレイしている場合向けの選択肢。
    これを選んだ場合自動的に団長名「騎士団長」のファイルBも作成されます。
    ※下記のデータの扱いの仕様上リセマラをしたサブデータがほしい場合はこれを選ぶとリセマラできなくなるので注意。
    既にDMMデータ連携済みでファイルBが作成されているDMMアカウントを選んだ場合、
    ファイルBはそのDMMアカウントで最初に連携したファイルBの内容が読み込まれます
  3. IDで再開する
    DMMアカウントを使わずにアプリ版のデータの端末間移動をする場合に使用します。
    引き継ぎIDは執務室の「移行ID発行」から発行することができます。
    DMMデータ連携を行った場合は移行IDの発行はできません。

データの扱いに関して Edit

DMMアカウントとiOSまたはAndroid版を連携するとファイルAとファイルBのデータが存在するようになります。
PCブラウザ・DMM GAMES版で始めた場合のデータは「ファイルA」、iOS・Android版で始めた場合のデータは「データB」として扱われます。
iOS・Android版から既にファイルBの存在するDMMアカウントに連携を行うと
最初に連携を行ったDMMアカウントと連携されているファイルBが優先され、アプリ側のデータは消滅します。
このため一度アプリ版と連携を行ったDMMアカウントのファイルBは後から変更ができません。

データ連携後 Edit

  • DMMアカウントとのデータ連携を行いファイルA・Bが存在するようになると起動時のタイトル画面にデータ切り替えボタンが追加されデータの切り替えが行えるようになります。
    PCブラウザ・DMM GAMES版で開始したファイルAをiOS・Android版で起動して露出の少ない衣装を見る。
    iOS・Android版で開始したファイルBをPCブラウザ・DMM GAMES版で起動して露出の変更のない衣装を見る。
    など各環境の違いを両方のデータで見ることができます。
  • プレイ中に別の端末でタイトル画面の読み込みが行われるとプレイ中のセッションが切れます。
    そのためファイルAをPCブラウザ版、ファイルBをスマホアプリ版のように並行してプレイすることはできません。

チュートリアル~最初にやる事 Edit

チュートリアルで引くガチャについて Edit

最初のチュートリアルで★4キャラ1名と★2キャラ4名(イチゴアマリリスサルビアヒマワリ)をガチャで引く事になります。
この最初の★4キャラは必ずセントポーリアギンランアブラナワレモコウの4名の中から1名が選ばれます。
どのキャラも性能に大きな差はなく、ゲームを進めていけば残り3名も課金せずとも早い段階で入手できますので、気にせずチュートリアルを進めましょう。

チュートリアルの最後に「引き直せる!★5以上確定ガチャ」から1名を引く事になります。確定するまでチュートリアルを終わらせる事ができません。
このガチャで引けるキャラはガチャ結果画面の「ラインナップ」から確認できますので、お気に入りのキャラを見つけて出るまで引き直しましょう。
ラインナップに含まれている★6ブラックバッカラ、★6レッドジンジャー、★6サボテン、★6ウメ、★6サクラ
チュートリアル終了後に確定で入手できるので、この5名は除いておいた方が無難です。

このゲームはキャラ性能・入手難度ともに★6と★5で大きな差があるため、よほどの事がない限り★6キャラから選ぶ事をオススメします。

+  最初の「引き直せる!★5以上確定ガチャ」のオススメ★6キャラは? _
+  その後の「★6交換チケット(新芽)」について _

チュートリアル終了後、最初にやる事 Edit


  1. プレゼントBOXからキャラとガチャチケットを回収する
    プレゼントBOXから★6キャラのサボテンブラックバッカラレッドジンジャーウメサクラコルチカム
    およびLv40の★2キャラ4名(ミントユキヤナギイブキトラノオシクラメン)が入手できます。
    他にも各ガチャチケットが配布されているはずなので、プレゼントBOXの中身はすべて回収しておきましょう。
  2. 「探索」でスタミナを増やす
    探索」をポイントが尽きるまで実行しましょう。
    +  「探索」について _
  3. 「世界探索」で強化素材を獲得する
    世界探索」をポイントが尽きるまで実行しましょう。
    +  「世界探索」について _
  4. 無料ガチャでキャラを入手する
    「ガチャ」→「チケット」タブからガチャチケットを消費してガチャを回しましょう。全部消費してしまって構いません。
    また「特別」タブで1日1回無料ガチャが開催されている場合は回しておきましょう。
    期間によってはキャラではなくフラワーメモリーというアビリティ付きの装備品みたいな物が入手出来ます。
    ※「交換所」→「交換チケット」から使用する交換チケットは貴重なので、ゲームの理解が深まってきてから使う事をおすすめします。
  5. パーティを編成する
    「キャラ」→「編成」からパーティを編成します。最初は「自動編成」→「総合力均等」で編成してOKです。
  6. ストーリー任務に出撃する
    「討伐」→「メインストーリー」からストーリー任務に出撃しましょう。
    団長レベルが上がったら探索ポイントが全回復しますので、忘れずホーム画面で「探索」をポイントが尽きるまで実行してください。
    ストーリー任務に出撃していると、ステージクリア時に一定確率でレイドボスを発見します。
  7. レイドボス戦に参加する
    レイドボスを発見すると、以降ホーム画面の「レイドボス」ボタンからレイドボス戦に参加できるようになります。
    ポイントが尽きるまでレイドボスと戦いましょう。
    +  「レイドボス」について _
  8. 団長レベルを10まで上げる
    「討伐」を繰り返して団長レベルを10まで上げましょう。
    パーティの第3部隊・第4部隊が開放されるので「編成」から再度パーティを編成します。
    団長レベルが上がるたびに探索ポイントとレイドポイントが全回復しているので、忘れず探索とレイドボス戦を実行してください。

スタートダッシュクエスト Edit

ゲーム開始から7日間のみ挑戦できる、期限付きクエストです。
報酬に★5確定ガチャチケットや華麗石が含まれているので、期限以内に全クエストクリアを目指しましょう。

+  「スタートダッシュクエスト」解説 _

パネルミッション Edit

提示されているパネルミッションをクリアすると各アイテムを獲得できるほか、
全てのパネルミッションをクリアすると華麗石10oo個を獲得できます。こちらには期限はありません。
「2日目もログインしよう」を達成すると、2015年に実装された★6キャラと交換できる「★6交換チケット(新芽)」を獲得できます。

+  「パネルミッション」解説 _

序盤に知っておきたい基礎知識 Edit

緊急任務ステージをクリアする Edit

序盤は緊急任務ステージのクリアを目標としましょう。
緊急任務は約2週間の期間限定開催イベントで、イベントをこなしていくと各報酬を獲得する事ができます。
特に勲章3クリアで獲得できるイベント限定★5キャラと、イベント報酬で手に入るイベント限定装備は貴重なので優先的に取得しましょう。
(取り逃しても復刻・再復刻イベントで再入手できますが、復刻は半年後、再復刻(常設化)は約2年後となります)

緊急任務のイベント形式は毎回変わるので、詳しくは緊急任務の開催中のイベントの記事を参照してください。

+  緊急任務ステージを勲章3クリアするには _

デイリークエストを達成して、GOGOルーレットを回す Edit

クエスト→デイリータブからデイリークエストを達成して報酬を獲得しましょう。
毎日デイリークエストを消化していくと、おのずとウィークリークエストも達成できます。
デイリークエストは毎日4:00に更新され、ウィークリークエストは毎週月曜日4:00に更新されます。

デイリークエストを消化してデイリークエストポイントが一定値を超えるとGOGOルーレットを回す事ができます。
パーティの増強につなげる事ができるので、積極的に狙っていきましょう。

+  GOGOルーレットとは _

庭園に鉢植えを設置する Edit

庭園はキャラクターやオブジェクトを並べて、眺めたり公開したりできるお遊び機能です。
一見攻略に関係なさそうなのですが、重要な要素に「鉢植え」があります。

鉢植えは庭園に最大5個まで配置できるオブジェクトで、配置してから4時間経つと花が咲いて害虫が寄ってきます。
寄ってきた害虫を捕獲するとゴールド・庭園メダルを獲得できる他、一定確率でスタミナが回復します。
害虫を捕獲後、4時間経過するとまた花が咲いて害虫を捕獲できます。

また新しい害虫を捕獲すると虫図鑑に登録されていきます。
虫図鑑の登録数が一定数に達するとメインクエスト報酬がもらえます。

まずは安い鉢植えでいいので、5個購入して庭園に配置しておきましょう。
5箇所庭園がありますが、どこに置いても効果は変わりません。

資金に余裕が出てきたら、オブジェクト名に花言葉が書いてある金色の鉢植えの購入を検討しましょう。
通常の鉢植えの機能に加えて、対応するキャラの強化素材(技花・装花)を低確率で獲得できます。

華麗石を★6キャラと交換する Edit

交換所から華麗石90oo個で★6キャラのクガイソウイタドリと交換する事ができます。
交換レートで考えても悪くなく、序盤からパーティの主軸として活躍してくれます。1人ずつ交換しておきましょう。

戦友の助っ人を編成する Edit

戦友登録したプレイヤーは固定で助っ人として選択できるようになります。
完全に戦友任せでクリアできるステージもいくつかありますので、強力な戦友を登録しましょう。
一度助っ人として呼び出すとしばらく助っ人選択画面に出てこなくなりますが、1時間経過すると再び出てくるようになります。

戦友登録は相互形式となりますので、こちらも強めの編成を提供しておくと
戦友申請されやすくなったり、戦友解除されにくくなります。

  • 団長プロフィールから助っ人編成を設定する
    メニュー→「団長プロフィール」からこちらが提供する助っ人パーティを編成できます。
    ついでに団長プロフィール画面も好みにカスタマイズしておきましょう。
    右下の設定ボタン(歯車)からSDキャラのモーション変更や背景イラスト、フレーム変更が可能です。
  • クジラ艇の助っ人編成を設定する
    クジラ艇の助っ人は通常の助っ人とは異なり、クジラ艇編成第1編成の第1部隊が助っ人となります。
    クジラ艇未挑戦の段階でもとりあえず「クジラ艇」→「編成」→第1パーティで「自動編成」→「総合力降順」を実行しておきましょう。
  • 第1副団長を設定する
    キャラ→キャラ確認→キャラを選択→「メニュー」→第1副団長に任命すると、自分のキャラアイコンをそのキャラに変更できます。
    デフォルトの最初の★4キャラのままでもいいですが、お気に入りのキャラに変えておきましょう。
  • 編成第1パーティの総合戦力を上げておく
    キャラ→編成の第1パーティの総合力が、ホーム画面の総合力ランキングで表示されます。
    ある程度ゲームをやりこんでいる指標になりますので、自動編成→総合力降順で最大総合力に編成しておきましょう。
    総合力には好感度、アンプルゥ、フラワーメモリーによる補正が含まれます。装備による補正は含まれません。
  • 可能であればフラワーメモリーをつけておく
    序盤から用意するのはやや大変ですが戦友のときでも問題なく使えます。
    助っ人編成では忘れやすいものの、総合力にも影響するためなるべく装着しておきましょう。
    (「団長プロフィール」のキャラ選択時小さいながらフラワーメモリー装着用のボタンがあります。)

なお出撃時のランダムに選ばれる助っ人や、戦友のおまかせ検索で表示されるプレイヤーは
自分の団長Lvに近い範囲のプレイヤーが表示されます。
団長Lvと助っ人の強さはおおよそ比例しますので、自分の団長Lvが高くなると助っ人も強い候補が表示されるようになります。

同機能を利用するには、スキップチケット30枚と当該ステージの出撃に必要なスタミナを消費します。

キャラの育成と編成 Edit

強化合成と進化・開花(第2進化) Edit

キャラの強化合成には基本的に「強化霊マニュ」を使います。
キャラの属性と色が一致していると多く経験値を獲得でき、斬属性→赤打属性→青突属性→黄魔属性→紫に対応しています。
また5才<20才<100才と年齢が高いほど獲得経験値が多く、強化合成時のゴールドを節約する事ができます。

  • 強化霊マニュの集め方
    常設任務、緊急任務のイベント報酬、交換所、世界探索、クエスト達成報酬、シークレットガーデンなど色んな場所で集める事ができます。
    また「討伐」→「常設任務/育成」から精霊召喚キーを消費して好きな色のマニュを獲得できる強化精霊の大召喚ステージを出現させる事ができます。
  • 自動選択ボタンを活用する
    強化合成画面の「自動選択」ボタンを押せばだいたい効率よく強化霊マニュを選んでくれます。
    手動でやった方がゴールドをわずかに節約したりできる場合もあるのですが、慣れないうちは自動選択ボタンを使って問題ありません。
  • 精製を活用する
    「執務室」→「精製」画面より5才や20才の強化霊マニュを複数消費して100才の強化霊マニュを精製できます。
    序盤は強化霊マニュよりゴールドが足りない事が多いので、ゴールドを節約するために精製を活用していきましょう。
    ただ端数は下位のマニュを使った方が無駄がないので、全て精製せずに下位の強化霊マニュも少し残しておくと良いです。
  • 強化合成獲得経験値アップキャンペーンを利用する
    定期的に「強化合成獲得経験値アップキャンペーン」が期間限定で開催される事があり、
    強化合成で得られる経験値が1.1倍になり、強化合成大成功の確率がアップします。
    ★4以下など急いで育成する必要のないキャラはこの期間にまとめて育成すると良いでしょう。

キャラのLvが上限に達すると、専用素材とゴールドを消費して進化・開花(第2進化)する事ができます。
進化・開花するとキャラのLvが1に戻ってしまいますが、ステータス上限が延びて、より強力なアビリティを獲得する事ができます。
まずは主力メンバーになれる★5以上のキャラを開花Lv80にしていく事を目指しましょう。

+  強化素材アイテムの解説 _

好感度 Edit

「執務室」→「贈り物」から各キャラに贈り物を与えて好感度を上げる事ができます。
好感度が上がるとステータスが上昇していき、図鑑から各種ボイスを再生できるようになります。
好感度100%になるとデートシナリオを読む事ができ、さらにX指定版ではHシーンを閲覧できます。
緊急任務やデイリークエストをこなしていると贈り物は余るほど手に入るので、主力メンバーはどんどん好感度100%にしていきましょう。

詳しい情報は贈り物のページを参照してください。

+  好感度・咲、好感度・誓、永遠の誓いについて _

育成の優先度 Edit

戦力の底上げを優先するなら高レアリティの花騎士を強化するのが一番良いため、まずは手持ちの★6キャラを開花(第2進化)Lv80まで育成しましょう。
ほとんどの★6キャラは開花すると強力なアビリティを獲得し、それまでとは別格の強さを発揮します。

次に世界探索、GOGOルーレット、1日1回無料ガチャキャンペーンなどで手に入るガチャ産★5キャラを育成していきます。
★6キャラの強さには及びませんが、ステータス・スキル・アビリティとも★6に次いで優秀です。
属性統一が必要になる極限任務クジラ艇、国家別でキャラが必要になる国家防衛任務世界探索など
活躍の場はたくさんありますので、どんどん育成していきましょう。

緊急任務や復刻任務で手に入るイベント産★5はガチャ産★5より性能が劣りますが、入手が容易なため序盤ではありがたい戦力になるでしょう。
また装備スロットが最初から4つ開いているため、簡単に入手出来るイベント限定装備一式で序盤からステータス上昇が図れます。
特に装備を含めたステータス総合力が求められるクジラ艇任務で活躍する事ができるため育てて損はありません。

★4以下のキャラは以前まではそれなりに活躍の場があったので育成も無駄にならなかったのですが、
2021年ごろから★5キャラの入手難度が大幅緩和した影響で、現在ではほぼ育成する意味がなくなってしまいました。
どうしても活躍させたい★4以下のキャラがいる場合は、コストが大きいですがレアリティ昇華合成を検討してみましょう。

パーティ編成 Edit

パーティ編成において気を付ける事にスキルと行動順があります。
戦力が不足している序盤の編成では「自動編成」で問題ないと言いましたが、スキルの特徴を考えて入れ替えておくとより戦闘が楽になります。
編成されたキャラを別のキャラにドラッグすると入れ替えられるので試してみましょう。

各キャラはスキル(必殺技)を持っており、通常攻撃とは別に一定確率で発動させる事ができます。
スキルの威力、範囲、発動率などはキャラ詳細画面から確認する事ができます。
またキャラは戦闘時、必ず前から後ろへ並び順に行動していきます。
編成において全体スキル持ちは前、単体高火力スキル持ちは後に並べるのが鉄則となります。

戦闘はオートで行われるので各キャラに攻撃対象の敵を指示したりする事はできません。
例えば味方に全体スキル持ちと単体高火力スキル持ちがいて、敵側がHPの高いボス+HPの低いザコ敵で構成されていた場合、
先に単体高火力スキル持ちが動いてしまうとHPの低いザコ敵を狙ってしまう可能性があり、
火力の低い全体スキルをボス敵にだけ当てるという効率の悪いダメージの与え方になってしまう事があります。
しかし先に全体スキルでザコ敵を蹴散らせば、単体高火力スキルを確実にボスに当てる事ができます。

以上の事から、編成は各キャラのスキルを重視して以下の並び順にしておくと良いでしょう。

  1. 全体攻撃スキル持ち
  2. 2体攻撃スキル持ち・倍率変動スキル持ち
  3. HP吸収攻撃スキル持ち
  4. 単体攻撃スキル持ち・複数回攻撃スキル持ち

※HP吸収攻撃スキル持ちは単体攻撃スキルの前に並べておくと、HP吸収の機会が増えて継戦能力が高くなります。
※敵の数に応じて威力が変化する倍率変動型は全体攻撃スキルの後に置くのが無難です。2体攻撃スキルより前か後かは好みで入れ替えてみましょう。
※単発の威力が低いものの連続攻撃が出来る複数回攻撃型は単体攻撃と同じく最後尾におきましょう。範囲攻撃スキルの撃ち漏らしを狙うためにそれらの後に配置するのも手です。

手持ちの育成済みキャラが増えてきたらコンセプトを決めてパーティを組んでみましょう。
具体的には同じアビリティを持つキャラ同士で部隊編成することを意識してください。
特にスキル発動率、クリティカル関係、ソーラードライブの威力上昇は重ねることで真価を発揮するようになります。

+  編成例 _

もっと組み合わせを知りたい場合はパーティ編成考察のページを参照してください。

レアリティ昇華合成 Edit

レアリティ昇華合成では、「虹の昇華石」というアイテムを消費する事によって★2~5のキャラクターのレアリティを★6に上昇させることができます。
昇華に伴い性能も変化します。ステータスとスキルは★6と同等、
アビリティは2023年下半期以降のイベント配布の★5であればジェネリック★6並、
それ以外のキャラクターは一部例外もありますが基本的に★5を少し強くした程度である場合がほとんどです。
「虹の昇華石」は毎月7日と27日に討伐の特別タブに出現する『虹の昇華石ステージ』を周回することで大量に集めることが出来ます。
詳細はレアリティ昇華合成のページを参照してください。

いずれにせよコストが大きく序盤からいきなり活用できるシステムではないので、
「イベント配布の★5も★6と同じように使う手段があるんだな」くらいで覚えておいてください。

+  おすすめの昇華キャラ _

装備 Edit

装備は指輪、腕輪、首飾り、耳飾り、キャラクター専用装備の5種類があります。
各部位1つずつまで装備できますが、最初はどのキャラも装備スロットが1枠しか開放されておらず、いずれか1つしか装備できません。
装備スロットは強化合成で同キャラか「○○の装花」を素材に使う事で1枠開放できます。(最大4枠)
(※例外として緊急任務で獲得できる★5キャラは最初から装備スロットが4枠開いています)
キャラクター専用装備用スロットは最初から開放されていますが、キャラクター専用装備しか装備する事ができません。

強化・進化には大量の強化素材(オキタエール)と多額のゴールドが必要なため、
序盤は未強化・未進化のままでも構いません。高難度コンテンツに挑戦する頃に強化・進化を検討しましょう。

装備の強化合成には「○○オキタエール」という強化素材を使います。
主に緊急任務や交換所で手に入ります。金>銀>銅の順番で獲得経験値が高くなります。

もっと詳細な情報は装飾品・装備合成ページを参照してください。

+  装備の種類と解説 _

フラワーメモリー Edit

装着する事でステータスを上昇させる他、様々なアビリティを発揮する事ができます。

フラワーメモリーを強化するには大量の強化素材(オキタエール、イロドール)と多額のゴールドが必要なため、
序盤は未強化のままでも構いません。高難度コンテンツに挑戦する頃に強化を検討しましょう。

レアリティが高いほど効果が高いのはフラワーメモリーも同じですが、
★6はもともとガチャ排出率が低い上に次々と新しい★6フラワーメモリーが追加されるため
なおさら重ねるのが難しく、真価を発揮する第4段階までの解放が困難です。
フラワーメモリーに華麗石を消費するつもりがなければ序盤から入手出来る★3や重ねなくてもそこそこ強い★5以下を主力として使っていくのが良いでしょう。

+  おすすめのフラワーメモリー _

各任務の解説 Edit

緊急任務の攻略が落ち着いてきたら、色んな任務に挑戦してみましょう。攻略の優先度が高い任務は以下となります。
難易度が高いステージであっても強い戦友によって一度でも勲章3でクリアしてしまえばスキップチケットで周回を狙うことも出来るため、
攻略中に総合力が高いプレイヤーと巡り合えた場合は積極的に戦友の申し込みをしてみましょう。
(当然ながら戦友を結べるかどうかは相手次第ですが、申し込んだ後にこちらの戦友枠がいっぱいになった場合も結べないので気をつけましょう)

  • 復刻任務
    期限限定で半年前の緊急任務で獲得できたイベント限定キャラと装備が入手出来る任務です。
    入手手段は2種類ありますが、現在では「刻の輝石を求めて」を回れば再復刻キャラ、装備を含めて簡単に入手できます。
  • 消費スタミナoffキャンペーンが開催されている任務
    だいたい毎週どこかのステージで消費スタミナoffキャンペーンが開催されているので、活用していきましょう。
  • ストーリー任務
    攻略すると戦友枠が増やせるため優先度は高めです。
    話数が多く、難易度が緩やかに上がるため少しずつやっていくことを推奨します。
    勲章3クリアの華霊石を集めたい場合、第1部の勲章3クリアできなかったステージは潔く諦めさっさと進むか、第2部や第3部、
    サイドストーリーの国家防衛任務などを先にやっていくことをおすすめします。
  • 常設任務
    総合力が足りない、全滅して進めない場合は、ゴールドや素材集めがしやすい常設任務でパーティの戦力を底上げしましょう。
    特に「ざくざくゴールドラッシュ(上級)」は不足しやすいゴールドだけではなく団長経験値も稼ぎやすいため何度も行くことになるでしょう。
    定期的に行われる消費スタミナoffやゴールドが増えるキャンペーン中では優先的に回りたいところです。
  • 特定の交換アイテムを集める高難易度任務、サブストーリー
    特務の褒章を獲得できる水影の騎士、お日様勲章を獲得できるクジラ艇
    メモリークリスタルを獲得できるメモリーダンジョンなどが該当します。
    貴重なアイテムが入手出来るものの高難易度ばかりなのである程度キャラが揃ってきたら手をつけるといいでしょう。
    一部は戦友を利用して突破することも出来るので、強い戦友がいれば強引に進めるのもありです。
+  交換所の交換優先度が高いアイテム _

復刻任務 Edit

交換所でイベント限定★5キャラやイベント限定装備と交換できる「刻の輝石」を獲得できます。
交換所で交換できるイベント限定★5キャラやイベント限定装備には2パターンあります。

  • 復刻扱い(交換期限あり)
    半年前に開催された緊急任務で獲得できたイベント限定★5キャラ・イベント限定装備です。
    隔週木曜日の0:00にラインナップが更新され、取り逃すと約2年後の再復刻待ちとなります。
    • 必要な「刻の輝石」数がキャラ3000、装備500と他に比べて多いものが期限限定です。
  • 再復刻扱い(交換期限なし)
    かつて開催された緊急任務で獲得できたイベント限定★5キャラ・イベント限定装備です。
    こちらに交換期限はないので、いつでも交換できます。
    • こちらの必要な「刻の輝石」数がキャラ500、装備100と少なくなっている。

復刻扱いのキャラ・装備は再入手できるようになるまでかなり時間がかかるので、期限内に交換しておきましょう。

再復刻扱いのキャラについてはいつでも交換できる上にガチャ産★5キャラより性能が劣るので、急いで集める必要はありませんが簡単に即戦力を確保出来る点は序盤では大変魅力です。
そのまま★4以下キャラを使うより断然強力なので、欲しいキャラがいれば優先的に確保しておきましょう。
また再復刻扱いの装備やフラワーメモリーには強力なものがありますので、こちらも集めておくと戦力増強につながります。
これらで入手した限定★5キャラは最初から装備枠が4つ開いているため、とりあえず装備一式を手に入れて装備させておくといいでしょう。
一応フラワーメモリーも序盤から最大解放が狙えます。そこそこ便利なアビリティとステータス強化が魅力ですが、ゴールドと素材が多く必要なので最優先で用意する必要はありません。

+  おすすめの再復刻キャラ・装備 _

再復刻任務 Edit

かつて開催された緊急任務イベントが常設化したもので、イベント限定★5キャラやイベント限定装備を再入手できます。
当時のイベント形式に関わらず、必ず「○○の再封石」という交換アイテムを集めて交換所から交換する形式となります。

以前までは再復刻扱いになったイベント限定★5キャラやイベント限定装備を獲得するにはこちらの再復刻任務をクリアする必要があったのですが、
現在では復刻任務で獲得できる「刻の輝石」で全て交換できるようになりましたので、再復刻任務に出撃する意味がほぼなくなりました。

現在これらをクリアする理由は最上級ステージを勲章3クリアすると貰える華麗石と、
再復刻任務を一定数コンプリートすると団長プロフィールで設定できる称号の2点だけです。
全体的な難易度が高めな上スタミナ消費が重いためこちらを周回して交換するメリットはありません。
特にランダムパネルの多い初期イベントは勲章3クリアが困難と言われるほど苦労するため避けた方がよいでしょう。

ストーリー任務 Edit

フラワーナイトガールの主軸となるストーリーを追う任務です。
シナリオではスプリングガーデンの各地を冒険したり、色んな花騎士と出会ったり、三大害虫との決戦が描かれます。
ステージの詳細はストーリー任務のページを参照してください。

団長経験値を多めに獲得できるステージが多く、全体的に難易度が低めになっています。
1章分である5ステージまでクリアすると戦友枠が1つ追加されるようになります。
(戦友枠を最大まで増やすにはストーリー攻略が必要不可欠です。)

様々な意味で強い戦友をたくさん呼びやすくなるので最終的には3部全てクリアしたいですが長期シナリオなため消化には時間がかかります。
特に第1部は全49章とかなり長い上、ランダムパネルやパーティの移動力調整が必要なことで勲章3クリアの難しいステージがいくつか存在します。
スタミナ消費を抑える場合は「撤退」ボタンを利用して、再挑戦してみてください。
戦友枠や勲章3クリア報酬の確保を優先する場合は勲章3クリアを諦めてさっさと進むか、短めの第2部や第3部を先にやっていくことが無難です。
(当然ながらネタバレや重要なキーワードが多少あることだけは注意。)

国家防衛任務 Edit

対象の国家に所属するキャラを編成するとステータスが上昇する任務です。
ステージの詳細は国家防衛任務のページを参照してください。

以前は開花(第2進化)素材である「○○の花びら」を獲得できる数少ない任務だったのですが、
最近は緊急任務世界探索で安定して集められるようになったので、攻略優先度は低めです。

極限任務 Edit

曜日限定で開催され、特定の属性に特化した編成が要求される任務です。
月曜日に斬属性火曜日に打属性木曜日に突属性金曜日に魔属性の極限任務が出現します。
ステージの詳細は極限任務のページを参照してください。

勲章3クリア報酬の生命の結晶がおいしいので、生命の結晶が不足していたら少しずつ攻略しましょう。
また常設任務の中ではそこそこ難しいため、高難易度任務に挑戦したくなった場合はまずこれから手をつけてみましょう。

以前は強化霊マニュ20才や特定の霊獣アンプルゥを集める目的で周回する意味があったのですが、現在はスタミナ効率が悪いので周回に向きません。

水影の騎士 Edit

キャラ専用装備を強化する「水影の秘石の欠片」、交換所でアイテムと交換できる「特務の褒章」を獲得できます。
ステージの詳細は水影の騎士のページを参照してください。

難易度は初級<中級<上級<最上級<EX級<EX破級となっており、
緊急任務ステージをクリアできる程度の実力があれば初級~上級ステージは突破可能です。

戦友を助っ人として呼ぶ事ができないため手持ちのパーティで突破する必要がありますが、
1部隊だけ強力な編成を組めればクリアできるステージも多いので、
手持ちの★6キャラとステージの相性次第では序盤からEX破級もクリア可能です。

メモリーダンジョン Edit

交換所でアイテムと交換できる「メモリークリスタル」を獲得できます。
★6交換チケット(プレミアム)も貴重ですが、やはりキャラとの愛情を深める(?)誓いの指輪関係が目玉でしょう。
ステージの詳細はメモリーダンジョンのページを参照してください。

推奨総合力が高めですが戦友を利用可能なので、強力な助っ人を呼べればクリアは容易です。

デジャヴ級ステージでは1周ごとにメモリークリスタルを20個獲得できます。
誓いのメモリーダンジョンはメモリークリスタル最大12個と少ないものの、「好感度・誓」に必要な「誓いのプチ・ハート」や「誓いの絆」を獲得できます。
誓いアイテム関連は一気に入手することが出来ないため、スタミナ消費減少の期間を狙って周回しましょう。

クジラ艇 Edit

40名のパーティで出撃する任務で、交換所でアイテムと交換できる「お日様勲章」を獲得できます。
交換所で手に入れられるアイテムの中では特にアビリティを持った装備を是非入手したいところです。
ステージの詳細やパーティ編成の仕方はクジラ艇のページを参照してください。

難度の高いステージほどお日様勲章の獲得効率が良くなりますが攻略には幅広くキャラを育成する必要があります。
普段使用している20人を投入しただけで挑むには厳しく、戦友によるゴリ押しも出来ないため序盤から難度の高いステージに挑戦するのは難しいです。
戦力が足りないと言われなくなるスタートラインですら数多くのキャラを育てる必要があります。
さらに高難易度に挑むならば各属性ごとに育成したキャラを複数用意しなければならず、Lv80開花、好感度・咲100%キャラが最低60人は欲しくなることでしょう。
なので主力キャラを育てている間は他の任務のクリアを優先して、様々なキャラを鍛えられるくらい余裕が出来た頃がこの任務を攻略する良いタイミングかと思われます。

+  序盤のおすすめステージと攻略 _

怒れるヌシの緊急討伐任務 Edit

最難関コンテンツの一角で、クリアすると団長プロフィールで設定できる称号を獲得できます。
ステージの詳細は怒れるヌシの緊急討伐任務のページを参照してください。

スタミナ消費0で挑戦できますが、周回しても獲得できるアイテムはなく、完全に腕試し用のコンテンツとなります。

ただし、2023年1月23日に新たに実装されたメインストーリー第4部・任務1の開始には、
その直前の任務0・ステージ4(通称0-4)第四部 序章 千年騎士団)では、経験の浅い初心者団長諸君が早期に任務を開始できるにも関わらず、
およそ常軌を逸した初心者殺しの猛烈な鬼畜ステージが存在しております。

当該ステージは駆け出し団長が挑戦するには致命的に不向きであり、このヌシ討伐任務を最低一か所でもクリアできるかどうかで第4部・0-4への挑戦の可否が決まってきます。

このヌシ討伐成功1か所以上と0-4を勲章3でクリアできれば、晴れて上級団長への仲間入りとなります。

どちらも極めて高い難易度を誇りますが、いつか来たる両ステージへの決戦に備え、大きな目標として花騎士たちを強化し、奮って任務に励みましょう。
これらの攻略に備え、花騎士たちをできる限り早期に高速で育成するための有用な情報が0-4のリンク先に詳述されておりますので、そちらもご参照ください。

カラクリ無限城 Edit

定期的に期間限定で開催され、交換所でアイテムと交換できる「絡繰りの勲章」を獲得できます。
詳細についてはカラクリ無限城のページを参照してください。
ちなみにクリアした場合に貰える交換用アイテムは難易度によって変わらないため、拘りがなければ「通常」を選んで攻略していきましょう。
(「破級」は「通常」では貰えない点数を稼いでハイスコアを狙いたい人向けの腕試し用です。)

交換所で交換できる★6キャラのアッシュが目玉となりますが、
最難関コンテンツの一角のため、おそらく序盤は難易度「通常」の低階層ですら苦戦すると思います。
なんとか階層をクリアできたとしてもキャラの残りHPが次戦に引き継がれ、
戦闘不能になるとイベント開催中はHP回復蜜を使わない限り戦闘に参加できなくなります。
(このため攻略には吸収スキルやHP回復アビリティを持つキャラがほぼ必須となります)

しかし次回開催時に戦闘不能になったキャラも含めてHPが全回復しますので、
イベント終了間際であれば玉砕覚悟で1つでも多くクリア階層を増やすのもいいでしょう。

決戦イベント Edit

定期的に期間限定で開催される三大害虫との決戦イベントで、交換所でアイテムと交換できる「千花繚乱の勲章」を獲得できます。
このイベントの交換所は少々特殊であり、3つのイベント内容は異なるものの獲得した勲章や交換品は全て共通になっています。

貴重である上アンプルゥが大量入手可能ですが、開催される毎に交換品が増えていくため初めてでは到底回収出来ないほどの量に驚くことでしょう。
それぞれのイベント毎に有効なキャラが違うこともあり、最終的には全て高難易度に挑める程度の戦力は必要なので勲章自体あまり集められない場合がありえます。
勲章自体も消失せずに次回の別のイベントに持ち越すことが出来るため、安定して挑めるくらいまではある程度回ってクリアポイントの報酬を狙う程度で十分でしょう。

イベント詳細については各決戦イベントのページを参照してください。

封印の古代花騎士 Edit

2022年から追加されたサブストーリーです。
通常版は過去の緊急任務や(再)復刻任務と同じ立ち位置であり、最終ステージを除いて勲章3クリアが華霊石を入手出来るだけなのでいきなり挑むメリットは薄めです。
最後まで挑めば限定のイベント★5キャラが手に入るので、欲しい場合は戦友を最大限活用しましょう。
詳細はこちら

なおサブストーリーを攻略すると高難易度版が登場しますが、このゲームでは屈指の難易度となっています。
しっかりとパーティを組んだとしても前座である害虫に蹴散らされるほどクリアが難しいためこのゲームを遊びつくしたプレイヤーへの挑戦状と考えましょう。

世界花の力のダンジョン Edit

こちらも2022年から追加された高難易度コンテンツです。
推奨総合力が低い初級であっても侮れず、上級は高難易度版古代花騎士戦に匹敵する強さの害虫が多数出現します。
詳細はこちら

なお出現する害虫は全て★6新装備進化による新属性が有効になっています。
対応花騎士が少ない上、新装備を一つ用意するのも厳しい現在ですが、今後の展開によっては多少難易度が下がるかもしれません。

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • このページもコルチカムや虹チケ配布とかで結構環境変わっていそうですね -- 2018-08-31 (金) 09:12:29
  • DG版のクロームをアプデしてくださいループって修正されたんです? -- 2018-09-01 (土) 21:42:32
    • 自己レス:DG1.0.1版でも告知および修正なし -- 2018-09-12 (水) 01:13:19
  • 逆に混乱する人が出てるようなのでスペチケ選考の古い部分は削除して書き直してみました。具体的なキャラ名は今のところなしにしておきました。具体的なキャラも一応COで用意してみましたが序盤に強いキャラをおすすめするべきなのかエンドコンテンツで強いキャラをおすすめするべきなのかどっちなんでしょうね -- 2018-09-03 (月) 22:46:08
  • こんなページあるの初めて知った 左メニューのどっかに追加してくれ -- 2018-09-07 (金) 16:04:21
    • すまん、左の初心者指南から来られるのか なんでタイトル変えてんの? -- ? 2018-09-07 (金) 16:05:34
      • 元々の経緯までは知りませんが、本当の意味での初心者さんが攻略はともかく「TIP」でははっきり言って意味が通じにくいと考えたのかもしれないね -- 2018-09-07 (金) 17:17:06
  • ちょっと皆さんのお知恵をお借りしたい。 当方GALAXY S9PLUSでDG版をプレイしているのですがGALAXYの標準アプリのGAMELAUNTCHRにDG版入れるといつの間にか外れている事が多発してるんですが、コレってDG版が野良アプリだからなんでしょうか? GAMELAUNTCHRから外れるだけなんでゲーム自体は普通に遊べるし、入れ直せばいいだけなんで問題ないと言えば問題ないんですが、都度入れ直しになるのが非常に面倒… GALAXYユーザーの方で対策などあれば教えていただきたく。 -- 2019-01-29 (火) 14:29:18
  • 最近やった序盤の感想、スタミナが上限超えるので無駄なく使うために宴会やゴールドを周回する。ストーリーは★3は気にせずに+付きまでを区切りにして進める、先に進めるほど経験値効率が良く、1PT+友軍で勲章が取れるようになるためどんどん先に進めよう。鍵は最低限の育成が終わるまではどんどん使っていいが、その後はスタミナ足りなくなったときにレベルアップで回復に使う方が良い。 -- 2019-02-12 (火) 17:28:14
  • 改訂時かもね。全体的に長いのと、古い情報も多い。初心者指南とTIPSが交互に混ざっているのが問題の一部かも。 -- 2019-03-20 (水) 22:58:15
    • そもそも「詳しい内容は書籍を購入しましょう」という項目は問題ないのか? 外部への露骨な利益誘導はいろいろアウトだと思うが -- 2020-12-29 (火) 23:22:30
  • TIPSを折り畳み、キャラクターコレクションの10カ条は内容が古く現状に合わないものもありかつ書籍からの引用で下手に内容をいじるわけにもいかないので取り合えず非表示にしました。 -- 2021-01-07 (木) 15:16:19
    • その他の古い情報も元の内容を損なわない形で少しずつ修正・非表示等していこうと思います。 -- 2021-01-08 (金) 15:12:58
      • おつかれさまです。2019/4月ごろ編集したものです。方針賛成です。書籍関係の対応も賛同です。ありがとうございます。 -- 2021-01-21 (木) 20:53:19
  • [序盤の金策]チュートリアルを終えたら、メモリークエスト(単体火力)を選択する。プレイヤーレベル3〜4総合21万〜26万の人から借りてメモリー・曜日極を周回、最後に交換所でメモリー欠片をゴールドと交換するだけで所持金200万獲得出来た。4年前と違って総合20万ゴロゴロいて怖い( ゚д゚) -- 2021-03-12 (金) 21:11:11
    • ドレス級じゃあかんの? -- 2021-03-12 (金) 23:42:09
    • 序盤ならマニュも足りないし、イベ周回してBS行くだけでよくね?まあ、初期戦力整ったら、後は無駄な育成しないだけで金溜まってくけどね。 -- 2021-03-13 (土) 06:40:00
    • スタートダッシュにはいい・・・のか? -- 2021-03-13 (土) 20:20:19
      • Bで始めるとかの、わかってる人ならともかく、初心者ならイベ初級+BSが良いんじゃないかなあ?わかっててアンプルとか計画的に集めるなら友頼りなドレス級からの害虫討伐証でマニュ交換で間に合うと思う。 -- 2021-03-13 (土) 21:23:05
  • 始めたばかりで正直まだよくわかってないんだけど、結局このゲーム編成は属性ごとに分けた方がいいの?今のところばらけててもそれほど気にはならないけど。 -- 2021-11-21 (日) 17:24:22
    • 一番重要なのは、アタッカーが敵の弱点属性を突けるようにすること。パーティ全体を同属性で揃える必要はそこまで無い(特定の属性の味方にだけ効果のあるアビリティを持ったキャラやFMもあるけど、そういうのは手に入ってから考えればよろし) -- 2021-11-21 (日) 17:33:40
  • 復刻任務のイベ金オススメ編集しました。優秀なアビリティ持ちと高ステータス持ちに分けたほうがいいかなと。他に良さそうなキャラいたかな。 -- 2022-01-04 (火) 11:39:20
  • 雑談でランダムパネルリトライで苦しむ新人が居たので、再復刻とストーリーは無理に3勲章に拘らず次の機会にするのも選択肢の一つという風に修正しました。 -- 2022-01-30 (日) 14:13:32
  • 補足がてら色々修正しました。特にストーリーの文章はかなり変えたので要望、修正はご自由に。 -- 2022-02-10 (木) 00:14:08
  • プロフィール画像は初期キャラ並べてダイマ色のない無機質なものにした方が良いのではないでしょうか? -- 2022-02-27 (日) 13:23:04
    • 別に気にならないからこれでいいと思うけどね。人気投票のダイマとかいう話なら初期キャラだって同じことだし -- 2022-02-27 (日) 23:52:25
    • ダイマと言えばダイマだけど記事作成者特権ってことでいいんじゃないかな。たまにある「強キャラ以外の設定禁止」みたいなのが無いってのも伝わりやすいだろうし -- 2022-02-28 (月) 00:20:52
    • 無機質って範囲内がどこまでか個人の判断としか言えないからね。第一副団長を初期キャラにしても目立っちゃうからね。強いて言えばコメントのアピールくらいか? -- 2022-02-28 (月) 02:07:16
    • 画像貼った本人ですけど、新規プレイヤーの方に「団長プロフィールでこんな感じに遊べるよ!コメント思いつかなかったら適当に嫁アピールとかしておくといいよ!」ってのを伝える感じで作りました。サフランにしたのは人気投票上位キャラの方が新規プレイヤーの目を惹きやすいかなと思ったからです。ダイマするならうちの嫁で画像作ってるけど人気投票いつも200位くらいなんよ(;ヮ;) -- 2022-03-02 (水) 13:20:05
      • 最近ちまちま更新してる人だけど画像助かってます。というか考慮してくれてたんですね。個人的にはあの画像で十分だと思いますよ。嫁ダイマはやりたいけど、自重したほうがいいですよねぇ……w -- 3枝? 2022-03-02 (水) 20:34:43
  • 初心者のガチャの優先順位1,復刻古代の花騎士(タケ以外なら)優先的に引く、2,3000の5回引くと一体選べるピックアップガチャ、虹メダルの交換可能なキャラはチケットで交換しない 3,現イベントのピックアップガチャ 4.装備拡張の花が貰えるガチャ(一体の花騎士の装備枠を増やすより星6の花騎士を増やすのが優先)5.プレミアムガチャ(問題外) -- 2022-10-10 (月) 00:15:13
    • 現状だと復刻を回して星5を手に入れるよりも初心者は星6に強化や進化のリソースを全て回すと良い(星5の花騎士の数は膨大だが華麗石稼ぎに使うので一体は残す)、強化素材は世界探索でマニュや鍵集め、お金は世界探索の討伐の金色で稼ぐ、それでも足りないならクエストで -- 2022-10-10 (月) 00:28:48
      • どうしても気になった星5以下の花騎士がいたら同じキャラ同士で強化しておく、戦力不足の場合は全体のスキル発動率を上げるスキルを持つキャラを優先的にソートのレア度順の星5の下から探す -- 2022-10-10 (月) 00:35:13
      • どうしても気になった星5以下の花騎士がいたら同じキャラ同士で強化しておく、戦力不足の場合は全体のスキル発動率を上げるスキルを持つキャラを優先的にソートのレア度順の星5の下から探す -- 2022-10-10 (月) 00:35:14
      • どうしても気になった星5以下の花騎士がいたら同じキャラ同士で強化しておく、戦力不足の場合は全体のスキル発動率を上げるスキルを持つキャラを優先的にソートのレア度順の星5の下から探す -- 2022-10-10 (月) 00:35:15
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-17 (水) 22:53:42 (13h)